JPS62265232A - 脂質置換治療法 - Google Patents

脂質置換治療法

Info

Publication number
JPS62265232A
JPS62265232A JP62041263A JP4126387A JPS62265232A JP S62265232 A JPS62265232 A JP S62265232A JP 62041263 A JP62041263 A JP 62041263A JP 4126387 A JP4126387 A JP 4126387A JP S62265232 A JPS62265232 A JP S62265232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribosomes
ribosome
lipid
animal
changes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62041263A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2746287B2 (ja
Inventor
イエッケズケル バレンホルツ
エリシャロム イエチェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hadassah Medical Organization
Original Assignee
Hadassah Medical Organization
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hadassah Medical Organization filed Critical Hadassah Medical Organization
Publication of JPS62265232A publication Critical patent/JPS62265232A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2746287B2 publication Critical patent/JP2746287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/683Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols
    • A61K31/685Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols one of the hydroxy compounds having nitrogen atoms, e.g. phosphatidylserine, lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/03Heart-lung
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/829Liposomes, e.g. encapsulation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2984Microcapsule with fluid core [includes liposome]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、心筋組織の脂肪組成の年齢に応じる変化、お
よび他の年鎚に応しる生理学的性質の回復の方法に関す
る。
(参考文献) 1 、   Barenholz、 Y、  ら、 B
iochemistry、 15 : 2441(19
76a) 。
2、   Barenholz、 Y、  ら、  i
n Enzymes in LipidMetabol
ism (Gatt、 S、ら、 eds、)、 pp
 45−56゜Plenum Press、NY (1
976b)。
3、   Barenholz、Y、  ら、 Bio
chemistry、  16:2806(1977)
4、   Barenholz、 Y、  ら、 Bi
ochem Biophys Acta。
604:129 (1980)。
5、  8arenholz、 Y、  ら、  in
 I’hospholipids ()law−tho
rne、 J、N、ら+’ eds、)。
6、  Barenholz、 Y、、 in Phy
siology of MembraneFluidi
ty (Shinitsky、 M、、 ed、) V
ol:131−173+ CRCPress、 Boc
a Raton、 FL (1984)。
7、  Bartlett、 G、R,、J Biol
 Chem、 234 : 466(1959) 。
8、   Borochov、 11.ら、 Bioc
hem、 18 : 251 (1979:9、  C
ooper、R,A、ら、 New England 
J Med、 297371 (1977)。
10、   Cooper、 R,A、、  ら、 B
iochem、 17 : 327 (1978)。
11、   Folch、 J、  ら、 J Bio
l Chem、 226 : 497 (1957)。
12、   Frank、 A、  ら、 Bioch
em、 22 : 5647 (1983)。
13、   Harary、 1.ら、 Exper 
Ce1l Res、 29 : 451(1963)。
14、   Hasin、  y、l  J Mol 
 Ce1l Cardjol、  12 :  675
(1980)。
15、   tlertz、 R,ら、 Chem P
hys Lipid+ 15 : 138(1975)
 。
托、   Jourdon、 P、  ら、 J Mo
l Ce1l Cardjol、  12゜1441 
 (1980)。
17、   Kader、 J、−C,ら、  in 
Neu ComprehensiveBiochemi
stry (Neuberger、 A、  ら、 e
ds、)。
Vol 4 : 279−311. Elsevier
旧omedical Press(1982)。
18、   Levida、  M、、  l1and
book of Nutrition  in  th
e八gへd  (R,R,Watson、  cd、)
、  CRCPress、  pp。
89−109  (1985)。
19、   Martin、 F、J、ら、 Bioc
hem、 15 : 321 (1976)。
20、   Pagano、R,E、ら、  in R
e5earch Monographsin  Ce1
l  and  Ti5sue  Physiolog
y  (口ingle。
J、T、、  ら、 eds、)、 Vol 7. p
p323−348. Else−vier/North
 Ho1land  (1982)。
21、   Pal、 R,ら、 J Biol Ch
em、 255(12)  : 5802(1080)
 。
22、   Richards、  g9M、+  A
nal  Biochem+  57  : 369(
1974) 。
23.5hinitsky、 M、  ら、 J Ri
ot Chew、 249 : 2652(1974)
 。
24、  5zoka、 F、  ら、 Ann Re
v Biophys Bioeng。
9  :467  (1980)。
25、   Wallach、D、F、N、+  in
  Membrane Biology ofNeop
lastic Ce1ls、Elsevier、Ams
terdam(1975)。
26、   Wirtz、 K、W、A、  ら、 J
 Biol Chem、 243 : 3596(19
68)。
27、    Yavin、  E、   ら、  A
nal  Biochem、  8o  :  530
  (1977)。
28、   Yechiel、 E、  ら、 J B
iol Chem、 260(16) :9123  
(1985a)。
29、   Yechiel、 E、  ら、 J B
iol Chem、 260(16) :9131  
(1985b)。
(従来の技術) 老化により生ずる生化学的変化のひとつに膜の脂質組成
の変化がある。哺乳類の細胞膜においては、主な変化は
フォスファチジルコリン(PC;年齢と共に低下する)
、およびスフィンゴミエリン(SM)およびコレステロ
ール(年齢と共に増加する)、の相対組成について起こ
る(Barenholz)。
PCとSMとの相対量の変化はリン脂質の代謝回転の低
いMi織で特に大きい。例えば、大動脈および動脈に関
連する細胞膜は老化とともにPC/SM比が6倍低下す
る。S旧よまた動脈硬化を含むいくつかの病気において
増大する。この5M含量は大動脈の障害が進行すると総
リン脂質の70〜80%と高くなる(Barenhol
z 1982.1984)。
生体膜に由来するpcとSMとの最も顕著な差は。
(a)脂質の相転移温度、および(b)脂質二重層中の
2つの脂質の水素結合特性である。大部分のスフィンゴ
ミエリンは30℃と40℃の間の範囲の生理学的温度に
転移温度があり、これに対して、大部分の天然のフォス
ファチジルコリンは転移温度が37℃より充分に高い(
Barenholz 19B0.1982.1984>
水素結合に関しては、これら2つの脂質の極性領域の差
がSMを水素結合における水素の供与体および受容体の
両者にさせ得、一方PCは水素供与体のみになり得る。
これらの差に関連しているか否かは別として。
