JPS62251535A - 自動変速機のバンドブレ−キ装置 - Google Patents

自動変速機のバンドブレ−キ装置

Info

Publication number
JPS62251535A
JPS62251535A JP9139086A JP9139086A JPS62251535A JP S62251535 A JPS62251535 A JP S62251535A JP 9139086 A JP9139086 A JP 9139086A JP 9139086 A JP9139086 A JP 9139086A JP S62251535 A JPS62251535 A JP S62251535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
lining
drum
heat
outer periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9139086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0823382B2 (ja
Inventor
Mitsugi Tazawa
田澤 貢
Hiroshi Tanihara
博 谷原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPAN AUTOM TRANSMISSION CO Ltd
JATCO Corp
Original Assignee
JAPAN AUTOM TRANSMISSION CO Ltd
JATCO Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPAN AUTOM TRANSMISSION CO Ltd, JATCO Corp filed Critical JAPAN AUTOM TRANSMISSION CO Ltd
Priority to JP61091390A priority Critical patent/JPH0823382B2/ja
Publication of JPS62251535A publication Critical patent/JPS62251535A/ja
Publication of JPH0823382B2 publication Critical patent/JPH0823382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/10Drums for externally- or internally-engaging brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、自動変速機のバンドブレーキ装置に関するも
のである。
(ロ)従来の技術 従来の自動変速機のバンドブレーキ装置とじては、例え
ば実開昭61−9638号公報に示されるようなものが
ある。この自動変速機のバンドブレーキ装置は、例えば
鋳鉄製のドラムの外周に設けたバンドを油圧ピストンに
よって締め付けることにより、ドラムの回転を停止させ
るように構成されている。バンドの内周面には所定のI
HaE特性を得るために紙、樹脂などからなるライニン
グが固着されている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかし、上記のような従来の自動変速機のバンドブレー
キ装置には、使用条件によってはライニング表面の温度
が非常に高くなり、ライニングが焼損して寿命が短くな
るという問題点がある。すなわち、バンドブレーキを作
動させてドラムの回転を停止させたとき、ドラムのもつ
運動エネルギーはドラム表面とライニング表面との間の
摩擦熱に変化する。ライニングと比較するとドラム側の
熱伝導率が大きいので、発生した熱は主としてドラム側
に伝導される。ドラムに伝導された熱は、ドラム内部の
作動油に伝導されたり周囲に放射されたりすることによ
り放熱されるが、外周なライニングによって包囲された
ドラムの放熱効果は小さく、バンドブレーキが繰り返し
使用されるとドラム表面の温度が上昇することになる。
このため、ライニング表面の温度も高温となり、ライニ
ングの焼損を発生しやすくなる。本発明は、このような
問題点を解決することを目的としている。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は、バンド側に設けられていたライニングをドラ
ムの外周に設けることにより、上記問題点を解決する。
すなわち、本発明による自動変速機のバンドブレーキ装
置では、ドラムの外周にライニングが固着されており、
このライニングに巻き付けられるバンドは金属製である
(ホ)作用 バンドに締結力を作用させて回転しているドラムに巻き
付けると、ドラム外周に取り付けられているライニング
の外周とバンドの内周面との間でFJ1!!が行われ熱
が発生する。熱伝導率の相違により、発生した熱は主と
して金属製のバンド側へ伝えられる。バンドに伝えられ
た熱はバンドの外周から放熱される。バンドの外周は開
放されているため放熱効果が大きく、バンドが繰り返し
使用された場合でも異常な高温となることはない。
また、バンドを作動油によって冷却することも容易であ
る。なお、バンドの放熱効果を更に改善するために、バ
ンドの外周に放熱用のフィンを設けることもできる。
(へ)実施例 以下、本発明の実施例を添付図面の第1図に基づいて説
明する。
ドラム10の外周にライニング12が接着されて一体と
されている。ドラム10はクラッチ用ドラムであり、例
えば第2速時にのみ静止部に対して固定され、それ以外
は回転する。なお、ドラム10内にはピストン、クラッ
チプレートなどが設けられているが、これらについては
図示を省略しである。ドラム10は例えば鋳鉄製であり
、またライニング12は紙を樹脂などにより固めて所定
のJ!J擦特性が得られるようにしたものである。ライ
ニング12の周囲に小さいすきまをおいぞバンド14が
配置される。金属製であるバンド14は環状のものの一
部を切欠いた形状をしており、切欠いた一端をアンカー
16に連結し、他端を油圧ピストン18によって押圧可
能としである。油圧ピストン18はリターンスプリング
2oによる戻し力を受けており、油室22に締結用の油
圧が作用しない状態ではバンド14とライニング12と
の間にすきまが形成されている。
バンドブレーキの締結時には次のような作用が行われる
。バンドブレーキ締結開始前、例えば第3速時には、ド
ラム10及びこれと一体のライニング12は所定の回転
速度で回転している。ライニング12とバンド14との
間には、バンド14自体の弾性力によりすきまが形成さ
れている。この状態から例えば第2速への変速が指令さ
れると、油室22から油圧ピストン18に油圧が作用す
る。これにより油圧ピストン18はアンカー16側へ移
動し、バンド14の径を縮小させる。これによりバンド
14の内周面はライニング12の外周面に接触する状態
となる。これによりライニング12に摩擦力が作用し、
ドラム1oが次第に減速され最終的には停止するが、こ
の際ドラム10が持っていた運動エネルギーはライニン
グ12の外周面とバンド14の内周面との間で熱に変化
する。こうして発生した熱は主としてバンド14側に伝
導される。これはライニング12の熱伝導率がバンド1
4と比較して小さいからである。バンド14に伝導され
た熱はバンド14の外周面から放熱される。バンド14
の外周には放熱を阻害する部材が設けられていないため
十分な放熱効果が得られる。従って、バンド14の内周
面で発生した熱は速やかに放熱され、バンド14の温度
は低い状態に保持されるため、繰り返しバンドブレーキ
が使用された場合であってもライニング12外周面の温
度は比較的低い状態に保たれ、ライニング12の焼けを
発生することはなく、十分な寿命を得ることができる。
なお、更にバンド14の放熱効果を増大したい場合には
、バンド14の外周に放熱用のフィンを設けて、放熱面
積を増大させることもできる。
(ト)発明の詳細 な説明してきたように、本発明によると、バンド側では
なくドラム外周側にライニングを設けたので、放熱効果
の大きいバンド側へ摩擦熱が伝導され、ライニングの焼
けを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す図である。 10・・・ドラム、12・・・ライニング、14・・・
バンド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、静止部に連結されたバンドをドラムの外周に巻き付
    けることによりドラムの回転を停止させる自動変速機の
    バンドブレーキ装置において、ドラムの外周にライニン
    グが固着されており、このライニングに巻き付けられる
    バンドは金属製であることを特徴とする自動変速機のバ
    ンドブレーキ装置。 2、バンドの外周に放熱用フィンが設けられている特許
    請求の範囲第1項記載の自動変速機のバンドブレーキ装
    置。
JP61091390A 1986-04-22 1986-04-22 車両用自動変速機のバンドブレーキ装置 Expired - Lifetime JPH0823382B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61091390A JPH0823382B2 (ja) 1986-04-22 1986-04-22 車両用自動変速機のバンドブレーキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61091390A JPH0823382B2 (ja) 1986-04-22 1986-04-22 車両用自動変速機のバンドブレーキ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62251535A true JPS62251535A (ja) 1987-11-02
JPH0823382B2 JPH0823382B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=14025046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61091390A Expired - Lifetime JPH0823382B2 (ja) 1986-04-22 1986-04-22 車両用自動変速機のバンドブレーキ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0823382B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5328008A (en) * 1991-05-07 1994-07-12 Jatco Corporation Rotating drum in automatic transmission
FR2710709A1 (fr) * 1993-09-30 1995-04-07 Fichtel & Sachs Ag Frein à bande pour appareils entraînés par des moteurs à combustion interne.
CN104595396A (zh) * 2015-01-28 2015-05-06 安徽昕宏通用设备制造有限公司 一种制动器防变形装置
CN112573011A (zh) * 2020-10-22 2021-03-30 盐城市正龙电热科技有限公司 一种带有辅助固定结构且可调节的油桶加热带

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55163542U (ja) * 1979-05-14 1980-11-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55163542U (ja) * 1979-05-14 1980-11-25

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5328008A (en) * 1991-05-07 1994-07-12 Jatco Corporation Rotating drum in automatic transmission
FR2710709A1 (fr) * 1993-09-30 1995-04-07 Fichtel & Sachs Ag Frein à bande pour appareils entraînés par des moteurs à combustion interne.
CN104595396A (zh) * 2015-01-28 2015-05-06 安徽昕宏通用设备制造有限公司 一种制动器防变形装置
CN104595396B (zh) * 2015-01-28 2018-05-18 安徽昕宏通用设备制造有限公司 一种制动器防变形装置
CN112573011A (zh) * 2020-10-22 2021-03-30 盐城市正龙电热科技有限公司 一种带有辅助固定结构且可调节的油桶加热带
CN112573011B (zh) * 2020-10-22 2022-07-08 盐城市正龙电热科技有限公司 一种带有辅助固定结构且可调节的油桶加热带

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0823382B2 (ja) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH025945B2 (ja)
JPS62251535A (ja) 自動変速機のバンドブレ−キ装置
US2778452A (en) Self-adjusting disc brake
US3035667A (en) Brake drum
US6202820B1 (en) Pressure plate for a friction clutch
US4651851A (en) Rotor for a disc brake assembly
US3081856A (en) Torque transmitting mechanism
KR101490749B1 (ko) 토크컨버터
JP2005195099A (ja) クラッチカバー組立体
GB2239704A (en) Power absorption device
JP2008190561A (ja) トルクコンバータ
US3105580A (en) Thermostatically controlled clutch
US3750787A (en) Hydraulically operated friction clutch
JP7053344B2 (ja) クラッチレリーズ装置
JP2001289328A (ja) シール装置
JPH0135082Y2 (ja)
KR100279458B1 (ko) 자동 변속기의 킥 다운 브레이크
JP3946792B2 (ja) ディスクブレーキ
WO2018172550A1 (en) A cover for friction clutches
JPS62266236A (ja) 遠心クラツチのシユ−ウエイト
JPH07259899A (ja) ディスクブレーキ装置
JPS59170538A (ja) ブレ−キ装置
KR200181041Y1 (ko) 차량용 클러치
KR200277399Y1 (ko) 파우더브레이크장치
JP2008232365A (ja) 乾式摩擦クラッチ