JPS62273208A - 射出成形用ポリプロピレン - Google Patents

射出成形用ポリプロピレン

Info

Publication number
JPS62273208A
JPS62273208A JP11570086A JP11570086A JPS62273208A JP S62273208 A JPS62273208 A JP S62273208A JP 11570086 A JP11570086 A JP 11570086A JP 11570086 A JP11570086 A JP 11570086A JP S62273208 A JPS62273208 A JP S62273208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypropylene
eta
average molecular
molecular weight
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11570086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0764894B2 (ja
Inventor
Nobuhiro Toneaki
刀祢明 信弘
Ryoji Tanabe
田辺 良次
Shinji Takemura
竹村 信司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP11570086A priority Critical patent/JPH0764894B2/ja
Publication of JPS62273208A publication Critical patent/JPS62273208A/ja
Publication of JPH0764894B2 publication Critical patent/JPH0764894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [産業上の利用分野] 本発明は、耐衝撃性に優れ、剛性、耐熱性、透明性のバ
ランスが良好な射出成形物を成形性よく得ることができ
る射出成形用ポリプロピレンに関する。
[従来の技術] ポリプロピレンの成形性や成形物の物性を改善するため
の方法が、既に種々知られている。
例えば、ポリプロピレンを減成(デグラディエイション
)して、その分子出を低下させ、溶融流れ性を改善する
方法がある。また、プロピレンに少量のエチレンあるい
はα−オレフィンをランダム共重合させたランダム共重
合体を使用して、成形物の耐衝撃性を改善する方法があ
る。さらに、プロピレンとエチレンとのブロック共重合
体を用いで、成形品の剛性、耐熱性の向上をSする方法
ら知られている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記の諸方法にはいまだいくつかの問題
点があり、その解決が望まれている。
ポリプロピレンを単に減成したものでは、流動性は改良
されるものの成形品の耐衝撃性に劣る。
また、上記ランダム共重合体では成形品の耐衝撃性は改
善されるが、耐熱性、剛性が劣る。さらに、上記ブロッ
ク共重合体では、成形品のMl!17撃性、耐熱性はよ
くなるが、剛性が劣り、特に透明性が低下するという欠
点がある。
このように、従来の改質手段では耐衝撃性、剛性、耐熱
性、透明性、成形性などをバランスよ(同時に改善する
ことは不可能であった。
[問題点を解決するだめの手段1 そこで本発明にあっては、メルトフローインデックス(
MFI)が10以上で、ゲルパーミニ−ジンクロマトグ
ラフィ(GPC)で測定した重量平均分子IN(Mlと
数平均分子fil (Mn )の比(MW /Mn )
が4以下であり、アイソタクチックトリアド分率(mm
)が93〜96.5%であり、融点が155〜160℃
であり、温度190℃において、周波数ωo −100
(rad /sec )及びω+ = 102(rad
 /sec )における複素粘性率1η′1 (ωo)
、1η“1 (ω1)の比1η=1(ωo)/1η* 
1 (ω1 )(但しη*=η′−1η″)が5以下で
あるポリプロピレンを射出成形用として用いることによ
り、上記問題点を解決するようにした。
本発明におけるポリプロピレンとは、プロピレン単独重
合体およびプロピレンと少量のエチレンまたはα−オレ
フィンとの共重合体を包含する。
コモノマーとしてのα−オレフィンとしては、炭素数6
ないし12のものが用いられ、1−ヘキセン、1−オク
テン、1−プレン、3−メチル−1−ペンテン、4−メ
チル−1−ペンテンなどが主に選ばれる。上記共重合体
中でのコモノマーの存在比は、0.5重足%以下とぎれ
るu 0 、5型組%を越えると成型品の剛性が劣り不
都合である。
本発明において、メルトフローインデックス(MFI)
は230℃12,16kqの荷重rAsT〜I  D1
238−62Tの方法に準じて測定されたものである。
MFIが10未満であると、流動性に欠け、高速成形が
できなくなる。
本発明において、GPCは0−ジクロルベンげンを媒体
とじ一〇140℃で測定される。GPCの較正はユニバ
ーナルキ!2リプレージョンにて較正し lこ 。
小組平均分子m (Mw )と数平均分子ffi(Mn