哺乳動物の細胞膜のpcのSHに対する相対含量は細胞
機能に重大に影響すると思われる。本発明者および共同
研究者は最近9時間の超過した培養での脂質組成および
一次ラット ミオサイトの活性の変化について報告した
。細胞のPCおよび5M含量の測定によれば、培養の最
初の3日間では、 PC/SM比が5から約2に、そし
て、培養の次の14日間にわたっては2から約1に低下
するのが示された。
脂質組成の変化は、培養細胞の搏速度で測定したところ
、心臓細胞活性の劇的な変化を伴っていた。
培養の7日〜12日の間において、搏数/分は約160
から約20へ低下し、そしてVmax/DNAで表され
る。
少なくとも7つの酵素の活性の顕著な増大もまた観察さ
れた。これらの酵素の1つはクレアチンホスホキナーゼ
(CPK)であり、これはミトコンドリアからミオフィ
ブリルへの細胞内エネルギーの輸送とエネルギー利用に
連結したエネルギー生産の調節とに大きな役割を果たし
ている(Yechiel 1985a。
1985b)。
コレステロールのリン脂質に対する比もまた。
生体膜の性質を調節する重要な決定因子であるらしい(
、Cooper 1977)。いくつかの研究により、
生体膜のある性質はコレステロールの増大または減少に
より変化し得ることが示された(Borochov+C
ooper 1978+ Hasin) *一般に、@
乳類の細胞膜ではSMおよびコレステロールレベルの変
化に強い正の相関がある。つまり、一方の含量の変化に
他方の変化が伴う(Wallach+ Barenho
lz 1982+ 1984)。
いかに細胞がその異なった膜で種々の脂質組成を維持す
るのか、または、なぜ脂質組成が老化により変化するの
かは明らかでない。理論的には。
脂質の組成の変化は、特異的脂質成分の合成または分解
の速度の変化、もしくは血清および細胞膜間での脂質の
交換または輸送の速度の変化の結果であり得る。後者の
機構については、培養生物細胞の脂質交換のインビトロ
実験に関して強い関心が払われた。多くの研究において
、生体膜と人工の脂質二重層小胞またはリボソームとの
間での脂質交換が示された(Pagano、 Mart
in、 Cooper 1977+Frank)。一般
に、細胞およびリボソーム間のリン脂質の交換は、高お
よび低密度血清アポリポタンパクを含む種々のリン脂質
輸送タンパクの存在により促進される(Wirtz、 
Kader)。生体膜およびリボソーム、および/また
は血清リポタンパク粒子間のコレステロール交換もまた
。よく知られている(t(asin、 Grunze、
Pa1)。
脂質交換により生体膜の脂質組成を変化させ得ることは
、細胞機能に対する脂質変化の効果を研究する手段を提
供する。例えば、上述のミオサイト培養系(時間の超過
した培養でPC/SM比の低下が博頻度の低下を伴う)
において、(a)細胞のもとの脂質組成が脂質交換によ
り回復され得るか;そして(b)もしそうであれば、も
との細胞機能、つまり最初の搏速度、ちまた回復するか
、を問うことができる。本発明者および共同研究者−よ
、小車一層pcリボソームを細胞との脂質交換用の小胞
として用い、この問題の研究を行った(Yechiel
 1985a。
1985b)。この研究により、脂質交換がPC/SM
およびPC/コレステロール比の両者を増大させ、そし
て時間の超過した培養細胞において正常な脂質組成への
変化を回復させることが示された。興味深いことに、脂
質交換はまた。細胞をPCリボソームに接触させた1日
以内に搏頻度が約20から160へ上昇するというよう
に、細胞の搏頻度をそのもとのレベルに回復させた。脂
質交換はまた。培養の経過と共に通常増大するCPKの
ような細胞酵素を減少させた。
(発明の背景) 本発明の重要な観点によれば、PCに冨んだリボソーム
が、消化管外の(非経口)投与により該リボソームを与
えられた動物の心筋細胞の脂質組成の年齢に関する変化
を回復させ得ることが見い出された。このリボソーム処
理の1つの重要な利点は2通常年齢とともに漸減する(
う7)では約15ケ月を越える年齢で始まる)呼吸スト
レスに抵抗する能力が有意に改善されることである。さ
らに。
脂質交換とそれに付随する呼吸耐久力の改善は。
最初のリボソーム投与から数日以内に現れる。この方法
は家畜動物とヒトとの両方に適用し得る。
本発明の他の観点によれば、心筋脂質交換におけるリボ
ソーム処理の効果は、多くの生理学的変化に反映される
。この変化は、処理した個体(家畜動物またはヒト)の
血清サンプルで容易に観察できる。これらの変化の1つ
は、血清クレアチンホスホキナーゼ(CPK)の相対的
に若い動物の特性であるレベルへの低下である。典型的
には、相対的に老齢の動物の血清CPKは、リボソーム
投与を始めた後数日で50%またはそれ以上低下する。
処理動物で容易に見られる他の変化は浸透圧ショックに
対する赤血球細胞の大きな耐性である。繰り返して述べ
れば、この変化はより老齢の動物で最も強く見られ、処
理した個体の細胞はより若年のその動物の特性である浸
透圧的強度を示す。浸透圧的強度の変化はおそらく、リ
ボソーム処理の結果、赤血球細胞においてPC/SMお
よび/またはリン脂質/コレステロール比がより太き(
なることによるものである。
本性を実施するには、はぼ同年齢の個体の心臓組織に特
徴的に見られるものより実質的により多いPCと実質的
により少ない罪とを含むリボソームの懸濁液が提供され
る。ある好ましい実施態様においては、このリボソーム
は、主として0.02〜0.08ミクロンのサイズを有
する小さい単層小胞(St′、Vs)であり、主として
またはもっばら、卵PCのような精製PCからなる。こ
のリボソーム懸濁液は、少なくとも数日間にわたり、処
理動物の血清CPKのレベルを実質的に低下させるのに
有効な量で投与される。処理の経過は、血中CPK、ま
たは血液細胞の脂質組成または浸透圧的強度変化を監視
することにより追跡され得る。
リボソーム処理法の他の重要な利用は、処理個体の寿命
の増大についてである。実験動物での研究により、比較
的老齢の動物を長期間にわたりリボソームで処理すると
動物の寿命が、平均約36%延びることが示された。
末法のさらに他の重要な利用は、オスの生殖能力の増強
に対してである。本発明による比較的老齢の実験動物の
リボソームでの処理は、より老齢のオスの動物で通常見
られるほぼ完全な能力の消失を回復させた。この方法は
より老齢の育種動物の処理に特に有用である。
従って1本発明の一般的な目的は、動物の呼吸ストレス
への抵抗能力を有意に高める方法で老齢個体を処理する
方法を提供することである。
本発明の関連した目的は、心筋細胞の年齢に関係した脂
質組成の変化を回復させるような方法を提供することで
ある。
本発明の他の目的は、処理の経過が血清酵素レベルまた
は赤血球細胞特性の変化により容易に監視できるような
方法を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、老齢の個体により長い寿命
や性機能を含む質的な利点をもたらす方法を提供するこ
とにある。
本発明のこれらおよび他の目的、そして特徴は。
次の本発明の要旨によりさらに充分に理解されるであろ
う。
(発明の要旨) 本発明はひとつの局面においては、器官やuHN(例え
ば心筋細胞および血球細胞)の脂質組成の年齢に関連し
た変化を、脂質交換により回復させるために1個体(家
畜動物またはヒト)へ非経口的にリボソームを投与する
ことを包含する。心筋の老化過程には、PCの低下およ
び付随したSMおよびコレステロールの上昇という特徴
がある。そのため、該リボソームは、リボソームから心
臓細胞膜へのPCの交換、および心筋からリボソームへ
のSMの交換を促進するように設計される。このリボソ
ームはまた。好ましくは器官および組織(例えば、心筋
細胞および赤血球細胞)からリボソームへのコレステロ
ールの交換を促進するように設計される。
所望の脂質交換を促進するために、処理される個体の心
臓組織の値(つまり、同年齢1種、および性の個体に特
徴的なPCおよび針のレベル)よりリボソームPCのモ
ル%は実質的に高く、そしてリボソームSMのモル%は
実質的に低い。好ましくは。
このリボソームは処理される個体の心筋細胞より。
少な(とも約25モル%高いPCと少なくとも約10モ
ル%低いSMとを含有する。実施例■〜■に述ぺられ、
そして使用されるひとつの好ましいリボソーム標品にお
いては、該リボソームは実質的に純粋なPCで形成され
る。これらのリボソームは、実施例■で見られるように
、心臓細胞のPC/SM比を増大させ、そしてコレステ
ロールレベルを低下させるように作用する。コレステロ
ール減少の程度は。
コレステロール量をOから処理個体の心筋細胞中の量に
相当するモル%にまで増大させることにより、最大の減
少から事実上減少しないところまで変えることができる
リボソーム脂質の選択において他に考慮する重要な事柄
は、リン脂質のアシル鎖組成である。上述のように2年
齢と共に起こるPCからSMへのリン脂質のシフトはま
た。膜リン脂質のアシル鎖部分の飽和度と鎖長との全体
的な増大を伴う。従って。
脂質のpc成分は、少なくとも遷移温度に関しては。
より若い年齢の動物の心臓細胞のアシルfti Ml成
の特徴であるアシル鎖組成を有することが望ましい。
ひとつの好ましい組成は卵PCであり、これは主に1−
バルミトイル、2−オレイルPCと1−バルミトイル、
2−リルイルPCを含む。
このリボソームは、免疫源とならずそしてリボソームと
心筋細胞間の所望の脂質交換を阻害しない限り、他の脂
質成分を含み得る。付加的な成分には、ホスファチジル
グリセロール(PG)またはホスファチジルセリン(P
