JPS6225128B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6225128B2
JPS6225128B2 JP54021288A JP2128879A JPS6225128B2 JP S6225128 B2 JPS6225128 B2 JP S6225128B2 JP 54021288 A JP54021288 A JP 54021288A JP 2128879 A JP2128879 A JP 2128879A JP S6225128 B2 JPS6225128 B2 JP S6225128B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
weight
rhodium
rhenium
hour
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54021288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54122230A (en
Inventor
Kurutei Fuiritsupu
Furansowa Ru Paaju Jan
Suje Andore
Kozan Jan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANSUCHI FURANSE DEYU PETOROORU
Original Assignee
ANSUCHI FURANSE DEYU PETOROORU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANSUCHI FURANSE DEYU PETOROORU filed Critical ANSUCHI FURANSE DEYU PETOROORU
Publication of JPS54122230A publication Critical patent/JPS54122230A/ja
Publication of JPS6225128B2 publication Critical patent/JPS6225128B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C4/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms
    • C07C4/08Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms by splitting-off an aliphatic or cycloaliphatic part from the molecule
    • C07C4/12Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms by splitting-off an aliphatic or cycloaliphatic part from the molecule from hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring, e.g. propyltoluene to vinyltoluene
    • C07C4/14Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms by splitting-off an aliphatic or cycloaliphatic part from the molecule from hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring, e.g. propyltoluene to vinyltoluene splitting taking place at an aromatic-aliphatic bond
    • C07C4/20Hydrogen being formed in situ, e.g. from steam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/656Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/6567Rhenium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • C07C2521/04Alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/02Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the alkali- or alkaline earth metals or beryllium
    • C07C2523/04Alkali metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • C07C2523/32Manganese, technetium or rhenium
