JPS62259795A - ギロチン形切断機のプレスビ−ムの加圧力の制御方法及び装置 - Google Patents

ギロチン形切断機のプレスビ−ムの加圧力の制御方法及び装置

Info

Publication number
JPS62259795A
JPS62259795A JP62097229A JP9722987A JPS62259795A JP S62259795 A JPS62259795 A JP S62259795A JP 62097229 A JP62097229 A JP 62097229A JP 9722987 A JP9722987 A JP 9722987A JP S62259795 A JPS62259795 A JP S62259795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width
cutting
characteristic
value
pressing force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62097229A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH048197B2 (ja
Inventor
ヴオルフガング モール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS62259795A publication Critical patent/JPS62259795A/ja
Publication of JPH048197B2 publication Critical patent/JPH048197B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/02Means for holding or positioning work with clamping means
    • B26D7/04Means for holding or positioning work with clamping means providing adjustable clamping pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/02Means for holding or positioning work with clamping means
    • B26D7/025Means for holding or positioning work with clamping means acting upon planar surfaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/141With means to monitor and control operation [e.g., self-regulating means]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/162With control means responsive to replaceable or selectable information program
    • Y10T83/173Arithmetically determined program
    • Y10T83/175With condition sensor
    • Y10T83/178Responsive to work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/525Operation controlled by detector means responsive to work
    • Y10T83/531With plural work-sensing means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/748With work immobilizer
    • Y10T83/7487Means to clamp work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/748With work immobilizer
    • Y10T83/7487Means to clamp work
    • Y10T83/7547Liquid pressure actuating means

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は種々のフォーマット(書路の体裁、判、形、大
きさ)で以て、切断材料積層物を切断するギロチン形切
断機のプレスビームの加圧力を制御する方法並びに切断
テーブル及びプレスビームを有しその加圧力を変化し得
るギロチン形切断機においてこの方法を実施する装置に
関する。
ギロチン形切断機においては切断結果はなかんずく、プ
レスビームが切断過程の間切断材料に加える加圧力に関
係する。高すぎる加圧力は切断材料積層物表面の材料の
損傷を招く。低すぎる加圧力は切断の際にギロチン刃に
より作用する力によって切断材料がずれることがある。
加圧力は切断材料の状態に依存し、軟らかな切断材料は
堅い材料より一般に高い加圧力を必要とする。その上、
切断材料積層物のフォーマットを考慮しなければならず
、切断幅が大きいものは小さい切断幅のものより高い加