S)のような、負荷電の脂質が含有され得る。もちろん
、これらの脂質のモルパーセントはPCに対し相対的に
低くなければならない。α−トコフェロール(α−下)
、α−トコフェロール酢酸、またはα−トコフェ口−ル
コハク酸のような脂質保護剤もまた。遊離ラジカル損傷
に対し該脂質成分を保護するために、リボソームを形成
する脂質に包含され得る(Levida)。
典型的には、そのような試薬は約0.5%〜2%の間の
モルパーセントで含まれる、リボソーム中のビタミンE
とポリ不飽和脂質量のバランスを保つために、リボソー
ムにα−下を加えることは有利である。
リボソーム形成の種々の方法が利用でき、そしてこれら
は詳細に総説中で述べられている(Szoka1980
)。一般にこれらの方法は、約0.02から10ミクロ
ンまたはそれ以上の不均一なサイズのリボソームを生じ
る。後述のように、比較的小さく、そしてサイズが決ま
ったリボソームが本発明の実施には好ましいので、サイ
ズと不均一性を下げるためのリボソーム懸濁液の第2の
処理段階が通常要求される。
第1のリボソーム懸濁液を形成するひとつの好ましい方
法においては、小胞を形成する脂質を適当な有機溶媒系
にとり、そして真空でまたは不活性ガス下で、容器内に
脂質膜を形成するように乾燥させる。滅菌食塩水のよう
な水性懸濁媒体をこの膜に加え、そして容器を脂質が完
全に水和するまで、典型的には1〜2時間の間攪拌する
。加えられる水性媒体の量は、好ましくはloo+++
N当たり約10〜30gの脂質を含むリボソーム懸濁液
が生成するような量である。
この脂質は水和し、そのサイズが約0.5ミクロン−約
10ミクロンまたはそれ以上の多層小胞(MLいを形成
する。一般に、  MLVのサイズ分布は、さらに激し
い振盪条件下での脂質の水和によりわずかにより小さい
サイズに移行する。実施例1は、リボソームのサイズを
減じるために超音波照射で肚Vを処理するのに先立つ、
卵PCMLVの調製を述べる。
リボソーム形成に用いられる水性媒体は、リボソームの
保存時の安定性を増す1種もしくはそれ以上の水溶性試
薬を含んでもよい。ひとつの好ましい安定化剤は、デス
フェリオキサミンのような鉄特異的トリヒドロキサミン
キレート化剤である。
脂質の過酸化と薬剤含有リボソームの遊離ラジカル損傷
を減じるだめのこの化合物の使用は、 1985年12
月6日出願の“リボソーム/アントラキノン薬剤組成物
および方法”という米国特許出願で報告されている。簡
単に述べれば、α−下のような親油性の遊離ラジカル捕
捉剤と水溶性キレート化剤との組み合わせは、どちらか
一方の保護剤のみの場合より、脂質の過酸化損傷に対し
、実質的に優れた保護効果をもたらすことが示された。
このキレート化剤は媒体中の遊離鉄の量より過剰なモル
数で水性媒体に含まれる。典型的には、約10〜50μ
門のキレート他剤濃度で充分である。
B、リボソームのサイズの言。
リボソーム懸、濁液は、小胞の選択的なサイズ分布を達
成するために、約1ミクロン未満、好ましくは約0.2
〜0.3ミクロン未満の範囲となるように、サイズ調整
を行ってもよい。このサイズの範囲にあるリボソームは
、デプス フィルター(depthfilter)での
濾過によって、容易に滅菌され得る。
より小さい小胞は、また、保存中に集合する傾向が小さ
い。従って、該組成物が非経口投与される場合、血管の
閉塞という深刻な問題を潜在的に減少させる。最終的に
サブミクロンの範囲にサイズを小さくしたリボソームは
、均一な生物学的分布および薬剤除去特性を示す。
リボソームのサイズ、およびサイズの不均一さを減少さ
せるのに2本発明に適したいくつかの手法が有効である
。バスまたはプローブソニケーションによりリボソーム
懸濁液に超音波照射することにより、顕著なサイズの減
少をおこし、約0.02〜0.08ミクロンの間のサイ
ズの小さい単一層小胞(SIIV)が生じる。SUVを
調製するのに使用する超音波手法は実施例1に示される
。ホモジナイザーシヨンは、剪断エネルギーにより、大
きなリボソーム断片をより小さなものにするもう一つの
方法である。典型的なホモジナイゼーション法において
MLVは、標準的なエマルジョンホモジナイザーにより
2選択したボリームサイズ(典型的な場合。
およそ0.1〜0.5ミクロンの間)が観察されるまで
、再循環される。いずれの方法においても7粒子のサイ
ズの分布は9通常のレーザービーム粒子サイズ判別装置
によって監視され得る。
小孔ポリカーボネート膜を通してのリボソームの押出は
、リボソームのサイズを、比較的良く特定されたサイズ
分布(膜孔のサイズに依存して。
平均約0.03と1ミクロンの間の範囲にある)にまで
減少させるための効果的な方法である。典型的には、所
望のリボソームのサイズ分布が得られるまで、jQ濁液
を膜を通して数回循環させる、リボソームのサイズを段
階的に減少させるために、リボソームは孔が連続的に小
さくなっている膜を通して押出され得る。
より最近では、1ミクロンを越えるおよび1ミクロンを
下まわる不均一なサイズのリボソームの懸濁液を、非対
称セラミックフィルターを通過させることにより、効率
的にサイズ調整され得ることが発見された。好ましいセ
ラミックフィルターは、セラフロー ミクロフィルター
(CeraflowMicrofilter)であり、
0.2〜1μの内部表面小孔サイズを有する。ツートン
社(Norton Company ;Worcest
er、 MA)より市販品が入手され得、これは。
マルチフィルターカートリッジタイプ濾過器として供給
されている。このサイズ調整の方法は、米国特許出願に
“リボソーム押出法”として記述され、 1986年2
月13日に出願されている。
1ミクロンより小さい選択された闇値を下まわるサイズ
の粒子を有するリボソーム懸濁液を、生成するのに用い
られる他の方法として、遠心分離および分子ふるいクロ
マトグラフィーがあげられる。
これらの2つの方法は、大きな粒子を小さな粒子へ変化
させるというよりはむしろ、より大きなリボソームを優
先的に取り除くということを包含する。従ってリボソー
ム収量は低下する。
サイズ調整したリボソーム懸濁液は9通常の0.22ミ
クロン デプス メンブレンフィルターのような、約0
.2ミクロンの粒子識別サイズを持つ除菌膜を通過さす
ことにより容易に滅菌し得る。所望であれば、リボソー
ム懸濁液は、貯蔵のため凍結乾燥でき、使用直前に再調
製しうる。
■、九  法および′七− A、ユ」ツ二つ弓λ文与 1つの処理方法では、心筋細胞の脂質組成に所望の変化
がおこるまで、リボソーム懸濁液を1回(dose)ま
たはそれ以上非経口投与する。心筋細胞の脂質組成の変
化は、血清cpにおよび赤血球の性質の変化を伴い、そ
の処理の過程は血液のサンプリングによって容易に追跡
し得る。
このリボソームは連続して9M便に投与でき。
少なくとも数日間にわたって与えることができ。
そして好ましくは処理を受けている個体の生涯にわたっ
て、1〜数ケ月の間隔での連続して投与し続けられる。
各投与におけるリボソームの投与量は2体重1 kgあ
たり約0.01〜1.0gの間が好ましく、実質的には
それより少な(てもよい。80kgの個体に対する典型
的な用量は、脂質約40〜80gであり、これは20%
までのリボソーム?j!、?rfJ液200−〜400
 dに相当する。投与は静脈注射により行われ得る。し
かし、投与する部位の組織および血液の損傷を最小にす
るため、少なくとも約1時間をかける静脈点滴によって
投与するのが好ましい。このリボソームは、滅菌食塩水
、またはブドウ糖/食塩培地のような栄養分を含むもし
くは薬剤を含む媒質に懸濁し、リボソーム療法を他の非
経口投与療法と組み合わせてもよい。
最初の投与の前に、血清酵素および/または血球の特徴
を決定するために血液のサンプルを採取する。この特徴
は、リボソーム処理の過程において監視される。以下に
考察するように、リボソーム処理は血清CPKレベルの
容易に測定できる低下を引きおこし、そのレベルをより
若い年齢の個体に特徴的なレベルにまで低下させる。こ
のCPKの低下は、おそらく筋肉細胞における年齢と関
係した脂質組成の逆転を反映しており、それについては
、実施例■および■でそれぞれ述べる、リボソーム処理
は、少なくとも約25%、好ましくは50%もしくはそ
れ以上の血清CPにの低下が観察されるまで続けられる
。実施例2における実験では、血清CPKレベルは、処
理後9日間で処理前の約15%に減少した。
リボソーム処理はまた。赤血球の脂質組成および浸透圧
強度の容易に観察できる変化を与える。
これらの変化は後の実施例1vおよび■で述べられる。
一連の狭い範囲で勾配をつけた食塩水のひとつに充填し
た細胞を懸濁するときに遊離するヘモグロビンの百分率
を測定する筒車な分光光度技術を用いて、浸透圧に対す
る強度が決定され得る。
その方法は実施例■で述べられる。
(以下余白) 赤血球の脂質組成の変化は、まず赤血球の脂質を抽出し
2次いで、既存のクロマトグラフィー法により2選択さ
れた脂質成分を分離することにより決定され得る。PC
/SM比の決定のために、PCとSMとは、薄層クロマ
トグラフィー(TLC)により。
実施例Iおよび■に記述のように容易に分離され得る、
リボソーム処理の経過を監視するために。
赤血球PC/SM比の変化を追跡することの利点は。
比較的大きなPC/SM変化が観察されることにある。
例えば、実施例■に記述の9日間処理において。
1日ケ月齢のラットの赤血球のPC/StI比は、はと
んど7倍まで増加する。
この処理用のリボソームは、心faMi繊細胞のような
組織や器官からリボソームへのコレステロールの交換を