)との比、MW /Mnが4を越えると同−MFIで比
較した場合低温成形性に劣り、また成形物の耐衝撃性が
悪化する。望ましくはMW /Mnが3゜5以下、さら
に望ましくは3以下が良い。
本発明におけるアイソタクチックトリアド分率IruR
(%)とは、A、ZambelliらによってMacr
molOcules 6 925 (1973)に発表
されている方法、寸なわら、13C−NMRを使用して
測定されるポリプロピレン分子鎖中のトリアド分率での
アイソタクチック分率を百分率で言いあられしたもので
ある。言い操えると、この分率は、プロピレンモノマ一
単位が3個連続してアイソタクチック結合したプロピレ
ンモノマ一単位の分率を息味する。NMRのピークの帰
属決定法は、Macromolccules 8 68
7 (1975)に基づいた。
NMR測定は、FT−NMRの300 M l−I Z
の装置を用い、積控を30,000回行なった。
アイソタクチックトリアド分率が93.0%未満である
と、耐衝撃性は改良されるものの剛性の悪化が若しい。
逆に96.5%を越えると剛性は改良されるものの耐衝
撃性に劣る。アイソタクチック1〜リアド分率93〜9
6.5%の範囲、望ましくは94.0〜96.0%のも
のが耐lii撃性および剛性のバランスがとれて好まし
い。
本発明における融点とは示差走査熱吊鉗(DSC、パー
キンエルマー社製DSC−2型)にて、昇温速度20℃
/minで測定した値である。更に詳しく述べれば、ま
ず、試料的5111CIを230 ℃で5分保った後、
降温速度20℃/minで50℃まで降温し、50℃で
5分保ッl、:後20℃/min テ’R’4Xした時
にあられれる吸熱ピークの温度である。
融点が160℃を越えると耐雨撃性に欠け155℃未満
のものは剛性が悪化する。前述のアイソタクチックトリ
アド分率が特定の範囲であることを考え合わせると、本
発明のポリプロピレンは立体規則性分布が適当な範囲に
あることを示している。
本発明における複素粘性率の比、1η* 1(ωo)/
1η91(ω1)(ωo=10’rad/sec 、 
Q)+ = 102rad /SeC)とは、レオメト
リクス社製メカニカルスペクトロメーターにおいて、コ
ーンプレート(2511φ)を用い温度190℃にて、
周波数分散測定を行なった時のω0における複素粘性率
の1η*1(ω0)とω1における1η”l(ω1)の
比である。1η81(ωo)/1η81(ω1)が5よ
り大ぎいと、成形物の耐1ffj撃性が劣り好ましくな
い。
本発明のポリプロピレンの製造法については特に制限は
ないが、昼休的には公知の立体規則性触媒(三塩化チタ
ン触媒または塩化マグネシウムなどの担体に担持したハ
ロゲン化チタン触媒などが挙げられる。)を用いて重合
したもの、あるいは、その重合物にアタクチックポリプ
ロピレン、あるいはポリプロピレンワックス成分を3%
以下混合したものを熱減成する方法がとられる。この熱
減成方法としては、上記重合物あるいはブレンド物を有
機過酸化物と混練する方法が実用的である。
上記有機過酸化物としては、メヂルエチルケトンバーオ
キサイド、メチルイソブチルケトンパーオキサイド等の
ケトンパーオギザイド、イソブチルパーオキサイド、ア
セチルパーオキサイド等のジアシルパーオキサイド、ジ
イソプロピルベンゼンパーオキサイド等のハイドロパー
オキサイド、ジクミルパーオキサイド、1.3ビス−(
t−ブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼン等のジア
ルキルパーオキサイド、1.1−ジーt−プチルバーオ
キシーシクロヘキ畳ナン、その他のパーオキシケタール
、t−ブチルパーオキシアセテ−1・、t−ブチルパー
オキシベンゾエート等のアルキルパーエステル、t−ブ
チルパーオキシイソプロピルカーボネート、その他のパ
ーカーボネート等が挙げられる。
前記方法におけるポリプロピレンと、有機過酸化物との
混合は、加熱混練する前に有機過酸化物が存在していれ
ばその方法は特に制限しないが、混練温度は170〜3
00℃、特に、180〜260℃が好ましい。混線に際
しては、最初のMFIoに対し、熱減成後のMF I+
がMFr+/M1:I0≧10、望ましくはM F I
 + / M F I o≧50更に望ましくはMFI
+/MFIo≧100にむるように熱減成するのが望ま
しい。また、熱減成後のM F I +は10以上であ
ることが必要であり、さらに好ましくは50以上100
以下であることが望ましい。従って、熱減成前のポリプ
ロピレンのMF[oはできるだけ低いことが要求され、
望ましくはMFIo<1であること。更に望ましくはM
[lo<0.5であるのが良い。混練に際しては有機系
の結晶核剤を用いても良い。
ところで、熱減成前のポリプロピレンは重合触媒の種類
によって同一の重合条件で車台を行なっても、立体規則
性や分子聞分布が異なりまた融点も異なってくるため、
同一の条件で熱減成を行なっても得られるポリプロピレ
ンは異なってくる。
従って、熱減成をその条件を変更して行ない、Mw /
1yln 、立体規則性、融点、1η* 1 (ω0)
/Iη* 1(ω1)の変化を測定して相関関係を求め
、これらの関係をもとに前述の重合触媒、重合条件を決
定することが可能である。一般的には、比較的MW /
Mnが大ぎく、MFIの低い、またアイソタクチックト
