JPS62272699A - スピ−カの組立方法 - Google Patents

スピ−カの組立方法

Info

Publication number
JPS62272699A
JPS62272699A JP11690486A JP11690486A JPS62272699A JP S62272699 A JPS62272699 A JP S62272699A JP 11690486 A JP11690486 A JP 11690486A JP 11690486 A JP11690486 A JP 11690486A JP S62272699 A JPS62272699 A JP S62272699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
coil
damper
center hole
coil bobbin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11690486A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeto Tajima
田島 重人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP11690486A priority Critical patent/JPS62272699A/ja
Publication of JPS62272699A publication Critical patent/JPS62272699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 この発明は、磁気回路を有し所謂直接リード方式のボイ
スコイルを使用してなる動電型スピーカの組立方法に関
する。
〔従来の技術〕
第6図は一般的な動電型スピーカを示しており、センタ
ーポール+11を有する下部プレー) (2+ 、リン
グ状磁石(3)およびリング状」二部プレート(41に
より構成された磁気回路(5)上にフレーム(61が結
合され、このフレーム(6)の周縁部にガスケット(7
)とともに円錐状振動板(8)の周縁部が接着固定され
、該振動板イ8)の中央部に円筒状ボイスコイ/I/(
9)のコイルボビンaOが結合されるとともに、ボイス
コイル(9)の下部のコイル部O1lがコイルボビンG
Oの中間部をダンパ0ので保持して磁気回路(5)の磁
気ギャップ0東に偏心することなく挿入され、振動板(
8)の中火上面にダストキャップQ41が装着されてい
る。
前記ボイスコイル(9)には、たとえば特公昭49−8
1646号公報に示された技術等を用いて、ボイスコイ
/Ly(]0にコイル部(11)の両端リードに接続さ
れた外部引出用錦糸線05が固定され、これがフレーム
(6)に支持されたターミナ/l’ 061に接続され
ている。
ところで、前述のような直接リード方式のボイスコイル
(9)を使用したスピーカでは、コイルポビン00に固
定された錦糸線0υがボイスコイル(9)の上下振動に
対しても振動板(8)やダンパ0つに接触しないように
するだめ、ボイスコイ/I/QOと振動板(8)および
ダンパ0りとのそれぞれの固定位置間に寸法dの間隔を
設け、この間のボイスコイ/l/ (91上に錦糸線0
υを固定するようにしている。
したがって、この種スピーカの組み立ては、まず、フレ
ーム(6)に固定されたダンパ02の中心孔部にボイス
コイル(9)を上方より挿入し、コイルボビン(11の
中間部にダンパ0りを固定したのち、つぎに、上方より
振動板(8)を挿入してその中心孔部にコイルボビン0
0の上端部を嵌合させ、さらに、振動板(8)の外周縁
をフレーム(6)に、振動板(8)の内周縁をコイルボ
ビン00にそれぞれ固定する方法を採る必要がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記組立方法では、ダンパ0のの取り付け、ボイスコイ
/l/(9)の挿入、ダンパ02とボイスコイル(9)
トの固定、振動板(8)の挿入、振動板(8)の取り付
け。
振動板(8)とボイスコイ)v (9)との固定といっ
た各工程が必要になり、組立工数が増大する欠点があり
、しかも、円錐状振動板(8)の中心孔部をその頂部か
らコイルボビン00に嵌合する作業は非常にやりに<<
、作業性が悪い欠点を有している。
また、これによって組み立てられだスピーカでは、振動
板(8)とダンパ0の間に寸法dを確保する必要がある
ため、フレーム(6)の深さを変更しない場合には振動
板(8)の円錐深さを寸法dだけ浅くする必要があり、
また、振動板(8)を変更しない場合にはフレーム(6
)の深さを寸法dだけ深くする必要が生じる。
前者の場合、振動板(8)の頂角が大きくなるため、高
音域の再生が難しくなり、また、後者の場合、スピーカ
全体の厚みが大となるため、ラジオ、テレビ等のセット
への取り付け」−の問題が生じ、しかも、いずれの場合
も、振動板(8)またはフレーム(6)のだめの成形金
型を新たにおこす必要がある。
さらに、振動板(8)とダンパ0りとが隔たるだめ、出
力音圧周波数特性において高音域減衰が生じる(第5図
の細線参照)。
〔問題点を解決するだめの手段〕
この発明は、前記の点に留意してなされたものであり、
振動板とダンパとの間に間隔を設けることなく、これら
を直接リード方式のボイスコイルに結合し得る組立方法
を提供することを技術的課題とするものである。
すなわち、この発明は、磁気回路の磁気ギャップに挿入
されるボイスコイルを、ダンパによす保持し1円錐状振
動板に結合するスピーカの組立方法において、前記ボイ
スコイルのコイルボビンの一端部にコイル部を固定する
とともに、前記コイルボビンの他端部に前記コイル部の
外部引出用錦糸線を固定し、前記ボイスコイルを前記一
端部側から、前記振動板およびダンパのそれぞれの中心
孔部に前記振動板の拡開方向より挿入し、前記コイルボ
ビンの中間部に前記両中心孔部の周縁をそれぞれ固定す
ることを特徴とするものである。
〔作用〕
しだがって、この発明では、ボイスコイルがその一端部
側、すなわちコイル部側から、振動板およびダンパのそ
れぞれの中心孔部に挿入されるため、従来、振動板、ダ
ンパに対するボイスコイルの挿入を別々に行なっていだ
のに対し、これを一度に行なうことができ、しかも、こ
の挿入を振動板の拡開方向より行なうため、作業性が良
好となる。
その後、コイルボビンに振動板およびダンパが固定され
るが、これが他端部に錦糸線を固定したコイルボビンの
中間部において行なわれるだめ、振動板とダンパとの間
を隔てる必要がなくなり、両者を同時にコイルボビンに
固定することが可能となる。
〔実施例〕
つぎに、この発明を、その1実施例を示した第1図ない
