JPS62274229A - 分布型圧覚センサ - Google Patents

分布型圧覚センサ

Info

Publication number
JPS62274229A
JPS62274229A JP11810286A JP11810286A JPS62274229A JP S62274229 A JPS62274229 A JP S62274229A JP 11810286 A JP11810286 A JP 11810286A JP 11810286 A JP11810286 A JP 11810286A JP S62274229 A JPS62274229 A JP S62274229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
force
beams
metal substrate
resistance
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11810286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0617837B2 (ja
Inventor
Mitsuo Kobayashi
光男 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP11810286A priority Critical patent/JPH0617837B2/ja
Publication of JPS62274229A publication Critical patent/JPS62274229A/ja
Publication of JPH0617837B2 publication Critical patent/JPH0617837B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
3、発明の詳細な説明
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えばロボットハンドに取りつけてハンドに
対して垂直方向に加わる圧力の分布を検出することので
きる分布型圧覚センサに関する。
【従来技術とその問題点】
従来、このような分布型圧覚センサとして、検出素子に
導電性を宵したゴムまたはプラスチックを用いたものが
提案されている。第2図はその一例で、互いに直角方向
をなす細い導電性ゴム条21゜22を2層にして組合わ
せたものである。この圧覚センサのゴム条配列面に対し
て垂直方向の力が加われば導電性ゴム条21.22の接
触部分の面積が増加し抵抗が変化する。従って第3図に
示したように電圧端子23に、例えば5vの電圧をto
ooΩの抵抗24を介して印加しておき、出力点25の
電圧変化を測定することにより、加えられh力の大きさ
を知ることができる。 ところがこのような導電性ゴムを用いた分布型圧覚セン
サでは、力検出のダイナミックレンジが狭いことおよび
ヒステリシス特性を有することという欠点がある。 一方、特開昭60−195402号および195403
号公輻により可撓性基板上に形成した非晶質シリコン層
よりなる歪ゲージを用いた歪分布センサが公知となって
おり、ここでは前に述べたようなダイナミックレンジや
ヒステリシスに関する欠点は除かれている。しかし、そ
の原理は第4図に示すように、分布型圧覚センサ26を
ロボットハンド27に貼付けて、ロボットハンド27が
被把持物を把持した時にロボットハンドに生じる歪を圧
覚センサ26によって検出するものであり、被把持物が
圧覚センサ26に及ぼす力を直接検出するものではない
、そのためロボットハンドに小さい力が加わるときには
検出できない。
【発明の目的】
本発明は、非晶質シリコン層を用い、加わった力を直接
感度よく検出できる分布型圧覚センサを提供することを
目的とする。
【発明の要点】
本発明は、金属基板に厚さの厚い支持部に連結された厚
