JPS62257063A - 癌関連糖蛋白質の測定方法 - Google Patents

癌関連糖蛋白質の測定方法

Info

Publication number
JPS62257063A
JPS62257063A JP9945686A JP9945686A JPS62257063A JP S62257063 A JPS62257063 A JP S62257063A JP 9945686 A JP9945686 A JP 9945686A JP 9945686 A JP9945686 A JP 9945686A JP S62257063 A JPS62257063 A JP S62257063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
wheat germ
germ agglutinin
glycoprotein
related glycoprotein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9945686A
Other languages
English (en)
Inventor
Kokichi Sugano
康吉 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9945686A priority Critical patent/JPS62257063A/ja
Publication of JPS62257063A publication Critical patent/JPS62257063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、癌関連糖蛋白質を含有する溶液、例えば癌患
者の血清あるいは腹水、胸水等の体液中の前記癌関連糖
蛋白質を測定する方法に関するものである。
(従来の技術) 従来癌の診断、治療効果判定、再発の予知等の目的でi
i瘍ママ−カーして癌患者の血清中に出現するC E 
A (carcino  embryonic  an
tigen > 。
A F P (alpha −fetoprotein
 ) 、  CA19− 9等の癌関連物質の測定が広
く行われている。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、これらの癌関連物質はすべての癌の診断を可能
にするものではなく、さらに新しい癌関連物質を発見し
、これを測定することによって診断の精度を向上させる
必要がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明者は、癌患者の血清中あるいは腹水、胸水等の体
液中において小麦胚芽凝集素に結合づる糖蛋白質が増加
していることを見い出し、これを新たな癌関連糖蛋白質
として癌の診断に応用することについて検討した結果、
本発明を完成させるに至った。
すなわ15、本発明は、癌関連糖蛋白質を含有する溶液
、例えば癌患者の血清あるいは腹水、胸水等の体液中の
前記癌関連糖蛋白質を測定するに当り、小麦胚芽凝集素
を固相化したプラスチック担体に、前記癌関連糖蛋白質
を含有する溶液を接触させて前記癌関連糖蛋白質を前記
担体上の前記凝集素に結合させ、次いでその結合Qを測
定することを特徴とする癌関連糖蛋白質の測定方法であ
る。
本発明で使用する小麦胚芽凝集素はレクチンの一種であ
り、比較的安価に市販されている。小麦胚芽は5吊のシ
アル酸残基あるいはN−アセチルグルコースアミン残基
を有する糖鎖と特異的に結合することが知られている。
本発明者は、癌患者の血清あるいは体液中には小麦胚芽
凝集素と結合する糖蛋白質が豊富に存在することを見い
出した。
本発明に使用するプラスチック担体は、サンドウィッチ
アッセイにおいて使用されているもののほか、凝集反応
を利用する各種測定法に用いられるラテックス粒子等の
プラスチック担体である。
かかる担体としては、グラスチックビーズ、例えば、直
径6.4mmのポリスチレンビーズ、AE3S樹脂ビー
ズ、アミノ化ダイラークビース等、プラスチックプレー
ト、例えば、96穴ELISA(enzyme 1in
ked  i+++munosolvent  ass
ay )用ポリスチレンプレート、プラスチックチュー
ブ、例えば、ポリスチレンチューブ、およびラテックス
粒子、例えば、ポリスチレンラテックス粒子等を使用す
