JPS62272212A - 単一モ−ド光フアイバ用の結合装置 - Google Patents

単一モ−ド光フアイバ用の結合装置

Info

Publication number
JPS62272212A
JPS62272212A JP62110886A JP11088687A JPS62272212A JP S62272212 A JPS62272212 A JP S62272212A JP 62110886 A JP62110886 A JP 62110886A JP 11088687 A JP11088687 A JP 11088687A JP S62272212 A JPS62272212 A JP S62272212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
capillary
coupling device
face
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62110886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH068922B2 (ja
Inventor
ギユンター・ヴイルケニング
ロルフ・クリユーガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Zeiss SMT GmbH
Carl Zeiss AG
Original Assignee
Carl Zeiss SMT GmbH
Carl Zeiss AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Zeiss SMT GmbH, Carl Zeiss AG filed Critical Carl Zeiss SMT GmbH
Publication of JPS62272212A publication Critical patent/JPS62272212A/ja
Publication of JPH068922B2 publication Critical patent/JPH068922B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4216Packages, e.g. shape, construction, internal or external details incorporating polarisation-maintaining fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4207Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms with optical elements reducing the sensitivity to optical feedback
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/422Active alignment, i.e. moving the elements in response to the detected degree of coupling or position of the elements
    • G02B6/4226Positioning means for moving the elements into alignment, e.g. alignment screws, deformation of the mount