さの薄い梁構造をマトリクス状に分散して設け、各梁構
造部の表面に絶縁層を介してp型およびn型の非晶質シ
リコン膜を被着し、両膜を電気的に直列接続し、両端に
それぞれ電圧端子、接続点に出力端子を接続したもので
、金属基板の一部に垂直方向に力が加わった時、片持梁
または両持梁に形成された梁が変形し、梁の面上に被着
された非晶質シリコンの抵抗が変化するが、抵抗変化率
ΔR/Rはp型ではプラス、n型ではマイナスの特性を
有するため、その接続点より大きな出力信号を取り出す
ことができ、上記の目的が達成される。
【発明の実施例】
第1図fal〜(C1は本発明の一実施例を示すもので
、図(blは図fatのX−X断面1図tc+は図fa
tのY−Y断面を表わしている0図において、金属基板
1は厚さ0.1〜0.3鶴程度で、基板材料としては耐
腐食性の点から考えてステンレス鋼が最適と考えられる
が、その使用条件により他の金属であっても差しつかえ
ない、この金属基板1にエツチングまたは機械加工によ
りスリット状でコ字形の貫通孔2全あけて片持梁3を形
成する0片持梁3の厚さは第1図(b)、iClに示す
ようにやはりエツチングまたは機械加工により基讐反1
より薄くされ、梁3の端部近くに取り付けられたrr1
重印加印加部45が加わったときに、塁が変形できるす
き嵐18が支持面17との間に生ずる。さらに、片持梁
3の根元の下面には溝19が形成され、梁”の変形を大
きくしている。 金i基板lの上にはポリイミドなどの絶縁樹脂II6を
塗布する。この上に電源用電橋71.出力用1]j72
.グランド用tffi73を電子ビーム蒸着またはスパ
ックリング蒸着により1000〜5000人の厚さに形
成する。このとき第1図To)に示すように電源用1橿
71と出力用′:Fi掻72は絶縁樹脂層6により金属
基板lから絶縁されているが、グランド用電極73は第
1U;!J(C+に示すように金属基板1に接旭してお
り、金属基板lは共通のグランド電位となっている。こ
のようなグランド電極73の形成方法は、絶縁樹脂層6
を怒光性ポリイミド等で形成し、グランド電極の位置に
露光によって貫通孔をあけ、しかるのらにその部分にグ
ランド電極73を蒸着すればよい。 次にグロー放電分解法によってp型非晶質シリコン(以
下a  Siと記す)膜81とn型a −5i膜82を
形成する。a−Si膜は水素により10〜30倍に希釈
されたシランガスを用いて、1〜10Torrの真空中
で高周波電界を加える公知の方法で生成される。 a−5i膜をp型にする場合はジボランガス、n型にす
る場合はフォスフインガスをシランガスに添加する。高
周波の電力を上げていくと50〜200人の大きさの微
結晶粒が膜の中に成長して微結晶化膜が形成される。a
−5i膜81.82はそれぞれ成膜後、フォトリソグラ
フィにより図示のように線状にパターニングされる。a
 −5i膜81.82の保護のために、エポキシ、フェ
ノール系塗料を印刷などの方法でパターン状に塗布して
10−程度のj¥さの遮光性の保31膜9により被覆す
る。a  Si膜81゜82のit型は逆にしてもよい
。 さらに、出力用1!極72に直列にダイオードIOを形
成する。ダイオード10は出力信号のまわり込みを防ぐ
ためのブロッキング・ダイオードであり、このうよなダ
イオードはa−5t膜のpin構造で形成することがで
きるが、出力信号の大きさや安定性から考えてFETな
どのアナログ・スイッチを用いてもよい、このようなa
−3i膜81.82を有する梁構造が第1図(a)に示
すように金属基板6の上に複数個マトリクス状に形成さ
れ、一つの片持梁3の上の二つのダイオード10は絶縁
層6の上に形成される配線導体11を介して電圧増幅器
12に接続される。 このような構成において、基板lの厘さの部分を、例え
ばロボットハンドの内面に接着またはねし止めした場合
、いま力が加わると片持梁3にすきま31を減少させる
曲げ変形を生じ、溝19の作用によりa −5itH!
