JPS61101965A - 溶融炭酸塩形燃料電池 - Google Patents

溶融炭酸塩形燃料電池

Info

Publication number
JPS61101965A
JPS61101965A JP59224808A JP22480884A JPS61101965A JP S61101965 A JPS61101965 A JP S61101965A JP 59224808 A JP59224808 A JP 59224808A JP 22480884 A JP22480884 A JP 22480884A JP S61101965 A JPS61101965 A JP S61101965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
molten carbonate
fuel cell
rail part
insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59224808A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Urushibata
広明 漆畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59224808A priority Critical patent/JPS61101965A/ja
Publication of JPS61101965A publication Critical patent/JPS61101965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/14Fuel cells with fused electrolytes
    • H01M2008/147Fuel cells with molten carbonates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0048Molten electrolytes used at high temperature
    • H01M2300/0051Carbonates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、溶融炭酸塩形燃料電池に関し、特に積層し
た単電池を分離するバイポーラプレートの構成に関する
ものである。
〔従来の技術〕
従来の溶融炭酸塩形燃料電池の斜視図を第2図に示す。
図において、(1jおよび(2)はそれぞれ燃料ガスお
よび酸化剤ガス供給用マニホールドである。
第3図はこのマニホールド+t+ 、 t21t−lt
Xり 除いて示した斜視図である。(3)は電解lx層
であり、例えばLi2CO5,K2O0sなどの浴融炭
酸塩をLiAl2O3、LiAlO2、MgO、ZrO
0a、19末成形体中に含浸させたもので構成されてい
る。(4)は燃料側電極であり、例えばニッケルの多孔
質板が用いられ、+51は酸化剤側電極で、例えばNi
Oの多孔体が用いられている。この燃料側電極(4)と
酸化剤側電極(6)は電解質(3)?介在して積層され
、さらに燃料ガスが流れる燃料ガス流路(6)、および
酸化剤ガスが流れる酸化剤ガス流路(71とで単電池を
構成する。(8)はバイポーラプレートで、単電池とバ
イボ−ラブレートを交互に積層して溶融炭酸塩形燃料電
池(以下燃料市電と記す)全構成する。(91お工び(
1e)はそれぞれ燃料側および酸化剤側ウェットシール
部で、バイポーラプレート(8)のレール部(8a)が
電解質層(3)に1α接接触してガス流路i61 、 
t7+内の反応ガスが電池外部へ漏れるのを防止する。
次に、この種の燃料電池の動作について説明する。燃料
電池は、水素などの燃料ガスと、空気などの酸化剤ガス
のもつ化学エネルギー全、電気化学的な反応によって、
直接電気エネルギーに斐換し、電力金得る装置である。
この電り化学反応全効率良く行なわせる乏めに。
一般((は、多孔質なシ極が使われる。
燃料側電極および酸化剤側電極における反応は次の通り
である。
燃料側m極H2+O○”−n H20+C○2−1−2
e  −jl1酸化剤1111I電櫃CO2+102+
20−C〇ユニー・・(2)燃料側電極では、式fl+
のように、燃料ガス中のH2は電解質中のCO;−と反
応し、水とCO2と電子を生成する。この電子は燃料側
電極全通して外部′負荷に送られた後、酸化剤側1肛極
に流れこむ。酸化剤側電極では、この電子CO2および
酸化剤ガス中の02から式(2)に示すようにC〇ユニ
ー生成し、電解質中に溶解することによって電池反応が
進行する。
従って、第2.3図に示した燃料電池では、燃料側マニ
ホールド(IIから供給された燃料ガスは燃料ガス流路
(6)に流れこみ、燃料側電極(4)の内部で式fi+
の反応を起こす。同様に、酸化剤ガスも酸化剤ガス流@
 (7+に流れこみ、式(2)に従って反応する。
第4図は燃料側ウェットシール部(9:付近を拡大して
示す断面図である。バイポーラプレートのレール部(8
a)において、燃料側ガス流路(6)に対向する面(8
c)はHz 、外側に対向する面(8b)は酸化剤側マ
ニホールド(2)で囲まれているため、02.CO2が
存在するような構造となっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕        (
上記のような従来の溶融炭酸塩形燃料電池ではバイポー
ラプレート(8)のレール部内側(kJ(8c) 、レ
ール部外側面(8b)は電解質層(3)からの電解質で
濡れているため、内側UkJ(8c)では式(1)に示
す電気化学反応が起き、外側面(8b)では式(2)に
示す電気化学反応が起きて電子がレール部(3a)を通
して移幼し1局部的な電池が形成されてしまう。このた
め、003  イオン、すなわち電解質が電池外部へ移
動し電M質が消耗するという問題点があった。さらに、
レール部(8a)の電解質と直接接触する部分は腐食が
激しく、また、ウェットシール部(91のリーク電流も
腐食の原因となるなどの問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、電解質の消耗を防ぐと共にレール部の腐食を防止