圧力を必要とする。
この理由から従来のギロチン形切断機は、作業者がその
都度加圧力を調整し得る制御装置を備える。然しなから
この場合に、作業者の経験が不十分であったり、必要な
場合に加圧力の再調整が必ずしも常に行われないため、
満足な切断結果が得られないことがしばしばである。特
に大きなフォーマントの切断材料積層物をかなり小さな
切断材料積層物、例えばラベルに細分する場合は、比較
的短な間隔で加圧力を新たに調整しなければならない。
これは面倒であり時間がかかる。
本発明の課題は、切断結果を改良し得る当初に記載の種
類の方法を提供することに在る。
この課題は本発明により、その都度供給される切断材料
積層物の幅を計測し、予め選択した基準値に基づき、加
圧力を自動的に幅と一義的に変化させることによって解
決される。
この方法において作業者は材料に特定の基準値を選択す
るだけで良く、この間に幅に関連した加圧力の変更が自
動的に行われる。基準値は、例えば試験プレス作業又は
同一の切断材料についての以前の作業により得られた経
験値によって、高い正確度を以て求めることが出来る。
幅はその都度プレスビームが直接時間的関係で接触する
際に測定される。作業者又は加圧力の誤って無視された
再調整による不十分な評価に基づくエラーは起こらない
。大きなフォーマットの切断材料積層物をより小さなフ
ォーマットに細分する際に、加圧力の変更が自動的にな
されるので、加圧力の再調整のための作業中断は不必要
である。これは著しい時間節減になる。加圧力は非常に
正確に実際の必要条件に適合するので、切断材料の全体
に亙って高い均一な切断精度が得られる。これはまた高
価な刃の耐用年数及び切断機のより長い耐用寿命をもた
らし、従ってコストの節減となる。
加圧力を、プレスビームの下部の表面圧力がほぼ一定に
保持される如く、幅に関連して変化させるのが特に好ま
しい。これは、加圧力を場合に応じより小さな基礎加圧
を維持しつつ幅と共に直線的に減少させることを意味す
る。大抵の場合にこれは最適の結果を得る為の簡単な関
係をもたらす。
特に最大の幅を有する一定の切断材料に対する基準値を
予め選択しミ加圧力を定める為に基準値を最大幅に対し
測定幅にほぼ比例して減少することが出来る。基準値は
最大加圧力に対応するので、その大きさの分割によって
小さい幅の基準値を選択する場合に時として不正確にな
ることがある。
これに対し、好ましい実施例において、選択可能な基準
値の数に対して、種々の幅に対して異なり夫々の加圧力
に属する特性値を有する各特性曲線を記録し、測定幅に
関連して選択された特性値を読取ってこれから加圧力を
誘導するようせられる。特性曲線の利用により幅測定の
後直ちに加圧力の特性値を呼出すことが出来る。
従って計算操作は不必要である。その上この特性値は機
械個有の特性により、また制御−及び調整−回路の全て
の伝達機能を考慮して選択することが出来る。
後者は、学習モードにおいて各特性曲線の少なくとも2
つの特性値を、特性値に対応する補助値により所望の加
圧力に達するまで仔忘に変化させ、斯くして得られた補
助値を特性値として記録することによって、決定するこ
とにより簡単な方法で達せられる。所望の加圧力は例え
ばディスプレイ装置で読取ることが出来る。
斯くして記録される特性値は機械の特性及びその加圧力
の調整が考慮される。
学習モードで求めた特性値から残余の記録された特性値
を計算される。これは、特に特性曲線が直線である時に
然りである。
加圧力を幅に関連して変化する目標値によって調整する
のが好ましい。調整の際の実際値のフィードバックによ
って特に正確な加圧力の制御が得られる。
目標値として特性曲線の特性値を用いるのが有利である
切断材料積層物の幅は切断線の近くで測定するのが好ま
しい。これによりその後に切断すべきそれぞれの材料の
幅を加圧カー制御における測定値として考慮することが
保証される。
一定の切断材料に対する基準値を求める為、例えば前辺
て所定の幅を有する切断材料積層物を一定の加圧力で圧
縮し、圧縮行程を測定し、これからそれと共に増加する
基準値をiJ jJする如くする。斯かる試験加圧は一
定の切断材’r4に対して経験が無い場合に、常に実施
することが出来る。
この方法を実施するのに適した装置は、切断テーブル及
びプレスビームを有しその加圧力を変化し得るギロチン
形切断機において、切断テーブルに幅測定装置を備え、
加圧力を幅に応じて変化し得、測定結果によって影響を
受ける制御−及び調整回路を設けることを特徴とする。
切断テーブルにおいて測定装置を配置すること・は夫々
の実際の幅水平寸法を加圧カー制御に入れることを保証
する。制御−又は調整−回路は斯くして導入した加圧力
を迅速に設定し得る。
特に測定装置はプレスビームの下部に設けるべきである
。これによりプレスビームによって負荷される切断材料
積層物幅に対し正確な加圧力の対応が得られる。
好ましくは、切断テーブルにおける測定装置はその幅に
互って区分配置され夫々が切断材料積層物により覆われ
た際に応答する一連のセンサーを有し、制御−又は調整
−回路が応答するセンサーの数に対応して加圧力を変化
する。この配置において、切断される切断材料積層物が
切断テーブルの左、右又は中央にあるか否かは重要では
ない。各センサーは一定の幅切片を検知するので、応答
するセンサーの数を幅測定に利用することが出来る。
センサーとして種々の構造、特に触針接触式、接近検出
スイッチ、反射光光電検出器等が考慮される。
本装置はこれから制御−又は調整−回路の制御の為の特
性値を読取り得る特性曲線−記録器を備えるのが有利で