し第5図とともに詳細に説明する。なお、前記と同一記
号は同一もしくは相当するものを示すものとする。
まず、コイルボビン00の下端部にコイル部01)を固
定してなるボイスコイ/l/ (9)において、たとえ
ば実開昭51−148989号公報で示された技術等を
用いて、コイルボビン00の−に端部にコイル部Onの
両端リードにそれぞれ接続された2本の錦糸線09の端
部を固定し、所謂直接リード方式のボイスコイ)v(9
)を形成する。
つぎに、磁気回路(5)上に結合されたフレーム(6)
にダンパ0のおよび円錐状振動板(8)のそれぞれの周
縁部を接着固定したのち、第3図に示すように、前記ボ
イスコイル(9)をその下端部側、すなわちコイル部(
11)側から、振動板(8)およびダンパ0カのそれぞ
れの中心孔部(17) 、 08)に振動板(8)の拡
開方向、すなわち」二方より挿入し、ボイスコイル(9
)のコイル部0υを磁気回路(5)の磁気ギャップ0→
に挿入する。
このとき、振動板(8)の頂部の中心孔部θカは、その
内径1)1がボイスコイル(9)のコイル部01」の外
径D2に対し、1)1\D2 (D+ # I)2 )
となるように設定されており、ボイスコイ/I/(9)
の中心孔部07)への挿入は何ら支障なく行なわれる。
また、ダンパO2の中心孔部0樽の内径はコイルボビン
n□の外径にほぼ等しく形成されているが、ダンパ0り
のもつ弾性により、ボイスコイ/l/ (9)の挿入が
可能となる。
その後、振動板(8)、ダンパ0急のそれぞれの中心孔
部(17) 、 a(至)の周縁をコイルボビン(9)
の中間部に固定するのであるが、このとき、振動板(8
)の中心孔部07)の周縁がコイルボビン(9)に対し
隙間を有するだめ、この中心孔部07)の周縁をダンパ
0急の中心孔部08)の周縁と一体的にコイルボビン0
0に固定する。
すなわち、第4図に示すように、ダンパ02の直上に振
動板(8)の中心孔部07)の周縁を位置させ、同図の
矢印の個所に接着剤0りを塗布する。したがって、この
接着剤OIは中心孔部0ηの周縁とコイルボビン00と
の隙間を通ってダンパ0の上に流れ落ち、この接着剤θ
9によって両中心孔部aη、08)の周縁がほぼ突合せ
状態で同時にコイルボビン00に接着固定される。(な
お、この技術は、たとえば実公昭58−52798号公
報にも示されている。)なお、ボイスコイ/L/(91
の上端の錦糸線09は、振動板(8)に接触する位置か
少し間隔を有する位置に固定されている。
さらに、ボイスコイル(9)の錦糸線0υを振動板(8
)の円錐面に沿って引き出し、振動板(8)に設けだア
イレット(イ)を通してターミナ/l’OQに導く。
以」二のようにして組み立てられたスピーカは、振動板
(8)とダンパ0りとの間を隔てる必要がなく、両者を
一体的にコイルボビン00に固定できるだめ、振動板(
8)の頂角が大きくなって高音域の再生が困難になるこ
とはなく、フレーム(6)が深くなってセットへの取付
上の問題が生じることもなく、これらの成形金型を新設
する必要もなくなる。
しかも、出力音圧周波数特性においては、第5図太線に
示すように、高音域の減衰が改善され、帯域の広い安定
した周波数特性が得られる。
なお、前記実施例のように、錦糸線0υをボイスコイ)
v I’IOの上端に直接固定しこれをアイレット翰を
通してターミナ)vOQに導く方法を採れば、ボイスコ
イル00からの引出しリード線をアイレット翰で錦糸線
0υに中継する方式に比し、断線等の問題が極減する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明のスピーカの組立方法によると
、ボイスコイルを振動板およびダンパのそれぞれの中心
孔部に振動板の拡開方向より挿入し、これら中心孔部周
縁をコイルボビンに固定するため、組立工数が減少し、
作業性が良好になる効果を有するものであシ、しかも、
両中心孔部の周縁を、一端部にコイル部、他端部に錦糸
線がそれぞれ固定されたボイスコイルの中間部に固定す
るため、振動板、ダンパ間に間隔を設ける必要がなくな
り、寸法上、特性上の従来欠点がすべて解消され、安定
した周波数特性を有するスピーカが得られるものであり
、さらに、振動板とダンパとを同時にコイルボビンに固
定することも可能になるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図はこの発明のスピーカの組立方法の
1実施例を示し、第1図は組立完了後のスピーカの断面
図、第2図は要部の切断斜視図、第3図はボイスコイル
の挿入過程を示す概略断面図、第4図は振動板およびダ
ンパとボイスコイルとの連結部分の断面部、第5図はこ
の発明によって得られだスピーカの出力音圧周波数特性
図、第6図は従来の組立方法によって完成されたスピー
カの断面図である。 (5)・・・磁気回路、(8)・・・振動板、(9)・
・ボイスコイル、(II・・コイルボビン、圓・・・コ
イy 部、Q21・・ダンパ、(13・・・磁気ギャッ
プ、0υ・・錦糸線、07) 、 (18)・・・中心
孔部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気回路の磁気ギャップに挿入されるボイスコイ
    ルを、ダンパにより保持し、円錐状振動板に結合するス
    ピーカの組立方法において、前記ボイスコイルのコイル
    ボビンの一端部にコイル部を固定するとともに、前記コ
    イルボビンの他端部に前記コイル部の外部引出用錦糸線
    を固定し、前記ボイスコイルを前記一端部側から、前記
    振動板およびダンパのそれぞれの中心孔部に前記振動板
    の拡開方向より挿入し、前記コイルボビンの中間部に前
    記両中心孔部の周縁をそれぞれ固定することを特徴とす
    るスピーカの組立方法。
JP11690486A 1986-05-20 1986-05-20 スピ−カの組立方法 Pending JPS62272699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11690486A JPS62272699A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 スピ−カの組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11690486A JPS62272699A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 スピ−カの組立方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62272699A true JPS62272699A (ja) 1987-11-26

