JPS62274891A - カラ−テレビジヨン装置 - Google Patents

カラ−テレビジヨン装置

Info

Publication number
JPS62274891A
JPS62274891A JP11779786A JP11779786A JPS62274891A JP S62274891 A JPS62274891 A JP S62274891A JP 11779786 A JP11779786 A JP 11779786A JP 11779786 A JP11779786 A JP 11779786A JP S62274891 A JPS62274891 A JP S62274891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
ray tube
cathode ray
color cathode
index signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11779786A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Iwata
岩田 孝造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP11779786A priority Critical patent/JPS62274891A/ja
Publication of JPS62274891A publication Critical patent/JPS62274891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 釆業上の利用」 本発明はビームインデックス型カラー陰極線管を用い、
それより得られるインデックス信号を感知するセンサを
備えたビームインデックス型カラーテレビジョン装置に
関する。
従来■狭玉 ビームインデックス型カラーテレビジョンにおいて、ビ
ームインデックス型カラー陰極線管のインデックス螢光
体から発せられるインデックス信号を感知するセンサで
従来のものは、前記インデックス信号としての光線をフ
ォトダイオードで受光し、プリアンプで増幅処理を行っ
ているが、センサ部は非シールド状態である。
3泗)りン しようとする市題点− 一般的に、センサは発信源により近接させると感知力が
上昇して、正確に作動するものであることは良く知られ
ている。このため、前記センサをビームインデックス型
カラー陰極線管のインデックス螢光体に近接させて設け
ることが好ましいのであるが、このセンサは非シールド
状態であるから、カラー陰極線管に近接して増付けると
それから発せられるノイズに対して影響を受は易<、S
/N比が悪化する。カラー陰極線管の、特にアノード電
圧は、20KV以上の電圧であって、インデックス周波
数近辺のノイズ発生も強い。これらのノイズが静電結合
や誘導によりセンサ部からプリアンプ回路に混入し、色
ずれ等を起こし正しい色再生が出来ない問題点を有する
。したがって、このようなセンサをカラー陰極線管に近
接させて設置することが出来ないから、螢光面の前面側
に当該センサを取付ける場合には、視聴者の視界を妨げ
ることとなり、また、カラーテレビジョン装置としての
体裁も悪い問題点をも包含する。
本発明の目的は、叙上の問題点を解決せんとするもので
、センサの感受部の前面に導電性透明膜を設けるととも
に、その他の部分に金属シールドを形成することで、感
知力の確かなセンサを供えたビームインデックス型カラ
ーテレビジョン装置を提供することである。
問題点を解決するための手段 本発明のビームインデックス型カラーテレビジョン装置
は、ビームインデックス型カラー陰極線管6から発せら
れるインデックス信号を感知するセンサ1において、当
該センサ1の少なくとも感受部2の前面に導電性透明膜
4を設けるとともに、センサ1のその他の部分に金属シ
ール[5を形成する構成としたことを要旨とする。
作用 上記構成によると、ビームインデックス型カラー陰極線
管のインデックス信号を感知するセンサ1は、該センサ
1の感受部2の前面に設けた導電性透明膜4で、カラー
陰極線管6から発するノイズを遮断するとともに、必要
なインデックス信号光線のみを通過させて正確に感知す
る。また、センサ1の他の部分に金属シールド5を形成
して、感受部2以外の部分にはノイズを到達させること
を阻止し、該センサ1のS/N比が向」ニする。
失隻桝 本発明を図面に示した実施例を参照して説明すると、第
1図はセンサをカラー陰極線管に近接して配置した状態
を示す側面図である。図中、1は、カラー陰極線管6か
ら発せられるインデックス信号光線(矢符Aで示す。)
を受けるために前記カラー陰極線管6の螢光面7に近接
して設けたセンサで、これは、前記インデックス信号光
線を受光するフォトダイオードからなる感受部2と、こ
の感受部2からの微弱信号を増幅して出力するためのプ
リアンプ3と、から構成される。そして、前記感受部2
の前面には、光線のみを通過させる導電性透明膜4を形
成するとともに、センサ1のその他の部分には、その全
体を覆って金属シールド5を設けている。
このビームインデックス型カラーテレビジョン装置は、
シールドされた前記センサ1を、カラー陰極線管6の螢
光面7の前部上方に感受部2を相対させて取付けるか、
または、第2図の側面図に示すように、螢光面7の前面
に半透光性の反射鏡8を設置し、該反射鏡8に反射した
インデックス信号光線を受光可能な方向でカラー陰極線
管6の上部に設置して構成する。
本実施例のビームインデックス型カラーテレビジョン装
置は、ビームインデックス型カラー陰極線管6に近接し
て取付けたセンサ1が、このカラー陰極線管6から発せ
られるインデックス信号光線を感受部2で受光し、その
入力をプリアンプ3が増幅して出力する。このとき、カ
ラー陰極線管6に近接してセンサ1を取付けているが、
センサ1の周囲に金属シールド5が形成されており、ま
た、感受部2の前面には、光線のみを通過させる導電性
透明膜4を設けているので、該センサ1には、前記カラ
ー陰極線管6から、特にアノード電極から発せられるノ
イズが遮断され、正常なインデックス信号光線のみが到
達する。したがって、センサ1は、誤作動することなく
、正確な情報を出力することとなり、同じ位置に取付け
た金属シールドを設けないセンサに対し、S/N比で3
dBの改善をみた。
尤皿■四来 上記したように、本発明のビームインデックス型カラー
テレビジョン装置は、カラー陰極線管から発せられるイ
ンデックス信号光線を受光するセンサに、感受部の前面
に光線のみを通過させる導電性透明膜を設け、センサの
他の部分に金属シールドを形成したので、カラー陰極線
管に近接してセンサを取付けても、カラー陰極線管から
発せられるノイズに影響を受けることなく、センサが前
記インデックス信号光線を確実に受けて、色ずれ等を起
こすことなく鮮明な画像を提供することができるととも
に、センサの取付は場所も制限されることがないので、
体裁の良いカラーテレビジョンとなしうる。
【図面の簡単な説明】
第1図ばセンサをカラー陰極線管に近接して配置した状
態を示す側面図、第2図はセンサを取付ける他の例を示
す側面図である。 1:センサ、       2:感受部、3:プリアン
プ、     4:導電性透明膜、5:金属シールド、
   6:カラー陰極線管、7:螢光面、      
 8:反射鏡。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ビームインデックス型カラー陰極線管を具備し、
    この陰極線から発せられるインデックス信号を感知する
    センサの感受部前面に導電性透明膜を設け、その他部分
    に金属シールドを設けたことを特徴とするビームインデ
    ックス型カラーテレビジョン装置。
JP11779786A 1986-05-22 1986-05-22 カラ−テレビジヨン装置 Pending JPS62274891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11779786A JPS62274891A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 カラ−テレビジヨン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11779786A JPS62274891A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 カラ−テレビジヨン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62274891A true JPS62274891A (ja) 1987-11-28

Family

ID=14720526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11779786A Pending JPS62274891A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 カラ−テレビジヨン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62274891A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07269940A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Energy Support Corp 温水循環処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07269940A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Energy Support Corp 温水循環処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2188679A (en) Television and like system
EP0349694B1 (en) A detecting apparatus
US5049741A (en) Electromagnetic wave shielding system for optical sensor having an aperture
JPS62274891A (ja) カラ−テレビジヨン装置
US7244922B2 (en) Semiconductor device and electronic apparatus
AU7456794A (en) Sensor for detecting electromagnetic radiation
US4948969A (en) Photodetector having convex window for shielding electromagnetic wave and electrostatic induction noises
JP3230625B2 (ja) 反射型光電センサ
JP3066549B2 (ja) 光電式分離型煙感知装置
JP2654998B2 (ja) スキャナ用蛍光ランプ、スキャナ用蛍光ランプユニットおよびスキャナ装置
US11828629B2 (en) Multi-track optical encoder
US4153821A (en) Optical scanner masking means
JP2577130Y2 (ja) 受光モジュール
JP2001243568A (ja) 炎検知器
JPH04295992A (ja) 光電式感知器
JPH0365604A (ja) 光学センサ装置
JPS6014522B2 (ja) 光電スイッチ
JP2000150922A (ja) 光センサ装置
JPH05157854A (ja) 光学式物体検出装置
US20060011851A1 (en) Component carrier for at least one x-ray sensitive detector element and detector for an imaging x-ray device
JPH09113621A (ja) 車両用光レーダ装置
JPH053946B2 (ja)
JPS62256479A (ja) 光電変換装置
JPH06331347A (ja) 反射型光電センサー
KR830002608B1 (ko) 전자 레인지