促進する(リボソーム中の低コレステロール含量によっ
て)ために設計される場合にも。
処理の経過は、コレステロール含量の変化をたどること
により、追跡され得る。膜コレステロールの変化を測定
し表示する方法は、実施例■および■に詳述する、リボ
ソーム処理中の赤血球におけるリン脂質組成の変化は、
一般にPC/SMの変化よりおだやかである。
この最初のリボソーム投与に続き、血清CPK (また
は赤血球の特性)のレベルを測定する。そして、第2の
リボソーム用量を、典型的には、この最初の投与の2〜
7日後に与える。測定される血清の特性がプラトーにな
り始めるまで、さらに2〜7日の間隔で同じように投与
されてもよい。その後2例えば1〜2ケ月ごとの周期的
なリボソーム処理を続けることにより9個体は所望の脂
質組成の状態が維持され得る。実施例■は、実験動物を
初めに1週間あけて2回のリボソーム投与で処理し1次
いで、2ケ月ごとに1回リボソームを注射し続ける処理
様式について例示する。この動物は。
未処理の動物より少なくとも36%長生きした。
B、生止学前唄来 上記のリボソーム処理を実験動物で試験し、心筋細胞の
うちの年齢に関係した脂質組成の変化を回復させ、呼吸
ストレスに対する耐性を増加させる効果を決定した。一
連の試験において、1日ケ月齢のラットを、3回のリボ
ソーム用量で処理した。
この処理は、3日おきに行い、6日間投与した(3回注
射)。最後の注射の3日後に、この動物を実験に供した
。心筋細胞のPC/SMおよびコレステロール含量を、
実施例Hに詳述したように決定した。得られた値を、比
較的若い動物(3ヶ月齢)および処理していない1日ケ
月齢の動物がら得られた値と比較した。その結果は9通
常3ケ月から1日ヶ月の年齢の間でおこるPC/SM比
の172以上の減少、コレステロール含量の3倍以上の
増加が、このリボソーム処理によって完全に回復したご
とを示す。
この3つの動物群で、実施例■に記述のように。
その心筋CPKレベルおよび血清CPK レベルも試験
した。ラットにおいて3ヶ月齢の動物と1日ケ月齢の動
物との間で通常おこる脂質組成の変化は、心筋細胞CP
Kおよび血清CPKの約3倍の増加を伴う。
リボソーム処理の9日後、心臓細胞CPKは通常3ヶ月
齢の動物にみられるレベルまで、約173に減少する。
また、血清cpには実質的に3ケ月イ動物より著しく低
いレベルまで、約178に減少する。
それゆえ、処理された動物の血清CPKの劇的な減少は
、リボソーム処理中におこる心臓脂質変化の感度の高い
指標になる。処理中に同時におこる心筋CPKの減少は
、心筋CPKのレベルの低下が部分的に血清CPKの減
少に起因することを示す。
上記した心臓細胞の脂を組成の変化を心臓全体のホモジ
ネートで調べた。従って、この変化は。
心筋(心R)細胞および結合繊維芽細胞の両方から脂質
が寄与されることを示す。この観察された脂質組成の変
化が心筋細胞での変化をも反映することを確認するため
、3ヶ月齢および18ケ月齢の動物から心臓細胞を単離
し、心筋の再集合を生じる条件下で培養し2次いで、卵
PCリボソームとの脂質交換を試験した。この方法およ
び結果は実施例■に詳述する。この再集合物は、3ヶ月
齢および18ケ月齢の動物からの細胞と比較すると、 
PC/SM比の減少およびコレステロールレベルの増加
を示した。また、それらの年齢に関係した変化は。
この卵PCリボソームとのインキュベーションにより、
実質的に回復した。この結果は、インビボで心臓組織中
に見られる脂質の効果が、少なくとも部分的には、心筋
膜脂質の変化によることを示す。
この3つの各動物群からの赤血球で、赤血球中での脂質
組成の変化および浸透圧耐性の変化を試験した。この結
果は、上記および実施例■および■で論じる。簡単に言
えば、リボソームは、 PC/SM比オヨびコレステロ
ールレベルの年齢に関連した変化(通常3ヶ月齢と18
ケ月齢との間でおこる。
3ヶ月齢の動物からの心筋では、 PC/SM比が増加
しかつコレステロールレベルが減少する)をより太き(
回復させる。脂1を組成におこる変化は、より大きな浸
透圧耐性に反映されている。
本発明の重要な治療上の応用は、心臓ストレスへの患者
の耐性を増加させることにある。この応用は、心筋梗塞
のような心臓損傷(cardiac trauma)を
患っている人、または、心臓損傷の危険性の高い人に対
し有益である。いずれのケースにおいても、酸素要求の
増加または血圧の上昇という形の心臓へのストレスが加
わると、心臓の不全または。
心臓への重大な損傷を引きおこす。
この処理の効用は、実験動物で示された。ここでは、処
理前後の動物の心臓ストレスに対する耐性を、標準的な
実験室方法により測定した。この方法では、容量の正確
に規定された小室内に動物をおく。この小室は外部との
ガス交換ができない。
試験の経過中、酸素の消耗および二酸化炭素の蓄積によ
り、動物の血圧を徐々に、θ近くのレベルまで減少させ
る。この小室内で、動物の血圧低下がほとんどOになる
前に、呼吸ストレスに対する耐性を測定する。この試験
の結果は、実施例■で報告する。3回のリボソーム処理
後、および最初の処理の9日後に、18ケ月齢のラット
は、未処理のラットより、約50%長(血圧を維持でき
た。この処理したラットは、また、未処理のラットより
血清CPKの増加速度がずっと遅いことが示された。
この試験期間中を通じた血液の追跡により、処理動物お
よび未処理の動物の両方が、類似の血中酸素レベルおよ
び二酸化炭素レベルを維持することが示された。このこ
とは、処理した動物のより良好な能力が、単に血液−ガ
ス含量の効果ではなかったことを示す。
発明者およびその共同研究者は、脱脂1t′iJi成と
培地中でのラット筋細胞の多くの生物学的特性との間の
関係を研究した。この生物学的特性は、多数の酵素のレ
ベル変化、細胞形態、および心臓筋細胞の鼓動速度を含
む。上に述べた研究では、この細胞のPC/SM比が、
14日間の培養期間中に177に減少し、コレステロー
ル含量/DNAが、同じ期間において、約1.6倍に増
加することが示された。
この培地にPCSUVを加えると、この細胞内の年齢と
関連した変化の全てが回復した。この変化には。
膜脂質組成、酵素レベル、細胞形態、および心臓活性(
これは鼓動の頻度として測定される)が含まれる。特に
、リボソーム添加による細胞の鼓動初速度の迅速な回復
は、脂質組成が、心筋細胞の能力の決定的な因子である
ことを示唆している。
従って、リボソーム処理した動物で見られる呼吸ショッ
クに対する耐性の増加は、少なくとも部分的には、心臓
の能力が高められたためと思われる。
この処理法は、一般に、上に概説したリボソーム投与様
式に従う。この方法では9個体に、好ましくは体重1 
kgあたり約0.5〜2gの脂質の初期用量を投与し、
その後5次の用量を1回またはそれ以上、2〜7日ごと
に、約0.001〜1g脂質/動物重ffi (kg)
 /日の長期間の用量割合で投与する。1〜2ケ月ごと
に投与される約0.1〜1g脂質/ kgの持続用量が
採用されてもよい。処理に用いたリボソームは、このリ
ボソームから心臓細胞へのPCの脂質交換、および上記
のように、この反対方向での罪の交換を促進するように
処方されている。このリボソームは、また、好ましくは
、この細胞からリボソームへのコレステロールの交換を
促進するべく処方される。そして、あるより好ましいリ
ボソーム処方は純粋な卵PCから構成される。しかし、
長期間の処理では、このリボソームにコレステロールを
含ませ、この赤血球中のあまりに大きなコレステロール
の消耗を防ぐのが望ましい。
心臓の脂質組成の生化学的な変化は、上に述べたように
、関連する血清CPKの変化および/または赤血球の脂
質組成の変化、または浸透圧に対する強度の変化を測定
することにより、監視される。
心臓の機能は、治療期間中では、従来のEKGにより監
視され得る。
B1分立夏青倉勿延長 本発明のもう1つの観点によれば、上に記述のように、
リボソーム処理をうけた実験動物は、処理を受けていな
い動物よりも、実質的に長生きすることが発見された。
オスの実験用ラットの寿命に関する研究の結果を実施例
■に記述する。簡単に言えば、B0ケ月齢のラットに、
リボソームの初期注射を与え、1週間後に第2の注射を
行う。さらに2ケ月ごとに持続注射を行う。ある未処理
ラット群は、32〜38ケ月齢の間で死に、平均死亡年
齢は約34ケ月であった。処理した動物の群では。
42〜48ケ月齢の間で、死んだ。
比較的年齢が高くなるまで、すなわち、その動物が通常
死ぬであろう時期の数ケ月以内になるまで、処理を始め
なかった場合でさえ、処理した動物では寿命が延びたこ
とに注目するのは、興味深い。この結果は9年齢が高く
ても、リボソームが。
脂質組成の年齢に関連した変化を回復させるのに効果的
なことを示している。約36%の寿命の延長は、リボソ
ーム処理により生じる脂質組成の変化が、寿命に関係す
る広範囲の生理的恩恵(多分2心臓の能力の増加を含む
)を与えることを示す。
達成できるその寿命の延長は1人間に投影した結果から
評価できる。人間の寿命の平均して約2年が、実験用ラ
ットの1ケ月に相当すると仮定すると、リボソーム治療
は、寿命を大きく延長するだろう。
C,オスの生殖2 の1■ リボソーム処理によって与えられるもう1つの恩恵は、
処理したオスの生殖能力の明らかな増加である。実施例
■に報告されている研究では、B0ヶ月齢およびそれ以
上の高齢の実験用ラットに。
6日間にわたり3回リボソーム用量を投与した。
通常、この年齢のオスのラットは、若い生殖力のあるメ
スのラットと同じかごに入れたとき、子を生ますことが
できない。例えば、10匹の処理していないこの齢のラ