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 産業上の利用分野 本発明は、偏光を維持するタイプの単一モード光ファイ
バにレーザビームを入力結合するための結合装置に関す
る。
従来の技術 この特殊なタイプの光ファイバは、例えば干渉計とその
供給のために利用されるレーザ発生器との間のフレキシ
ブルな結合を行うために必要とされる。この種の用途の
ためKは、規定されない偏光状態を有する有害光を排除
することが著しく重要である。それというのも、この有
害光は測定信号のコントラストを低下させるだけでなく
、光軸に沿った後方散乱が生じると、その周波数が長さ
測定技術において10″″フに安定に保持されるべきレ
ーザ発生器の制御装置が影響を受けるからである。
ヨーロッパ特許第0031274号明細書から、サニヤ
ックII(Sagnactyp )のリング干渉計にお
いて、レーザビームが人力結合される単一モードファイ
バの端部を傾斜させることが公知である。該明細書には
、それ以上の結合位置の形成に関しては全く記載されて
いない。
西独国特許第2723972号明細書から、単一そ−ド
ファイバ用の結合素子が公知であシ、該素子は透明なキ
ャピラリを有する。しかしこの場合には、ファイバが偏
心的に内部に接着されたキャピラリは専ら保持素子とし
て役立つにすぎない。該明細書には、結合率及び散乱光
不在性に関する記載は見い出せない。
西独国特許出願公開第3431996号明細書には、そ
の端部が傾斜せしめられかつ透明なホルダに嵌合された
光ファイバの形のセンナが記載されている。しかしなが
ら、この場合のファイバ及びホルダの端面は、コアの外
側(当る光を干渉信号を得るのに利用するために、コア
横断面を除き鏡面化されている。このファイバは偏光を
維持するタイプの単一モードファイバではなく、従って
干渉針の供給のためには不適当であるという事実を別に
しても、端面の鏡面化によす比較的高い散乱光レベルが
生じる。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、冒頭に記載した形式の、レーザビーム
を光ファイバに人力結合する結合装置を、できるだけ高
い結合効率で有害な散乱光、特に光軸での後方散乱が許
容される程度に回避されるように構成することであった
問題点を解決するための手段 前記課題は、冒頭に記載した形式の結合装置において、
ファイバ端部が透明な午ヤビラリ内に嵌合されかつ傾斜
せしめられており、かつキャピラリが光吸収性材料から
成る被覆によって包囲されていることによシ解決される
発明の作用及び効果 前記解決手段によれは、コアの傍の、例えばファイバク
ラッド又はキャピラリに入射する光は反射せずにキャピ
ラリの外周部まで達し、該外周部は光トラップとして作
用しかつほとんど全ての有害光線を吸収する。反射防止
加工されているにもかかわらずファイバに入射する前に
反射する光は端面が傾斜していることにょ多光軸から排
除される。反射面の散乱光強度はその反射能に比例する
ので、ファイバが直接金属に嵌合されているか又はファ
イバの周囲の端面領域が鏡面化された公知技術水準に比
較して、明らかな散乱光の減少が惹起される。従って、
前記手段と共働して、結合位置に入力する光出力の10
−4の光軸方向での有害光線抑制を達成することができ
る。それによシ、周波数の安定化された2モード型レー
ザの制御が妨害さnない。
光吸収性被覆としては、有利に外側が粗面化されたキャ
ピラリをその金属スリーブ内に接着する不透明な接着剤
を利用することができる。
光フアイバ自体は、キャピラリの黒色化した外面に対す
るファイバクラッドからの有害光の妨害の無い透過を保
経するために、保護被覆を取除いて屈折率がファイバ材
料に合せられた接着剤を用いてキャピラリ内に接着する
のが有利である。
更に、光導波体の端面を反射防止加工するために反射防
止層が施された石英又はガラス板をファイバもしくはキ
ャピラリの端面に、好ましくは屈折率を合せた接着剤の
端面に接着するのが有利である。この手段はファイバの
端面に反射防止を直接的に施すニジも実施が簡単である
実施例 次に図示の実施例につき本発明の詳細な説明する。
偏光を維持するタイプの光ファイバ10の端部5が収容
された、第1図に示された調整保持装置は、ケーシング
1と、該ケーシング内でケーシング1の上端部のねじ2
及び下端部のねじ7で位t!!:f%整可能な挿入部材
4とから成る。挿入部材4は一方端に半割法の形を有す
る。この半割法はばね8によってリング3に圧着され、
そのナングの位置はねじ2t−介してファイバ軸線に対
して横方向で調整することができる。その際、はね8は
リング3の下側で支持されかつ部材4の囲シに取付けら
れた締付は可能なナラ)6に押付けられる。
挿入部材40角度位置は、ケーシング1の下端に設けら
れた側面からナツト6に圧着する調整ねじ7を介してg
4整される。この調整の際には、その旋回点がファイバ
端面上にある半割法として部材4が形成されていること
に基づき、ファイバ端部は固定位置を保つ。
更に、挿入部材4はファイバの長手方向軸線を中心に回
動可能である、従ってファイバの優先方向を入力結合す
べきレーザビームの偏光方向く合せることができる。回
動位置を調整した後に、挿入部材4のねじ山にナツト6
を締付けるねじ9を締付けるととくよシ挿入部材4を固
定する。
調整保持装置1は、その機械的構造についてはここに詳
説しない、レーザ発生器のケーシングに設けられ九ゾシ
ュに接続される。装置側では、光ファイバの端部5の前
方に第4図に図示された光学系が接続されている。この
光学系は、レーザビームの直径D1をD2に拡大する2
つのレンズL1及びL2と、拡大されたレーザビームを
光ファイバのコアの端面に焦点を合せる第6のレンズL
3とから成る。これらの両者のレンズL1及びL2の焦
点距離F1及びF2の比によって規定される拡大は、そ
れでもって焦点が合されるレーザスポットの大きさをコ
ア11の直径に合せるために必要である。
レンズL1とL2との間には、反射防止加工された平面
ガラス板Gが配置されており、該ガラス板は矢印によっ
て示されているように光軸Oに対して垂直な2つの方向
で傾到させることができる。この板Gは、結合位置に焦
点が合わされたレーザスポットを正確に光ファイバのコ
アの端面に配向するために調整部材として役立つ。ファ
イバ端部に対する焦点を軸方向で調整するために、レン
ズL2は光軸に沿って可動である。
結合位置として構成された光ファイバの端部5は、第2
図に詳細に示された構造を有する。
保護スリーブを取外した後に露出する、高い屈折率を有
するコア11と、低い屈折率を有するクラッド12とか
ら成る単一ファイバは、屈折率がファイバクラッド12
のそれに等しい透明な接着剤13を使用してガラスキャ
ピラリ14内に挿入されている。また、接着剤13の屈
折率はN″:150でクララr12又はキャピラリ14
の屈折率に合せられている。
キャピラリ14は外面が粗面化されかつその側で黒色化
された接着剤15を使用して金属スリーブ16内に嵌合
されている。
更に、ファイバ11,12、キャピラリ14及びスリー
ブ16から成る結合位&5の端面側に1反射防止加工さ
れたガラス板17が接着されており、該ガラス板17は
ファイバ11.12の端面だけでなく、またファイバに
引続いた、中ヤピラリ14の端面の一部分を越えて延び
ている。この接着位置のためにも、13で示された、フ
ァイバ/キャピラリ結合の丸めに既に使用された、溶剤
不含の接着剤を使用することができる。接着剤は、結合
位置の端面側を加工する際に生じる高低差を補償するた
めにも役立つ。
前記手段を用いると、端面側でファイバコア11の外に
、例えはファイバクララ12又は完全にキャピラリ14
内に入射する光を、反射させることなく、接着剤層13
を透過させかつキャピラリを透過してその粗面化された
外面に到達させかつそれに引続いた、黒色化された接着
剤層15で吸収させることができる。従って、コアのそ
はでファイバに入力結合された光は散乱光強度に関与し
ない。
既に反射防止加工された板17の表面で残留反射が生じ
る限シ、端面の傾斜にニジ、この有害光線は光軸でなく
、ファイバコア11に入射する光線の開口角度ηの外部
に後方散乱されることが達成させる。このために第3図
に縮尺とおシ示されているように、ファイバ端面側の面
法線Nはファイバ11.12の長手方向軸線入に対して
角度βで傾斜している、これについては式: が当嵌り、上記式中nk=ファイバコアの屈折率である
。り及びnkに関する通常の値の基礎としては、傾斜角
度βは約10である。
更に、レーザt−ムをファイバ11/12に入力結合す
る系L 1 / L 2 / L 3の光軸0は、ファ
イバ軸Aに対して角度αだけ傾倒される、このためには
以下の式が成シ立つ: sinα=51nη(1−六) その際、光軸上の中心ビームはファイバコア11に入射
した後の屈折に基づきファイバの長手方向軸線Aの方向
に延び、一方開口角度ηで入射する周辺光線は内部全反
射のための限界角度γで7フイバコア11内を誘導され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は単一モードファイバの、結合位置として構成さ
れた端部が嵌合された全体的調整保持装置の断面図、第
2図は第1図からの結合位置自体の拡大詳細図、第3図
は第2図からのファイバコアに入力結合する際のビーム
幾何学を説明するための原理図及び第4図は結合位置の
前方の装置側に配置された光学系の原理図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、偏光を維持するタイプの単一モード光ファイバ(1
    1、12)にレーザビームを入力結合する結合装置にお
    いて、ファイバ端部が透明なキャピラリ(14)内に嵌
    合されかつ傾斜せしめられており、かつキャピラリ(1
    4)が光吸収性材料(15)から成る被覆によって包囲
    されていることを特徴とする、単一モード光ファイバ用
    の結合装置。 2、ファイバ(11、12)の端面が全てかつファイバ
    (11、12)に引続く領域の少なくとも一部分内のキ
    ャピラリ(14)の端面が反射防止加工されている、特
    許請求の範囲第1項記載の結合装置。 3、ファイバ端部がファイバに合わされた屈折率を有す
    る透明な接着剤(13)によってキャピラリ(14)内
    に接着されている、特許請求の範囲第1項記載の結合装
    置。 4、キャピラリ(14)の外部が粗面化されかつ光吸収
    性接着剤(15)によって金属スリーブ(16)内に接
    着されている、特許請求の範囲第1項から第3項までの
    いずれか1項記載の結合装置。 5、反射防止加工されたガラスもしくは石英板(17)
    が透明な接着剤によってファイバ (11、12)もしくはキャピラリ(14)の端面に接
    着されている、特許請求の範囲第1項から第4項までの
    いずれか1項記載の結合装置。 6、ファイバ端部(5)が調整保持装置(1、4)内に
    嵌合されており、該調整保持装置がファイバ(11、1
    2)と、入力結合すべきビームの偏光方向との間の相対
    的回転位置の調整を行う、特許請求の範囲第1項から第
    4項までのいずれか1項記載の結合装置。 7、ファイバ端部の傾斜角度βが約10である、特許請
    求の範囲第1項記載の結合装置。 8、ファイバ端部の前方に光学系(L1、L2、L3)
    が配置されており、該光学系がファイバに入力結合され
    るレーザビームの直径(D1)を拡大しかつ引続きファ
    イバコア(11)に焦点を合せ、かつ該光学系がレーザ
    焦点を調整するための調整部材(G、L2)を有する、
    特許請求の範囲第1項記載の結合装置。
JP62110886A 1986-05-09 1987-05-08 単一モ−ド光フアイバ用の結合装置 Expired - Lifetime JPH068922B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3615727.9 1986-05-09
DE19863615727 DE3615727A1 (de) 1986-05-09 1986-05-09 Koppelstelle fuer monomode-faser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62272212A true JPS62272212A (ja) 1987-11-26
JPH068922B2 JPH068922B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=6300516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62110886A Expired - Lifetime JPH068922B2 (ja) 1986-05-09 1987-05-08 単一モ−ド光フアイバ用の結合装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4805976A (ja)
JP (1) JPH068922B2 (ja)
DE (1) DE3615727A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7702198B2 (en) 2007-09-28 2010-04-20 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor laser module and light scanning device and image forming apparatus using the same