    • C07C2523/36Rhenium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/42Platinum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/44Palladium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups C07C2523/02 - C07C2523/36
    • C07C2523/56Platinum group metals
    • C07C2523/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tatalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • C07C2523/656Manganese, technetium or rhenium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、トルエン及びその他のアルキルベン
ゼン類の脱アルキル化によつてベンゼンあるいは
その低級同族体を製造するための水蒸気による脱
アルキル化法に関する。 芳香族炭化水素の水蒸気による脱アルキル化用
触媒としては、多孔質担体と、担体に担持せしめ
た少なくとも1種の金属を含む多くのものが提案
されている。その例としては下記のものが挙げる
ことができる。即ち、 ソ連特許第213776号によれば、触媒はロジウ
ム、ニツケル及びアルミナを含んでいる。 米国特許第3595932号によれば、触媒は、アル
ミナあるいはアルミナとニツケルもしくはコバル
トの組合わせより成る担体上の白金族の1種の貴
金族(白金、パラジウム、ロジウム、イリジウ
ム、リチウム)を含んでいる。 米国特許第3436433号によれば、触媒はアルミ
ナ、1種のアルカリ金属、酸化第二鉄、ロジウム
及びクロムを含んでいる。 米国特許第3649706号及び同第3649707号によれ
ば、触媒は1種のアルカリ金属と、酸化第二鉄
と、クロムと、白金、パラジウム及びロジウムの
中より選んだ1種の金属との混合物を含んでい
る。 ドイツ特許出願第2262000号によれば、触媒は
アルミナ、酸化ウラン及びロジウムを含んでい
る。 米国特許第4013734号によれば、触媒はアルミ
ナ、白金族の1種の貴金属及びバナジウム、ニオ
ブ及びタンタルを含んでいる。 フランス特許第2317962号によれば、触媒はア
ルミナあるいはアルミノ珪酸塩ならびにロジウム
及び第A族の1種の金属、特に錫を含んでい
る。 従来用いられていた触媒は、活性の面において
はかなり良好な性能を示しているが、一方におい
て、その安定性は十分ではないし、他方におい
て、その選択特異性は十分に高くはない。事実、
アルキル芳香族化合物のベンゼンへの転化に伴つ
て、芳香族核のハイドロクラツキング及び/又は
スチームクラツキング副反応が見られ、これは、
CO、CO2、CH4の如き望ましからざるガスの生
成を惹起し、水素収率及び芳香族化合物収率に不
利をもたらすものである。 本発明は、これらの重大な不都合を除去し、安
定な触媒の選択によつて最終生成物の収率の向上
を可能にする方法を提供することを目的としてい
る。 この目的は、アルキルベンゼン類(トルエン、
キシレン等………)を特異的触媒の存在下におい
て水蒸気によつて転化して脱アルキル化し、ベン
ゼン及び/又はその低級同族体を製造することに
よつて達せられる。 一般に、300乃至600℃望ましくは350乃至550℃
の温度と、1乃至20気圧望ましくは3乃至10気圧
に含まれる圧力下において、触媒容量1について
1時間あたり炭化水素容量0.1乃至10望ましくは
1乃至5の間に含まれるLHSV(「液体空間速
度」)即ち液体V.V.H(空間速度)と、1乃至20
望ましくは3乃至15の間に含まれるH2O/炭化水
素比(モル)を以て操作を行う。 この工程の過程において、ベンゼンの如き全脱
アルキル化物も、また、例えば、キシレンからト
ルエンの如き部分的脱アルキル化物も得られる。 さらに明確に云えば、本法によれば、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン及び大
量の水素を得ることができる。本法によれば、例
えば、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、プ
ロピルベンゼン、あるいはさらに、ナフタレン、
フエナントレン、アルトラセン等………の如き縮
合環を有する炭化水素をも脱アルキル化すること
ができる。メシチレン、プソイドクメン、ヘミメ
リテンをも挙げることができる。また、本法によ
れば、アルキルシクロヘキサン、アルキルテトラ
リン、アルキルデカリン及びアルキルジヒドロア
ントラセンの如き炭化水素を芳香族化し、次いで
これを脱アルキル化することもできる。 本法によれば、例えばピリジン誘導体の如き、
含窒芳香族化合物を脱アルキル化することもまた
できるが、この場合窒素はNH3あるいはN2の形態
で除去される。 本法は、接触リフオーミング反応あるいは芳香
族炭化水素生成反応(芳香族化)において得られ