できる溶融炭酸塩形燃料電池を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る溶融炭酸塩形燃料電池は、レール部に耐
電解質性゛電気的絶縁物を被覆したものである。
〔作用〕
この発明においては、レール部に被覆された耐電解質性
゛4気的絶縁物が、レール部内外の電子移rjhを防ぎ
、さらに電解質に対して安定なので、耐食性が向上する
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例について説明する。
第1図は、燃料側ウェットシール部(9)付近の拡大断
面図である。(6)はパイホーラブレートf81のレー
ル部(8a)を被覆する耐電″S頁性電気的絶縁物で、
例えば、外側面(sb) +内側面(8c)およびウェ
ットシール対向面(8i)を被覆するように形成されて
いる。P3紛物(ロ)は、溶融炭酸塩に対する耐食性か
ら、例えばAz2oQ、 MgO,Y2O3,ZrOx
およびLiAl2O3、LiAlO2、MgO、ZrO
0aなどのセラミックスが好ましく、特にAl2O3、
LiAlO2、MgO、ZrOzOaおよびLiAl2
O3、LiAlO2、MgO、ZrO0aが安定性から
すぐれている。被覆方法としては、例えばプラズマスプ
レーなどの方法による溶射が実用的である。
また、絶縁物Q1)はピンホールのない緻密なものが良
く、電池の電気化学反応は600°C程度で行なわれる
ことから、例えばステンレススチールで構成されたレー
ル部(粗)との熱膨張率の差が問題となるような場合は
、中間的熱膨張率をもつ層をレール部(粗)の上に下地
として浴射し、その上に上記のような絶縁物1.lη金
溶射すると良い。さらに、絶縁物、ll)の厚さは10
μm〜11000)t程度であり、特に50/1m〜5
00μmのものが良い。
以上のように、バイポーラプレート(8)のレール部(
8a)の周囲に#電解質性電気的絶縁物αυを被覆した
ので、レール部(8a)が絶縁物(lυを介して電解質
と接触するようになり、電気的に絶縁されて電子の移4
のが防止され、局部電池反応は起きず、リーク電流もな
くなる。さらに、電解frに対して安定fx絶縁物Uを
使っているので、レール部(8a)の耐食性も向上する
寸た、上記実施料では、レール部(8a)の外側面(s
b) 、内側面(8c)およびウェットシール対向面(
ai)のすべてを絶R*α刀で被覆しているが、外側面
(8b)のみ被覆するなど、一部を被覆するようにして
もよい。
なお、上記実施料では、燃料側ウェットシール(9)に
対向するレール部について説明し之が、酸化剤側ウェッ
トシール部tlO)に対向するレール部に電解質に対し
て安定な電気的絶縁物を被覆した場仔も耐食性向上に役
立つ。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、電解質層を介在して対
向する燃料側1櫃および酸化剤側電極を有する単電池、
並びに燃料側電極に対設する燃料ガス流路と酸化剤側電
極に対設する酸化剤カス流路とを分離し、電池の内外を
分離シールするレール部を有するバイポーラプレートを
交互に積層して積層体?構成する溶融炭酸塩形燃料電池
において、レール部に耐電解賞性成気的絶縁物を被覆す
ることにより、レール部における局部電池反応による電
解質消耗を防止でき、かつ、電解質による腐食を低減し
、リーク電流も除去で、きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の一実捲例によるレール部付  1近
を示す拡大断面図、第2図は浴融炭酸塩形燃料電池を示
す斜視図、第3図は溶融炭酸塩形燃料電池をマニホール
ドを収り除いて示す斜視図、第4図は従来の溶融炭酸塩
形燃料電池のレール部付近金示す拡大断面図である。 (3)・・・電解質、+41・・・燃料側戒櫃、+51
・・・酸化剤側電極、(6)・・・燃料ガス流路、(7
)・・・酸化剤ガス厄櫃、(81・・・バイポーラプレ
ート、(8a)・・・レール部、μυ・・・耐磁解實性
亀気的絶碌物。 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電解質層を介在して対向する燃料側電極および酸
    化剤側電極を有する単電池、並びに燃料側電極に対設す
    る燃料ガス流路と酸化剤側電極に対設する酸化剤ガス流
    路とを分離し、電池の内外を分離シールするレール部を
    有するバイポーラプレートを交互に積層して積層体を構
    成する溶融炭酸塩形燃料電池において、上記レール部に
    耐電解質性電気的絶縁物を被覆したことを特徴とする溶
    融炭酸塩形燃料電池。
  2. (2)耐電解質性電気的絶縁物はセラミックスであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の溶融炭酸塩
    形燃料電池。
  3. (3)セラミックスは、Al_2O_3、LiAlO_
    2、MgO、ZrO_2およびY_2O_3のうちの一
    種であることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の
    溶融炭酸塩形燃料電池。
JP59224808A 1984-10-24 1984-10-24 溶融炭酸塩形燃料電池 Pending JPS61101965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59224808A JPS61101965A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 溶融炭酸塩形燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59224808A JPS61101965A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 溶融炭酸塩形燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61101965A true JPS61101965A (ja) 1986-05-20

