JPS62262376A - 溶融炭酸塩形燃料電池 - Google Patents

溶融炭酸塩形燃料電池

Info

Publication number
JPS62262376A
JPS62262376A JP61106060A JP10606086A JPS62262376A JP S62262376 A JPS62262376 A JP S62262376A JP 61106060 A JP61106060 A JP 61106060A JP 10606086 A JP10606086 A JP 10606086A JP S62262376 A JPS62262376 A JP S62262376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
fuel cell
molten carbonate
base material
carbonate fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61106060A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Urushibata
広明 漆畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61106060A priority Critical patent/JPS62262376A/ja
Publication of JPS62262376A publication Critical patent/JPS62262376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/14Fuel cells with fused electrolytes
    • H01M2008/147Fuel cells with molten carbonates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0048Molten electrolytes used at high temperature
    • H01M2300/0051Carbonates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、溶融炭酸塩形燃料電池に関し、特にそのク
エットシール部及びその周辺の表面処理に関するもので
ある。
〔従来の技fr〕
第3図は一般的な溶融炭酸塩形燃料電池を示す斜視図で
あり、図における(1)、 (2)はそれぞれ燃料ガス
及び酸化剤ガス供給用マニホールドである。
第4図はマニホールド(1)、 (2)を収り除いて示
す斜視図である。図において、(3)はバイポーラプレ
ー) 、(4)、(5)はバイポーラプレート(3)を
介在して形成された燃料ガス及び酸化剤ガス流路、(6
)は例えばニッケルの多孔質板による燃料側電極、<7
) II′i例えばB110の多孔体による酸化剤側電
極、(8)は電解質層で、例えばLi 2 Co 3や
に2CO3などの溶融炭酸塩をLiAj0!粉末成形体
中に含浸させたものが用いられる。燃料側電極(6)と
酸化剤側電極(7)は電解質層(8)を介在して対向し
、単電池を構成している。(19)は集電板、(1のは
上喘板、(11)は下端板、(12)、(13)はそれ
ぞれバイポーラプレート(3)の対向する二辺に燃料ガ
ス流路(4)及び酸化剤ガス流路(5)に沿って設けら
れたクエントシール部であり、電池の内外を分離シール
している。
次K、この種の溶融炭酸塩形燃料電池の動作について説
明する。燃料電池は、水素などの燃料ガスと空気などの
酸化剤ガスのもつ化学エネルギーを、電気化学的な反応
によって直接電気エネルギーに変換し、電力を得る装置
である。この電気化学反応を効率良く行わせるために、
一般には多孔質な電極が使われる。
燃料側電極および酸化剤側@極における反応は次の通り
である。
燃料側電極H2+ GO「−H20+CO2+ 2 e
    ・・・(L)酸化剤側電極cot−+−Hoz
+2a−Co七−(2)燃料側電極では、式(1)に示
される様に燃料のH2は電解質中の001−と反応し、
水とCO2と電子を生成する。この電子は燃料側電極(
6)を通して外部負荷に送られた後酸化剤側電極に流れ
込む。酸化剤側電極ではこの電子とCO2及び酸化剤0
2からCo七を生成し、電解質中に溶解することによっ
て電池反応が進行する。
即ち、第3図及び第4図において、燃料側マニホールド
(1)から供給された燃料ガスは、燃料ガス流路(4)
K流れ込み、燃料側電極(6)の内部で式(1)に示さ
れる反応を起こす。同様に酸化剤ガスも酸化剤側マニホ
ールド(2)から酸化剤ガス流路(5)に流れ込み、式
(2) K L 7’hがって反応する。
w、5図はバイポーラプレート(3)を示す斜視図であ
り、セパレーク部(14)表面の両端に平行に、例えば
金属の平板を溶接することにより、クエットシール部(
12)、(13)を形成し、ガス流路内の反応ガスが外
部に漏れるのを防止している。また、クエットシール$
 (12)、(13)の端部(12a) 、(13a)