ットを、各3匹の平均5〜6ケ月齢のメスのラットと飼
育したとき、30匹のメスのうち2匹だけが妊娠した。
各場合では、そのひと腹の子は、より若いオスが生ませ
る通常ひと腹10〜13匹の子より少なかった。処理し
たラットは。
対照的に、正常のオスの生殖力を示した。このラットは
全て3匹のメスをいずれも妊娠させ、いずれのひと腹の
子の数も、正常な10〜14匹だった。
動物での処理様式では、つがいにする前に、数日〜数週
間にわたり一連のリボソーム注射を行う。
処理の経過は、先に論じたように、血清CPKの変化、
または赤血球の変化を監視することにより。
上述のごと(追うことができる。この処理は、特に、馬
、牛の飼育に有用であると期待される。この場合2選択
された動物の飼育寿命の延長は有益である。
以下の実施例で2本発明の種々の局面および使用につい
て例示する。しかし、その範囲を限定するつもりは全(
ない。
(以下余白) 林料 卵のホスファチジルコリン(卵PC)とウシの脳のスフ
ィンゴミエリン(SM)は、既知の方法(Shints
ky、 Ba5enholz 1976)に従って調製
した。
両脂質はfiv層クロマトグラフィー分析によると99
%以上純枠であった。この卯pcの脂肪酸組成は。
既に報告されている組成(Ilertz)と同様であっ
た。
この調製物の主要なPCは、1−バルミトイル、2−オ
レイルPCおよび1−バルミトイル、2−リルイルPC
であった。およそ99%純枠なコレステロールはシグマ
(Sigma、セントルイス、10)から得た。
0.25シリカゲルIIRおよび0・、024 シリカ
ゲルの薄層クロマトグラフィー板は、それぞれメルヒ(
Merch。
ダムルスタント、ドイツ)とアナルテッヒ(^nalt
ech。
ニューアーク、 DE)から得た。
クロロホルムに溶かした卵PCを1oomxの容器に入
れ、窒素存在下で乾燥して薄膜にした。滅菌生理食塩水
を最終温度約100■/ ml程度に脂質膜に加え、こ
の脂質膜を攪拌しながら水和した。次いで、生じた多重
層小胞(MLV)懸濁液は、ヒートシステムソニケータ
ー、モデル375Wを最高出力の40〜50%で1時間
使用して音波処理された。この懸濁液の温度は、音波処
理中にて窒素存在下で約4℃に維持された。この音波処
理された懸濁液を100.000 gで1時間の超遠心
により、大きい小胞から分離した。約100■/−濃度
のSUVの懸濁液を滅菌濾過した。
オスのウィスターラットの心筋細胞の脂質組成を、3ヶ
月齢、 18ケ月齢およびリボソーム処理した18ケ月
齢について調べた。この3つの群はそれぞれ6匹の動物
を含む。この動物には滅菌生理食塩水(3ヶ月齢および
18ケ月齢の未処理の群)かまたは実施例■のSUV懸
濁液のいずれかが静脈末端から注射された。この処理さ
れた動物には、1匹あたり0.5〜1g脂質が3日毎に
6日間(総計3回用量)注射された。未処理の動物には
同期間で同量の滅菌生理食塩水が与えられた。最後の注
射後3日目(最初の注射から9日目)にラットを採血に
より殺し、さらにその血液を分析した。
この心臓を取り出し、冷生理食塩水(0,15M Na
C1)で洗浄し、細片した後すぐにホモジネートするか
またはホモジネートするまで一70℃で凍結させた。
この細片した組織は、ガラスホモゲナイザー中にてテフ
ロンピストンを使用し、約10倍容量の冷生理食塩水中
にて約50ストロークでホモゲナイズさせた。
このホモジネートの一部から脂質を抽出しくFolck
) 。
全リン脂質およびコレステロールを、既に記述のように
(Bartlett、 Barenholz 197B
) 、クロロホルムに冨む下層について測定した。この
PCおよび5M含量を、既報の方法(Yechil 1
985a、 Yavin)に従って、シリカゲルIIR
板の1次元クロマトグラフィーまたはシリカゲル板の2
次元クロマトグラフィーのいずれかによる薄層クロマト
グラフィー(TLC)によって測定した。
この脂質組成データを以下の表■に示す。このPC/S
M比は5M1モル当りのPCのモル数で表し、このコレ
ステロール量は、標準法(Richards)によって
決定されたDNA  lμg当りのナノモル数として表
す。ホモジネートの単位体積当りの全DNA含量は1時
間やリボソーム処理にかかわらず相対的に一定であった
。全てのデータは6匹のラットの平均値を表す。
表I 年齢(月)   5tlVs   PC/SM   C
hol。
この脂質組成のデータから、3ヶ月齢から18ケ月齢の
間でPC/SM&よ半分以上減少し、コレステロールは
3倍以上増加していることがわかる。この年齢に関連し
た変化は、リボソーム処理の9日後にて、18ケ月齢の
ラットでは完全に回復した。そして事実このPC/SM
は3ヶ月齢ラットにみられる通常の比よりも著しく高か
った。
実施1 頂y11j皺よで−ごCPKに・する 島およびSUv
実施例■の3つの群の動物(3ヶ月齢、18ケ月齢、 
 SUV処理した18ケ月齢)からの血液試料を低速遠
心し、血液細胞を除去した。生じた血清分画。
および実施例■で調製した各心臓細胞ホモジネートのC
PK活性を分析した。この酵素は、シグマ技術報告(S
igma Technical Bulletin) 
flh45−UVに記述のように、シグマ(Sigma
、セントルイス、 MO)から得たCPK分析キットを
用いて測定した。この結果を表■に示す。ここで、心臓
細胞の酵素活性は3心臓細胞DNA 1μg当りのmU
を示し、血清の酵素活性は血清1 mi中のmuで示す
表■ このデータから、心臓細胞CPKおよび血清CPK(こ
れは主に筋肉組織から遊離した酵素を示す)は、3ヶ月
齢から18ケ月齢までに2〜3倍に増加していることが
わかる。この増加は、リボソーム処理の9日後の心筋で
完全に回復しており、そして血清ではCPX活性が約8
倍低下していた。
実施例■の血液細胞ペレットを冷生理食塩水に再j= 
Sし、11000Xで5分間遠心し、リンパ球の淡黄色
のコー1〜を除去し、赤血球細胞の両分を得た。この両
分を冷生理食塩水で2度洗浄し、さらに白血球細胞と血
清混入物を除去した。次いで。
この細胞を冷生理食塩水中でゆるやかにホモジネートし
、この赤血球の細胞膜を20,0OOX gで20分間
遠心して上澄みから分画した。この細胞膜ペレット区分
から脂質を抽出し、全リン脂質、コレステロール、およ
びPCと罪を実施例Hに記述のように測定した。異なる
3つの動物群に対するPCモル/SMモルで表示したP
C/SM比、および1μl DNA含量当りのコレステ
ロールのμモルで表示したコレステロール含量を、以下
の表■に示す。表1−11と同様に1表■のデータ値は
6匹のラットの平均値を示す。
表■ 年齢(月)   5UVs   PC/SM   Ch
ol。
これをみると、赤血球は、3ヶ月齢から18ケ月齢の間
にPC/SMが約2倍低下し、そして18ケ月齢でPC
SUV処理すると、この比はほとんど7倍に増加した。
同時にコレステロールは3ヶ月齢から18ケ月齢の間に
約30%増加し、そしてリボソーム処理の9日後に約2
倍低下した。
実施例■で得た赤血球ll11胞試料の浸透圧耐性を標
準的な方法に従って測定した。簡単に言えば。
洗浄し充填された赤血球細胞約5μlを10本のチュー
ブに各々加えた。この一部を遠心によりペレット化し、
上澄みを除去した。このペレット化した各細胞に、15
〜150mMの塩濃度の冷生理食塩水3 mlを15m
Mずつ増やしつつ加えた。このペレット化した細胞を、
加えた生理食塩水中で渦流をつ(って速やかに再懸濁し
た。損傷のない細胞を除去するべく遠心した後、この上
ずみ画分を分光光度計にかけ、遊離ヘモグロビン量を測
定した。このt1離率は、細胞の洗浄剤による溶解によ
って遊離した全ヘモグロビン量の画分として計算した。
各塩濃度での溶血率を表■に示す。
表■ 未処理の3ヶ月齢の動物からの細胞は、約75mMで5
0%溶解し、約60mMでほぼ完全に溶解した。未処理
の18ケ月齢の動物からの細胞は、浸透圧耐性がより小
さく、90mM以上の塩濃度で50%溶血し。
75mM以上で完全に溶血した、リボソーム処理された
18ケ月齢の動物からの赤血球は、75〜150mMの
間の塩濃度で、若い動物(3ヶ月齢)とほぼ同じ浸透圧
作用を示した。より低い濃度では、このリボソーム処理
された細胞は3ヶ月齢のラットの細胞より高い浸透圧耐
性を示し、これは、この処理された細胞のPC/SM比
が高い(表■)ことをおそらく反映している。
(以下余白) ス」1舛y− 心臓細胞の脂質組成の変化が実際に心筋細胞で起こって
いることを確認するため、培養された再集合心筋細胞に
対するリボソーム処理の効果もまた調べた。この細胞が
解離するまで、細片化された心+fam織をタンパク質
分解酵素(例えば、トリプシンまたはコラゲナーゼ)で
分解し1次いで。
心筋細胞が再集合するまで、この細胞を数日間培養する
ことにより、培養再集合体が形成され得る(narar
y)。
本研究では、心臓は以下の各年齢のオスのウィスターラ
ットから得た:3日齢の新生児;3ヶ月齢および18ケ
月齢。次いで、各年齢群の心臓を公知方法(Jourd
on)に従って処理し、解離した心筋細胞懸濁液を得た
。25mA培養フラスコにl Q mlの細胞懸、濁液
(約5X10”細胞/−)を入れて、集合体が形成され
るまで18〜24時間、37℃で回転振盪機にてインキ
ュベートすることにより、細胞再集合体を形成した。こ
の細胞を次にエーレンマイヤ(Erlenmeyer)
フラスコに移し、新鮮培地を加えた。各年齢群に対し、
細胞培養物の半分は処理せず、半分を実施例!のように
調製されたPCSUVで処理した。細胞は、最終濃度約
1〜5mMの脂質濃度にて、第2の培地にSUvを加え
ることにより。