るアルキル芳香族炭化水素の脱アルキル化に際し
ても効果的である。 本発明による触媒を以てすれば、脱アルキル化
芳香族化合物についての高い収率(例えばベンゼ
ンの高い収率)を得ることができるが、同時に伴
う芳香族核の減少率は低い。また、容易に使用価
値を見出し得る水素リツチ反応性ガス(水素を容
量にして約30%乃至約70%含んでいる)を得るこ
とができる。さらに、最も苛酷な操作条件下にお
いてもすぐれた安定性を示すものである。 本発明において用いる特異的触媒は下記のもの
より成る。即ち、 (a) 本質的にアルミナより成る担体と、 (b) ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミ
ウム、イリジウム及び白金より成る群より選ば
れた少なくとも1種の原子番号44あるいはそれ
以上の周期率表第族の貴金属、望ましくはロ
ジウム0.1乃至2重量%と、 (c) レニウム0.05乃至0.8重量%と、 (d) リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウ
ム及びセシウムより成る群より選ばれた少なく
とも1種のアルカリ金属0.01乃至5重量%であ
る 触媒は以下のものより成るものが好ましい。即
ち (a) 比表面積50m2/g以上、望ましくは80m2/g
のアルミナ担体と、 (b) ロジウム0.1乃至0.5重量%、並びに白金、パ
ラジウム及びルテニウムより成る群より選ばれ
た少なくとも1種の貴金属0.1乃至0.5重量%
と、 (c) レニウムを0.1乃至0.8重量%と、 (d) リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウ
ム及びセシウムより成る群より選ばれた少なく
とも1種のアルカリ金属0.5乃至5重量%であ
る。 あるいはまた、 (a) 比表面積50m2/g、望ましくは80m2/g以上
のアルミナ担体と、 (b) ロジウムを0.25乃至0.70重量%と、 (c) レニウムを0.1乃至0.80重量%と、 (d) リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウ
ム及びセシウムより成る群より選ばれた少なく
とも1種のアルカリ金属0.5乃至5重量%であ
る。 本発明の触媒は酸化チタンを含まない。触媒の
担体は、望ましくは、η−立方晶系、γ−立方晶
系、γ−正方晶系、χ−立方晶系、κ−斜方晶
系、θ−単斜晶系、δ−斜方晶系及びρ−無定形
のアルミナの中より選ばれる。 担体は50乃至400m2/g、望ましくは80乃至350
m2/gの間に含まれる比表面積、30乃至150ml/
100gの間に含まれる総細孔容積を有するもので
ある。 触媒の製造には一切の既知の方法を用いてもよ
い。活性を有する各元素は、該活性元素の可溶性
塩の水溶液あるいは適当な溶媒の溶液からの含浸
によつて、同時にまたは別々に担体に担持され
る。 含浸は、乾式、即ち担体の細孔容積を等容積の
含浸液を以て満たし、次いで、必要に応じて熟成
せしめた後、前記の担体を乾燥する方法による
か、あるいは過剰量の含浸液を用い、担体の細孔
容積以上の容積の含浸液に前記担体を接触せし
め、含浸液中に含まれている金属イオンが担体上
にイオン交換反応によつて固着するに足る時間を
待つ方法のいずれかによつても行うことができ
る。 前記可溶性金属塩としては次のものを挙げるこ
とができる。即ち、第族の貴金属、レニウム及
びアルカリ金属については、ハロゲン化物、硝酸
塩、塩基性炭酸塩、蟻酸塩、蓚酸塩、クエン酸
塩、クロロ金属酸及びそのアンモニウム塩ならび
にアミン塩、前記金属の少なくとも1種を、蓚酸
及び蓚酸塩、クエン酸及びクエン酸塩、酒石酸及
び酒石酸塩、またはその他のポリ酸、アルコール
酸、アルコールアミン及びその塩、アセチルアセ
トネート等………とともに含む錯体である。レニ
ウムは、特に過レニウム酸あるいは過レニウム酸
アンモニウムもしくは過レニウム酸カリウムの形
態で用いられる。 操作は、例えば、以下の如くに行い得る。即
ち、白金族(第族)の金属の少なくとも1種を
含む溶液を担体に含浸し、次いでこれを例えば
100乃至250℃の間で少なくとも1時間乾燥し、次
いで場合によつて加熱によつて活性化し、(約300
乃至600℃の間において少なくとも1時間〓焼)、
次にレニウム化合物及び、場合によつては、アル
カリ金属の少なくとも1種と含む溶液を以つて含
浸し、乾燥し、次いで、必要に応じて、〓焼し及
び/又は少なくとも10%の水素を含むガスの存在
下において約300乃至600℃の間で少なくとも1時
間還元し、次いで、場合によつては、第A族の
金属(Li、Na、K、Rb、Cs)の少なとも1種を
含む溶液を以つて含浸し(未だこれが行われてい
ない場合)、乾燥し、次いで前記の如く〓焼及
び/又は還元する。 また、例えば、レニウム化合物及び、場合によ
つては、アルカリ金属を少なくとも1種含む溶液
を以つて担体を含浸し、次いで乾燥し、200乃至
350℃の間において少なくとも1時間〓焼し、場
合によつては、〓焼後、300乃至600℃の間におい
て少なくとも1時間還元し、次に白金族(第
族)の金属の少なくとも1種を含む溶液を以つて
