JPS62254212A - 自走ロボツト - Google Patents

自走ロボツト

Info

Publication number
JPS62254212A
JPS62254212A JP61096731A JP9673186A JPS62254212A JP S62254212 A JPS62254212 A JP S62254212A JP 61096731 A JP61096731 A JP 61096731A JP 9673186 A JP9673186 A JP 9673186A JP S62254212 A JPS62254212 A JP S62254212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
data
rate gyro
self
offset value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61096731A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Taguchi
田口 俊一
Shuji Okawa
大川 修治
Masao Obata
小畑 征夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61096731A priority Critical patent/JPS62254212A/ja
Publication of JPS62254212A publication Critical patent/JPS62254212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔意東上の利用分野〕 本発明は、無人j7jli込車などの平if1円を2次
元的に自律走行可能な自走ロボットに関する。
〔従来の技術〕
従来、たとえは、特開昭58−166406号公報に開
示されるように、工場内の無人台車や倉庫内の無人フォ
ークリフトなど平面内を2次元的に自走走行するように
した自走ロボットが知られている。かかる自足ロボット
は、車輪の回転を検出するセンサとレートジャイロとが
設けられ、センサからのデータによって自走ロボットの
移動距離を検出し、レートジャイロからのデータによっ
て自走ロボットの方位角の変位を検出し、これら移動距
離と方位角の変位から自走ロボットの現在位置と方位角
とを求め、自走ロボットが所望の経路に沿って移動でき
るよりにしている。
ところで、レートジャイロには特性のバラツキがあり、
レートジャイロの検出データをそのまま用いたのでは、
この特性のバラツキが計測結果に入シ込み、自走ロボッ
トの現在位置や方位角の正確な計測ができない。このた
めに、上記特許公開公報に開示される自走ロホノトにお
いては、1つの作業をなして停止する毎に、レートジャ
イロからの検出データ(このように、自走ロボットが停
止しているときのレートジャイロの検出データを、以下
、零信号という)をオフセット値とし、自走ロボットが
走行中に得られるレートジャイロカラの快出データをこ
のオフセット値で補止するようにしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
−万、レートジャイロは、電詠投人によって動作全開始
しても、直ちに動作が安定するのではなく、レートジャ
イロから得られる電圧信号は、電源が投入されると大き
く変動し1時間の経過とともに安定していく。このため
に、上記従来技術では、自走ロボットが停止していると
きに、レートジャイロの検出データをオフセット値とし
ても、電源投入後の該検出データの変動により、正確な
オフセット値が得られず、自走ロボットの計測される現
在位置や方位角に)!!差が生ずるという問題があった
本発明の目的は、かかる従来技術の問題点を解決し、現
在位置や方位角の計測精度を筒めることができるように
した自走ロボットを提供するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
電源投入後のレートジャイロの検出データの変動の有無
を検出し、該検出データが安定した後に、該検出データ
をオフセット値とする。
〔作用〕
レートジャイロの検出データをこのオフセット値で補正
することによシ、自走ロボットの方位角の変化を正確に
表わすデータが得られる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面によって脱明する。
第1図は本発明による自走ロボットの一実施例を示すシ
ステムブロック図であって、1は中央制御装置、2R,
2Lは入出力回路、5R,SLはD/A変換回路、4R
,4Lはサーボ回路、5R。
5Lは走行用駆動モータ、6R,6Lはカサ歯車、7R
は右車輪、7Lは左車輪、8R,8Lはロータリエンコ
ーダ% 9R,9Lはパルスカウンタ、10はレートジ
ャイロ、11は増幅器、12はLPF(ローパスフィル
タ)、13はA/D変換回路、14は発振回路、15は
掃除機の塵芥吸込用モータ、16は駆動tgJ路である
また、第2図は第1図に示したシステムを備える自走ロ
ボットの構造を示す斜視図であって、17はロボット本
