JPS62274422A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPS62274422A
JPS62274422A JP61118800A JP11880086A JPS62274422A JP S62274422 A JPS62274422 A JP S62274422A JP 61118800 A JP61118800 A JP 61118800A JP 11880086 A JP11880086 A JP 11880086A JP S62274422 A JPS62274422 A JP S62274422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
code data
printer
signal
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61118800A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoshige Nousai
豊茂 能西
Masahisa Narita
正久 成田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61118800A priority Critical patent/JPS62274422A/ja
Publication of JPS62274422A publication Critical patent/JPS62274422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔概 要〕 プリンタのコードデータ受信部による所定のコードデー
タの受信によりプリンタホストへ送信禁止/許可手段か
ら送信禁止信号を送ってプリンタホストからの印字コー
ドデータの送信を停止する。
印字部による印字に供されつつある印字コードデータ群
の次の印字コードデータ群の印字パターンの各々が印字
パターン供給手段から印字部へ転送されるとき、それに
応答して前記送信禁止/許可手段の許可が為される。こ
れら送信禁止とその許可が交互に為される。
〔産業上の利用分野〕
本発明はプリンタに関し、更に詳しく言えば印字に供さ
れるコードデータの受信態様を改善したプリンタに関す
る。
情報処理装置で用いられるプリンタは、通常プリンタホ
ストに接続され、そこから受信するコードデータに応答
してそれに対応する文字等のハードコピーを出力する。
このようなプリンタはプリンタ異常状態の発生後の状態
復帰においても失われるデータを最小限に止めつつその
印字速度の高速化が望まれる。
〔従来の技術〕
従来からプリンタにおける印字速度の高速化を図る手段
として、プリンタ内部にバッファを設け、そのバッファ
に印字に供される大量のデータを先取りしてプリンタ印
字部の機能を最大限に引き出さんとする技法が執られて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕 この従来技法は大量のデータを先取りしている関係上、
プリンタアラーム状態の発生時にプリンタホストからプ
リンタに掛けられる強制リセットにより先取りされてい
たデータが失われてしまうという不具合が生ずる。
このような不具合を回避すべくデータの先取りをしない
ようにすれば、低い印字速度での印字をしなければなら
なくなるというディレンマに陥る。
本発明は、斯かる問題点に鑑みて創作されたもので、必
要最小限度のデータの先取りで先取り機能を十分発揮し
得るプリンタを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図を示す。この図に示す
如く、本発明は、プリンタのコードデータ受信部2によ
る所定のコードデータ群の受信完了の都度、信号発生手
段3が受信完了信号を出力し送信禁止/許可手段4はこ
れに応答して送信禁止信号をプリンタホスト1へ送り、
コードデータの送信を停止させる。印字部6による印字
に供されつつある印字コードデータ群の次の印字コード
データ群の印字パターンの各々が印字パターン供給手段
5から印字部6へ転送される度毎に、信号出力手段7が
転送したことを示す信号を出力し、送信禁止/許可手段
4はこれに応答して送信許可信号を出力するように構成
したものである。
〔作 用〕
送信禁止信号がないことに応答してプリンタホストは印
字のためのコードデータを順次にプリンタへ送信し、そ
れらコードデータが成る纏まり、例えば改行系コードデ
ータの受信に至ると、送信禁止手段4から送信禁止信号
がプリンタホスト1へ送信される。送信禁止信号に応答
するプリンタホスト1はコードデータの送信を停止する
このようなコードデータの送信からその停止に至る間に
おいても、印字部は印字を続けているが、その印字に供
されつつある印字コードデータ群に続く印字コードデー
タ群のための印字パターンの各々が(コードデータ受信
部2からコードデータを受け取る)印字パターン供給手
段5から印字部6へ転送されると、送信禁止/許可手段
4からの送信禁止信号は解除され、送信許可信号が出力
されるのでプリンタホスト1からの上述のようなコード
データの送信が開始されて上述のような動作が所要の印
字終了まで繰り返される。
このようにすることによって、データの先取りから得ら
れるメリットを何ら損なうことなくプリンタ異常時に消
失せしめられる先取りデータを可及的に少なくすること