Family

ID=14698517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11690486A Pending JPS62272699A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 スピ−カの組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62272699A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008136090A1 (ja) * 2007-04-24 2008-11-13 Pioneer Corporation スピーカー装置
EP2779695A2 (en) 2013-03-15 2014-09-17 Alpine Electronics, Inc. Loudspeaker unit

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008136090A1 (ja) * 2007-04-24 2008-11-13 Pioneer Corporation スピーカー装置
EP2779695A2 (en) 2013-03-15 2014-09-17 Alpine Electronics, Inc. Loudspeaker unit
US9743163B2 (en) 2013-03-15 2017-08-22 Alpine Electronics, Inc. Loudspeaker unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5028485B2 (ja) 電気音響変換器
JP5049883B2 (ja) スピーカ
US20030164262A1 (en) Speaker apparatus
JPS62272699A (ja) スピ−カの組立方法
US4608463A (en) Electro-acoustic transducer
EP0954199B1 (en) Loudspeaker
JPH09284886A (ja) スピーカ
US3792526A (en) Method of sound transducer construction
JP2004312599A (ja) スピーカ
JP4440001B2 (ja) スピーカ
JP3052439B2 (ja) スピーカの製造方法
US5018206A (en) Network mounting device for coaxial type speaker
JPH0438633Y2 (ja)
CN212910023U (zh) 一种扬声器
JPS6214598A (ja) スピ−カ及びその製造法
JPH0210720Y2 (ja)
JPS6345116Y2 (ja)
JPS6322788Y2 (ja)
JP3911409B2 (ja) スピーカのボイスコイルボビン構造
KR200194773Y1 (ko) 마이크로 스피커
JP2961203B2 (ja) スピーカ用磁気回路とその組立方法
JPH08140187A (ja) スピーカ
JPH11164391A (ja) スピーカおよびその製造方法
JP3173242B2 (ja) 磁気回路用組立て治具とそれを用いた製造方法
JPH01288197A (ja) コアキシャルスピーカ