はマニホールド(1)、(2)と接触し、やはり反応ガ
スが電池外部へ流出するのを防止している。
第6図は従来の燃料側クエットシール部(12)及びそ
の周辺を拡大して示す斜視図である。図において、(1
5)は例えば5US316L−?5U13310Sなど
のステンレス系材による基材、  (16)は基材(1
5)を被覆する電気的絶縁物で、例えばAltolなど
が基材(15)にコーティングされている。この電気的
絶縁物(16)はクエットシール部(12)及びその周
囲の耐食性を向上し、局部電池反EVζよる電解質ロス
を防止していた。また、他の耐食性を向上させるものと
して、特開昭61−290749公報によるものが報告
されている。
〔発明が解決しようとする問題点」 従来の溶融炭酸塩形燃料電池は以上のように構成されて
おり、電気的絶縁物はクエットシール部の基材に直接コ
ーティングされていた。このため、電池運転中などに温
度変化が生じた場合、基材と電気的絶縁物との熱膨張率
の差などにより両者が剥離しやすいという問題点があっ
た。また、電気的絶縁物にピンホールやクラックがあっ
た場合、基材と電気的絶縁物との界面で電解質による腐
食が起きやすく、局部電池反応により電解質を消耗する
という問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためKなされ
たもので、電気的絶縁物と基材との密着性を向上させ、
さらに電気的絶縁物におけるピンホールやクラックなど
による基材の腐食及び電解質ロスを防止できる溶融炭酸
塩形燃料電池を提供することを目的とする。
[発明を解決するための手段] この発明に係る溶融炭酸塩形燃料電池は、クエットシー
ル部として基材と電気的絶縁物との間に両者に密着性の
良い耐電解質層を介在して構成するものである。
〔作用〕
この発明における耐電解質層は、クエントシール部の基
材と電気的絶縁物の密着性を向上し、両者の剥離を防止
する。また、電気的絶縁物にピンホールやタラツクが存
在していても、電解質から基材を保護する。さらに1耐
電解質層の熱膨張率を、電気的絶縁物との熱膨張率の差
を緩和するものによって構成すれば、両者の熱膨張率の
差による剥離を防止することができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図(a)は、この発明の一実施例における溶融炭酸塩形
燃料電池のバイポーラプレートにおいて、基材(15)
 K 耐電解質層(17)をコーティングした時のバイ
ポーラプレート(3)を示す側面図である。
この実施例では基材(15)として例えば5US316
L−?5O83108などのステンレス系材が使われて
いる。また、耐電解質層(17)の材料としては、溶融
塩に対する耐食性からNi、A4.Cr及びFeのうち
のいずれか1種による金属単体、またはN1−Cr、 
ML−AI%N1−Cr−A7など、Ni 、 Al、
Cr及びE’sのうちの少くともいずれか1種を主成分
とする合金などがあるが、ここでは、AIを使用する。
この層(17)の厚さは0.02〜0.21程度とする
。次に、このバイポーラプレート(3)を還元性雰囲気
炉、例えば水素炉中で1100〜700℃程度で熱処理
して基材(15)とht (t7)を合金化させる。こ
の様にして、形成した耐電解質層(17)を被覆するよ
うに電気的絶縁物(16)をコーティングすれば第1図
(b)ニ示スパイボーラプレート(3)が得られる。電
気的絶縁物(16)としてはAlO3、MgO1103
、ZrO2、LiAlO2、Cr2O5など、溶融塩に
対し耐食性のあるものが良いが、耐電解質層(17)と
してAIを使っているので、ここではA120mを使う
ことにする。このAl2O3層(16)の厚さは、0.
02〜0,2鱈程度とし、11層(17)及びAl2O
3層(16)のコーティング方法としては、溶射法、ま
たは化学的あるいは物理的蒸着法を用いている。
この実施例に示すバイポーラプレートにおいては、基材
(15)にA1をコーティングした後熱処理して形成さ
れた耐電解質層(17)は基材(15)と合金化し、基
材(15)の表面層1/CA4%Fe、 Cr%Ni、
などを含む合金層を形成している。この合金層は溶融炭
酸塩に対し強い耐食性を示すと共に1この上にコーティ
ングされたAl2O3層(16)と基材(15)の熱膨
張率の中間のivl膨張率を示し、基材(15)とA4
203層(16)の熱膨張率の差を緩和してAl2O3
層(16)を剥離しに<<シている。また、合金層(1
7)とAl2O3層(16)は、単に物理的に結合して
いるだけでなく、化学的結合も生じていると考えられる
。このため、基材(15)とA7201層(16)との
密着性を向上することができ、さらにA4203層(1
6)にピンホールやクラ′ツク等があっても基材(15
)を電解質から保護することができる。
なお、耐電解質層(17)の厚さは上記実施例に限らず
、0.01 m〜1.0 Mが良い。0.01m未満で
は薄すぎて、電気的絶縁物(16)が剥離しやすく、1
、0 asを越えると、コストが高くなる。特に0.0
2〜0.5 mがコスト及び剥離の点から望ましい。
また、電気的絶縁物(16)の厚さは0.01m〜1.