81.82が形成しである梁3の根元部分の表面および
それに伴い膜自体に大きな引張り歪を生じる。第5図は
引張り歪が生じた時その歪方向と平行のp′11a−3
iHの抵抗変化51とn型a−5t膜の抵抗変化52を
示している。引張り歪1が生じた時p!!!a−3Lの
抵抗は増加し、n型a −5iの抵抗は減少している。 第6図は、a −3i膜81゜82とダイオード10が
形成するホイートストーンプリフジの等価回路を示す、
歪が生じない時にすべてのa−5illlの抵抗値が同
じであると仮定すれば、電圧端子Aに電圧を印加しても
B端子とC端子は同電位であり、電圧増幅器12に出力
は生じない。 次に力5により片持梁3が変形すると、a −5i膜8
1の抵抗は増加し、n型a −5i膜82の抵抗は減少
するため、B端子の電位は下がり、C端子の電位は上が
ってこれらの間の電位差が電圧増幅器12に大きな出力
電圧として現われ、これにより力5の大きさを知ること
ができる。このようなホイートストーンプリフジがマト
リクス配置の各片持梁3の上に存在するので、マトリク
スの各列毎に順次電圧を印加し、各行の電圧増幅171
12の出力を!傾次測定すれば、基板上の各荷重印加部
4に加わる力5の分布を知ることができる。 第7図は別の実施例を示すものであり、第1図のものと
相違する点は、金属基板lに平行溝状の貫通孔2を開け
て片持梁3の代わりに両持梁31を形成したことである
。N重印加点4に力を加えたときの梁の変形は片持梁の
ときより小さくなり、a −5L膜81.82に生じる
歪も小さくなってその結果電圧増幅器12に生ずる出力
信号が小さくなるが、貫通孔2の加工が容易になり、ま
た配線11のクロスオーバが少なくなる利点が得られる
。 第8図はさらに別の実施例を示すもので、第1図のもの
と相違する点は、一つの片持梁3の上にp型a−3il
181とn型a−3i膜82を1個ずつのみ形成して直
列接続し、ハーフプリフジを構成している点でしる。梁
3の表面に引張り歪が生ずることによりp型a−5i膜
81の抵抗が増加し、n型a−Si膜82の抵抗が減少
するので出力用電J172の電位が低下する。この場合
は同相ノイズ成分を除去する効果は失われるが、回路構
成が簡略化されるという利点が得られる。
【発明の効果】
本発明によれば次のような効果が得られる。 (11金属基板に梁構造を形成し、金属基板に対して垂
直方向の力を梁の曲げによって基板表面に生じる引張り
歪に変換するので、金属基板に対して垂直方向に加わる
力を直接検出できる。 (2)梁の表面に生じる歪をその表面に被着したp型と
n型のa−3t膜の相反する抵抗変化率を利用して検出
するため、大きな出力信号が得られる。 (3)梁構造を金属基板上にマトリクス状に形成するこ
とにより、金属基板に対して垂直方向に加わる力の1&
板面における分布状態を知ることができる。 (4)金属基板にマトリクス状に多数の梁構造をエツチ
ング等により製作し、a−3i膜や電橋をグロー放電分
解法や蒸着により一括して形成することができるので、
製造工程が簡単である。 (6)金属基板の厚さやa−5ilI!1等の寸法を小
さくできるので、全体を薄く製作することが可能である
。 (6)金属基板は弾性を有するので、圧覚センサをある
程度可撓性にすることができ、曲面状への固定が可能で
ある。あるいはあらかじめ円筒状などの任意の形状を有
する金属M板を用いることによって、平板状以外の形状
をした圧覚センサを製作することもできるので、ロボッ
トハンドへの取付けが容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示し、fatが平面構成図
、(blが(alのX−X線断面図、(clが(alの
Y−Y線断面図、第2図は従来の分布型圧覚センサの斜
視図、第3図はその測定方法の説明図、第4図はa−5
il19を用いた歪分布センサの使用状態を示す斜視図
、第5図は本発明のa−5i膜の歪による抵抗変化を示
す線図、第6図は第1図の実施例の等価回路図、第7図
、第8図はそれぞれ本発明の異なる実施例の平面構成図
である。 l:金属基板、2;貫通孔、3:片持梁、31:両持梁
、4:荷重印加部、6:絶縁樹脂層、7に′gl源用電
極用電極:出力用電橋、73ニゲランド用電掻、81:
p型a−5iWJ、、82:n型a−5i膜、10:タ
イオート、17:支持面、18:t!間、t9:n。 第1図 第2図 113図 (x+o−5) 15図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)金属基板に厚さの厚い支持部に連結された厚さの薄
    い梁構造をマトリクス状に分散して設け、各梁構造部の
    表面に絶縁層を介してp型およびn型の非晶質シリコン
    膜を被着し、両膜を電気的に直列接続し、両端にそれぞ
    れ電圧端子、接続点に出力端子を接続してなることを特
    徴とする分布型圧覚センサ。 2)特許請求の範囲第1項記載のセンサにおいて、金属
    基板が接地され、一方の電圧端子を兼ねることを特徴と
    する分布型圧覚センサ。 3)特許請求の範囲第1項または第2項記載のセンサに
    おいて、出力端子にダイオードあるいはアナログスイッ
    チが接続されたことを特徴とする分布型圧覚センサ。
JP11810286A 1986-05-22 1986-05-22 分布型圧覚センサ Expired - Lifetime JPH0617837B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11810286A JPH0617837B2 (ja) 1986-05-22 1986-05-22 分布型圧覚センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11810286A JPH0617837B2 (ja) 1986-05-22 1986-05-22 分布型圧覚センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62274229A true JPS62274229A (ja) 1987-11-28