ある。これは非常に簡単な制御−又は調整−回路の構造
を与える。
好ましい構造において、プレスビームを液圧ピストン−
シリンダー装置によって負荷し、これに供給する圧力は
読取られた特性値に対応して操作される制御弁によって
制御可能とする。
特に入力側に基準値−制御装置、切断材料積層物幅測定
装置、特性曲線記録器及び実際値−フィードバック並び
に出力側に制御弁の調整入口と連結している制御装置を
設ける。
この場合に制御装置は、基準値及び場合により幅数値を
記録するプログラム発信機にも接続することが出来る。
このプログラム発信機において、同種の以前の指令の数
値は、新たな指令の実施に際しボタン押しで呼戻し得る
如く、記録させることができる。
本発明を以下、図面に示された、好ましい実施例を引用
して、詳細に説明する。
第1図に、ギロチン形切断機(1)が示され、そのプレ
スビーム(2)はガイドコラム(3)内を上下に運動す
ることが出来る。駆動は方向逆転制御可能なピストン−
シリンダー装置(4)によって行われ、そ゛の作業圧力
室(5)に配管(6)を介して圧力流体が供給される。
圧力流体はポンプ(7)によって容器(8)から送液さ
れる。液圧は例えば通常のリリーフ弁として形成される
制御弁(9)によって制御される。プレスビーム(2)
の下部に切断テーブル(10)が在り、一連のプレスビ
ーム(2)の下方に略図的に示されたセンサー(11)
が設けられる。その数は切断テーブルの幅及び幅寸法の
所望の精度によって定まる。
センサーは市販の機械的接触式(触針接触式)接近検出
スイッチ、光遮断又は反射光光電検出器、動圧測定を行
う空気ノズルなどである。第2図及び第3図に示す様に
、ギロチン形切断機上で種々の幅を有する切断材料積層
物が切断される。第2図は広い幅の切断材料積層物(1
2)、第3図は幅の狭い切断材料積層物(12a)を示
す。
従って第2図において全ての8つのセンサーが覆われ、
・第3図においてはこれに対して3つのセンサーのみで
ある。覆われるセンサーの数(N)は従って積層物の幅
の尺度を与えるものである。
センサー(11)は積層物幅−測定装置(13)と共に
形成される。信号配線を介して、励起されたセンサーの
数(N)に等しい幅信号が与えられる。
第2図の最大幅において切断材料積層物(12)の正し
い總押付圧力を保持するために、加圧力(P1)が必要
である。同じ切断材料がより小さいフォーマットに切断
される場合、今例えば第3図の幅を有する場合、第2図
と同じ表面押付圧力を得るために必要な加圧力はより小
さい。この加圧力(P2)は約3/8 x(PI)であ
る。
第4図は特性曲線図で、加圧力(P)と励起されたセン
サー(11)の数(N)との関係を示す。左の縦軸は一
定の切断材料が最大幅の切断材料積層物(第2図参照)
として存在するとき、一定の切断機に最適の基準値(B
)を与える。特性曲線は、只1つのセンサー(11)が
覆われるときの最小の加圧力値(C)まで直線的に走っ
ている。
これから、ある与えられた切断材料(一定の基準値(B
)及び場合により対応する最小値(C)を有する)に対
し幅の中間値が測定されたときに、必要な加圧力を読取
ることが出来る。この加圧力の中間値は、予め材料に対
応する基準値(B)に基づく特性曲線(14)が選ばれ
ているときに、自動的に制御することが出来る。
この目的で、制御装置(16)を備える制御回路(15
)が設けられる。その第一の入力端(17)は基準値−
制御装置(18)に結合される。この装置(18)は、
その基準値(B)が丁度処理すべき切断材料に相当する
特性曲線(14)を選択し得る選択スイッチ(19)を
有する。′!PJ2のスイッチ(20)は幅に関連する
影響を接続又は遮−断する役を果たす。第2の接続線(
21)は、第4図の特性曲線(14)に近似の特性曲線
が記録されている不変化特性曲線−記録器(22)と接
続されている。この場合、夫々励起されるセンサーの数
によって示される一定の幅に相当する第4図の点(X)
に相当する単一の特性値が各特性曲線に対して記録され
ていれば十分である。更に他の入力端(23)はセンサ
ー(11)からの配線から幅信号を受取る。
入力端(24)はトランスデユーサ(25)を介して配
管(6)中の圧力の実際値、従って加圧力(P)に相当
する信号を受信する。出口端(26)は制御弁(9)と
結合される。
更に、以前の処理において同一の切断材料が処理され、
その都度調整された数値がプログラム発信機(27)に
記録される場合に、基準値−制御装置(I8)の代わり
に、このプログラム発信機を備えることができる。
運転に際しては、先ず基準値−制御袋ff1(18)の
助けにより切断するべき材料に対応する基準値が入力さ
れる。これは、特性曲線記録器(22)において特性曲
線(14)の1つに相当する一定の特性曲線を選択する
ことを意味する。
この特性曲線から励起されたセンサー(11)の数(N
)との関係により定まる特性値(X)が呼出される。
この特性値に基づいて制御弁(9)は配管(6)内にお
ける一定の圧力及びこれにより一定の加圧力(P)を制
御し得る。入力端(24)における圧力の実際値のフィ
ードバックによって制御が行われ、必要な加圧力(P)
が正確に制御される。
切断材料積層物の幅が変化すると、初めの大きさのフォ
ーマントが与えられているので、加圧力を自動的により
小さな幅に適応させ、こうして表面圧力がほぼ一定に保
持される。
他の切断材料積層物を装填するときは、それに対応する
基準値が選択スイッチ(19)により、従って特性曲線