リアド分率が比較的高い(97%以上、好ましくは98
.0%以上)ポリプロピレンを重合すると好適なポリプ
ロピレンを与える熱減成条件が広く選択可能となる。
本発明のポリプロピレンは、特に射出成形用として好適
である。射出成形の条件としては、特に限定されるもの
ではなく、通常のポリプロピレンの射出成形条件をその
まま適用することができる。
本発明のポリプロピレンから成形された射出成形品は、
射出成形品の表面付近に樹脂の流れ方向に配向したいわ
ゆるC軸配向層が存在しないと云う特徴を有している。
このC軸配向層の有無は、次のようにして測定できる。
寸なわら、射出成形品の断面をミクロトームで切り、k
”J切片を作る。これを直交ニコル下で顕微鏡観察し、
表面から仝休の厚みの半分までをvA察する。この時、
通常は全7¥!接触面から成長したと思われる球晶(い
わゆるトランス・クリスタル)及び内部から続いている
球晶の連続層がぶつかるところがある。この境界に流れ
方向に配向した層が見え、C軸配向層の有無を調べるこ
とができる。
また、C軸配向層番、1次の様にして定…出来る。流れ
方向を子午線方向にとり、X線回折測定を行なう。(1
10)而に基づく回折線に基づくパターンがデバイリン
グにおいて赤道方面にもかたよって出て来るか否かによ
りCill+配向居配向前がわかる。これは記録法(計
数法)により確認される。
本発明のポリプロピレンかうなる射出成形用物は、この
ようなC軸配向層が検出されない。C軸配向層の存在す
る射出成形物は、衝撃を与えた時に流れ方向に破断面を
形成し易い。C@配向痛の存在しないものは!17撃に
対し著しく強い。なお、C軸配向層が生ずる恐れのある
ときは、射出成形時、樹脂温度を(4くするか、金型温
度を比較的高くすればよい。
IVI−用] 本発明のボ1−プロピレンから得られた成形物は、耐w
Jy性、剛性、耐熱性、透明性のバランスの優れたらの
となる。特に、最大の特徴【9L耐衝撃P1を従来のも
のより大幅に改良し得たことである。これらをポリプロ
ピレンの構造に特徴ずけて言うならば、MFt、Mw/
Mn、1η* 1 (ωo)/1η“ 1 (ω1)等
で規定される適当な分子量分布と、アイソタクチックト
リアド分率、融点等で規定される適当な立体規則性分布
を合わU持っ特)゛シナポリプロピレンを用いたことに
よると考えられる。
[実施例] 以下に実施例及び比較例を挙げ、本発明を更に具体的に
説明する。実施例及び比較例において物性の測定は以下
の方法に依った。
MFI   ;  ASI−M  D1238−62T
!]/10分 曲げ弾性率 :  ASTM  D790−63k(J
ocm デュポン術撃法;  JIS  K6718に準ザkQ
、cm 測定は、ずべて厚さ2mmの射出成形シートで行なった
。透明性に関しては肉視による観察として示した。
(実施例) 立体規則性触媒を用いポリプロピレン重合体を製造し、
熱減成によりM F I tfi 10以、トの組成物
を3種類製)古した。
(比較例) 立体規則性触媒を用いプロピレンの単独重合体、プロピ
レンとエチレンのブロック共重合体及びプロピレンとエ
チレンのランタム共重合体を3種類製造した。
これら6種の樹脂についてMFI、エチレン含有量(I
R法による) 、Mw /Mn 、アイソタクチックト
リアド分率、1η*1 (ωa)/177”l(ω1)
を測定した。更にそれらの射出成形物の配向層の有無お
よび透明性を調べた。それらの結果を別表に示ず。
[発明の効果1 以上説明したように、本発明の射出成形用ポリプロピレ
ン(よ、そのメルトフローインデックス、重量平均分子
δt(MW)と数平均分子m (Mn )との比、アイ
ソタクチック1〜リアド分率、融点、複索粘性率比を特
定の範囲に限定したものであるので、このポリプロピレ
ンから(りられた射出成形品は、耐衝撃性が著しく高く
、しかも剛性、耐熱性、透明性をバランスよく備えたも
のとなる。よって、成形品のJ9肉化を容易に達成づ°
ることができる。また、溶融流動性にも優れ、成形性も
高いものとなる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ゲルトフローインデックス(MFI)が10以上で、ゲ
    ルパーミェーションクロマトグラフィ(GPC)で測定
    した重量平均分子量(Mw)と数平均分子量との比(M
    w/Mn)が4以下で、アイソタクチックトリアド分率
    (mm)が93〜96.5%で、融点が155〜160
    ℃で、温度190℃において、周波数ω_0=10^0
    (rad/sec)及びω_1=10^2(rad/s
    ec)における複素粘性率|η^*|(ω_0)、|η
    ^*|(ω_1)の比|η^*|(ω_0)/|η^*
    |(ω_1)(但しη^*=η′−iη″)が5以下で
    あることを特徴とする射出成形用ポリプロピレン。
