JPS62259614A - 押出し装置 - Google Patents

押出し装置

Info

Publication number
JPS62259614A
JPS62259614A JP2705087A JP2705087A JPS62259614A JP S62259614 A JPS62259614 A JP S62259614A JP 2705087 A JP2705087 A JP 2705087A JP 2705087 A JP2705087 A JP 2705087A JP S62259614 A JPS62259614 A JP S62259614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
passage
extruded material
cavity
sealing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2705087A
Other languages
English (en)
Inventor
ブライアン マドック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARUFUOOMU ALLOYS Ltd
Original Assignee
ARUFUOOMU ALLOYS Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARUFUOOMU ALLOYS Ltd filed Critical ARUFUOOMU ALLOYS Ltd
Publication of JPS62259614A publication Critical patent/JPS62259614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/005Continuous extrusion starting from solid state material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C25/00Profiling tools for metal extruding
    • B21C25/02Dies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Of Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は押出し装置に関し、限定されるわけではないが
、特に〔コンフォーム」タイプの押出し装置に使用され
るダイス型の配置に関するものである。
【従来の技術] 英国特許明細書第1370894号において、金属を連
続的に押出す方法及び装置が説明されている。その装置
は、周囲を延びるエンドレスな清を有する回転車と、消
に沿ってその長さの一部を覆い、通路を規定する固定構
造と、消に突出して通路の一方の端を閉止する封止部材
と、該封止部材に隣接する閉止された通路から導かれる
ダイス型口とよりなる。使用される時には、車は固定構
造に対して回転し、押出し加工される金属ロッドは封止
部材とは離れた通路の端に供給され、金属は渭の中を李
擦抗力によって封止部材の方向に向って運ばれ、ダイス
型口より押出されて金属製品が製造される。 本方法は「コンフォーム」方法として知られており、「
コンフォーム」押出し機は周知であり、通常アルミニウ
ムまたは合金のビレットまたはロッドの押出し加工に用
いられている。ダイス型機構は、停止部材または1′論
止めJ (shoe)内に取付けられ、封止部材は回転
車の溝に突出する1次に素材はダイス型の中を流れ、ダ
イス型の横断面に応じた横断面を呈す。 【発明が解決しようとする問題点】 上記方法及び機械型は、長期の製造運転に関するアルミ
ニウム産業においては満足のいくものであることがわか
った。しかし、例えば形状及び大きさのどちらかの点で
も横断面の異なる製品を製造する場合など、一連の短期
運転製造が要求されると、度々ダイス型を交換すること
が必要となる。 これは主に、通常の流出経路から「逃れな」少量のアル
ミニウムまたは銅等の押出し材によって殆ど互いに溶接
されがちなダイス型、ダイス型ホルダ、ボルスタ及び輸
止めを離すにあたって経験される困難のため、非常に時
間を浪費する作業である。 本発明は、ダイス型a構を
容易に取外し、よって交換できる「コンフォームコタイ
プ押出し徴用のダイス型構造を提供することを目的とす
るものである。
【問題点を解決するための手段】
本発明は、ダイス型を収容する空洞部を有する本体と、
本体の押出し加工素材用の注入口と、注入口から空洞部
の開口までの通路と、通路への開口の上部に注入側を有
する空洞部内のダイス型と、通路に配置され、ダイス型
に向って通路を通過する押出し加工素材によってダイス
型と通路に押付けられ、押出し加工素材がダイス型の周
囲からダイス型空洞部に拡散することを防止する密封部