記録器(22)の他の特性曲線が選択される。この特性
曲線に従う作業態様は上記の作業態様と同じである。
入力1 (24)にトランスデユーサー(28)を介し
てディスプレイ装置1E? (29)が接続され、これ
により配管(6)の圧力又は加圧力(P)を読取ること
が出来る。
学習モードにおいて加圧力を補助値付与器(30)によ
っても変化することが出来る。これにより補助値をディ
スプレイ装置(29)が所望の加圧力又は所望の液圧を
指示するまで変化することが出来る。この補助値を特性
曲線記録器(22)に伝達すると、当該切断機において
正確に一定の加圧力に相当する特性値が確実に記憶され
る。
斯くして、特性曲線記録器(22)に記録するべき、全
ての特性曲線に対して、最大値(基準値(B)に相当す
る)及び最小値(C)を伝達し記録し、一方その中間に
ある特性値(23)は制御装置(16)に含まれるコン
ピュータによって計算することが出来る。斯くして種々
の大きさ及び形式の切断機に対して同一構成の制御回路
(15)を使用することが出来る。最初の運転開始時に
はただ、その正確な経過を補助値付与器(30)を用い
て設定する特性曲線群を記録するだけで良い。斯くして
全ての制御回路(15)に存在する個々の機械の伝達機
能を考慮することが出来る。極めて正確に適合する加圧
力が得られる。
特性曲線記録器(22)の特性曲線が第4図の特性曲線
(14)にのみ対応するということは、特性曲線記録器
(22)においては専ら、制御回路において先ず加圧力
に変換しなければならない電気的データを保持するので
、理解し得る。
選択スイッチ(19)を用いる基準値の調整は、以前の
切断工程において収集し、又は切断材料積層物(12)
を圧縮する一定の加圧力を生ずる如く設定した試験圧縮
の実施により得た経験に基づいて行われる。この試験圧
縮は、第2図においては、例えば限界ゲージによって設
定し得る切断材料積層物の最初の接触からプレスビーム
(2)の静止状態までの行程(a)が経過することが例
示的に示されている。大きな行程は、切断材料積層物を
確実に保持する為に、より大きな加圧力を必要とし、よ
り小さな行程はより小さな加圧力を要する。
第5図の実施例は、ブレスビーム(2)に他の力負荷装
置が適用される点だけで第1図のそれと相違する。制御
弁(9)は、機械的伝達部材(31)を介してブレスビ
ーム(2)と結合される片持ちのピストン−シリンダー
装置の作業圧力室(+05)に作用する。この部材は戻
しばね(32)によって圧力排出と同時に静止位置に戻
される。
力伝達部材には、測定ゲージ(33)、例えばストレー
ンゲージが設けられ、それから配線(34)を経て加圧
力の実際値信号が制御装置(16)に送られる。
その他の機能は第1図のそれに対応する。
学習モードは、自ら自動的に実施され、夫々力測定ゲー
ジ(30)によって所定の加圧力を自動的に制御し、所
望の値に達した時に、補助値を特性曲線記録器(22)
の特性値として自動的に伝達する。次の調整の為の切替
えは同様に自動的に行われる。斯かる学習モードは数分
しか要しない。
基準値制御装置(18)への基準値の入力はコード形式
で行われる。図に示す積層物幅−測定装置(13)の代
わりに、他の公知の測定装置、例えば積層物側面間の距
離を測定する機械的又は光学的装置を使用し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の装置の略図、第2図は最
大幅の切断材料積層物の場合のプレス区域の断面図、第
3図は狭い幅の切断材料積層物のプレス薩域の断面図、
第4図は特性曲線図及び、第5図は第2の実施例の略図
である。 (1)・・・ギロチン形切断機、(2)・・・ブレスビ
ーム、(3)・・・ガイドコラム、(4)・・・ピスト
ン−シリンダー装置、(5) (105)・・・作業圧
力室、(6)・・・配管、(7)・・・ポンプ、(8)
・・・容器、(9)・・・制御弁、(10)・・・切断
テーブル、(12) (12a)・・・切断材料積層物
、(13)・・・積層物幅−測定装置、(14)・・・
特性曲線、(15)・・・制御回路、(16)・・・制
御装置、(17)・・・入力端、(18)・・・基準値
制御装置、(19)・・・選択スイッチ、(20)・・
・スイッチ、(21)・・・接続線、(22)・・・特
性曲線記録器、(23) (24)・・・入力端、(2
5) (28)・・・トランスデユーサ−1(26)・
・・出力端、(27)・・・プログラム発信器、(29
)・・・ディスプレイ装置、(30)・・・補助値付与
器、(31)・・・機械的伝達部材、(32)・・・戻
しばね、(33)・・・力測定ゲージ、(34)・・・
配線、(N)・・・センサー数、(P) (PI) (
P2)・・・加圧力、(B)・・・基準値、(C)・・
・最小値、(X)・・・点、(a)・・・行程。

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)供給される切断材料積層物(12)の幅をそれぞ
    れ測定し、予め選択した基準値(B)に基づき加圧力(
    P)を自動的に測定幅と共に一義的に変化させることを
    特徴とする種々のフォーマットに切断材料積層物を切断
    するギロチン形切断機のプレスビームの加圧力の制御方
    法。
  2. (2)プレスビーム下の表面圧力を一定に保持する如く
    、加圧力を幅に関連して変化することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の方法。
  3. (3)最大幅を有する一定の切断材料に対する基準値(
