JPS6225502A - マイクロ波発振器 - Google Patents

マイクロ波発振器

Info

Publication number
JPS6225502A
JPS6225502A JP16540585A JP16540585A JPS6225502A JP S6225502 A JPS6225502 A JP S6225502A JP 16540585 A JP16540585 A JP 16540585A JP 16540585 A JP16540585 A JP 16540585A JP S6225502 A JPS6225502 A JP S6225502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
bias circuit
series
line
active element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16540585A
Other languages
English (en)
Inventor
You Funada
揚 船田
Jun Inoue
純 井上
Toshio Nishikawa
敏夫 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP16540585A priority Critical patent/JPS6225502A/ja
Publication of JPS6225502A publication Critical patent/JPS6225502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 崖業上久皿朋豆且 本発明は、通信機器やレーダー装置等に利用されるマイ
クロ波発振器に関し、殊に発振器の主要エレメントであ
る能動素子のバイアス回路の改良に関する。
従米坐孜止 マイクロ波発振器から発振出力を得るには、能動素子に
所定のバイアスをかける必要があり、そのためバイアス
回路を設ける。この場合、マイクロ波発振器の発振周波
数はIGHz前後ないしはそれ以上と極めて高いため能
動素子に接続するバイアス回路も高周波的に十分な配慮
が必要である。
従来において、高周波的な配慮のされたバイアス回路と
しては第3図に示す構成がある。このバイアス回路は、
バイアス供給端子11.11から能動素子12までの間
を供給線路13.13とA波長変成器14.14との直
列回路でつなぐと共に、供給線路13.13とA波長変
成器14,14との接続点から1/4波長開放端線路1
5.15を分岐して構成しである。
この構成によれば、A波長変成器14.14を介して1
/4波長開放端線路15.15が接続されているので、
能動素子12からみたバイアス回路のインピーダンスが
無限大となり、バイアス回路が発振器の発振動作に何ら
影響をおよぼさなくなるところで、マイクロ波発振器に
おいて能動素子に接続される線路は近年、同軸ケーブル
、導波管からストリップラインに移行しつつあり、前記
したバイアス回路も、近年は第4図に示すようにストリ
ップラインを用いて構成されるのが一般的である。
、6 がn°シよ゛と る口 占 しかしながら、このようにバイアス回路をストリップラ
インを用いて構成した場合、次のような問題がある。即
ち、バイアス回路において、2波長開放端線路15.1
5の特性インピーダンスは出来る限り低インピーダンス
にする必要があるが、ストリップラインでこれを形成す
ると基板に対する占有面積がかなり大きくなり、これが
発振器の小型化を図る上でのネックとなる。例えば、厚
み1鶴のアルミナ基板を使用し発振周波数が5GHzの
発振器を構成する場合であると、特性インピーダンス2
5Ωで2波長のストリップラインは長さ6=5m、幅w
 == 3 amもの大きな面積を占有する。
本発明は上記問題点を解消する有用な一手段を提供する
ことを目的としている。
。 占を”° るための 上記目的を達成するため、本発明は、能動素子のバイア
ス回路をストリップラインを用いて構成したものにおい
て、能動素子側端部から×波長変成器を介して接続され
る1/4波長開放端線路に代えて、インダクタンス素子
として機能するストリップラインとチップコンデサとの
直列共振回路を設けたことを特徴としている。
■且 一般に、先端開放線路の入力インピーダンスZinは、 Zinx−jZocotβl で与えられる。従って、従来のバイアス回路における1
/4波長開放端線路の基端(A波長変成器との接続点)
からみたインピーダンスZinは、と、 Ag     4 − j 7. OCOt  −= Q つまり1/4波長開放端線路の入力インピーダンスは0
Ωとなる。
これと同等なインピーダンスとしてはLCの直列共振回
路が存在する。即ち、 動素子側から1/4波長変成器を介したところに設けれ
ば、従来のバイアス回路と同様に能動素子からみたイン
ピーダンスが無限大となり、バイアス回路が能動素子の
発振動作に何ら影響を及ぼさなくなる。
そして、この場合、LC直列共振回路のインダクタンス
はインダクタンス素子としての機能をもつストリップラ
インで構成し、コンデンサはチップコンデンサを用いて
いるので、使用周波数との関係から直列共振回路を非常
に小さく構成でき、マイクロ波発振器の小型化が達成す
る。
1五週 第1図は本発明の一実施例としてマイクロ波発振器のバ
イアス回路を詳細に示す平面図である。
同図において、1は能動素子、2はバイアス回路である
。能動素子1としてこの実施例ではバイポーラトランジ
スタを用いている。そして、図示はしないが前記トラン
ジスタ1のエミッターベース間には、出力の一部を適当
な共振器を通して入力側に正帰還させる公知の回路が接
続される。帰還゛方式としては直列帰還と並列帰還とが
あるが、そのいずれであってもかまわない。また共振器
としては、集中定数回路、適当な長さの伝送線(分布定
数回路)を用いたもの、更にはYIGの強磁性共鳴や誘
電体ブロック内でのマイクロ波の共鳴を利用したもの等
があるが、そのいずれであってもかまわない。
バイアス回路2は、能動素子1の所定の端子す、Cとバ
イアス供給端子3.3との間を1/4波長変成器を構成
するストリップライン4.4と、ストリップライン5.
5との直列線路で接続すると共に、ストリップライン4
と5の接続点から両ストリップラインと直交する方向に
インダクタンス素子として機能するストリップライン6
.6を延出形成し、このストリップライン6.6に直列
にチップコンデンサ7.7を例えば半田付けにより接続
して構成されている。チップコンデンサ7.7の他方の
電極は誘電体基板8上に形成されたアースパターン9に
例えば半田付けにより接続されている。このチップコン
デンサ7.7と前記ストリップライン6.6との直列回
路がLC直列共振回路を構成している。第2図にその等
価回路を示す。前記LC直列共振回路の存在によって能
動素子の発振動作に対しバイアス回路が何ら影誓を及ぼ
さなくなるのは作用の項で述べた通りである。
前記ストリップライン6.6はインダクタンス素子とし
て機能すれば良いので、第3図に示した1/4波長開放
端線路15よりも細く形成される。ストリップラインを
細く形成すればインダクタンス素子として機能すること
は知られている。インダクタンスの値は、ストリップラ
インの長さによって決まる。
ここで、発振周波数が5GHzのときのストリップライ
ン6.6の幅と長さを求める。チップコンデンサ7.7
の容量を1pFとすれば、インダクタンスは1nHとな
る。このインダクタンスをもつストリップラインは、誘
電体基板8として厚みIHのアルミナ基板を用いた場合
、特性インピーダンスを50Ωとすれば、幅1fi、長
さ2鶴程度となる。
また、このストリップライン6.6に接続される19F
のチップコンデンサ7.7の長さは2N、幅は1.25
mm程度である。従って、LC直列共振回路の全長は、
ストリップライン6.6とチップコンデンサとの接続に
よる重なり合いを考慮すれば4龍程度、幅は1.5鶴程
度であり、第4図に示した1/4波長開放端線路13の
パターン面積に比べて長さ、幅とも十分小さくなる。
上記構成のバイアス回路2は、能動素子1としてバイポ
ーラトランジスタを用いたものに限らすGaAsFET
を用いたもの、或いはその他の公知の素子を用いたもの
にも通用できることはいうまでもない。
発皿坐四来 本発明は以上説明したように、従来のバイアス回路の1
/4波長開放端線路に代えて、インダクタンス素子とし
て機能するストリップラインとチップコンデンサとの直
列共振回路を用いたので、ストリップラインのパターン
面積が非常に小さくなり、バイアス回路のコンパクト化
、ひいてはマイクロ波発振器の小型化が達成できるとい
った効果がある。加えて、ストリップラインパターンの
占有面積が小さくなるので、それだけ設計の自由度が高
まるという効果もある。
また、チップコンデンサの容量を変更すれば、LC直列
共振回路の共振周波数が変わるので、異なった発振周波
数のマイクロ波発振器を製作する場合には、バイアス回
路のストリップラインのパターンを変更することなく、
チップコンデンサだけ変換すればよく、非常に量産性に
優れている。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例としてのマイクロ波発振器の
バイアス回路を示す平面図、第2図は第1図のバイアス
回路の等価回路図、第3図は従来のマイクロ波発振器の
バイアス回路の等価回路図、第4図は第3図の回路をス
トリップラインで形成した具体的構成を示す平面図であ
る。 1・・・能動素子、2・・・バイアス回路4・・・A波
変成器、6・・・インダクタンス素子として機能するス
トリップライン 7・・・チップコンデンサ 特許出願人  株式会社村田製作所 第1図 第2図 第3図 第4図 汎

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  能動素子のバイアス回路をストリップラインを用いて
    構成したものにおいて、 能動素子側端部から1/4波長変成器を介して接続され
    る1/4波長開放端線路に代えて、インダクタンス素子
    として機能するストリップラインとチップコンデンサと
    の直列共振回路を設けたことを特徴とするマイクロ波発
    振器。
JP16540585A 1985-07-25 1985-07-25 マイクロ波発振器 Pending JPS6225502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16540585A JPS6225502A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 マイクロ波発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16540585A JPS6225502A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 マイクロ波発振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6225502A true JPS6225502A (ja) 1987-02-03

Family

ID=15811785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16540585A Pending JPS6225502A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 マイクロ波発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6225502A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4264881A (en) Microwave device provided with a 1/2 lambda resonator
US6313797B1 (en) Dielectric antenna including filter, dielectric antenna including duplexer, and radio apparatus
US6577211B1 (en) Transmission line, filter, duplexer and communication device
JP3528044B2 (ja) 誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサおよび通信機
US6556107B2 (en) Dielectric resonator, inductor, capacitor, dielectric filter, oscillator, and communication device
JP3921370B2 (ja) 高周波フィルタ
US6885261B2 (en) Dielectric filter, antenna sharing device, and communication device having a voltage controlled reactance element for tuning the center frequency
US6087911A (en) Dielectric filter, duplexer, and communication system
JP2000151228A (ja) 共振器装置、発振器、フィルタ、デュプレクサ、通信機装置
US5559485A (en) Dielectric resonator
JPS6225502A (ja) マイクロ波発振器
KR20010021163A (ko) 유전체 듀플렉서 및 통신 기기
FI115332B (fi) Kaistanpäästösuodatin kytketyillä resonaattoreilla
JP2583849B2 (ja) ストリツプ線路共振器
Drozd et al. Using parallel resonators to create improved maximally flat quarter-wavelength transformer impedance-matching networks
US7256666B2 (en) Band rejection filter with attenuation poles
JPH03173201A (ja) ハイブリッドフィルタ
US4571564A (en) Aperture-coupled microwave apparatus
JPS58116808A (ja) 高周波電力増幅器
JP3398527B2 (ja) 伝送線路の交差構造
JP2000357902A (ja) 平面フィルタおよびそれを用いたデュプレクサおよびそれらを用いた高周波モジュールおよびそれを用いた通信装置
JPH04345301A (ja) 信号回路
JPH1028001A (ja) 1チップ形ローパスフィルタ
JPS63212202A (ja) 共振器
JP2021052345A (ja) 帯域通過フィルタ