材とよりなることを特徴とするものである。 本発明は更に、上記のダイス型機構を組込んだ「コンフ
ォーム」タイプの押出し機にも拡大されるものである。 好ましくは、密封部材は通路内側に適合する大きさの密
封リングの形態を有する。密封部材は、好ましくは押出
し加工素材によって接触可能な密封部材の表面積がダイ
ス型及び通路と接触する表面積よりも大きくなるように
形成される。一形態では密封リングは、断面が略正方形
で、押出し加工素材と接触する二個の隣接する面と、そ
れぞれダイス型及び通路と接触する他の二面とを有し、
ダイス型と通路と接触する面の共通の角が切取られてお
り、よってこの各面の面積は対応する押出し加工素材接
触面より小さい。
【実 施 例】
図面で示されるように「コンフォーム」タイプの押出し
機は、渭4のある。第1図で示される矢印A方向に回転
可能な押出し車2を有する。押出し機は、溝4内に突出
する封止部材8を設けている枠部材6と、枠6の胴体の
空洞部7内に保持されたダイス型機構10とを含む。 ダイス型機構10は、ダイス型保持装置16に形成され
たU字形四部14に取付けられるダイス型12より成る
。ダイス型保持装置18は、枠部材内に機械成形された
滑走面18に摺動自在に取付けられる。 ダイス型12は押出し口20を有し、拡大された凹部2
2が押出し口の後に形成される。更に拡大されたテーバ
のついた孔24がダイス型保持装置に形成される。 封止部材8に隣接して、注入口25があり、拡大空洞部
26は、注入口25から空洞部7のダイス機構10まで
通路を形成する。注入口25の周りにはリング28があ
る。圧縮リング30の形をした密封部材は、拡大空洞部
26の凹部32に、ダイス型12の一面34に隣接して
配置される。 反動板36は、押出し機の枠の後部に固定される。 圧縮リング30は通常、断面が四角形であり、ダイス型
の面と凹部32とに隣接する角が面とりされているので
、ダイス型と接触しているリングの面38は、その対抗
する面40より小さい面積を有し、同様に、凹部32と
接触しているリングの面39は、対抗する面41より小
さい面積である。 第3図で示されるように、ダイス型保持装置16は凹部
42を有し、ピストンシリンダ装置48のピストン棒4
6の先端のフック型部材44を収納しており、ピストン
シリンダ装置48は、枠6の一側に固定されたブラケッ
ト50に取付けられる。枠6の反対側には、枠に形成さ
れた滑走面18と一線上にある滑走面54が設けられた
ブラケット52がある。 使用においては押出し機は、周知の1コンフオーム」形
式で操作され、棒材は回転している車2の渭4に供給さ
れる。渭の表面からの摩擦で、棒材は封止部材8に向っ
て引張られ、部材8で棒の金属材料は向きをかえて、注
入口25から拡大空洞部26に流入する。流入する金具
材料の圧力で、空洞部が金属材料で溝たされると、次に
金属材料はダイス型の口20を通って押出され、孔24
を通って外に出て、そこで必要に応じて冷却され、巻取
られる。 空洞部26の金属材料の圧力は、リング30の面40に
作用し、リング30の面38をダイス型の面34に対し
て、しっかりと密着させ、それによってダイス型とリン
グとの間への金属材料の漏出または押出しを防止する。 なぜならば、表面38にかかる圧力は、面40にかかる
圧力より大きいからである。同様に、通路に接触してい
る面39に対抗する面41の圧力は、その面にかかる圧
力より大きく、従って、而39は通路に対して密着する
。そのダイス型と別のダイス型との必然的な取替えを伴
う、nなる生成物を押出す必要がある場合は、まず最初
に車の回転駆動を停止させて、密封リング30にかかる
圧力の迅速な減少と共に、溝4から空洞部26への金属
材料の流入を停止させる0次にピストンシリンダ装置4
8は、ダイス型12と共にダイス型保持装置16を、第
3図で分かるように左側に移動させるように作動される
。その移動の初めの部分で、拡大空洞部の金属材料から
の押出し部が切断され、その後、保持装置は更に移動し
、第3図の鎖線で示される位Wまで運ばれ、ブラケット
52上に置かれる。そこで、ダイス型はU字形凹部から
取出され、新しいダイス型と交換されてもよく、または
既に新しいダイス型を組込んだ取替え用のダイス型保持
装置と、古い機構とを交換してもよい、l&後に、古い
ダイス型保持装置は、ピストン棒46のフック44から
外されることによって、ブラケットから取外され、新し
いダイス型機構は、滑走面54と係合してブラケット5
2に置かれ、フック44を凹部42に係合する。ピスト
ンシリンダ装置は次に、新しいダイス型機構を押出し機
内の所定の位置に引張るように作動され、ダイス型は空
洞部26と軸方向に一線に並ぶ。金属材料の供給と押出
しが、既に説明されたように繰返される。 本発明のある特定の実施例について説明されているけれ
ども、本発明の範囲からそれることのない変形及び修正
が可能である。 例えばダイス型交換の配置は、押出し機の両側にブラケ