担体を含浸し、次いで乾燥し、前記の如く活性化
し及び/又は還元し、次いでさらに、場合によつ
ては、アルカリ金属の1種を含む溶液を以つて含
浸し、(これが未だ行われていない場合)乾燥
し、次いで前記の如く〓焼及び/又は還元しても
よい。 また、例えば、白金属(第族)の金属の少な
くとも1種と、レニウム化合物の少なくとも1種
と、アルカリ金属の少なくとも1種を含む溶液を
調製し、この溶液を以つて担体を含浸し、次いで
乾燥し、上記に示した条件に従つて〓焼及び/又
は還元することもできる。 今一つの触媒調製法は、アルミナ担体上に、三
塩化ロジウムの塩酸溶液を作つて得られるクロロ
ロジウム酸の形態のロジウムを組合せ、また同時
に、過レニウム酸アンモニウム、過レニウム酸カ
リウムあるいは過レニウム酸の塩酸溶液の形態の
レニウムを組合せることである。 この2種の金属(ロジウム、レニウム)は、そ
の際多分陰イオンの形態になつているので、望ま
しい方式で、アルミナ担体上においてイオン交換
され、該担体に均質に含浸せしめ得る。この均質
性を得ることのできる方法でさえあれば、当業者
に既知の如何なる方法でも用い得るはずである。
爾後の熱処理後に、例えば球状あるいは押出し成
型物状の、1個の触媒粒子の如何なる点において
測定した、粒子の内部容積内の原子比R=Rh/
Reは、0.9〜1.1の範囲以上に変動しないことが望
ましい。 次いで、ロジウム及びレニウムを含浸された担
体は、脱水され、100〜200℃において1時間また
はそれ以上乾燥され、場合によつては、約200乃
至400℃の間において空気の存在下に1時間また
はそれ以上〓焼され、次いでこれはアルカリ金属
の少なくとも1種の化合物の1種を含浸され、乾
燥され、しかして場合によつては、該金属の含浸
前の如くに〓焼され、次いで、さらに少なくとも
10%の水素を含むガス、望ましくは、乾燥した、
即ち0.5重量%以下の水蒸気を含むガスを以て、
300乃至700℃の間、望ましくは320乃至550℃の間
において少なくとも1時間還元される。 望ましくは、脱アルキル化すべきアルキル芳香
族炭化水素との一切の接触を行う前に、100乃至
500℃において、水素流を通して触媒の環元処理
を行うものとする。 以下に記載する実施例は、限定的なものではな
く、本発明の種々の態様を例示することを目的と
するものである。 これらの実施例は、本発明による触媒の調製及
び水蒸気の存在下におけるトルエンの脱アルキル
化における該触媒の利用に関する。この特定の炭
化水素が触媒の使用についての限定を成すもので
はない。該炭化水素は、脱アルキル化に対する触
媒の活性及び選択性をテストするために選定した
ものであり、あたかも、ノルマル−ヘプタンがリ
フオーミング触媒の性質をテストするために、あ
るいはエチルベンゼンが芳香族炭化水素の異性化
触媒のテストに選ばれる如きものである。上に述
べた如く、アルキル芳香族炭化水素は極めて多種
多様のものを仕込物として用いることができる。 最初に、触媒AよりGまでの調製について記載
する。但し、触媒B及びFは本発明によるもので
はない。 実施例 1 1.6乃至2.5mmの間に含まれる直径の球状物より
成る。比表面積210m2/g、細孔容積63ml/100g
のγ−立方晶系アルミナの市販の担体であつて、
水蒸気で飽和した雰囲気下に70℃の恒温器に予め
通したものを、下記の通り含浸する。 70℃で恒温器を通した乾燥担体1000gを、水和
三塩化ロジウムとしてロジウム5.1g及び分析用
純塩酸(d=1.19)40mlを含有する溶液1500mlと
接触せしめる。溶液と分離後、ロジウムが担体球
状物に均質に配分されているのが認められる。脱
水後、これを100℃において1時間次いで200℃に
おいて2時間乾燥し、次いで350℃において、1
時間〓焼する。それから、触媒を過レニウム酸ア
ンモニウム9.4g及び塩酸20mlを含有する溶液
1400mlと接触せしめる。溶液と分離後、これを脱
水してから、100℃において1時間次いで200℃に
おいて2時間乾燥し、次に290℃において空気の
存在下に5時間〓焼する。 それから、触媒を、硝酸塩としてカリウム10.2
gを含有する溶液560mlを以て乾式含浸し、100℃
において1時間、次いで200℃において5時間乾
燥し、300℃において30分、次いで520℃において
1時間、乾燥水素下で直接還元する。ロジウム
0.5重量%、レニウム0.6重量%及びカリウム1重
量%を含む触媒Aが得られる。 実施例 2(比較例) ロジウムの含浸後、350℃において1時間行う
〓焼まで、実施例1と同様の調製を行う。次いで
実施例1における如く触媒をカリウム10.2gを以
つて乾式含浸し、乾燥し、還元する。 ロジウム0.5重量%及びカリウム1重量%を含
む触媒Bが得られる。この触媒はレニウムを含ん
でいない。 実施例 3 直径1.2mm、長さ5乃至7mmの押出し成形物よ
り成る、比表面積250m2/g、総細孔容積54ml/
100gの市販のアルミナ担体であつて、予め70℃
で恒温器を通し湿気を与えてあるもの(水蒸気圧
=飽和蒸気圧)を用いる。 この担体1000gを、三塩化物としてロジウム
3.6g、塩化物としてパラジウム4.2g及び分析用