    B)を予め選択し、加圧力(P)の決定のため最大幅に
    対し測定した幅にほぼ比例して基準値を減少することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の方
    法。
  4. (4)選択可能な基準値(B)の数に対して、種々の幅
    に対し可変的な夫々加圧力に対応する特性値を有する特
    性曲線を記録し、測定した幅に関連して選択された特性
    曲線の特性値を呼出し、これから加圧力(P)を誘導す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第3項の
    1項に記載の方法。
  5. (5)各特性曲線の少なくとも2つの特性値を学習モー
    ドにおいて、特性値に対応する補助値を所望の加圧力に
    達するまで任意に変化し、斯くして得られた補助値を特
    性値として記録することを特徴する特許請求の範囲第4
    項に記載の方法。
  6. (6)学習モードにおいて定めた特性値からその他の特
    性値を計算する事を特徴とする特許請求の範囲第5項に
    記載の方法。
  7. (7)加圧力(P)を幅に関連して変化するガイドの大
    きさによって目標値を制御することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項乃至第6項の1項に記載の方法。
  8. (8)目標値として特性曲線の特性値を利用することを
    特徴とする特許請求の範囲第7項に記載の方法。
  9. (9)切断材料積層物の幅を切断線の近くで測定するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第8項の1項
    に記載の方法。
  10. (10)所定の切断材料に対する基準値(B)の決定の
    為、所定の幅を有する切断材料積層物(12)を一定の
    加圧力(P1)で圧縮し、圧縮行程(a)を測定してこ
    れからこれと共に増加する基準値を誘導することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項乃至第9項の1項に記載の
    方法。
  11. (11)切断テーブル(10)が切断材料積層物幅測定
    装置(13)を備え、且つ測定結果に影響されて加圧力
    (P)を幅に関連して変化する制御−及び調整−回路を
    備えることを特徴とする、切断テーブル及びプレスビー
    ムを有するギロチン形切断機において特許請求の範囲第
    1項乃至第10項の1項に記載の方法を実施する装置。
  12. (12)切断テーブル(10)のプレスビーム(2)の
    下部に測定装置(13)を設けることを特徴とする特許
    請求の範囲第11項に記載の装置。
  13. (13)切断テーブル(10)の測定装置(13)が一
    連のその幅に亙って分割配置されたセンサー(11)を
    有し、これが切断材料積層物(12)によって被覆され
    る度に応答し制御−又は調整−回路(15)が応答する
    センサーの数に関連して加圧力(P)を変化することを
    特徴とする特許請求の範囲第11項又は第12項に記載
    の装置。
  14. (14)特性曲線−記録器(22)が、制御−及び調整
    −回路(15)を幅に関連して作動させるために特性値
    を入力端(23)で読取り可能であることを特徴とする
    特許請求の範囲第11項乃至第13項の1項に記載の装
    置。
  15. (15)プレスビーム(2)が液圧ピストンシリンダ−
    装置の圧力室(5;105)によって負荷される供給圧
    力が、読取られた特性値によって操作可能である制御弁
    (9)によって制御し得ることを特徴とする特許請求の
    範囲第11項乃至第14項の1項に記載の装置。
  16. (16)制御装置(16)が、入力側において基準値−
    制御装置(18)、積層物幅−測定装置(13)、特性
    曲線−記録器(22)及び実際値−フィードバックと、
    並びに出力側において制御弁(9)の制御入口と連結さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第15項に記
    載の装置。
  17. (17)制御装置(16)が、基準値及び場合により幅
    値を記録するプログラム発信機(27)にも連結されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第16項に記載の
    装置。
JP62097229A 1986-04-24 1987-04-20 ギロチン形切断機のプレスビ−ムの加圧力の制御方法及び装置 Granted JPS62259795A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3613835.5 1986-04-24
DE19863613835 DE3613835A1 (de) 1986-04-24 1986-04-24 Verfahren und vorrichtung zum einstellen der presskraft des pressbalkens einer planschneidemaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62259795A true JPS62259795A (ja) 1987-11-12