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4815806A (en) * 1987-12-04 1989-03-28 Coherent, Inc. Stabilized laser fiber launcher
DE3823974A1 (de) * 1988-07-15 1990-01-18 Eckard Design Gmbh Zur datenuebertragung ausgebildeter lichtwellenleiter sowie datenbus-system fuer ein kraftfahrzeug
DE3921512C1 (en) * 1989-06-30 1990-11-22 Dornier Medizintechnik Gmbh, 8000 Muenchen, De Coupling piece for powerful laser pulses - has ceramic sleeve surrounding end section of glass optical fibre but leasing projecting piece
GB2237121B (en) * 1989-10-10 1993-07-21 Bowthorpe Hellermann Ltd Optical fibre splice storage enclosure
US4995691A (en) * 1989-10-16 1991-02-26 Ensign-Bickford Optics Company Angled optical fiber input end face and method for delivering energy
GB9007019D0 (en) * 1990-03-29 1990-05-30 British Telecomm Optical fibre feedthrough
JP3304992B2 (ja) * 1991-07-05 2002-07-22 株式会社精工技研 光結合器
US5291570A (en) * 1992-09-09 1994-03-01 Hobart Laser Products, Inc. High power laser - optical fiber connection system
EP0652451B1 (en) * 1993-11-08 2001-08-08 Corning Incorporated Planar optical waveguides with low back reflection pigtailing
US5500911A (en) * 1994-08-05 1996-03-19 The Whitaker Corporation Lensed optical fiber assembly and process for alignment with an active device
KR960011463A (ko) * 1994-09-28 1996-04-20 니시지와 게이지 광섬유 커넥터
FR2725796B1 (fr) * 1994-10-14 1997-01-03 Alcatel Nv Procede de fixation d'une fibre optique a maintien de polarisation et ferrule pour une telle fibre
US5528724A (en) * 1995-03-15 1996-06-18 Hewlett-Packard Company Apparatus and method for aligning optical fibers with respect to one another
JP3097492B2 (ja) * 1995-04-17 2000-10-10 住友電気工業株式会社 レーザ光源とその製作方法
US5754721A (en) * 1996-09-05 1998-05-19 E-Tek Dynamics, Inc. Fiberoptic connector
JP3802766B2 (ja) * 2000-03-21 2006-07-26 古河電気工業株式会社 光デバイス製造方法と光デバイス
US7027154B2 (en) * 2003-10-24 2006-04-11 Agilent Technologies, Inc. Polarization conditioner packaging and collimator alignment mechanism
US7267494B2 (en) * 2005-02-01 2007-09-11 Finisar Corporation Fiber stub for cladding mode coupling reduction