リボソームで処理された。この細胞を2回転振の機で3
7℃に妃 リボソーム存在下または非存在下のいずれか
でさらに4日間培養した、リボソームを含む培地を24
時間ごとに交換した。
6日間のインキュベート期間の最後に、実施例■に記述
のように、細胞をiめ、冷生理食塩水で数回洗浄し、そ
して冷生理食塩水中にホモジナイズした。r’c/SM
比およびコレステロールを測定するために、実施例■に
記述のように、この細胞ホモジネートの一部から脂質を
抽出し、その残りから実施例■に記述のようにCPK活
性およびDNA含量を調べた。その結果を以下の表■に
示す。ここでCPKを1μg DNA当たりの活性i1
1位で表し;1μg DN八へたりのμモルでコレステ
ロールを、そしてPCモル/SMモルでPC/SM比を
表す。
表■ 年齢5UVs  CPK  Chol PC/SMこの
データから、インビボのリボソーム処理で認められる傾
向と同じような、脂質組成およびCPにが年齢とリボソ
ーム処理に相関する一般的傾向がわかる。CPK活性は
、動物の年齢が増しても、リボソーム処理により著しく
減少する。3ヶ月齢がう18ケ月齢の間に起こるコレス
テロールの約2倍の増加は、3ヶ月齢から18ケ月齢の
間に起こるPC/SMが約2分の1に低下することと同
様に、リボソーム処理により事実上回復した。
■ 動物が密閉した部屋にいると2部屋の中の空気中の酸素
がしだいに呼吸により吐き出された二酸化炭素にかわり
、動物が漸進的に呼吸ストレス下におかれ、脈拍および
呼吸割合が上がり、血液中のpHが上昇し、血圧が下が
る。動物がこのようなストレスに耐え得る(正の血圧を
維持できる)時間は、動物の呼吸ストレス耐性を測定す
る1つの標阜的な方法である。当然のことながら、この
試験では若い動物はど一般的にストレス耐性が大きい。
本実施例では、15〜18ケ月齢の3匹のオスのサブラ
ラソ;−を、実施例Hの手順、即ち6日間に3回の注射
に従って、 pc suvで処理した。同齢の他の3匹
のラットには同量の滅菌生理食塩水を注射した。最初の
注射の9日後に、密閉した600dの室でこの動物の呼
吸機能を調べた。この動物に麻酔をかけ、ポンプを使っ
て1分間に15回“強制”呼吸をさせた。試験中に動物
の血圧(1木の外肢の)、心電図(ECG)を追跡し、
血中酸素レベルおよび二酸化炭素レベル、 CPKレヘ
レベおよヒpHノ分析のために、動脈の血液試料を5分
ごとに採取した。動物の血圧が0になると実験をやめ1
通常の空気で呼吸させた。
未処理の動物の血圧が0になるのに要する平均時間は、
約35〜45分間であった。処理した動物の平均耐久性
は約55〜65分であった。それゆえ、リボソーム処理
により、酸素の減少や二酸化炭素の蓄積による呼吸スト
レスに耐える動物の能力が約50〜60%高められた。
未処理の動物は、約25分間にわたって基礎となる血中
cPKレベルを維持した後、試験終了まで酸素活性が急
激に増加した。処理された動物では、血中CPKは最初
の40〜45分間実質的に変化しなかった。その後、血
中CPKは未処理動物の血中CI”Kの約10分の1の
割合で、残りの試験期間にわたって徐々に増加した。
試験期間の関数として、血中の酸素レベル、二酸化炭素
レベル、およびpl+のレベルは2両動物群では同しで
あり、このことは、処理動物で見られた呼吸ストレス耐
性の増加が血中の酵素レベル。
二酸化炭素レベルの違いによるものではなかったことを
示す。
この研究では、動物の寿命に対するリボソーム処理の効
果を調べる。試験したラットは30ケ月跡のオスのスプ
ラギューーダウレイラソトであった。
スプラギューーダウレイラソトは通常約24〜30ケ月
齢で死ぬので、このラットはすでに寿命に達している。
6匹のラットの試験群のそれぞれに、実施例1のように
調製したpc suvをリボソーム脂質0.5〜1gの
用量で静脈末端から注射し、1週間後に同様に投与し、
それ以後実験動物が自然死するまで2ケ月ごとに与えた
。この処理期間中、実験動物に任意にえさを与え、動物
の召集を避けるために1通常の予防措置をおこなった。
同齢のオスのラットの第2対照群に同じ投与計画で同様
にして滅菌生理食塩水を注射した。
この対照群の6匹の動物のうち、2匹は32ケ月(処理
を始めて2ケ月)で死亡、3匹は34ケ月。
そして1匹は40ケ月で死に、平均寿命は約34ケ月で
あった。この処理ラットのうち、2匹は44ケ月。
1匹は45ケ月、そして3匹は48ケ月で死に、平均寿
命は46ケ月であった。
オスのラットの生殖機能は年とともに減退することが知
られている。もし30ケ月齢かそれ以上の年齢のオスと
若くて繁殖力のあるメスとを一緒に飼育するならば、同
じメスが比較的若いラットと一緒に飼育されたときより
も、生まれてくる子の数も子を生むメスの数も、少ない
生殖機能に対するリボソーム処理の効果を調べるために
、34〜36ケ月齢の各10匹のラット群を。
実施例■に記述の卵pc suvで処理した。対照群は
同じように滅菌生理食塩水で処理した。この最初の注射
から9日後に、この動物を5〜6ケ月齢のメスのスプラ
ギューーダウレイラット3匹とかごの中に入れた。オス
1匹とメス3匹とを1週間。
3週間、または約7週間にわたって一緒に飼育した。1
週間で未処理のオスと接触した3匹のメスのうち約1匹
だけが子をつくった。7週間後、この割合は、未処理の
オスと接触した3匹のメスのうち約2匹に増加した。い
ずれの場合でも、子の数は10匹に達しなかった。処理
したオスでは、1週間の接触で3匹のメスのうち約2匹
が子をつくり、実際には、3週間の接触ですべてのメス
が子をつくった。子の数は通常10−14匹であった。
本発明の種々の実施態様をここに記述するものの1本発
明からはずれることなく、様々な変更や修正がなされ得
ることは明らかである。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、心筋細胞膜の脂質組成および動物の呼吸ストレスに
    対する抵抗能における年齢に関する変化を回復させるた
    めに相対的に老齢の個体を処理する方法であって、該方
    法は、 心臓組織に見い出されるよりも実質的に多い量のホスフ
    ァチジルコリンと実質的に少ない量のスフィンゴミエリ
    ンとを含むリボソーム懸濁液を供給する工程、および 該懸濁液を少なくとも数日間にわたり、該処理動物の血
    清クレアチンホスホキナーゼのレベルを実質的に低下さ
    せるのに効果的な量で投与する工程を包含する、 相対的に老齢の個体の処理方法。 2、前記リボソームが、少なくとも約75%精製の卵ホ
    スファチジルコリンまたはその成分から構成される特許
    請求の範囲第1項に記載の方法。 3、前記リボソームが、主として0.02〜0.08ミ
    クロンのサイズの範囲の単層小胞である特許請求の範囲
    第1項に記載の方法。 4、前記リボソームが、少なくとも約75%精製の卵ホ
    スファチジルコリンを含有し、そして実質的にスフィン
    ゴミエリンを含まない特許請求の範囲第3項に記載の方
    法。 5、心筋細胞のコレステロールレベルを実質的に低下さ
    せる特許請求の範囲第1項に記載の方法であって、該方
    法においては、前記リボソームが約10モル%を下まわ
    る割合でコレステロールを含有する。 6、該リボソームが、2回またはそれ以上の回数で少な
    くとも約2日間隔で、そして1日当り体重1kgに対し
    約0.1〜1グラムの脂質に相当する量で投与される特
    許請求の範囲第1項に記載の方法。 7、前記投与が。 1日当り体重1kgに対し約0.001〜1グラムの間
    に相当する量でリボソームの非経口投与を行う工程、 リボソーム投与後、血清クレアチンホスホキナーゼの変
    化の試験する工程、および 該投与および試験段階を該血清クレアチンホスホキナー
    ゼレベルが少なくとも約50%だけ低下するまで繰り返
    す工程、 を包含する特許請求の範囲第6項に記載の方法。 8、寿命をのばすために相対的に老齢の個体を処理する
    方法であって、該方法は、 該個体の心臓組織に見られるよりも実質的に多い量のホ
    スファチジルコリンおよび実質的に少ない量のスフィン
    ゴミエリンを含有するリボソーム組成物の懸濁液を供給
    する工程。 該懸濁液を少なくとも数日間にわたり、該処理動物の血
    清クレアチンホスホキナーゼのレベルを実質的に低下さ
    せる量で投与する工程、および該投与工程を、血清CP
    Kを実質的に低下したレベルに維持するのに効果的な間
    隔で反復する工程、を包含する相対的に老齢の個体を処
    理する方法。 9、前記リボソームが、少なくとも約75モル%精製の
    卵ホスファチジルコリンまたはその成分から成り、そし
    て約20モル%を下まわるコレステロールを含有する特
    許請求の範囲第8項に記載の方法。 10、育種動物のオスの生殖能力を増大させる方法であ
    って、該方法は、 ほぼ同年齢の動物の心臓組織に見られるより実質的に多
    い量のホスファチジルコリンと実質的に少ない量のスフ
    ィンゴミエリンとを含有するリボソーム懸濁液を供給す
    る工程、および 該懸濁液を少なくとも数日間にわたり、該処理動物の血
    清クレアチンホスホキナーゼのレベルを実質的に低下さ
    せるのに効果的な量で該動物へ投与する工程、 を包含する生殖能力増大法。
JP62041263A 1986-02-24 1987-02-24 脂質置換治療法 Expired - Fee Related JP2746287B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US832929 1986-02-24
