JPS62252101A - 抵抗発熱体 - Google Patents

抵抗発熱体

Info

Publication number
JPS62252101A
JPS62252101A JP61094660A JP9466086A JPS62252101A JP S62252101 A JPS62252101 A JP S62252101A JP 61094660 A JP61094660 A JP 61094660A JP 9466086 A JP9466086 A JP 9466086A JP S62252101 A JPS62252101 A JP S62252101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
resistance
present
resistance heating
oxidation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61094660A
Other languages
English (en)
Inventor
三千男 荒井
安原 直俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP61094660A priority Critical patent/JPS62252101A/ja
Publication of JPS62252101A publication Critical patent/JPS62252101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は抵抗発熱体、特にサーマルヘッド用抵抗発熱体
に関する。
〔従来技術とその問題点〕
サーマルヘッドの発熱体としては従来から多くの電気抵
抗材料が提案されており、中でもTI、Mo、Ta、W
、V、N b、Z r、)ifなどの炭化物、窒化物、
酸化物などが用いられている。
サーマルヘッドは1ミリ秒以下のよう、な短時間のうち
に大きい電力が投入されて高温度に熱せられ、またこの
熱パルスは長時間にわたって反復されるから1発熱体は
耐熱性、#酸化性に優れたものでなければならない、し
かし、この種の発熱体は酸化劣化するため抵抗値が上昇
し300〜500℃程度の高温度で長時間使用可能な発
熱体は作成されていない。
ところが、コンピュータ、ワードプロセッサ、ファクシ
ミリなどの出力プリンターは益々高速化されて来でおり
、高速印路のためにはより高い駆動温度と、より高い熱
効率を有する信頼性の高いサーマルヘッド用発熱体が必
要になって来ているが、従来の抵抗発熱体はこの要求に
応えることができなかった。
従来のサーマルヘッド用発熱体は耐酸化性が低いために
、一般にその表面に酸化防止保護膜を被覆する必要があ
ったが、耐酸化性が大きければこのような保W膜は必要
で無くなるので望ましいが、従来の抵抗発熱体にはこの
ような優れた耐酸化性を有するものは提案されていない
また、抵抗発熱体はプリンターの印字速度によって抵抗
値を適切に選択する必要がある。抵抗値の大きさは比抵
抗及び膜厚に依存するが、膜厚が薄過ぎると抵抗が大き
く且つ膜厚が不均一になり、厚過ぎると熱容量が大きく
なって印字の遅れを生じるなどの問題を有するので成る
範囲(100〜4000オングストローム程度)に限定
される。従って抵抗値の設定には低効率が成る範囲で自
由に選択できることが望ましい。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、耐熱性、#酸化性に優れた抵抗発熱体
を提供することである。
本発明の他の目的は、抵抗率を制御しうる抵抗発熱体を
提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の抵抗発熱体は、T I 、 M o 、 T 
a、W、V、Nb、Zr、Hfから選んだ1種以上の金
属と、GeとBの組成物、炭化物、窒化物、酸化物また
は炭窒化物より成る。
本発明の抵抗発熱体は耐酸化性、耐熱性に優れ、長時間
の使用によっても抵抗値が変化しない6本発明はまたG
eとBの割合を変えることによって抵抗値を大きく変化
させることができる。
〔発明の詳細な説明〕
第1図は一般のサーマルヘッドの発熱部の概要を示す断
面図で、上から順にBP等の#摩耗層1.5104等の
S化防止1i2.0r−N1等のリード線3、抵抗発熱
体4、グレーズ等の苓#1層5、及びアルミナ等の基板
6より成る。
第2図(a)、(b)は本発明の発熱抵抗体を用いた場
合に可能なサーマルヘッドの発熱部の概要を示す断面図
であり、第1図の抵抗体保護層2が省略されている0本
発明は耐酸化性の抵抗発熱体を用いたために第1図に示
された酸化防止膜2を省略できるのである。このために
、サーマルヘッドの製造工程の一部が短縮できることに
なる。
抵抗発熱体4は本発明に従って製造された抵抗発熱体で
あり、  T I 、Mo、Ta、W、V。
Nb、Zr、Hfより選ばれた1種以上の金属(以下t
lSi金属と呼ぶ)、その炭化物、窒化物、酸化物、ま
たは炭窒化物に、Ge及びBを必須の成分として含有さ
せたことを特徴とする。
第1金属、その炭化物、窒化物、酸化物又は炭窒化物は
公知の発熱抵抗体であるが、既に述べたようにこのもの
は耐酸化性に劣り、寿命が短く、或いは高温度で駆動さ
れる高速プリンターにt1適さない0本発明はこれにざ
らにB及びGeを共存させることにより、その#酸化性
及び耐熱性を大幅に改善することができる0本発明の意
図した効果を得るためには、B及びGeはPs1金属の
総量に対して約20原子%以上含有されていなければな
らない。
一方、BとGeの割合は任意で良く、目的とする抵抗率
が得られるように調整する。一般にBが増えれば抵抗率
が増え、lX1O→〜1xto−’ も可能である。
抵抗発熱体は公知の成膜方法のより製作できる0例えば
プラズマCVD法により、成分金属の化合物のガスをプ
ラズマ化し、基板上へ付着成膜することができる。その
他任意の方法で成膜が可能であるが本発明の例では、プ
ラズマCVD法による。
実施例1 プラス−F CV D法ニより、TI −C−Go−H
の四元発熱体を成膜した。成膜条件は次の通りであった
供給ガX   G e Ha   10〜50  SC
CMH2500SCCM CHa       10〜50  5CCNT  L
  CI  4   10− so   5ccxB2
H,10−509CCM 条件    温度   300〜soo”c圧力   
0.2− I  Tart 電力   100〜500W 基板電極面積  500 X 500 srs上記の条
件をII!1[LテB 、 G e50原子%及びTl
50原子%より成る抵抗体を製作し、B / G eの
比率を変えて抵抗率を測定した。第4図は測定結果を示
す、この図から分かるように、抵抗発熱体の抵抗率は、
BとGeの比率を変化させることによって10倍以上変
化することが分る。
次に、上記方法で製作されたものの中かPI300Ω1
0のシート抵抗を有する抵抗発熱体と、同様に製作され
た同一のシート抵抗を有するTiCIIQとを、空気中
550’Oで1時間7二−ルしたところ、本発明の抵抗
発熱体のシート抵抗は510Ω10となり、変化はわず
かに2%以内であったが。
TiC1fiは10407口以上になり、不安定であっ
た。このように本発明の発熱抵抗体は#酸化性、耐熱性
であることが分る。この耐酸化性テストによると、B及
びGeの合計量は、金属成分の全量に対して少なくとも
20原子%含まれていなければならないことが分った。
次に1本発明の抵抗発熱体を用いて実際にサーマルヘッ
ドを試作し、ステップストレス試験を行ったところ、第
3図の結果が得られた。試験方法は、周期10m秒、パ
ルス数lXl01.電力25W/1履2にて、パルス幅
をl gas、 1.5ms及び311sとしたとさの
表面温度に対する抵抗率の変化を測ったものである。こ
れによると、抵抗変化率は400℃で1%以下、600
℃で10%以下となり十分使用可能なことが分る。
実施例2 実施例1においてT i Cl 、の代りにM。
CIg、WCl、及びT 5L C1sをそれぞれ用い
て抵抗発熱体を製造した。その結果は実施例1とほぼ同
様な結果が得られた。またこれらの原料ガス混合物を用
いて同様な結果を得た。
実施例3 T I −C−G e −Bの代りにT I −N −
G e −Bの四元発熱体について評価したところ同様
の結果をえた。Nのドープ源としてNH3を用いた。
実施例3 Ti−C−Gl!−B(F)代りにTi−0−Ge−B
の四元発熱体について評価したところ同様の結果をえた
。0のドープ源としてN20を用いた。
〔作用効果のまとめ〕
以上のように、本発明によると、#酸化性に優れた抵抗
発熱体が得られる。このため・従来必要であった醜化防
止保護展を発熱体の表面に施す必要がなくなる。また、
本発明によると、B、Geの組成比を変えることにより
抵抗率をかなり広し1範囲で変えることができる。これ
らの特性から。
本発明の抵抗発熱体は高速かつ高熱効果のサーマルヘッ
ド作成が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のサーマルヘッドの発熱部の断面図、第2
図(a)、(b)は本発明の抵抗発熱体を用いたサーマ
ルヘッド発熱部の断面図、第3図は本発明の抵抗発熱体
のステップストレス試験を示すグラフ、及び第4図は本
発明の抵抗発熱体の抵抗率とB−Geの関係を示すグラ
フである。 表面ドア温痕ζ0c) 第4図 G60’E0     100

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Ti、Mo、Ta、W、V、Nb、Zr、Hfか
    ら選んだ1種以上の金属とGeとBとの組成物、炭化物
    、窒化物、酸化物又は炭窒化物より成る抵抗発熱体。
  2. (2)GeとBの合計量は抵抗発熱体全量の20原子%
    以上である前記第1項記載の抵抗発熱体。
JP61094660A 1986-04-25 1986-04-25 抵抗発熱体 Pending JPS62252101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61094660A JPS62252101A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 抵抗発熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61094660A JPS62252101A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 抵抗発熱体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62252101A true JPS62252101A (ja) 1987-11-02

Family

ID=14116406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61094660A Pending JPS62252101A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 抵抗発熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62252101A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02120057A (ja) * 1988-10-31 1990-05-08 Toshiba Corp サーマルヘッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02120057A (ja) * 1988-10-31 1990-05-08 Toshiba Corp サーマルヘッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS598558B2 (ja) サ−マルプリントヘツド
JPS62252101A (ja) 抵抗発熱体
JPS598231B2 (ja) 感熱記録用サ−マルヘッド
JPS61159701A (ja) サ−マルヘツドおよびその製造方法
JPH0514618B2 (ja)
JPS61100476A (ja) サ−マルヘツドおよびその製造方法
JPS62167056A (ja) サ−マルヘツド
JP2870692B2 (ja) 薄膜型サーマルヘッド
JP2866486B2 (ja) 無電解Ni−Re−P合金薄膜抵抗体
JPS6018299B2 (ja) サ−マルヘツド
JPS62202754A (ja) 薄膜型サ−マルヘツド
JPS5941283B2 (ja) 電子部品の製造法
JPS62218149A (ja) サ−マルヘツド用発熱体
JP2637162B2 (ja) サーマルヘッド用発熱体およびその製造方法
JPS62201265A (ja) 薄膜型サ−マルヘツド
JPS58119606A (ja) 抵抗膜用タ−ゲツトの製造方法
JPS62168375A (ja) 抵抗発熱体
JPS5843270B2 (ja) 印字用発熱体素子
JPH069163B2 (ja) 薄膜発熱抵抗体
JPS6311991B2 (ja)
JPS62202755A (ja) 薄膜型サ−マルヘツド
JPH0667628B2 (ja) サ−マルヘツド
KR920008402B1 (ko) 감열기록 소자의 제조방법
JPH02264823A (ja) 熱式流量のセンサの製造方法
JPS6355901A (ja) サ−マルヘツド用発熱体