ることができる。
小麦胚芽凝集素をプラスチック担体に同相化するに当っ
ては、先ず小麦胚芽凝集素を弱アルカリ性溶液に溶解す
る。プラスチック担体としてプラスチックビーズを使用
する場合には、上述の小麦胚芽凝集素溶液中にプラスチ
ックビーズを加え、またプラスチック担体として96穴
ELISA用プラスブツクプレートを使用する場合には
、プラスチックプレートの各穴内に小麦胚芽凝集素溶液
を加える。次いで、蛋白質溶液、例えば1%ウシ血清ア
ルブミン/リン酸緩衝液中に保存する。プラスチック担
体としてラテックス粒子、例えば0.077μm径のポ
リスチレン粒子を使用する場合には、先ずラテックス粒
子を弱アルカリ性溶液中に溶解し、これに小麦胚芽凝集
素を加え、振とう混和後、例えば、1%ウシ血清アルブ
ミン/リン酸緩衝液等の蛋白溶液中に保存する。
小麦胚芽凝集素を固相化したビーズ、プレートまたはチ
ューブ等を使用する場合には、かかるビーズ、プレート
またはチューブ等に癌関連糖蛋白質を含有する溶液を加
え、固相化された小麦胚芽凝集素に前記癌関連糖蛋白質
を反応、結合させた後に、担体を洗)pし、残留する前
記溶液を除去し、次いで放射性ヨード1125あるいは
ペルオキシダーゼ等の酵素、あるいはF I T C(
fluoresceinisothiocyanate
 )等の螢光物質で標識した小麦胚芽凝集素を加え、固
相化された小麦胚芽凝集素に結合している前記糖蛋白質
に標識小麦胚芽凝集素を結合させ、その結合量を測定す
る。
1125標識小麦胚芽凝集素の場合にはガンマカウンタ
ーで放射活性を測定する。酵素で標識した小麦胚芽凝集
素の場合には発色試薬を加えて発色させた後吸光度を測
定する。FTTC等の螢光物質で標識した小麦胚芽凝集
素の場合には励起光を照射し、放射される螢光を測定す
る。小麦胚芽凝集素を同相化したラテックス粒子を使用
する場合には、かかるラテックス粒子に癌関連糖蛋白質
を含有づる溶液を加え、同相化された小麦胚芽凝集素に
前記癌関連糖蛋白質を反応、結合させた後に、同相化小
麦胚芽で集素と前記癌関連糖蛋白質との結合により生成
するラテックス粒子の凝集像を観察し、患者血清を1%
ウシ血清アルブミン/リン酸緩衝液等の希釈剤で系列希
釈し、何倍希釈まで凝集反応が認められるかを判定する
ことによって測定する。凝集像は血清等のなかに存在す
る癌関連糖蛋白質が高濃度である場合には高倍率の希釈
でもなお認められるが、前記癌関連糖蛋白質が低濃度で
ある場合には凝集像の認められる希釈倍率は低い値とな
る。
(作 用) 癌患者の血清あるいは体液中には小麦胚芽;貸集素と結
合する糖蛋白質が口冨に存在しており、担体上に固相化
された小麦胚芽凝集素に対する癌関連糖蛋白質の結合ω
は、担体がビーズ、プレートまたは゛fユーブ等の場合
には標識小麦胚芽凝集素の結合重を測定することにより
、あるいは担体がラテックス粒子の場合には何倍の希釈
倍率まで凝集反応が認められるかを判定することにより
定量が可能であり、この定量値から癌患者の血清あるい
は体液中の癌関連糖蛋白質i1!度を決定することがで
きる。
(実施例) 次に本発明を実施例について説明する。
実施例1 1.1  小麦胚芽凝集素を固化したプラスチックビー
ズの製造 小麦胚芽凝集素1+gをI) H8,4の50m M重
炭酸ナトリウム溶液100mβに溶解し、これに直径6
.4mmのポリスチレンビーズ1000gを加え、4℃
にて1週間放置した。次いでビーズを取出し、生理食塩
水で3回洗浄した侵に1%ウシ血清アルブミン/リン酸
緩衝液10011J2中に移し、4℃にて1週間以上放
置して保存した。かくして、小麦胚芽凝集素を同相化し
たポリスチレンビーズを得た。
1.2  癌関連糖蛋白質の測定 アボット社’lナンドイッチプレ−1・に1%ウシ血清
アルブミン/リンI’19緩衝液200μ℃および癌患
者の血清20μ℃を加えたiな、前記1.1で得た小麦
胚芽凝集素結合ポリスチレンビーズ1ケを加え、25℃
にて2開間放首し、血清中の小麦胚芽で集票結合性糖蛋
白質をビーズの表面に結合させた。
次にビーズを脱イオン水で洗浄し、非結合性の血清成分
を除去した後、1125で標識した小麦胚芽凝集素を1
%ウシ血清アルブミン/リン酸緩衝液に溶解して150
.OOOcpm/ 200μ℃となるように調整した溶
液を一再度サンドイツチプレートに加え、25℃で2時
間放置し、ビーズ表面に結合した小麦胚芽凝集素結合性