US06/832,929 US4812314A (en) 1986-02-24 1986-02-24 Lipid replacement therapy

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8199416A Division JPH09315978A (ja) 1986-02-24 1996-07-29 脂質置換治療法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62265232A true JPS62265232A (ja) 1987-11-18
JP2746287B2 JP2746287B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=25262957

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62041263A Expired - Fee Related JP2746287B2 (ja) 1986-02-24 1987-02-24 脂質置換治療法
JP8199416A Pending JPH09315978A (ja) 1986-02-24 1996-07-29 脂質置換治療法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8199416A Pending JPH09315978A (ja) 1986-02-24 1996-07-29 脂質置換治療法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4812314A (ja)
EP (1) EP0234919B1 (ja)
JP (2) JP2746287B2 (ja)
AT (1) ATE133332T1 (ja)
DE (1) DE3751680D1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4812314A (en) * 1986-02-24 1989-03-14 Yissum Research & Dev. Co. Of The Hebrew Univ. Of Jerusalem And Hadassah Medical Organization Lipid replacement therapy
US6077529A (en) * 1988-05-06 2000-06-20 Schmidt; Karl Heinz Active ingredient system and method of manufacture thereof for transfer of lipophilic and amphiphilic components to target structures
US5776470A (en) * 1988-05-06 1998-07-07 Schmidt; Karlheinz Method of using lipid transfer proteins and lipids to reconstitute membranes
DE4018767A1 (de) * 1990-06-12 1991-12-19 Braun Melsungen Ag Wirkstofffreie liposomen zur behandlung von atherosklerose
US6362003B1 (en) 1992-02-24 2002-03-26 Coulter Corporation Hematological reference control composition containing leukocyte analogs, methods of making, and uses thereof
US6509192B1 (en) * 1992-02-24 2003-01-21 Coulter International Corp. Quality control method
US5422261A (en) * 1993-04-16 1995-06-06 Baxter International Inc. Composition containing collagenase and chymopapain for hydrolyzing connective tissue to isolate cells
US6773719B2 (en) * 1994-03-04 2004-08-10 Esperion Luv Development, Inc. Liposomal compositions, and methods of using liposomal compositions to treat dislipidemias
US5746223A (en) * 1996-10-11 1998-05-05 Williams; Kevin Jon Method of forcing the reverse transport of cholesterol from a body part to the liver while avoiding harmful disruptions of hepatic cholesterol homeostasis
US6139871A (en) * 1995-07-26 2000-10-31 The University Of British Columbia Liposome compositions and methods for the treatment of atherosclerosis
US6312719B1 (en) * 1994-03-04 2001-11-06 The University Of British Columbia Liposome compositions and methods for the treatment of atherosclerosis
US6235308B1 (en) 1994-06-10 2001-05-22 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Method of treating hypertension
WO1995034288A1 (en) * 1994-06-10 1995-12-21 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Methods of treating hypertension and of improving impaired renal function
US5622715A (en) * 1994-06-10 1997-04-22 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Method of improving renal function
US6261597B1 (en) * 1995-08-31 2001-07-17 Seymour J. Kurtz Method for treating periodontal disease
EP0850047B1 (en) * 1995-08-31 2008-12-24 Yissum Research And Development Co. Therapeutic lipidic vesicles: methods of use and compositions
US5741514A (en) * 1995-08-31 1998-04-21 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Method for reducing serum lipoprotein(a) concentration
US5948756A (en) * 1995-08-31 1999-09-07 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Therapeutic lipoprotein compositions
US5736157A (en) * 1995-10-11 1998-04-07 Williams; Kevin Jon Method of regulating cholesterol related genes, enzymes and other compounds, and pharmaceutical compositions
US5670358A (en) * 1995-10-19 1997-09-23 Baxter International Inc. Method for inhibiting chymopapain and papain enzyme activity with polysaccharides of animal origin
US6146659A (en) * 1998-07-01 2000-11-14 Neopharm, Inc. Method of administering liposomal encapsulated taxane
US7314637B1 (en) 1999-06-29 2008-01-01 Neopharm, Inc. Method of administering liposomal encapsulated taxane
NL1017973C2 (nl) * 2000-05-10 2002-11-08 Tristem Trading Cyprus Ltd Inrichting.