ットを支持している。ダイス型機構を有していてもよく
、従って取替え用のダイス型機構は、一方の側で用意を
整えて取替えられており、一方、押出しは、押出し軸上
で依然として行われている。ピストンシリンダ装置48
は、従って押出し軸から離れて設置されるであろう、ピ
ストン棒と一方の摺動するダイス型機構との間のフック
と凹部との連結の他に、更に、同様のフックと凹部との
連結が、第2の取替え用機構と操作中の1f7Iとの間
に設けられる。 それ以上の設計上の変形に関して、摺動するダイス型機
構の代りに回転可能なダイス型保持装置を設けることが
可能であり、そのような配置は、二個以上のダイス型ス
テーションを有し、押出し軸から分れてはいるが平行に
なっている軸に対して枢1lII ”丁fitになって
いるであろう。 図面で図示されたダイス型は、円形の押出し口を示して
いるが、どのような設計上の形でも大きさでも良いこと
は勿論である。例えば拡大空洞部2Gの使用に関して、
その厚さより何倍も大きい幅を有するアルミニウムの1
1板を押出すことが可能であると認められている。管及
び空洞区域に関して、扇形ダイス型が用いられる。 更に、図示された実施例は、棒材が車の溝4に供給され
る方法を記載するが、本発明は、溶解された金属材料が
押出し機に供給されるという、公報番号0110653
として公開された本出願人のヨーロッパ特許出願番号8
3307110.3に記載され図示されたタイプにも等
しく応用可能である。 更にまた、本発明は、金属粒子1例えば顆粒または粉末
が渭4に供給されるという、同様のタイプの押出し機に
応用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は「コンフォームコタイプの押出し機の一部断面
図、第2図は第1図の部分を示す断面図、第3図は第1
図の■−■断面図である。 特許出願人   アルフオーム アロイズリミテッド 代理人 弁理士 小 橋 信 淳 同  弁理士 村 井   進 第3図 寸 カ       ヘ■ 手続補■書、。1゜ 1゜事件の表示 昭和62年特許願第27050号 2、発明の名称 押出し装置 3、捕正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所  英国、ビーセント ビーエイチ16 6エル
エフ。 プーレ、ホルトン ヒース、ホルトン 辻−ス トレー
ディングパーク、ユニット 6 名 称  アルフオーム アロイズ リミテッド代表者
  ビー、ホリンワース 国 籍  英国 4、代 理 人 〒1133東京都新宿区西新宿1丁目25番1号り補正
する。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ダイス型を収容する空洞部を有する本体と、本体
    の押出し加工素材用の注入口と、注入口から空洞部の開
    口までの通路と、注入側が通路への開口と並列な空洞部
    内のダイス型と、通路に位置し、ダイス型に向って通路
    を通過する押出し加工素材によってダイス型と本体に押
    付けられ、押出し加工素材がダイス型の周囲からダイス
    型空洞部に拡散することを防止する密封部材とよりなる
    押出し装置。
  2. (2)密封部材が通路内側に適合する大きさを有する密
    封リングであることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の押出し装置。
  3. (3)密封部材が、好ましくは押出し加工素材によって
    接触可能な密封部材の表面積がダイス型及び通路と接触
    する表面積よりも大きく形成されることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項または第2項に記載の押出し装置。
  4. (4)密封リングが、断面は略正方形で、押出し加工素
    材と接触する二個の隣接する面と、それぞれダイス型及
    び通路と接触する他の二面とを有し、ダイス型と通路と
    接触する面の共通の角が切取られており、よってこの各
    面の面積が対応する押出し加工素材接触面より小さいこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項に記
    載の押出し装置。
JP2705087A 1986-02-06 1987-02-06 押出し装置 Pending JPS62259614A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB868602985A GB8602985D0 (en) 1986-02-06 1986-02-06 Extrusion apparatus
GB8602985 1986-02-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62259614A true JPS62259614A (ja) 1987-11-12