糖蛋白質に標識小麦胚芽凝集素を結合させた。
再度ビーズを脱イAン水で洗浄し、過剰の標識小麦胚芽
凝集素を除去した後、ビーズを試験管に移し、放射活性
をガンマカウンターで計測した。
この結果、健常成人での放射活性の(平均値)+2×(
標t¥偏差)を正常上限とすると、癌患者血清の約15
%が陽性であった。また臓器別の比較では、胃癌におい
て最も陽性率が高く、胃癌患者血清の約40%が陽性で
あった。
実施例2 2.1  小麦胚芽;疑集素を固相化した96穴ELI
SA用ポリスチレンプレートの製造 小麦胚芽凝集素索ln1gをp H8,4の50n+ 
M重炭酸ナトリウム溶液50m℃に溶解し、これを96
穴ELISA用プレートの各穴に対し100μβずつ加
え、4℃にて24時間放置した。次いでプレートを生理
食塩水で3回洗浄した侵に1%ウシ血清アルブミン、/
リン酸緩衝液200μaを各穴に加え、4℃にて24時
間以上tlj装して保存した。かくして、小麦胚芽凝集
素を固相化したELISA用ポリスグレンプレートを得
た。
2.2  癌関連糖蛋白質の測定 (1)前記2.1で得た小麦胚芽凝集固相化ELFSA
用ポリスチレンプレートの各穴に対し癌患者血清50μ
℃および緩衝液(1%ウシ血清アルブミン/リン酸緩衝
液)100μlを加え、25℃にて2時間放置して血清
中の小麦胚芽凝集素結合性糖蛋白質を各穴の固相化小麦
胚芽凝集素に結合させた。
ELISA用プレー上プレート1%ウシ血清アルブミン
/リンlI!緩衝液100μ℃および癌患者の血清50
μ℃を加え、室温で2時間放置し、血清中の小麦胚芽凝
集素結合性糖蛋白質をELISA用プレー1へに結合さ
せろ。
次にELISA用プレー上プレート塩水で洗浄し、非結
合性の血清成分を除去した後、ペルオキシダーゼで標識
した小麦胚芽凝集素を1%ウシ血清アルブミン/リン酸
緩衝液で100倍に希釈した溶液を100μβずつEL
ISA用プレー上プレート加え、25℃で2時間放置し
、ELISA用プレー上プレート結合した小麦胚芽凝集
素結合性糖蛋白¥1に標識小麦胚芽凝集素を結合させた
再度ELISA用プレー上プレート塩水で洗浄し、過剰
の標識小麦胚芽凝集素を除去した後、蓼11として過酸
化水素およびOPD (オルソフェニルジアミン)試薬
を加えて発色させ、EIAリーダーで吸光度を計測した
この結果、隷常成人での吸光度のく平均(a)+2X(
標準偏差)を正常上限とすると、癌患者血清の約15%
が陽性であった。また臓器別の比較では、胃癌において
もっとも陽性率が高く、胃癌忠者向清の約40%が陽性
であった。
(発明の効果) 癌患者の血清あるいは体液中に出現する小麦胚芽凝集木
枯合作癌関連糖蛋白質は従来知られていない新しいll
4i瘍マーカーであり、各種の癌、特に胃癌において高
い陽性率を示す点において本発明方法は癌の診断上価値
が極めて高い。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、癌関連糖蛋白質を含有する溶液中の前記癌関連糖蛋
    白質を測定するに当り、 小麦胚芽凝集素を固相化したプラスチック 担体に、前記癌関連糖蛋白質を含有する溶液を接触させ
    て前記癌関連糖蛋白質を前記担体上の前記凝集素に結合
    させ、次いでその結合量を測定することを特徴とする癌
    関連糖蛋白質の測定方法。 2、前記癌関連糖蛋白質を含有する溶液が、癌患者の血
    清あるいは腹水、胸水等の体液である特許請求の範囲第
    1項記載の方法。
JP9945686A 1986-05-01 1986-05-01 癌関連糖蛋白質の測定方法 Pending JPS62257063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9945686A JPS62257063A (ja) 1986-05-01 1986-05-01 癌関連糖蛋白質の測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9945686A JPS62257063A (ja) 1986-05-01 1986-05-01 癌関連糖蛋白質の測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62257063A true JPS62257063A (ja) 1987-11-09

Family

