JPS6225315A - ポインテイング・デバイス - Google Patents

ポインテイング・デバイス

Info

Publication number
JPS6225315A
JPS6225315A JP60164622A JP16462285A JPS6225315A JP S6225315 A JPS6225315 A JP S6225315A JP 60164622 A JP60164622 A JP 60164622A JP 16462285 A JP16462285 A JP 16462285A JP S6225315 A JPS6225315 A JP S6225315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
movement
output
pulse
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60164622A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Yamoto
箭本 靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP60164622A priority Critical patent/JPS6225315A/ja
Publication of JPS6225315A publication Critical patent/JPS6225315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、表示画面上でボインティング操作を行なうた
めの、ポインティング・デバイスに関する。
[従来技術とその問題点] 近年、CRTディスプレイ装置等の表示装置、キーボー
ド及びフロッピー・ディスク88等を用いるパーソナル
・コンピュータに於いて、表示装置上に図形を描く手段
として、マウスと呼ばれるポインティング・デバイスが
用いられてきている。
このマウスには、2個のボタンが装備されており、これ
らによって予め定められたソフトウェアに従って筬能が
選択できる。また、マウス下面には球状センサ(駆動法
)が収納装備されているもので、該マウスを机上で移動
させることにより、駆動法が回転し、その回転が駆動法
に接している2個の光学式エンコーダに伝えられX、Y
2方向に分離される。このX、Y2方向に分離された回
転量、即ちマウス移り恐、速度、加速度が電気信号とし
て出力され、これに応じて表示装置の画面上のカーソル
又はポインタ(一般に矢印)が移動されるものである。
第6図は、このマウスの回路を簡単に示す図で、スイッ
チS x+、 S x−、S y十及びSY−のそれぞ
れの一端は、抵抗をそれぞれ介して電源+■に接続され
ると共に、パルス出力端X+、X−、Y十及びY−にそ
れぞれ接続されている。また、上記スイッチS x+、
 S x−、S Y+及びSY−のそれぞれの他端は、
接地されている。
ここで、上記スイッチSx十及びSx−は、マウスの駆
動速に接したX方向柱vJ!検出用の駆動軸に連動して
オン/オフし、同様にスイッチSY十及びSy−は、駆
動速に接したY方向移動量検出用の駆動軸に連動してオ
ン/オフする(この時、スイッチSx+とSx−、スイ
ッチSY+とSy−は、互いにある位相差を持ってオン
/オフしている)。従って、X、Y方向の移vJ巾に応
じた数のパルスが、上記パルス出力QX+、X−、Y十
及びY−に出力される。
しかし、画面上で所望のある地点をポイントするという
操作は、画面上の遠くの地点から所望のポイント地点付
近まで、素早く大まかに移動させる操作と、そこから目
的とする地点へ細やかに移動させる操作との2つの操作
が必要とされるものであるが、このような従来のマウス
では、マウスの移動距離(変位量)に対する画面上のポ
インタの移動距離が常に一定であるため、広い表示画面
上でボインティング操作を行なうには、極めて不便であ
った。マウスの移wJ山に対して画面上のポインタの移
WJmを大きく設定すれば、前者の大まかな動作はやり
易くなるが、後者の細やかな動作は難しくなり、またそ
の逆に、マウスの移wJLIに対して画面上のポインタ
の移動量を小さく設定すれば、細やかな動作はやり易く
なるが、大まかな動作が難しくなる。従って、マウスの
移動量に対する画面上のポインタの一定の移り量は、こ
れらのことを考慮して設定されていた。
[発明の目的] 本発明は上記の点に鑑みて成されたもので、画面上の大
まかな動きと、細やかな動きとの両方を容易成らしめる
機能を有するポインティング・デバイスを提供すること
を目的とする。
[発明の要点] 本発明は、このような目的を達成するために、検出した
ポインティング・デバイスの移動量を、その移動」に見
合った電気信号に変換する際に、その変換率を可変とす
るような機構を該ポインティング・デバイスに組込み、
その可変操作を該ポインティング・デバイスに設けたス
イッチの切換えによって行なうことができるようにした
ことを特徴とするものである。
[発明の実施例] 以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。第1
図は、その構成を示すもので、スイッチSx+、 Sx
−、Sy+及びSt−のそれぞれの一端は、それぞれ抵
抗を介して電源+Vに接続され、且つそれぞれの他端は
接地されている。
また、上記スイッチSx+の一端は、NOT回路10を
介してT型フリップフロップ回路12のトリが入力端に
接続されている。そして、IT型フリップフロップ回路
12の出力端Qは、連動スイッチ14のスイッチSpx
+を介してパルス出力端X+に接続される。さらに、上
記スイッチSx+の一端は、上記NOT回路、10を介
さずに直接、上記連動スイッチ14のスイッチSpx+
を介して上記パルス出力端X+に接続される。即ち、上
記連動スイッチ14のスイッチSpx+は、上記スイッ
チSx+のオン/オフによるパルスと、上記T型フリッ
プフロップ回路12の出力パルスとを、上記パルス出力
端X+に切換え供給する。
同様に、上記スイッチSX−,SY+及びSy−のそれ
ぞれの一端は、NOT回路16.20及び24、T型フ
リップ70ツブ回路18.22及び26、連動スイッチ
14のスイッチ5FX−、SPY+及び5FY−のそれ
ぞれを介してパルス出力端x−2Y十及びY−のそれぞ
れに接続されると共に、上記連動スイッチ14のスイッ
チ5FX−、SFY+及び5PY−のそれぞれを介して
上記パルス出力端X−,Y十及びY−のそれぞれに接続
される。
第2図は、このような回路構成に於ける一つのパルス出
力端X+の出力波形を示すもので、同図(a)は上記ス
イッチSx+のオン/オフによるパルス波形(ノーマル
)を示しており、同図(b)は上記T型フリップフロッ
プ回路12からのパルス波形を示している。即ち、図か
ら理解されるように、上記パルス出力端X十の出力波形
は、上記連動スイッチ14のスイッチS’FX+の切換
えに応じて、ノーマルのパルス波形、又は該ノーマルの
パルス波形が1/2分周されたパルス波形のいずれかと
なる。他のパルス出力端X−,Y+及びY−の出力波形
も、これと同様である。従って、マウスの移動量に応じ
た出力パルス数を2通りに制(社)することが可能とな
る。
第3図は、他の実施例の回路構成を示す図である。即ち
、第1図に示したような第1の実施例では、説明を簡単
にするために、フリップフロップ回路を1段かませただ
けであったが、これをn段かませ、連動スイッチ14の
各スイッチS p x+。
5FX−、SFY+及び5py−をn段切換えのスイッ
チとしたものである。この場合、各段のT型フリップフ
ロップ回路のQ出力を、次段のT型フリップ70ツ7回
路のトリが入力とする。即ち、このような構成とするこ
とによって、第4図(a)乃至(d)に示すような、ノ
ーマルの波形、及び該ノーマルの波形を1/2.1/4
.1/8.・・・のように1/2n分周した波形を選択
出力することができるようになる。このようにすれば、
第1の実施例よりも、さらに細かい出力パルスの制御が
可能となり、操作者個人の好みや、それぞれの作業環境
に合わせて、マウスの移tllffiに対する画面上の
移vJ盪の割合いを細かく設定できる。なお、第3図及
び第4図は一つの出力端X+に関する回路構成及び出力
波形を示しているが、他の出力端X−,Y十及びY−に
関してもこれらと同様である。
また、第5図は、「ロー」、「ノーマル」及び「ハイ」
の3段切換えの連動スイッチ14を付けた場合のマウス
の外観を、参考のために示す図である。
[発明の効果] 以上詳述したように、本発明によれば、マウス等のポイ
ンティング・デバイスの移り量を電気信号に変換して出
力する際の変換率を、該ポインティング・デバイスに新
設したスイッチ等を用いた変換率選択手段によって切換
え制御することによって、表示画面上のポインタの大ま
かな動きと、細やかな動きの両者を容易に使い分けるこ
とが可能となり、マン−マシン・インタフェースの向上
に利用両値の高いポインティング・デバイスを提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実tAPAに係るポインティング・
デバイスの回路構成図、第2図(a)及び(b)はそれ
ぞれ第1図の回路の連動スイッチの切換えに応じたー出
力端の出力波形を示すもので。 (a)はノーマルに、(b)は1/2分周にそれぞれ切
換えられた時の出力波形図、第3図は他の実施例を一出
力端に関して示す回路構成図、第4図(a)乃至(d)
はそれぞれ第3図の他の実施例の回路の連動スイッチの
切換えに応じたー出力端の出力波形を示すもので、(a
)はノーマルに。 (b)は1/2分周に、(c)は1/4分周に。 (d)は1/8分周にそれぞれ切換えられた時の出力波
形図、第5図は3段切換えの連動スイッチを具備する場
合のポインティング・デバイスの外観斜視図、第6図は
従来のポインティング・デバイスの回路構成図である。 10.16,20.24・・・NOT回路、12゜18
.22.26・・・T型フリップフロップ回路、14−
 i1動スイッチ、Sx+、 SX−、SY+、 SY
−。 SF x+、 Sp x−、SF Y+l SF y−
−スイッチ、X+、X−、Y+、Y−・・・パルス出力
端。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦(a) (b) 第2図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. X方向、Y方向、−X方向及び−Y方向のそれぞれの方
    向に対応する変位量を検出するための検出手段と、複数
    の変換率の内の一つを選択するための変換率選択手段と
    、上記検出されたそれぞれの変位量を上記変換率選択手
    段によって選択された変換率で電気信号にそれぞれ変換
    出力するための変換出力手段とを具備することを特徴と
    するポインティング・デバイス。
JP60164622A 1985-07-25 1985-07-25 ポインテイング・デバイス Pending JPS6225315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60164622A JPS6225315A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 ポインテイング・デバイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60164622A JPS6225315A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 ポインテイング・デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6225315A true JPS6225315A (ja) 1987-02-03

Family

ID=15796695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60164622A Pending JPS6225315A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 ポインテイング・デバイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6225315A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0344733U (ja) * 1989-09-11 1991-04-25
JP2008533559A (ja) * 2005-02-09 2008-08-21 サーク・コーポレーション ユーザの対話を改善するためのキーボードのキーキャップに一体化されたタッチパッド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0344733U (ja) * 1989-09-11 1991-04-25
JP2008533559A (ja) * 2005-02-09 2008-08-21 サーク・コーポレーション ユーザの対話を改善するためのキーボードのキーキャップに一体化されたタッチパッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5874941A (en) Presentation supporting device
US5657012A (en) Finger operable control device
US5963195A (en) Hardware-selectable mouse movement
EP0429391A1 (en) Three-dimensional computer input device
EP0478614B1 (en) Finger operable control devices
JPS6225315A (ja) ポインテイング・デバイス
US7924265B2 (en) System and method for emulating wheel-style, rocker-style, or wheel-and-rocker style navigation with an analog pointing device
JPS58129643A (ja) 座標入力装置
JPH04138516A (ja) ポインティングデバイス
JPH02184912A (ja) パルス信号発生装置
JPH04256009A (ja) 位置指示装置
JPH0353322Y2 (ja)
JPH03156519A (ja) ペン型のコンピュータ入力装置
JPH0566616B2 (ja)
JPS63316120A (ja) 分解能制御機構付きマウス
JPH0566615B2 (ja)
JPH02242418A (ja) カーソルの移動量変更装置
JPS6198431A (ja) 入力装置
JPH02184911A (ja) パルス信号発生装置
JPH0210422A (ja) 座標入力装置
JPH01103727A (ja) 座標入力装置
JPH01260523A (ja) マウス
JPH01213689A (ja) カーソル制御装置
JPH01232416A (ja) マウス
JPH0296826A (ja) カーソル移動制御方式