Family

ID=10592639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2705087A Pending JPS62259614A (ja) 1986-02-06 1987-02-06 押出し装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0233064A3 (ja)
JP (1) JPS62259614A (ja)
GB (1) GB8602985D0 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0398747B1 (en) * 1989-05-18 1994-03-02 Bwe Limited Continuous extrusion apparatus
GB8915769D0 (en) * 1989-07-10 1989-08-31 Bwe Ltd Continuous extrusion apparatus
US5335527A (en) * 1992-11-20 1994-08-09 Hitachi Cable, Ltd. Method and apparatus for manufacturing a composite metal wire by using a two wheel type continuous extrusion apparatus
JPH07284841A (ja) * 1994-04-12 1995-10-31 Yano Eng:Kk 押出用ホローダイス及びコンフォーム押出装置
DE102021120427B4 (de) * 2021-08-05 2023-08-24 Kme Mansfeld Gmbh Strangpressverfahren, Rotationsstrangpressmaschine und Flachleiter

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2415696A (en) * 1943-10-23 1947-02-11 Bliss E W Co Extrusion apparatus
GB1370894A (en) * 1971-03-12 1974-10-16 Atomic Energy Authority Uk Extrusion
SE403347B (sv) * 1974-12-06 1978-08-14 Asea Ab Press for hydrostatisk strengpressning
JPS5945020A (ja) * 1982-09-07 1984-03-13 Sumitomo Heavy Ind Ltd 回転ホイ−ル式金属押出し成形方法
EP0110653B1 (en) * 1982-11-26 1986-11-05 Alform Alloys Limited Improvements in or relating to extrusion
GB2143166A (en) * 1983-07-08 1985-02-06 Bicc Plc Extrusion of metal
ZW9284A1 (en) * 1983-07-08 1984-09-05 Bicc Plc Extrusion of metal

Also Published As

Publication number Publication date
EP0233064A3 (en) 1989-07-12
GB8602985D0 (en) 1986-03-12
EP0233064A2 (en) 1987-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62259614A (ja) 押出し装置
US4601325A (en) Extrusion
US4728279A (en) Extrusion head including a sealing mechanism for a filter changing device
JPH0533132B2 (ja)
CA2010305A1 (en) Extruding apparatus
GB2103527A (en) Continuous extrusion
JPS6224164B2 (ja)
US3369384A (en) Metal extrusion
US4214469A (en) Process and device for the production of a composite section
US5836190A (en) Process for extruding a section or the like from an ingot and a device that purpose
US3457760A (en) Extrusion of composite metal articles
US3014583A (en) Extrusion apparatus
US5595084A (en) Hollow die and an apparatus for continuous extrusion forming of hollow articles
US2811253A (en) Extrusion presses
EP0129010B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Strangpressen von Hohlprofilen
JP2894536B2 (ja) 押出プレスのダイス装置
JPH07501986A (ja) 押出し成形機用のシール装置
KR102681309B1 (ko) 브레이징 용접소재의 압출성형용 다이장치
JPS6293056A (ja) 金型鋳造用製品押出し器具
JP3269921B2 (ja) 合成樹脂シ−ト押出成形用金型
US5832767A (en) Process for extruding a section or the like from an ingot and a device for that purpose
JPH0939071A (ja) スクリーンチェンジャ締付装置
JPS5937300Y2 (ja) 回転ホイ−ル式連続押出機
US3520168A (en) Feederhole die
JPS637850B2 (ja)