JPH048197B2 JPH048197B2 (ja) 1992-02-14

Family

ID=6299409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62097229A Granted JPS62259795A (ja) 1986-04-24 1987-04-20 ギロチン形切断機のプレスビ−ムの加圧力の制御方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4757731A (ja)
EP (1) EP0242841B1 (ja)
JP (1) JPS62259795A (ja)
DE (2) DE3613835A1 (ja)
ES (1) ES2026147T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003071780A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Horizon International Inc 押圧力制御装置を備えた用紙断裁機及び回し切り用紙断裁機

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4228650A1 (de) * 1992-08-28 1994-03-03 Wolfgang Mohr Verfahren und Vorrichtung zum Optimieren der Schnittandeutung bei einer Schneidemaschine
DE4228651A1 (de) * 1992-08-28 1994-03-03 Wolfgang Mohr Verfahren und Vorrichtung zum Optimieren des Schneidevorganges bei einer Schneidemaschine
DE4228649A1 (de) * 1992-08-28 1994-05-26 Wolfgang Mohr Verfahren und Vorrichtung zum Optimieren der Leerlaufzeit des Preßbalkens einer Schneidemaschine
DE4319148B4 (de) * 1993-06-09 2006-11-02 Bosch Rexroth Aktiengesellschaft Hydrozylinder, insbesondere zum Niederhalten eines Blechs auf einer Blechschere
US20030121378A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-03 Sirois Robert D. Diodometer
US7600454B2 (en) * 2005-04-12 2009-10-13 Johns Manville Fiber chopper and method of controlling force
DE102007041977B4 (de) 2007-09-05 2020-06-18 Perfecta Schneidemaschinenwerk Gmbh Bautzen Verfahren und Vorrichtung zum Pressen blattartiger Materialstapel beim Beschneiden in einer Schneidemaschine
CN102699945A (zh) * 2012-05-29 2012-10-03 浙江华岳包装机械有限公司 压纸器压力自动控制机构
TWI537201B (zh) * 2013-07-03 2016-06-11 Chan Li Machinery Co Ltd Paper stacking height compression mechanism and paper stack height control method for paper products
US10280564B2 (en) 2014-09-26 2019-05-07 Opensoft, Inc. Cutting machine

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2122186A (en) * 1937-04-06 1938-06-28 Southworth Edward Round-cornering machine
US2570873A (en) * 1946-05-31 1951-10-09 E P Lawson Co Inc Paper cutter
US2621733A (en) * 1947-07-17 1952-12-16 E P Lawson Company Inc Clamp and knife drive mechanism
US2781844A (en) * 1954-06-25 1957-02-19 Pacific Ind Mfg Co Hydraulic hold-down for reciprocating ram
DE1093774B (de) * 1956-08-16 1960-12-01 Leipziger Buchbindereimaschine Schneidemaschine fuer Papier und Pappe