0回であればよく、0.01m未満だと電気絶縁性が悪
く、1.0 W以上だと剥離しやすくなる。特K 0゜
02w〜0.5Hの厚さが望ましい。また、耐電解質層
(17)を設ける部分は、マニホールド(1)との接触
面を含むクエットシール部の全周囲とするのが望ましい
が、一部でもよい。
また、上記実施例では、バイポーラプレート(3)のク
エットシール部(12) Kついて記したが、端板(1
0)、(11)のクエットシール部にも適用できる。
さらeこ、酸化剤側のクエットシール部(13)の周囲
に適用してもよい。また、バイポーラプレート(3)の
構造が第2図に示す様にクエットシール部(12)、(
13)K柔軟性のあるものの場合にも適用できる。
この場合の耐電解質層は、第2図に示した斜線の部分の
全部または一部分に形成すると良い。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、 電解質層を介在して対向する燃料側電極および酸化剤側
電極を有する単電池、並びに燃料側電極に対向して設け
た燃料ガス流路と酸化剤側電極に対向して設けた酸化剤
ガス流路とを分離すると共K、基材を電気的絶縁物で被
覆するクエットシール部を有して電池の内外を分離シー
ルするバイポーラプレートを交互に積層して積層体を構
成する溶融炭酸塩形燃料電池において、クエットシール
部は基材と電気的絶縁物との間に両者に密着性の良い耐
電解質層を介在して構成することにより、電気的絶縁物
と基材との剥離を防止でき、また電気的絶縁物にピンホ
ールやクランクが生じていても、耐電解質層により基材
を保護し、耐食性を向上できる溶融炭酸塩形燃料電池を
提供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(、)はとの発明の一実施例による溶融炭酸塩形
燃料電池に係るバイポーラプレートの製造工程における
基材に耐電解質層を設けたものを示す要部拡大側面図、
第1図(b)は製造後のバイポーラプレートを示す要部
拡大側面図、第2図はこの発明の他の実施例に係るバイ
ポーラプレートを示す斜視図、第3図は一般的な溶融炭
酸塩形燃料電池を概略的に示す斜視図、第4図は第3図
におけるマニホールドを取り除いて示す斜視図、第5図
は一般的な溶融炭酸塩形燃料電池に係るバイポーラプレ
ートを示す斜視図、第6図は従来のクエットシール部及
びその周囲を拡大して示す側面図である。 (3)・・・バイポーラプレート、 (4)・・・燃料
ガス流路、(5)・−・酸化剤ガス流路、(6)・・・
燃料側電極、(7)・・・酸化剤側電極、(8)・・・
電解質層、  (12)、(13)・・・クエットシー
ル部、(15)・・・基材、(16)・・・電気的絶縁
物、(17)・・・耐電解質層。 なお1図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電解質層を介在して対向する燃料側電極及び酸化
    剤側電極を有する単電池、並びに燃料側電極に対向して
    設けた燃料ガス流路と酸化剤側電極に対向して設けた酸
    化剤ガス流路とを分離すると共に、基材を電気的絶縁物
    で被覆するウエツトシール部を有して電池の内外を分離
    シールするバイポーラプレートを交互に積層して積層体
    を構成する溶融炭酸塩形燃料電池において、上記ウエツ
    トシール部は上記基材と上記電気的絶縁物との間に、両
    者に密着性の良い耐電解質層を介在して構成したことを
    特徴とする溶融炭酸塩形燃料電池。
  2. (2)耐電解質層は基材と電気的絶縁物の熱膨張率の差
    を緩和する熱膨張率を有することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の溶融炭酸塩形燃料電池。
  3. (3)耐電解質層は、Ni、Al、Cr、及びFeのう
    ちのいずれか1種による金属単体、またはNi、Al、
    Cr及びFeのうちの少くともいずれか1種を主成分と
    する合金であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    または第2項記載の溶融炭酸塩形燃料電池。
  4. (4)耐電解質層は、基材に接触する部分で基材と合金
    化されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項な
    いし第3項のいずれかに記載の溶融炭酸塩形燃料電池。
  5. (5)耐電解質層の厚さは、0.01mm〜1.0mm
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第
    4項のいずれかに記載の溶融炭酸塩形燃料電池。
  6. (6)電気的絶縁物は、Al_2O_3、LiAlO_
    2、MgO、ZrO_2、Y_2O_3及びCr_2O
    _3のうちのいずれか1種、またはこれらのうちの少く
    ともいずれか1種を主成分とする金属酸化物混合物であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第5項
    のいずれかに記載の溶融炭酸塩形燃料電池。
  7. (7)電気的絶縁物の厚さは、0.01mm〜1.0m
    mであることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし
    第6項のいずれかに記載の溶融炭酸塩形燃料電池。
  8. (8)基材は、ステンレス系材により構成されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第7項のい
    ずれかに記載の溶融炭酸塩形燃料電池。
JP61106060A 1986-05-07 1986-05-07 溶融炭酸塩形燃料電池 Pending JPS62262376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61106060A JPS62262376A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 溶融炭酸塩形燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61106060A JPS62262376A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 溶融炭酸塩形燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62262376A true JPS62262376A (ja) 1987-11-14