ができる。
〔実施例〕
第2図は本発明の一実施例を示す。この図において、1
0はプリンタホスト1 (図示せず)からの(印字のた
めの)コードデータを線12上の(インバータ14で反
転された)信号*STBに応答してセットするラッチで
ある。16はレディ制御部(改行系判定部)で、ラッチ
10からの印字コードデータを順次に受け取り且つその
コードデータが改行系コードであるか否かの判定を行な
いつつそのデータを入力バッファ18へ転送するもので
ある。レディ制御部16で改行系コードが受け取られた
、つまり上述成るコードデータの纏まりに達したことの
判定が得られると、ノアゲート20を介してReady
 F / F 22のセット人力Sに接続されている線
16A上にレディリクエスト信号は発生されない。Re
ady F / F 22のリセット人力Rはインバー
タ14の出力を受け、そのセット出力Qはインバータ2
4を介してプリンタホストへ通じている。線16Aから
インバータ24までの系が第1図の送信禁止手段4に相
当する。又、レディ制御部16は後述する如くして、そ
のセット人力Sに信号が入ると、線16A上にレディリ
クエスト信号を発生し、又リセット人力Rへの信号によ
り線16Aへの信号送出を停止する。ここまでの系が第
1図のコードデータ受信部2に相当する。 ゛ 入カバソファ18のコードデータ出力はデコーダ26に
接続され、デコード出力が印字データに対するものであ
るならばその出力は印字データ制御部28を介してライ
ンバッファ制御部30へ送られる。ラインバッファ制御
部30は1ライン分の印字パターンの各々を印字制御回
路32へ引き渡す度毎に線34上にその旨の信号を発生
する。
デコーダ26からここまでの系が第1図の印字パターン
供給手段5に相当する。又、デコード出力がファンクシ
ョンデータ(改行系データ)に対するものであるならば
、その出力はファンクション制御部36へ与えられ、フ
ァンクション制御部36からそれに対応したt旨令が印
字制御回路32へ送られる。
印字制御回路32には、印字ヘッド制御部38゜キャリ
ッジ制御部40及び改行制御部42が接続されるが、こ
れら各部が第1図の印字部6を構成している。
なお、ファンクション制御部36からは従来と同様、フ
ァンクションデータ毎に線36A、スイッチ38.ノア
ゲート20を介してReady F / F22に対し
レディリクエスト信号が与えられる。
又、線36Aはレディ制御部16のリセット人力Rに接
続されている。スイッチ38は発明の動作モードと従来
モードとの選択に用いられるものである。
上述構成実施例の動作を説明する。
説明の都合上、スイッチ38が開かれており、Read
y F / F 22はリセットされているものとする
この状態において、印字部6による1ライン分の印字が
終了し、ラインバッファ制御部30から次の1ライン分
の印字パターンの各々が印字制御回路32内の印字バッ
ファへ転送されてその印字が行なわれ得るように為され
ると同時に、上記転送が為された旨の信号がラインバッ
ファ制御部30から線34を介してレディ制御部16の
セット人力Sへ送られる。これにより、線16A上にレ
ディリクエスト信号が発生され、Ready F / 
F 22がセットされる。従うて、線24A上には低レ
ベルの信号が発生される。この信号はプリンタレディ、
つまり送信可の信号としてプリンタホスト1で受信され
る。
そうすると、プリンタホストlは印字のためのコードデ
ータ単位でコードデータを信号*STBを伴って順次に
送信する。それらコードデータはラッチ10にセットさ
れ、レディ制御部16を介して入力バッファ18に蓄え
られる。その際に、レディ制御部16において各コード
データは改行系コードデータ(復改コードデータ)であ
るか否かの判定が為される。そうでないときにはレディ
リクエスト信号が線16A上に発生され、ラッチ10へ
のコードデータのセットの都度リセットされてプリンタ
ホストにノットレディ (送信不可)信号の送信を行な
っているReady F / F 22のセットを生ぜ
しめて次のコードデータのプリンタホストによる送信を
可能にせしめる如き動作を順次に生ぜしめていく。
このようにしてのコードデータの受信が進んでいき、受
信されたコードデータが復改コードとなったとき線16
A上に信号は発生されず、ReadyF/F 22はリ
セットされたままにある、即ちプリンタノットレディと
なる(換言すれば、プリンタホストからの送信は停止さ
れる)。
その後に至って、上述と同様にラインバッファ制御部3
0からの1ライン分の印字パターンの各々が印字制御回
路32へ転送されたときに線34上に信号が発生され、
この信号に応答するレディ制御部16から線16A上に
レディリクエスト信号が発生され、それまでリセットさ
れたままにあるReady F / F 22をセ−/
 )して送信禁止状態を解除する。かくして、動作説明
を開始した状態に系全体が戻り、爾後同様の動作を所要
の印字を完了するまで繰り返す。
なお、上述のような動作モードに代えて、従来の動作モ
ードでの印字を行ないたい場合には、スイッチ38を閉
じればよい。
又、実施例はプリンタについて説明したが、データを先
取りし、印字部に対応する出力部の出力を高速に為さし
めることを必要とする分野においても同様に適用可能で
ある。
〔発明の効果〕
上述したところから明らかなように本発明によれば、プ
リンタ等におけるデータ先取りから得られるメリットを