DE1122039B (de) * 1957-12-09 1962-01-18 Miehle Goss Dexter Inc Pressbalken fuer Papierschneidemaschinen
DE2604212C3 (de) * 1976-02-04 1985-06-05 H. Wohlenberg KG - GmbH & Co, 3000 Hannover Vorrichtung zur Herabsetzung der Preßbalkendruckkraft bei einer Papierschneidemaschine während der Schnittandeutung
DE3039983C2 (de) * 1980-10-23 1984-04-05 Jagenberg-Werke AG, 4000 Düsseldorf Verfahren beim Betrieb einer Querschneidanlage

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003071780A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Horizon International Inc 押圧力制御装置を備えた用紙断裁機及び回し切り用紙断裁機

Also Published As

Publication number Publication date
DE3613835A1 (de) 1987-10-29
EP0242841A1 (de) 1987-10-28
US4757731A (en) 1988-07-19
ES2026147T3 (es) 1992-04-16
JPH048197B2 (ja) 1992-02-14
DE3613835C2 (ja) 1988-10-13
DE3773423D1 (de) 1991-11-07
EP0242841B1 (de) 1991-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62259795A (ja) ギロチン形切断機のプレスビ−ムの加圧力の制御方法及び装置
US4936126A (en) Press brake with a displacement sensor of electric signal output
US5043907A (en) Band saw apparatus and method with first cut input to controller
US7757526B2 (en) Method for changing force control gain and die cushion control apparatus
US4356763A (en) Control arrangements for hydraulically-operated wood particle or fiber board press
US4148203A (en) Computer-controlled press brake
US20110303063A1 (en) Web-slitter with Electronic Motor Control
GB2053074A (en) Press with improved control over the thickness of pressed compacts
EP0417836B1 (en) Punching machine
JP3534326B2 (ja) 油圧プレスのスライド制御方法
US5491994A (en) Crimp height monitor
GB2036177A (en) Limiting the delivery pressure from a compressor
CA2102360C (en) Method and device for controlling, checking or optimizing pressure of cushion pin cylinders of press by discharging fluid or initial pressure
US5471861A (en) Method and apparatus for diagnosing press cushioning device, on optimum range of blank-holding force
EP1218138B1 (en) Pneumatic weld head
US6826939B2 (en) Method and device for detaching plate thickness in press
US5724257A (en) Foundry sand testing apparatus and system
US4354811A (en) Workpiece pellet length control apparatus
JP3269113B2 (ja) プレス機械のプレス加工条件設定装置
US20040045332A1 (en) Load measuring system for a thread rolling machine and operating method therefor
JP4454127B2 (ja) 曲げ加工方法及びその装置
JP3418264B2 (ja) リードフレームのディプレス加工装置およびその制御方法
JPS6031600B2 (ja) プレス機械
JPS604017A (ja) 射出成形機の運転条件設定方法
JPH0324243Y2 (ja)