Family

ID=14424068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61106060A Pending JPS62262376A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 溶融炭酸塩形燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62262376A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0282458A (ja) * 1988-09-16 1990-03-23 Sanyo Electric Co Ltd 溶融炭酸塩燃料電池
JPH02247977A (ja) * 1989-03-22 1990-10-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 溶融炭酸塩型燃料電池の製造法
EP0889536A1 (de) * 1997-07-03 1999-01-07 Siemens Aktiengesellschaft Metallische bipolare Platte für Hochtemperatur-Brennstoffzellenstapel
EP0931359A1 (en) * 1996-10-02 1999-07-28 Energy Research Corporation Improved bipolar plate separator
NL1006185C2 (nl) * 1996-05-31 2001-12-10 Korea Heavy Ind & Construction Anticorrosie-behandelingswerkwijze voor een separator van een brandstofcel met gesmolten carbonaat.
KR100394778B1 (ko) * 1996-06-19 2003-11-20 한국전력공사 용융탄산염형연료전지분리판의내식처리방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0282458A (ja) * 1988-09-16 1990-03-23 Sanyo Electric Co Ltd 溶融炭酸塩燃料電池
JPH02247977A (ja) * 1989-03-22 1990-10-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 溶融炭酸塩型燃料電池の製造法
NL1006185C2 (nl) * 1996-05-31 2001-12-10 Korea Heavy Ind & Construction Anticorrosie-behandelingswerkwijze voor een separator van een brandstofcel met gesmolten carbonaat.
KR100394778B1 (ko) * 1996-06-19 2003-11-20 한국전력공사 용융탄산염형연료전지분리판의내식처리방법
EP0931359A1 (en) * 1996-10-02 1999-07-28 Energy Research Corporation Improved bipolar plate separator
EP0931359A4 (en) * 1996-10-02 2002-04-17 Energy Res Corp BIPOLAR PLATE SEPARATOR
EP0889536A1 (de) * 1997-07-03 1999-01-07 Siemens Aktiengesellschaft Metallische bipolare Platte für Hochtemperatur-Brennstoffzellenstapel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7150931B1 (en) Fuel cell gas separator
JP3070038B2 (ja) 燃料電池用集電器及びその製造方法
US20090117414A1 (en) Interconnector for High-Temperature Fuel Cells
JPH1055811A (ja) 溶融炭酸塩形燃料電池の分離板の耐食処理方法
JPS62262376A (ja) 溶融炭酸塩形燃料電池
JPS62232868A (ja) ガス分配器
JP6773472B2 (ja) 電気化学反応単位および電気化学反応セルスタック
JP5727431B2 (ja) セパレータ付燃料電池セル,および燃料電池
US20030228513A1 (en) Interconnect supported fuel cell assembly, preform and method of fabrication
JP2006107936A (ja) 平板形固体酸化物燃料電池用インターコネクタ
JPH0652868A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池用セパレータマスク材及びその製造方法
JP2604437B2 (ja) 高温型燃料電池用電極間接合体及び高温型燃料電池用カソード集電体
JP5532521B2 (ja) 固体酸化物型燃料電池セル集合体
JPH0151027B2 (ja)
JP2661692B2 (ja) 高温型燃料電池用電極間接合体
JP7522796B2 (ja) 電気化学反応セルスタックおよび導電性部材
JP2822457B2 (ja) 燃料電池用セパレータ及びその製造方法
JPH0790440A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池用金属材料
JPH03238758A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP3122955B2 (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池
JPH0758621B2 (ja) 燃料電池用セパレータ及び該セパレータを用いた燃料電池
JPS61101965A (ja) 溶融炭酸塩形燃料電池
JP2024116832A (ja) 電気化学反応単セル
KR101229075B1 (ko) 용융탄산염 연료 전지용 스택 및 용융탄산염 연료 전지용분리판의 제조 방법
JPS60207252A (ja) 溶融炭酸塩形燃料電池の電極接合方法