CA2461702A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Esperion Therapeutics, Inc. Methods and apparatus for extrusion of vesicles at high pressure
CA2368656A1 (en) * 2002-01-21 2003-07-21 Vasogen Ireland Limited Receptor-ligand pairing for anti-inflammatory response
US20050058698A1 (en) * 2002-01-21 2005-03-17 Nolan Yvonne Mairead Pharmaceutically acceptable phosphate-glycerol carrying bodies and uses relating to Parkinson's Disease
US20040009216A1 (en) * 2002-04-05 2004-01-15 Rodrigueza Wendi V. Compositions and methods for dosing liposomes of certain sizes to treat or prevent disease
EP1596825A2 (en) 2003-02-03 2005-11-23 Neopharm, Inc. Stable sterile filterable liposomal encapsulated taxane and other antineoplastic drugs
CA2523413A1 (en) 2003-04-25 2004-11-11 The Penn State Research Foundation Method and system for systemic delivery of growth arresting, lipid-derived bioactive compounds
PL1626799T3 (pl) 2003-04-30 2010-09-30 Univ Drexel Mieszaniny polimerów żelujące w podwyższonej temperaturze, do stosowania w materiałach biokompatybilnych
WO2006107107A1 (ja) * 2005-04-01 2006-10-12 Fumitaka Ohsuzu リン脂質小胞体を含む心筋保護剤および虚血・再潅流時の心筋障害を予防する方法
US8877239B2 (en) 2010-08-12 2014-11-04 Nutritional Therapeutics, Inc. Lipid supplements for maintaining health and treatment of acute and chronic disorders
US9468668B2 (en) 2011-08-11 2016-10-18 Allergy Research Group, Llc Flavored chewable lipid supplements for maintaining health and the treatment of acute and chronic disorders
AU2009302042A1 (en) 2008-10-07 2010-04-15 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem, Ltd. Liposomal systems comprising sphingomyelin
US11253531B2 (en) 2011-08-11 2022-02-22 Nutritional Therapeutics, Inc. Lipid supplements for reducing nerve action potentials
US10117885B2 (en) 2011-08-11 2018-11-06 Allergy Research Group, Llc Chewable lipid supplements for treating pain and fibromyalgia
AU2014202925B2 (en) 2013-01-10 2015-07-09 Nutritional Therapeutics, Inc. Chewable wafers containing lipid supplements for maintaining health and the treatment of acute and chronic disorders
TWI759317B (zh) * 2016-07-26 2022-04-01 德商拜耳動物保健有限公司 牛物種中增加的生育力

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6284028A (ja) * 1985-07-26 1987-04-17 イエダ・リサ−チ・アンド・デイベロツプメント・カンパニ−・リミテツド 膜流動化のための脂質混合物

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2650502C3 (de) * 1976-11-04 1980-01-17 Karl Dr.Med. 7302 Ostfildern Theurer Herstellung von Liposomen welche Arzneistoffe enthalten
IT1111367B (it) * 1978-11-17 1986-01-13 Serono Ist Farm Processo per la preparazione estemporanea di liposomi e liposomi cosi' ottenuti
US4252793A (en) * 1979-06-18 1981-02-24 American Lecithin Company Injectable lecithin preparation
US4310505A (en) * 1979-11-08 1982-01-12 California Institute Of Technology Lipid vesicles bearing carbohydrate surfaces as lymphatic directed vehicles for therapeutic and diagnostic substances
US4312860A (en) * 1980-10-24 1982-01-26 Regents Of The University Of California Lung surfactant compositions
GR77320B (ja) * 1980-12-22 1984-09-11 Procter & Gamble
IL63734A (en) * 1981-09-04 1985-07-31 Yeda Res & Dev Lipid fraction,its preparation and pharmaceutical compositions containing same
US4544545A (en) * 1983-06-20 1985-10-01 Trustees University Of Massachusetts Liposomes containing modified cholesterol for organ targeting
US4812314A (en) * 1986-02-24 1989-03-14 Yissum Research & Dev. Co. Of The Hebrew Univ. Of Jerusalem And Hadassah Medical Organization Lipid replacement therapy

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6284028A (ja) * 1985-07-26 1987-04-17 イエダ・リサ−チ・アンド・デイベロツプメント・カンパニ−・リミテツド 膜流動化のための脂質混合物

Also Published As

Publication number Publication date
ATE133332T1 (de) 1996-02-15
US4812314A (en) 1989-03-14
DE3751680D1 (de) 1996-03-07
EP0234919A3 (en) 1987-12-23
EP0234919A2 (en) 1987-09-02
EP0234919B1 (en) 1996-01-24
JPH09315978A (ja) 1997-12-09
JP2746287B2 (ja) 1998-05-06
US6348213B1 (en) 2002-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62265232A (ja) 脂質置換治療法
EP0342620B1 (en) Agent for prevention and remedy of injuries caused by ischemia
Adams et al. Effects of tracheal instillation of natural surfactant in premature lambs. I. Clinical and autopsy findings
CA2501601C (en) Method of treating insulin resistance, adult onset diabetes and metabolic syndrome x using small unilamellar vesicles
US5948756A (en) Therapeutic lipoprotein compositions
BG62556B1 (bg) Състав за лечение на респираторен дистрес синдром приновородени и на акутен респираторен дистрес
ASANUMA et al. Reduction in the incidence of wasting disease in neonatally thymectomized CBA/W mice by the injection of thymosin
GB2050832A (en) Surface active material containing phospholipid lipid carbohydrate and protein
WO2020054829A1 (ja) ミトコンドリアのリンパ器官への移植およびそのための組成物
US6261597B1 (en) Method for treating periodontal disease
US4738952A (en) Substitute for human blood and a method of making the same
CA2035836A1 (en) Reduction of oxyradical damage in biomedical applications
US20080312138A1 (en) Erythropoietin complementation or replacement
US4853370A (en) Substitute for human blood and a method of making the same
US7033612B2 (en) Composition and method for treating age-related disorders
EP0767655B1 (en) Methods of treating hypertension
US6235308B1 (en) Method of treating hypertension
KR20070116630A (ko) 개선된 생체적합성을 갖는 카르니틴-함유 복막 투석 용액
CN110812383A (zh) 具有抑制脂肪形成及抗氧化活性的组合物及其用途
EP0850047B1 (en) Therapeutic lipidic vesicles: methods of use and compositions
Muus et al. Histamine content of tracheal and lung tissue as a function of age in rats
PT1539213E (pt) Terapêuticas cardioprotectoras baseadas na eliminação enzimática de peróxidos de lípidos por aleno óxido sintase
El Gendy et al. Study of the Oxidative Stress in Thalassemia

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees