JPS6225480B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6225480B2
JPS6225480B2 JP53122060A JP12206078A JPS6225480B2 JP S6225480 B2 JPS6225480 B2 JP S6225480B2 JP 53122060 A JP53122060 A JP 53122060A JP 12206078 A JP12206078 A JP 12206078A JP S6225480 B2 JPS6225480 B2 JP S6225480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
load
data
during
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53122060A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5548628A (en
Inventor
Takeshi Yoshida
Moritaka Azeyanagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aida Engineering Ltd
Original Assignee
Aida Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aida Engineering Ltd filed Critical Aida Engineering Ltd
Priority to JP12206078A priority Critical patent/JPS5548628A/ja
Publication of JPS5548628A publication Critical patent/JPS5548628A/ja
Publication of JPS6225480B2 publication Critical patent/JPS6225480B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Control Of Presses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プレス作業中の荷重をスライドの変
移に対応させて検出し、あらかじめ設定された模
範と比較することにより、プレス作業中に発生し
ている不具合を検知する装置に関するものであ
る。
プレス荷重は、その作業内容によつて種々の形
態を示すことは周知の通りである。第1図に打抜
作業の場合の荷重状態が示されている。同図中、
右側のグラフにおいて横軸はプレスのスライドの
変移で、縦軸はプレス荷重である。横軸の右方向
の向きが、スライドの下降の向きと一致してい
る。さらに第2図にV曲げ加工とその荷重状態、
第3図に絞り加工とその荷重状態、第4図に後方
押出し加工とその荷重状態、第5図にコイニング
加工とその荷重状態が示されている。
これらの図により、プレス荷重はプレス加工の
種類によつて、その形態が異なることを示してお
り、逆に言えば、プレス加工の種類が定まればそ
の荷重状態が定まることを示している。
プレス作業の自動化が進展してきた現在、プレ
ス運転開始のボタンを押せば、必要個数の製品の
加工が終了するまで、自動運転されるようになつ
た。ところが、例えば金型の磨耗あるいは金型の
わずかなチツピング、素材の前処理の不具合など
が発生した場合にはそのままでは不良品が続出す
ることになる。
本発明はこのような問題を解決するためになさ
れたものである。すなわち、特定のプレス作業に
おいて、正規の荷重をサンプリングして、平均的
な荷重状態を、スライドのストロークを基準にし
て、その模範を設定しておき、この模範と実際の
プレス作業中の荷重とを比較して、許容値外の値
となつた場合は、プレス作業を中止させるための
装置を提供するものである。この場合、荷重状態
により、原因を判定し、不具合箇所をつきとめ、
修正してからプレス運転を再開させる。
以下本発明の実施例を図面において説明する。
第7図において、プレス荷重監視装置は、プレ
ス機械17のクランク軸に連結され、クランク角
度と同調して、90゜〜200゜までを1゜毎にタイ
ミング信号の取出せるパルスエンコーダ11、パ
ルスエンコーダ11と接続され、CPUから信号
を取出すインタフエース15、プレス機械に取付
けられて、プレス荷重を検出するためのセンサ1
2、センサ12と接続された増幅器(AMP)、増
幅器と接続され、センサ12より取出した信号を
デジタルに変換するA/D変換器13、前記イン
タフエース15とA/D変換器に接続されたメモ
リ付コンピユータ(CPU)14、メモリ付コン
ピユータ(CPU)14と接続されたスタート信
号および表示装置(PB、PL)16で構成されて
いる。前記センサ12はストレンゲージ、差動ト
ランスあるいはギヤツプメータなどが適してお
り、前記A/D変換器13は16ビツト程度でハイ
スピードのものが適している。
第8図に、例えば第7図における装置を用いた
場合の作動についてのフローチヤートが示されて
いる。
第8図フローチヤートを説明する。xはフロー
チヤートの始め。aはDATAがすでにSTOREさ
れるときは、すぐに実行に入いるためのチエツク
であり、サンプリングか又は実行かの判断を行
う。bはサンプリングの個数を入力する。この個
数のサンプルデータの平均を比較データとする。
cはサンプリングのためのプレス実行スタートで
作業者が行う。dはプレス実行中の90゜〜200゜
の各角度のデータを角度毎にサンプルの個数が加
算される。eはサンプル個数をチエツクして、残
つてれば、cへ戻り、サンプルを実行する。fは
サンプルのデータが全部ストアーされたら、その
データをサンプル個数で割つて平均荷重を計算す
る。gは計算した平均値を角度毎にストアする。
hは90゜〜200゜全部計算したかをチエツクして
残りがあればfへ戻る。iはサンプル荷重をチエ
ツクして、正常ならば、プレス作業へ、異常なら
ばaへ戻り、再度サンプルリングに入いる。jは
サンプルデータがあるか、ないかをチエツクす
る。データがなければaへ戻る。サンプルデータ
の許容値%をSETしてkへ移る。kはプレス本
作業に移る。lはプレス実行中の90゜〜200゜ま
でのデータを比較データエリアにストアする。m
はデータチエツクのためのカウンタをSETす
る。nはgでストアした平均データと実行データ
lでストアーしたものを比較計算を行う。oは計
算された値が許容差内にあるかをチエツクする。
pは許容値外の場合にそのデータをメモリーす
る。qは計算終了かをチエツクする。rは計算終
了したら、許容値外データメモリをチエツクし
て、なければ次のプレス実行kへ移る。許容値外
データメモリがある時はsへ移る。sは許容値外
データをタイプするかどうかを入力する。タイプ
アウトしない時は次のプレス実行kへ移る。tは
許容値外データを角度と共にタイプアウトして次
の実行kへ移る。
第6図は特定のプレス作業における正常な荷重
状態に対しての許容値の例が示されている。同図
において、横軸および縦軸が表わしているものは
第1図の場合と同じである。前記許容値は正常状
態における荷重に対して±10%、±20%あるいは
+10%、−20%といつた値で、許容範囲を自由に
設定することができ、プレス作業の種類、製品精
度などの要因により決定される。縦軸のPoはプ
レス機械に組込まれている従来の過負荷安全装置
における設定荷重である。
本発明は以上のような構成であるので、プレス
荷重が前記許容値以外の荷重を示した場合、単に
プレス作業を中止させるだけでなく、荷重状態に
よりその不具合の原因、例えば金型の磨耗である
とか、パンチの折損であるとかを、集積されたデ
ータから知ることもできるようになる。さらに第
9図にはプレスにおける過負荷安全装置の設定荷
重g(h)をプレスの発生することのできる加圧力f
(h)に合わせて設定した場合の説明図が示されてい
る。同図において、Poは従来の設定値で、その
構造上一定であり、スライドが高い位置ではPo
−f(h)が大であるため、「従来の過負荷安全装置
では、スライドの高い位置でのトルク上の安全装
置にはならない」といつた欠点を補なうこともで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は打抜加工とその荷重状態を示す説明
図、第2図はV曲げ加工とその荷重状態を示す説
明図、第3図は絞り加工とその荷重状態を示す説
明図第4図は後方押出加工とその荷重状態を示す
説明図、第5図はコイニング加工とその荷重状態
を示す説明図、第6図はプレス荷重の許容値の説
明図、第7図は装置の説明図、第8図はフローチ
ヤートによる作動説明図、第9図は過負荷安全設
定荷重の説明図、 11はパルスエンコーダ、12はセンサ、13
はA/D変換器、14はメモリ付コンピユータ、
15はインタフエース、16はスタートおよび信
号表示装置、17はプレス機械、18は増幅器で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 プレスに取付けられたプレス荷重センサーと
    クランク軸に連結されたパルスエンコーダとから
    なつてプレス作業時のスライド変移の各位置にお
    けるプレス荷重をデジタルに検出する装置を設
    け、該プレス作業の始めにサンプリングして前記
    スライド変移の各位置において検出されたプレス
    荷重を該プレス作業時の軌範値とすると共にその
    軌範値に許容範囲を設定する装置を設け、該プレ
    ス作業における実際作業時の検出荷重と前記許容
    設定荷重とを比較演算する装置を設け、該比較演
    算の結果を出力する表示装置を設けたことを特徴
    とするプレスの荷重監視装置。
JP12206078A 1978-10-05 1978-10-05 Supervisory unit for press load Granted JPS5548628A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12206078A JPS5548628A (en) 1978-10-05 1978-10-05 Supervisory unit for press load

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12206078A JPS5548628A (en) 1978-10-05 1978-10-05 Supervisory unit for press load

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5548628A JPS5548628A (en) 1980-04-07
JPS6225480B2 true JPS6225480B2 (ja) 1987-06-03

Family

ID=14826620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12206078A Granted JPS5548628A (en) 1978-10-05 1978-10-05 Supervisory unit for press load

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5548628A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102136800B1 (ko) 2019-04-15 2020-07-22 주식회사 현대케피코 듀얼 퍼지 이젝터 및 그 제조 방법
KR20220098969A (ko) 2021-01-05 2022-07-12 주식회사 현대케피코 듀얼 퍼지 이젝터

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5821130A (ja) * 1981-07-30 1983-02-07 Komatsu Ltd プレス機械の荷重測定装置
JPS5934898U (ja) * 1982-08-23 1984-03-03 福井機械株式会社 プレス機械の作動状態検知装置
JPS62187600A (ja) * 1986-02-13 1987-08-15 Aida Eng Ltd プレス制御装置
JPH09267163A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Toshiba Mach Co Ltd ダイカストマシンにおける製品品質良否判定方法
JP3821549B2 (ja) * 1997-08-07 2006-09-13 株式会社小松製作所 サーボプレスの金型保護装置及びその方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS513431A (ja) * 1974-06-28 1976-01-12 Seibu Giken Kk Pureetohiita
JPS5334347A (en) * 1976-09-10 1978-03-30 Hitachi Ltd Ventilator for kitchin
JPS5342875A (en) * 1976-09-30 1978-04-18 Komatsu Mfg Co Ltd Apparatus for measuring pressure

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4629244Y1 (ja) * 1968-07-19 1971-10-09

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS513431A (ja) * 1974-06-28 1976-01-12 Seibu Giken Kk Pureetohiita
JPS5334347A (en) * 1976-09-10 1978-03-30 Hitachi Ltd Ventilator for kitchin
JPS5342875A (en) * 1976-09-30 1978-04-18 Komatsu Mfg Co Ltd Apparatus for measuring pressure

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102136800B1 (ko) 2019-04-15 2020-07-22 주식회사 현대케피코 듀얼 퍼지 이젝터 및 그 제조 방법
KR20220098969A (ko) 2021-01-05 2022-07-12 주식회사 현대케피코 듀얼 퍼지 이젝터

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5548628A (en) 1980-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0580833B1 (en) Method and apparatus for controlling a press
US5586041A (en) Method and system for real-time statistical process monitoring
US5311759A (en) Method and system for real-time statistical process monitoring
US4100598A (en) Tablet press related instrumentation for use in development and control of formulations of pharmaceutical granulations
US4488237A (en) Two dimensional press brake control system and apparatus
CA2168973A1 (en) Method and system for real-time statistical process monitoring of stamping press process
SE426372B (sv) Sett och anordning for overvakning av en press
JPS6225480B2 (ja)
EP0354218B1 (de) verfahren für die eichung und den betrieb einer waage
JP2617072B2 (ja) パンチ金型及び金型寿命管理装置
US5167287A (en) Process and devices for dynamic measurement of a load in displacement in a vertical plane
EP0015866B1 (en) Method of controlling roll eccentricity of rolling mill and apparatus for performing the same method
CN1161903A (zh) 滑块下死点位置补偿装置
US3999424A (en) Strain-gauge pressure detector for penetrometer
US3161044A (en) Indicating load eccentricity in forges
EP0358405A2 (en) Apparatus and method of detecting abnormal load of pressurizing apparatus
JPH0249840B2 (ja) Puresukinooobaawaakukenshutsuhoho
CN108856307A (zh) 一种机械设备位置检测装置及检测方法
TW583037B (en) Slug float detecting device and detection method thereof
JPS6045039B2 (ja) 粉末成形プレスにおける異常監視方法
DE3725128C2 (ja)
JPS60129803A (ja) 制御系における位置検出誤差検出方法
CN216679574U (zh) 一种棒线冷床上卸钢系统故障监测装置
JPS58179600A (ja) プレス機のオ−バ−ワ−ク検出方法
EP3760979B1 (de) Positionsmesseinrichtung und verfahren zum betreiben einer positionsmesseinrichtung