JPH0617837B2 JPH0617837B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=14728056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11810286A Expired - Lifetime JPH0617837B2 (ja) 1986-05-22 1986-05-22 分布型圧覚センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617837B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03252539A (ja) * 1990-03-02 1991-11-11 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 分布型触覚センサ
JPH0587648A (ja) * 1991-09-30 1993-04-06 Nissan Motor Co Ltd 半導体応力検出装置
JPH0587650A (ja) * 1991-09-30 1993-04-06 Nissan Motor Co Ltd 半導体応力検出装置
JPH0587649A (ja) * 1991-09-30 1993-04-06 Nissan Motor Co Ltd 半導体応力検出装置
JPH07146192A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧力センサ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03252539A (ja) * 1990-03-02 1991-11-11 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 分布型触覚センサ
JPH0587648A (ja) * 1991-09-30 1993-04-06 Nissan Motor Co Ltd 半導体応力検出装置
JPH0587650A (ja) * 1991-09-30 1993-04-06 Nissan Motor Co Ltd 半導体応力検出装置
JPH0587649A (ja) * 1991-09-30 1993-04-06 Nissan Motor Co Ltd 半導体応力検出装置
JPH07146192A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧力センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0617837B2 (ja) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7059201B2 (en) Use of multi-layer thin films as stress sensors
EP1384612B1 (en) Mechanical deformation amount sensor
US5915285A (en) Transparent strain sensitive devices and method
EP0465231B1 (en) Surface area contact pressure transducer
US5549006A (en) Temperature compensated silicon carbide pressure transducer and method for making the same
US6528340B2 (en) Pressure transducer with composite diaphragm
US6694822B1 (en) Use of multi-layer thin films as stress sensor
US4658233A (en) Strain gauge
GB2128404A (en) Piezoresistive transducer
KR100959005B1 (ko) 금속 압력다이어프램이 구비된 압력측정센서 및 상기압력측정센서의 제조방법
JPS62274229A (ja) 分布型圧覚センサ
KR0174872B1 (ko) 압 저항 소자 및 그의 제조방법
US6635910B1 (en) Silicon strain gage having a thin layer of highly conductive silicon
CA1134021A (en) Pressure transducer having electrically shielded piezoresistive sensors
CN214253196U (zh) 应变传感模组和触控装置
JP2583615B2 (ja) 接触覚センサ
JPH073379B2 (ja) 接触覚センサ
JPH0495741A (ja) 圧力センサ
JP3293533B2 (ja) 歪み検出素子
JPH0564866B2 (ja)
RU2080573C1 (ru) Полупроводниковый преобразователь давления
JPH055750A (ja) 半導体加速度センサ
JPS6378049A (ja) 湿度検出装置
JPS63187132A (ja) 圧力センサ
JPH08181329A (ja) 圧力センサ及び圧力センサの製造方法