体、18は制御回路部、19はコントロールパネル、2
0はX源部、21は集塵器、22は吸込用モータ15の
設を部、23は吸込口、24はキャスタであシ、第1図
に対応する部分には同一符号をつけている。
第1図および第2図において、ロボット本体17には、
左側に左車輪7L1右側に右車輪7Rが設けられ、前方
にキャスタ24が設けられておシ、左車輪7L、7Rは
夫々走行用駆動モータ5L。
5Rによって回転駆動される。また、ロボット本体17
には、レートジャイロ10.制御回路部18、コントロ
ールパネル19、電源[520や、集塵器21、設置部
22に設けられた吸込用モータ15および吸込口からな
る自動掃除機などが塔載されている。制御回路18には
、中央制御装置1.入出力回路2R,2I、、D/A変
換回路3R,3L。
サーボ回路4R,4L、パルスカウンタ9R99L1増
幅器11.LPFI 2、A/D変換回路15、発掘回
路14、駆動回路16などの谷回路が収納されており、
llL源部20からこれら(2)路に電源電圧が供給さ
れる。
中央制御装置11は1発振回路14からのクロックパル
スのタイミングで動作し、ロータリエンコーダ8R,8
L、  レートジャイロ10およびコントロールパネル
などから供給されるデータを処理し、また、図示しない
が、障害物検知手段からのデータにもとづいて走行判断
を行ない、走行用駆動モータ5R,5Lや吸込用モータ
16を制御する。
かかる制御によってロボット本体17は直進走行、ある
いは障害物などがあると、Uターンなどの進行方向の転
換を行なうが、直進走行の場合には、右車輪7R,左車
輪7Lが同一回転速度で回転するように、走行用駆動モ
ータ5R,5Lが回転制御され、また、進行方向の転換
の場合には、右車輪7Rと左車輪7Lとの回転速度が異
なるように、走行用llA!gモータ5R,5I、が制
御される〇エンコーダ8R,8Lは夫々右車輪7R1左
車輪7Lの回転速度に応じた繰シ返し周波数のパルスヲ
発生し、これらパルスはパルスカウンタ9R。
9Lによってカワントされる◎中央制御装置1は単位時
間を毎にこれらパルスカウンタ9R,9Lのカウント値
を取フ込み、まず、これらと右車輪7R,左車輪7Lの
半径などから単位時間を当シのロボット本体17の走行
距離jL1を算出する。
レートジャイロ10はロボット本体17が進行方向を転
換すると、これを角速度を表わす振幅の電圧信号として
発生し、この電圧信号は、増幅器11゜LPF12で処
理された後、A/D変換回路13でデジタル信号に変換
され、中央制御装置1に取シ込まれる。中央制御装置i
t1はこの角速度を表わすテークからロボット本体17
の単位時間tでの進行方向転換による変位角Δθ1を算
出する0これら単位時間を当シの走行距離ΔLih変位
角Δθ1が求まると、中央制御装置1はこれらからロボ
ット本体17の現在位置を算出する。
現在位置が求まると、中央制御装置1は、図示しない障
害物検知手段からのテークによシ、ロボット本体17に
対する障害物などの位置関係を判定し、ロボット本体1
7を直進走行、方向転換あるいは停止されるべきかを刊
足し、この判定結果にもとづいて走行用駆動モータ5R
,SLを制御する。
次に、ロボット本体17の位置および方位角を求める方
法について第5図により説明する0なお、ロボット本体
17の位置とは、石単楢7Rと右車輪7Lとの中間点の
位置をいい、また、ロボット本体17の方位角とは、基
準方向に対するロボット本体17の向きをいう。
第3図はX−Y座標で表わされる平面上をロボット本体
17が移動する場合を示している。同図において、原点
0はロボット本体17が最初に置かれた位置とし、そこ
から走行を開始したときに進む方向をY軸、これに垂直
な方向をX軸としており、このY軸の方向が先の基準方
向である。
いま、ある時刻に座標装置Gi−+ (”i−1+ Y
l−1)にあるロボット本体17が単位時間tで座標位
置G1(”i + Yl )に達したとする。この場合
、微小な単位時間tをとると、一般に、その移動経路は
円弧状をなしている(直進走行の場合には、半径が無限
大の円の円弧である)。
そこで、上記の移動経路が0′を原点とする円弧をなし
、この間、石車117R,左車輪7Lは夫々距離ΔLr
l  ΔLt□だけ走行し、方位角はθ1−1から01
に変化したものとする。この場合、これら方位角θ1−
1.θ1は夫々点0′を中心とし、座標位置G1−11
01を通る円のこれら座標位置Gi−+ * Giの接
線方向でめるから、方位角υ1−1.υ1の差、すなわ
ち変位角は座標位置G1−11Gi間の円弧をあおぐ点
0′の角度Δθ1に等しい。したがって、右車輪7Rと
左車輪7Lとの間隔をWとすると、この場合の単位時間
tにおけるロボット本体17の移動距離ΔL1と変位角
Δθ1は夫々次式で表わされる〇ここで、角度θは、反
時計方向を十とし、Δωは角速度である。そこで、座標
位置G1−1に達するまでの移動距離をLl−1とする
と、座標位置G1ま゛での移動距離L1および座標位f
it G iでの方位角θ1は、次式で衣わされる。
Li=Li−1+ΔL、  ・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・ (3)θ1=θ1−