JP11570086A 1986-05-20 1986-05-20 射出成形用ポリプロピレン Expired - Fee Related JPH0764894B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11570086A JPH0764894B2 (ja) 1986-05-20 1986-05-20 射出成形用ポリプロピレン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11570086A JPH0764894B2 (ja) 1986-05-20 1986-05-20 射出成形用ポリプロピレン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62273208A true JPS62273208A (ja) 1987-11-27
JPH0764894B2 JPH0764894B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=14669064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11570086A Expired - Fee Related JPH0764894B2 (ja) 1986-05-20 1986-05-20 射出成形用ポリプロピレン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0764894B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020046077A (ko) * 2000-12-12 2002-06-20 유현식 투명성 및 내열성이 향상된 폴리프로필렌 수지조성물

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106928541B (zh) * 2015-12-31 2019-10-11 中国石油天然气股份有限公司 一种聚丙烯专用料的质量检测方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020046077A (ko) * 2000-12-12 2002-06-20 유현식 투명성 및 내열성이 향상된 폴리프로필렌 수지조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0764894B2 (ja) 1995-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101441018B1 (ko) 프로필렌 단일중합체 성분을 포함하는 폴리프로필렌 조성물
TWI356066B (en) Propylene polymer with high crystallinity and its
JP3386619B2 (ja) 広い分子量分布のプロピレンポリマー材料を含む、カレンダー処理可能なブレンド
US6011102A (en) Polypropylene-based resin composition and injection molded article thereof
EP0790262A4 (en) PROPYLENE-ETHYLENE COPOLYMER COMPOSITIONS AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
KR20080087082A (ko) 프로필렌 공중합체 성분을 포함하는 폴리프로필렌 조성물
EP0657500B1 (en) Polypropylene composition
JP2013528247A (ja) 高剛性高衝撃性プロピレンインパクトコポリマー
EP0451743B1 (en) Method for molding syndiotactic polypropylene and molded article
US7662888B2 (en) Polypropylene based heat shrinkable film
US6639018B2 (en) Polypropylene resin composition and process for producing the same
JP2010111822A (ja) 耐圧パイプまたは耐圧容器
AU2011311605B2 (en) Polypropylene with living hinge properties
JPS62273208A (ja) 射出成形用ポリプロピレン
JP3327495B2 (ja) プロピレン重合体組成物
JP3120926B2 (ja) ポリプロピレン組成物
JP2003128855A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその射出成形体
KR101987782B1 (ko) 폴리프로필렌계 복합재
JP2000053726A (ja) シート成形用プロピレン系樹脂および樹脂組成物
JP5315773B2 (ja) プロピレン系樹脂組成物
JP5124262B2 (ja) プロピレン系共重合体組成物
JP2923026B2 (ja) ブテン―1の共重合体及びそれを含有する樹脂組成物
JP2014101484A (ja) 射出成形用樹脂組成物およびこれから得られる成形体
JP2019167499A (ja) プロピレン系重合体、プロピレン系樹脂組成物および成形体
JPS61243842A (ja) ポリプロピレン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees