JPS62268924A - 床暖房器に用いる加温装置 - Google Patents

床暖房器に用いる加温装置

Info

Publication number
JPS62268924A
JPS62268924A JP11210086A JP11210086A JPS62268924A JP S62268924 A JPS62268924 A JP S62268924A JP 11210086 A JP11210086 A JP 11210086A JP 11210086 A JP11210086 A JP 11210086A JP S62268924 A JPS62268924 A JP S62268924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
liquid
heater
heating
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11210086A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takano
紘 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowa Kasei KK
Original Assignee
Kowa Kasei KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kowa Kasei KK filed Critical Kowa Kasei KK
Priority to JP11210086A priority Critical patent/JPS62268924A/ja
Publication of JPS62268924A publication Critical patent/JPS62268924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分¥f) 本発明は、家庭用の床暖房器に用いる加温装置に関する
もので、パイプ内に封入された液体を、同じくパイプ内
に挿入されたコードヒータにより加温するものである。
(従来の技術) 家庭用の床暖房器としては、床マツト内に電気ヒータを
入れたもの、および、床マツト内に埋設した合成ゴム等
のパイプ内に温水を循環するものがある。
これらは各々利点も存するが、電気ヒータを用いる床マ
ットは、長時間使用すると床マットと接触している身体
の部位に熱がこもり、低温やけど、皮膚乾燥等が生じ、
健康を害するおそれがあり、また蓄熱性が劣るため、エ
ネルギーコストが掛る欠点がある。また、温水をパイプ
内に循環するものは、加温タンク、ポンプ等を備えたポ
ンプユニットを必要とするため、M搬、保管に不便であ
ると共に、保守の面、並びに使用中の雑音に聞届がある
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は電気ヒータを用いる床マットの取扱いの簡便さ
、静かさ、を持ち、パイプ内を循環する温水を熱源とす
るものの持つ、蓄熱性、床パネル全体の温度の均一性、
省エネルギー性を兼ね備えた温水暖房器を得ようとする
もので、そのために好適な熱源となる加温装置を発明し
たものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は合成ゴム等を材料とするパイプ内に。
液体を封入し、同じくパイプ内に挿入したコードヒータ
により液体を加温することを特徴とする床暖房器に用い
る加温装置に関するものである。
(実施例) 第1図においてlは合成ゴムから成るパイプ、2はコー
ドヒータであり、コードヒータ2としては、例えば第2
図に示すようなガラス芯3に抵抗線4を巻回し、これを
シリコーンゴム5で被覆したものを用いるが、柔軟性、
電気絶縁性、耐水性、熱伝導性に優れるものであれば、
これに限定されない、6はパイプ1内に封入されている
液体であり1通常は水を用いるが、他のものを用いるこ
とも可能である。そして、この液体は、パイプ内に密閉
されるか、不使用時に排出出来るようにするかは任意で
ある。また、パイプ1の適当な場所には、加熱された液
体の膨張を吸収するための手段が設けられる。
第3図は、上記の加温装置を用いた床パネルを示すもの
で、7はマット本体、8は底板であり、共に独立高発泡
ポリエチレンを材料とし、マット本体7と底板8との間
にはアルミ蒸着フィルム9が敷設されている。パイプ1
の外径は、マット本体7のHみと略同様であり、マット
本体7の切欠部10に埋設され、上部は布付スポンジ1
1で覆われている。
本発明のコードヒータ2は120°C〜130’C:の
温度を生じ、液体の温度は60°C程度を適当とし、パ
イプ1および、床パネルの材料は、これらを基準として
選択出来、パイプ1は、合成ゴムのみではなく、用途に
応じて、合成樹脂、金属を材料とするものでも良い。
(効 果) 本発明は上記のような構造より成るので、コードヒータ
で加温された液体はパイプを介して放熱し、床暖房を行
うものであり、従来の温水循環方式のものと比較して直
接液体を暖めるので、いわゆる立上りが早い、また、ポ
ンプ、タンク等のポンプユニットが不用となり、取扱い
が便であるのは勿論、雑音が生じず、保守も容易である
さらに、液体が蓄熱性を有するので、電気ヒータを入れ
た床マットと比較して保温性に優れ、エネルギー消費が
少なく、また、液体およびパイプが熱伝導性を持つため
、一部分の温度が高くなった場合には低温の部分に熱が
流れ、床パネルの全体を均一の温度とすることが出来る
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の加温装置の断面図、第2図は電気ヒー
タの斜視図、第3図は本発明の加温装置を床パネルに取
り付けた状態を示す断面図である。 1・・・パイプ     2・・・コードヒータ3・・
・ガラス芯    4・・・抵抗線5・・・シリコーン
ゴム 6・・・液体7・・・マット本体   8・・・
底 板9・・・アルミ7ii着フィルム 特許出願人 二一ワ化成株式会社 代理人 弁理士   稲  木  次  之代理人 弁
理士   押  木  泰  彦第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 合成ゴム等を材料とするパイプ内に、液体を封入し、同
    じくパイプ内に挿入したコードヒータにより液体を加温
    することを特徴とする床暖房器に用いる加温装置。
JP11210086A 1986-05-16 1986-05-16 床暖房器に用いる加温装置 Pending JPS62268924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11210086A JPS62268924A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 床暖房器に用いる加温装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11210086A JPS62268924A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 床暖房器に用いる加温装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62268924A true JPS62268924A (ja) 1987-11-21

Family

ID=14578128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11210086A Pending JPS62268924A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 床暖房器に用いる加温装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62268924A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10306926A (ja) * 1996-02-26 1998-11-17 Kim Du Nyun 電熱温水管による暖房方法及びその装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5084028A (ja) * 1973-11-28 1975-07-07
JPS6226425A (ja) * 1985-07-25 1987-02-04 Matsushita Electric Works Ltd 電熱式床暖房装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5084028A (ja) * 1973-11-28 1975-07-07
JPS6226425A (ja) * 1985-07-25 1987-02-04 Matsushita Electric Works Ltd 電熱式床暖房装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10306926A (ja) * 1996-02-26 1998-11-17 Kim Du Nyun 電熱温水管による暖房方法及びその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3780262A (en) Thermal bank
US2842651A (en) Portable heated animal bed
KR101546870B1 (ko) 전기, 온수용 매트
JPS62268924A (ja) 床暖房器に用いる加温装置
CN207317062U (zh) 一种加热装置以及采暖系统
JPS62276335A (ja) 床暖房器に用いる加温装置
KR200380248Y1 (ko) 오일을 이용한 온열매트
JP2875982B2 (ja) 低温床暖房装置
KR200233341Y1 (ko) 한증막용 방열장치
JPH0347658Y2 (ja)
JP4018801B2 (ja) コンクリート等の床構造
KR200476255Y1 (ko) 결로 방지 기능을 갖는 매트 장치
JPS5827335Y2 (ja) 浴槽
JPS595806Y2 (ja) 温水循環やぐらこたつ
JPH0615569Y2 (ja) タオル乾燥器
JPS62162824A (ja) 暖房用マツト
JPS62266330A (ja) 浴室床暖房装置
JP3040667U (ja) レンジホッター
JPS58148325A (ja) 床暖房装置
JPH04101633U (ja) 暖房機能を備えた机
KR900004525Y1 (ko) 이동식 전열기용 난방기
JPS59202335A (ja) 放熱装置
KR200281998Y1 (ko) 수족온기
FI72385B (fi) Uppvaermningssystem
JPS6318154Y2 (ja)