1+Δθ1  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・(4)また、座標位rILG1での
座標Xi+Yiは次式で表され上記の式において、単位
時間tにおける左車輪7Lと右車輪7Rの移動距離’ 
Lti *ΔLriは、ロータリエンコーダ8L、8R
からのパルスをカウントするパルスカウンタ9L、9R
のカランXKと単輪径とによシ求まる。また、角速度Δ
ωはレートジャイロ10からのデータによシ求まる。
なお、ロボット本体17の位置の初期値(Xo*Yo)
は、X−Y座標系の(0,0)である原点0に設定して
もよいが、また、ユーザがコントロールパネル19から
入力した適当な値であってもよいO 次に、中央制御装置1でのレートジャイロ10からのデ
ータの読み込み方法について第4図を用いて説明する。
なお、第4図において、(a)はレートジャイロ10の
特性因でろって、縦軸が電圧。
横軸が時間である。(C)は発振器14からのクロック
パルスを表わし、(C)はこのクロックパルスを分局し
て得たパルスを表わしている。
ジャイロ10からのデータの読み込みタイミングは第4
11(b)に示すクロックパルスによって行なう。デー
タを読み込む周期ltを数m5ec、例えば2m5ea
(周波数500Hz)  ぐらいにとると、ロボット本
体17を走行時の変動の周波数は数々であシ、上記周波
数よシかなシ小さいために、計測誤差は無視できる。
また、 2m5ec毎に取勺込んだレートジャイロ10
からの急速度信号のデータ値は、操舵などに用いるには
小さいため、数10 m5ec毎のデータ値を用いる0
したがって1時間Δを毎の角速度データを複数個数(n
個〕取シ込んで角速度データの平均値を求める。すなわ
ち、角速度信号をff1(X)とすると、上記(2)弐
における角速度のデータΔωは次式で表わされる。
ここで、例えばn=16とすると、ノt= 2 m5e
cとした時、t=e52msecとなる。この時の角速
度値であれば操舵するのに不都合はない。そして、式(
2) 、 (4)に示したように、方位角θは、角速度
データΔωに時間tを乗じて累積して求める。
さて、第1図に戻って、レートジャイロ10は、走行用
駆動モータ5R,SL、掃除機用の吸込用モータ15な
どによる撮動や外気温の影響を受は易い。したがって、
振動の影響を除去するため。
LPF’12を設けるとともに、レートジャイロ10を
防振装置に設置し、また、外気温による影響をなくすた
め、恒温室内に設置する。これによシ。
レートジャイロ10はかなシ高精度の計測が可能となる
ところで、レートジャイロ10は、電源を投入してから
方位角が零を表わす出力信号、すなわち零信号が安定す
るまで、ある程度時間t−要する。
その様子を第5図に示す。なお、四回において、横軸は
時間を、縦軸は電圧を夫々表わしている。
レートジャイロには特性のバラツキがあるために、方位
角を計測する場合、このバラツキ量を予じめ検出してお
く必要がある。しかも、このバラツキ量は正確に検出さ
れなければならず、このために、電源投入後、レートジ
ャイロ10からの零信号を安定した状態で使用しなけれ
ば方位角計測に大きな誤差が生ずる。
そこで、零信号が安定したか否かを次のようにしてチェ
ックする0すなわち、第5図において、ある時間毎にレ
ートジャイロ10から零信号を読み込み、これら読み込
んだ零信号値に変化があるか否かを判定する。このため
に、まず1時刻toにおけるレートジャイロ10からの
零信号値を計測し、次に、時刻t、における零信号値を
計測してそれらの差を求め、この差がある範囲内であれ
ば安定したとみなし、範囲外であれば安定していないと
みなして次の時刻t2における零信号値を計測し、時刻
t、における零信号値との差を求め、上記のチェックを
行な9゜計測時間は例えば5秒おきぐらいとする。
レートジャイロ10からの零信号が安定したら、基準と
するオフセット値をこの零信号から求める。
オフセット値を求める一具体例を次に説明するOオフセ
ット値は、通常自走ロボットが停止して他の機能が動作
していない状態で求めるOしかし、例えば、wJ1図に
示したように、ロボット本体17に掃除機が塔載されて
いる場合、前述したように、LPFl 2や防振装置を
設けても、わずかであるが、吸込用モータ15等の振動
がレートジャイロ10の零信号に重畳石れて出刃される
。したがって、オフセット値は、ロボット本体17が停
止し、かつ掃除機等を動作させた状態で求める。
例えは、レートジャイロ10として振動形のジャイロを
用い、加振台に同定して垂直方向に周波数260Hz、
加速度α5Gの振i4!lt−与えたときオフセット値
と、加振しない場合のオフセット値を基に、加振した場
合のレートジャイロ10からの出力信号から方位角を求
め、さらに、約50秒経過した時のそれぞれの万位角を
求めたところ、レートジャイロ10を加振台で上記のよ
うに加振したときに得られるオフセット値を用いた場合
は、得られる方位角θはCL2°であシ、加振しないと
きに得られるオフセット値を用いた場合は方位角θが一
43°であった。実際、レートジャイロ10には回転信
号を与えていないため、上記の方位角は振動による1差
である。また、上記の加振条件は、吸込用モータ15に
よる振動を基にしたものである。
振動加速度を同じとし、振動周波数を10.50゜10
0にと変化させても上記とほぼ同じ結果であったO また、上記の条件でレートジャイロ10を回転させた場
合、振動時のオフセット値を用いる万が角度誤差は小さ
いことがわかる。
第6図は第1図における中央制御装に1の動作を示すフ
ローチャートである。
四重において、電源を投入すると、まず、レートジャイ
ロ10からの零信号を読み込み(ステップA ) % 
 この零信号が安定したか否かをチェックする(ステッ
プB)。このステップA、  Bは零信号が安定するま
で繰り返されたが、これは、先に説明したように、レー
トジャイロ10からの零信号を周期的に読み込み、R冷
込まれた前後の零信号の差が所定の範囲内にあるか否か
を判定するものである。
零信号が安定すると2次に、吸込用モータ15を起動し
て掃除機を動作嘔せ(ステップC)、これによってロボ
ット本体17が振動した状態でレートジャイロ10から
の零信号を読み込み、オフセット値を求める(ステップ
D)。その後、駆動用モータ5R,SLを起動させてロ
ボット本体17を走行開始させる(ステップE)。
その後、ロボット本体170走行とともに、発掘回路1
4からのクロックパルスを基準とし、単位時間t@にロ
ータリエンコーダ8R,8Lのデータを読み込む(ステ
ップF)とともに、クロックパルスの周期Δを毎にレー
トジャイロ10からのデータを読み込み(ステップG)
、第4図で説明したように、レートジャイロ10から順
次読み込まれたデータを単位時間を毎に平均化し、かつ
、平均化して得られたデータをオフセット値で補正した
後、ロボット本体17の位[座標、方位角とを求める(
ステップH)。
そして、障害物検出手段からのデータなどにもとついて
ロボット本体17を走行させ続けるか否かを判定しくス
テップI)1走行続行の場合には、ステップF〜工の一
連の処理を繰シ返し行ない、走行不能あるいは走行させ
る必要がなくなると、ロボット本体170走行を停止さ
せて一連の動作を終える。
以上1本発明の一実施例を説明したが、本発明はかかる
実施例のみに限定されるものではない。
たとえば、上記実施例では、ロボット本体に掃除機を塔
載しているが、血装機などの他の作業機を塔載しても同
様である。また、たとえば、運搬車などのように、モー
タなどの振動を生ずる機器を塔載しない場合でもよく、
この場合には、第6図におけるステップCを省くことが
できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、方位角計測のた
めのオフセット値を高い精度で求めることができ、ロボ
ット本体の位Ik、方位角の計測精度が大幅に同上する
という優れた効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
褐1図は本発明による自走ロボットの一実施例を示すン
ステムフロック図、第2図は自走ロボツトの構成を示す
全体斜視図、第3図はロボット本体の位置および方位角
を求める一方法を示す説明図、第4図は第1図における
中央制御装置でのレートジャイロのデータ読み込み方法
を示すタイミングEs ms図は第1図におけるレート
ジャイロからの零信号のt源投入後の変化を示す説明図
、第6図は第1図における中央制御回路の動作を示すフ
ローチャートである。 1・・・中央側n装置、SR,SL・・・駆動モータ、
7R・・・右車輪、7L・・・左車輪、8R,8L・・
・ロークリエンコーダ、10・°・レートジャイロ、1
5・・・掃除機の吸込用上−タ、17・・・ロボット本
体。 第40 見30 エ 一一一→ 電氏 篤 6 口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ロボット本体の両側に設けられた車輪の回転を検知
    するロータリエンコーダの検出データと、該ロボット本
    体に載置されたレートジャイロの検出データとから該ロ
    ボット本体の位置および方位角を得、平面内を2次元的
    に自律走行可能とした自走ロボットにおいて、電源投入
    後の前記レートジャイロからの検出データが安定したか
    否かを判定する第1の手段と、該第1の手段によって該
    検出データが安定したと判定されたときに該検出データ
    を読み込んでオフセット値とする第2の手段と、前記レ
    ートジャイロの検出データを該オフセット値で補正する
    第3の手段とを設けたことを特徴とする自走ロボット。 2、特許請求の範囲第1項において、前記ロボット本体
    には振動を生ずる所望の機器が塔載されており、前記第
    1の手段は該機器の起動前に判定を完了し、前記第2の
    手段は該機器が起動した後に前記オフセット値を得るこ
    とを特徴とする自走ロボット。
JP61096731A 1986-04-28 1986-04-28 自走ロボツト Pending JPS62254212A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61096731A JPS62254212A (ja) 1986-04-28 1986-04-28 自走ロボツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61096731A JPS62254212A (ja) 1986-04-28 1986-04-28 自走ロボツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62254212A true JPS62254212A (ja) 1987-11-06

Family

ID=14172866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61096731A Pending JPS62254212A (ja) 1986-04-28 1986-04-28 自走ロボツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62254212A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7133745B2 (en) 2002-12-31 2006-11-07 Lg Electronics Inc. Method for compensating rotational position error of robot cleaner
US7526398B1 (en) 2005-09-21 2009-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for calibrating gyro-sensor
US7840369B2 (en) 2006-07-05 2010-11-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for correcting bias of gyroscope mounted on mobile robot
CN108089488A (zh) * 2016-11-21 2018-05-29 精工爱普生株式会社 机器人及机器人系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7133745B2 (en) 2002-12-31 2006-11-07 Lg Electronics Inc. Method for compensating rotational position error of robot cleaner
US7526398B1 (en) 2005-09-21 2009-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for calibrating gyro-sensor
US7840369B2 (en) 2006-07-05 2010-11-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for correcting bias of gyroscope mounted on mobile robot
CN108089488A (zh) * 2016-11-21 2018-05-29 精工爱普生株式会社 机器人及机器人系统
CN108089488B (zh) * 2016-11-21 2022-08-23 精工爱普生株式会社 机器人及机器人系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1368715B1 (en) Method and device for determining position of an autonomous apparatus
JP2006260161A (ja) 自走式作業ロボット
JPH1055215A (ja) 移動走行車
JPS62152424A (ja) 自走式掃除機
JPH0895638A (ja) 移動作業ロボットの走行制御装置
JPS62254212A (ja) 自走ロボツト
JPH075922A (ja) 無人作業車の操舵制御方法
JP2704266B2 (ja) 無人搬送車の走行制御装置
JP2010262461A (ja) 移動体
JP3355506B2 (ja) 移動作業用のロボット
JP3952548B2 (ja) 無人走行車の制御方法及びその装置
JP2609890B2 (ja) 自走式作業車
JP2000132229A (ja) 移動体の走行制御方法
JPH01169612A (ja) 自律走行誘導装置
JPS63241609A (ja) 自走ロボツトの走行制御方法
JP4449911B2 (ja) 自律移動装置
JPH09114523A (ja) 自律走行車両及び自律走行車両の運転方法
JPH09185411A (ja) 無人車の走行方向検出方法
JPH01207805A (ja) 自走式作業車
JPS6347806A (ja) 無人走行車輌
JP2713656B2 (ja) 産業用ロボットの同期コンベアデータ入力方法
JPH07175518A (ja) 移動作業ロボット
JP3003260B2 (ja) じゅうたん目検出装置とこれを有する移動作業ロボット
JPH0561540A (ja) 移動作業ロボツト
JPH01207804A (ja) 自走式作業車