必要最小限の先取りで享受しつつ、異常状態の発生によ
り消失せしめられてしまう先取りデータ量を可及的に少
なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の一実施例を示す図である。 第1図において、 1はプリンタホスト、 2はコードデータ受信部、 3は信号発生手段、 4は送信禁止/許可手段、 5は印字パターン供給手段、 6は印字部、 7は信号出力手段である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)印字部(6)による印字を行ないつつ印字に供さ
    れるコードデータをプリンタホスト(1)からコードデ
    ータ受信部(2)に受信するプリンタにおいて、 コードデータ受信部(2)で所定のコードデータ群の中
    のコードデータ受信完了の都度受信完了信号を発生する
    信号発生手段(3)と、 コードデータ受信部(2)からのデータを受け取る印字
    パターン供給手段(5)と、 印字部(6)による印字に供されつつあるコードデータ
    群に続くコードデータ群の印字パターンの各々が印字パ
    ターン供給手段(5)から印字部(6)へ転送される度
    毎に転送したことを示す信号を出力する手段(7)と、 受信完了信号に応答してプリンタホスト(1)へコード
    データの送信禁止信号を送信し、さらに該転送したこと
    を示す信号に応答して送信許可信号を送信する送信禁止
    /許可手段(4)とを備えて構成したことを特徴とする
    プリンタ。
  2. (2)前記受信完了信号は改行系コードデータに応答し
    て発生されることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のプリンタ。
JP61118800A 1986-05-23 1986-05-23 プリンタ Pending JPS62274422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61118800A JPS62274422A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61118800A JPS62274422A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62274422A true JPS62274422A (ja) 1987-11-28

Family

ID=14745426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61118800A Pending JPS62274422A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62274422A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59189439A (ja) * 1983-04-12 1984-10-27 Nec Corp バツフア付デ−タ出力回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59189439A (ja) * 1983-04-12 1984-10-27 Nec Corp バツフア付デ−タ出力回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62274422A (ja) プリンタ
JP3292447B2 (ja) 多機能並行処理型情報処理装置
KR19990045550A (ko) 메모리 장치에 저장된 데이터를 판독, 수정 및오버라이트하기 위한 방법 및 장치
JPH06210936A (ja) プリンタの印字制御装置
KR100244471B1 (ko) 다이렉트 메모리 엑세스 제어기 및 그 제어방법
JP3016314B2 (ja) ページプリンタ
JP2000047706A (ja) アクチュエ―タの制御システム及び制御方法
JP2704135B2 (ja) 制御装置
JPH05158594A (ja) キーロック機能付キーボード
JP2655082B2 (ja) 暗号化システム
KR100438555B1 (ko) 하드 디스크 공용 이중화 프로세서 시스템 및 그 제어 방법
JPH0374752A (ja) ダイレクトメモリアクセス再開方式
JPH04268910A (ja) キーボード制御装置
JPH0556024A (ja) 時分割方向制御伝送方式
JPH11328084A (ja) ディスク装置のホストインターフェース回路およびディスク装置
KR920010563A (ko) 리모콘을 이용한 영상기록재생 시스템의 잠금방법
JPH10320141A (ja) 通信制御方法
KR960042598A (ko) 컴퓨터에서의 비디오 카세트 레코더 제어 방법
JPH02258358A (ja) レーザプリンタにおける通信制御装置
JPH06290282A (ja) マイクロコンピュータ・システム
JPS6156660B2 (ja)
JPH04360251A (ja) コンピュータシステム
JPH06259379A (ja) データ転送制御装置
JP2002297446A (ja) ステップ的な信号入力によるモード変更方法
JPS61850A (ja) Dma送信転送制御方式