Family

ID=16819526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59224808A Pending JPS61101965A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 溶融炭酸塩形燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61101965A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01189868A (ja) * 1988-01-25 1989-07-31 Hitachi Ltd 燃料電池
WO1997013731A3 (de) * 1995-10-12 1997-07-03 Siemens Ag Hochtemperatur-brennstoffzelle mit wenigstens einer elektrisch isolierenden schicht und verfahren zum herstellen einer hochtemperatur-brennstoffzelle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01189868A (ja) * 1988-01-25 1989-07-31 Hitachi Ltd 燃料電池
WO1997013731A3 (de) * 1995-10-12 1997-07-03 Siemens Ag Hochtemperatur-brennstoffzelle mit wenigstens einer elektrisch isolierenden schicht und verfahren zum herstellen einer hochtemperatur-brennstoffzelle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5328779A (en) Fuel cell battery and solid electrolyte fuel cells therefore
AU713760B2 (en) Electrode substrate for fuel cell
JP5090800B2 (ja) インターコネクタ及び固体酸化物形燃料電池
JP2003512705A (ja) ユニット固体酸化物型燃料電池
JP2009041044A (ja) 反応セルおよびその製造方法、並びに、反応システム
JP2010509728A (ja) 固体酸化物燃料電池
JPH03222261A (ja) 固体電解質型燃料電池の電極
JPS61101965A (ja) 溶融炭酸塩形燃料電池
JPH11111314A (ja) 固体電解質型燃料電池のカソード集電構造及び該集電構造を用いた固体電解質型燃料電池発電モジュール
KR101055539B1 (ko) 고체산화물 연료전지 번들
JP2018137206A (ja) 電気化学反応単位および電気化学反応セルスタック
JP7237043B2 (ja) 電気化学反応セルスタック
JP7186208B2 (ja) 電気化学反応セルスタック
JP7280991B1 (ja) 電気化学セル
JP7210509B2 (ja) 電気化学反応セルスタック
JPH06196198A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP7112443B2 (ja) 電気化学反応セルスタック
KR101367068B1 (ko) 바이메탈 집전 부재 및 이를 구비한 연료전지장치
JP2023161257A (ja) 電気化学反応セルスタック
WO2024071093A1 (ja) 導電部材、電気化学セル装置、モジュールおよびモジュール収容装置
WO2023145903A1 (ja) 導電部材、電気化学セル、電気化学セル装置、モジュールおよびモジュール収容装置
JP3419238B2 (ja) 円筒縦縞型固体電解質型燃料電池
JPH01176669A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池
JP2018018694A (ja) 電気化学反応単位および電気化学反応セルスタック
JP2001236972A (ja) 固体電解質型燃料電池