ID=14247822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9945686A Pending JPS62257063A (ja) 1986-05-01 1986-05-01 癌関連糖蛋白質の測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62257063A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03140865A (ja) * 1989-10-27 1991-06-14 Kosumitsuku:Kk 悪性腫瘍の判別方法
JPH04130274A (ja) * 1990-09-20 1992-05-01 Kyoto Ikagaku Kenkyusho:Kk 糖蛋白の分析,検出方法
WO2018011474A1 (en) * 2016-07-14 2018-01-18 Turun Yliopisto Lectin-based diagnostics of cancers

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03140865A (ja) * 1989-10-27 1991-06-14 Kosumitsuku:Kk 悪性腫瘍の判別方法
JPH04130274A (ja) * 1990-09-20 1992-05-01 Kyoto Ikagaku Kenkyusho:Kk 糖蛋白の分析,検出方法
WO2018011474A1 (en) * 2016-07-14 2018-01-18 Turun Yliopisto Lectin-based diagnostics of cancers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2016203292B2 (en) Monoclonal antibody, and immunoassay using same
WO2010058860A1 (ja) 試料中のc反応性蛋白質の測定方法及び測定試薬
JP5554247B2 (ja) ヒト体液中のシスタチンc測定方法
CN107543932A (zh) 一种降钙素的磁微粒化学发光检测试剂盒及制备方法
JP2017129381A (ja) 試料中の抗糖脂質抗体の測定試薬及び測定方法
JPH0720127A (ja) 各種pivkaの測定方法および測定試薬
JP6320651B2 (ja) 被検物質の検出方法および被検物質の検出用試薬キット
CN109307765A (zh) 胃蛋白酶原ⅱ检测试剂盒
CN109307766A (zh) 胃蛋白酶原ⅰ检测试剂盒
CN110818800A (zh) 一种通过构建桥连复合物间接检测目的分析物的检测方法
JP2005510696A (ja) 患者サンプル中の生化学的標識の迅速同時検出のための免疫分析法および免疫分析キット
CN115060888A (zh) 一种新型冠状病毒核衣壳蛋白抗原检测试纸的制备方法
TW201802472A (zh) 抗人類血紅素單株抗體或抗體套組、抗人類血紅素單株抗體固定化不可溶性載體粒子、及使用其等之測定試劑或測定方法
JPS62257063A (ja) 癌関連糖蛋白質の測定方法
JP4578401B2 (ja) 固定化抗体の製造方法
WO2021193682A1 (ja) 免疫学的分析方法及び免疫学的分析試薬キット
CN108414742A (zh) 胃蛋白酶原i和胃蛋白酶原ii联合检测试剂盒及其制备方法和检测方法
CN104330566B (zh) 梅毒试纸条及其制备方法、梅毒检测卡及其制备方法
JPH0611507A (ja) ヒトポドカリキシンの測定方法
CN113196057A (zh) 病毒性肝癌的检测方法
RU2203499C1 (ru) Способ постановки диагностической реакции при бруцеллезе
JPS5990051A (ja) 免疫分析用材料
JP2019002871A (ja) 抗ガングリオシド抗体測定方法、抗ガングリオシド抗体測定試薬キット、洗浄液及び抗ガングリオシド抗体測定における感度の向上方法
WO2023163176A1 (ja) セリンプロテアーゼの検出用または測定用試薬
JP4585708B2 (ja) 複合体を形成する物質の測定方法及び測定試薬