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3516001A (en) * 1966-12-01 1970-06-02 American Optical Corp Light-amplifying laser structures and the like
SE362148B (ja) * 1972-04-20 1973-11-26 Aga Ab
DE2312019A1 (de) * 1973-03-10 1974-09-12 Licentia Gmbh Lichtleiter
FR2471595B1 (ja) * 1979-12-14 1982-12-31 Thomson Csf

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7702198B2 (en) 2007-09-28 2010-04-20 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor laser module and light scanning device and image forming apparatus using the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE3615727C2 (ja) 1990-12-20
DE3615727A1 (de) 1987-11-12
US4805976A (en) 1989-02-21
JPH068922B2 (ja) 1994-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62272212A (ja) 単一モ−ド光フアイバ用の結合装置
US5562657A (en) Side fire laser catheter method and apparatus
US4979791A (en) Laser diode connector assembly
RU2127891C1 (ru) Оптический соединитель и способ его изготовления
EP0566341A1 (en) Aperture disk attenuator for laser diode connector
JP2010026505A (ja) 集光光ファイバ
US6714716B2 (en) Variable optical attenuator
US10830953B2 (en) Apparatuses for coupling radiation out of an optical fiber
US5040862A (en) Method of trimming optical power
US6654518B1 (en) Tap output collimator
RU96122313A (ru) Оптическое устройство (варианты), модуль лазерного диода, устройство связи оптических сигналов и способ изготовления оптического устройства
JP2003215389A (ja) 光ファイバコリメータ及びその製造方法
JP2003511739A (ja) 光結像システム
JPS58134489A (ja) レ−ザダイオ−ドモジユ−ル
JP2002040271A (ja) 光ファイバの端末構造及び光ファイバの端末処理方法
US6469835B1 (en) Optical collimator with long working distance
JPS6036253Y2 (ja) 歯科医療用レ−ザ−ハンドピ−ス
US5971627A (en) Method for optically connecting an optical element, for example an end portion of an optical fibre, with a lens
RU2750691C1 (ru) Оптическое волоконное устройство с боковым вводом-выводом излучения
JPH08286076A (ja) 広帯域光ファイバコリメータ
SU1765801A1 (ru) Устройство дистанционной подсветки
JPS6298310A (ja) フアイバ入射装置
JPH01225907A (ja) 光カプラモジュール
JPH04131817A (ja) コリメータ
JPH0588052A (ja) 計測器用光源装置