純塩酸(d=1.19)44mlを含有する溶液1300mlに
浸漬して含浸する。溶液と分離後、パラジウム及
びロジウムが担体成形物に均質に配分されている
のが認められる。脱水後、含浸した担体を150℃
において5時間乾燥し、次いで過レニウム酸7.4
g及び塩酸20mlを含有する溶液1300mlと接触せし
める。溶液と分離後、脱水してから100℃におい
て1時間、次いで160℃において5時間乾燥し、
次に300℃において空気の存在下に3時間〓焼す
る。 最後に、触媒を、炭酸塩としてカリウム11.6g
を含有する溶液510mlを以て乾式含浸し、130℃に
おいて10時間乾燥し、次いで300℃において2時
間活性化する。それから、さらに、300℃におい
て50分、次いで480℃において1時間、乾燥水素
下に還元する。ロジウム0.35重量%、パラジウム
0.41重量%、レニウム0.53重量%、カリウム1.1重
量%を含む触媒Cが得られる。 実施例 4 パラジウム4.2gをクロロ白金酸として白金4.6
gに代えて、実施例3と同様の調製を行う。その
他の調製法は同一である。ロジウム0.35重量%、
白金0.44重量%、レニウム0.51重量%、カリウム
1.1重量%を含む触媒Dが得られる。 実施例 5 実施例1に記載する担体であつて、上記の如く
予め湿気を与えたもの1000gを、三塩化物として
ルテニウム8.3g、三塩化物としてロジウム2.6
g、分析用純塩酸50ml、エタノール300ml及び一
水化クエン酸50gを含有する溶液1400mlと接触せ
しめる。溶液と分離後、ルテニウム及びロジウム
が担体球状物に均質に配分されているのが認めら
れる。脱水して、これを130℃において10時間乾
燥し、次いで350℃において空気の存在下3時間
〓焼する。 それから、触媒を乾式含浸器(drageoir)に入
れ、次いで過レニウム酸アンモニウムとしてレニ
ウム6.3g、硝酸塩としてカリウム15.3g及び一
水化クエン酸50gを含有する溶液600mlを以て乾
式含浸する。空気中で4時間熟成後、触媒を130
℃において10時間乾燥し、300℃において4時間
空気中で〓焼し、次いで乾燥水素下に200℃にお
いて30分、300℃において30分及び490℃において
90分環元する。ルテニウム0.8重量%、ロジウム
0.23重量%、レニウム0.6重量%及びカリウム1.48
重量%を含む触媒Eが得られる。 実施例 6(比較例) レニウムを加えずに、実施例5と同様の調製を
行う。従つて、調製の第2工程で用いられる含浸
液はカリウムしか含んでいない。 ルテニウム0.8重量%、ロジウム0.23重量%及
びカリウム1.50重量%を含む触媒Fが得られる。 実施例 7 1.6乃至2.5mmの間に含まれる直径の球状物より
成る。比表面積220m2/g及び細孔容積60ml/100
gのγ−立方晶系の市販のアルミナ担体であつ
て、水蒸気で飽和した雰囲気下に予め70℃の恒温
器を通したもの1000gを、三塩化物としてロジウ
ム5.6g、過レニウム酸アンモニウム8.5g及び分
析用純塩酸(d=1.19)38mlを含有する溶液1600
mlと接触せしめる。 溶液と分離後、ロジウム及びレニウムが担体上
に均質に配分されているのが認められる。担体を
12℃において3時間、次いで260℃において2時
間乾燥し、次に乾式含浸器によつて、炭酸塩とし
てカリウム10.5gを含有する溶液500mlを以て乾
式含浸する。最後に、触媒を100℃において1時
間、200℃において3時間乾燥し、次に300℃にお
いて30分、次いで500℃において1時間、乾燥水
素下に還元する。ロジウム0.54重量%、レニウム
0.56重量%及びカリウム1重量%を含む触媒Gが
得られる。 実施例 8 本実施例においては、触媒A及びBによるトル
エンの脱アルキル化の標準テストにおいて得た成
績を比較する。 テストの条件は下記の通りである。即ち 仕込物:トルエン 98.2重量% キシレン 1.8重量% 空間速度(L.H.S.V)=触媒1容につき1時間あ
たり仕込物2容 H2O/トルエン比=6モル/モル 圧力:7相対気圧 触媒量:750g(1) 仕込物のモル転化率は次式によつて求められ
る: 転化率=投入トルエン+投入キシレン−(排出トルエン+排出キシレン)/投入トルエン+投入キシレン 反応の選択度は次式によつて求める: 選択度=生成ベンゼン/変換したトルエン及びキシ
レン ベンゼン収率は転化率と選択度の積に等しい。 触媒A及びBの性能は第1図及び第2図に示す
通りである。第1図においては、触媒A及びBの
各々について、実験の各温度に応じて得られた、
仕込物に対する転化率が示してある。第2図にお
いては、触媒A及びBの各々について、横座標に
仕込物のモル転化率を、縦座標にベンゼンについ
て得た選択度を示してある。 触媒A及びBの各々を以て、始めは460℃にお
いて50時間操作を行つた。次に、触媒A及びBの
各々を以て、各々異なつた温度において2時間の
実験を行つた。各実験について、転化率、選択
度、ベンゼン収率を確定した。転化率の関数とし
て選択度を描いた曲線によつて2種の異性転化
(isoconversion)触媒を比較することができる。
同一の転化率に対して、本発明に従つて用いた触
媒(触媒A)は、レニウムを含んでいない触媒B
に比して、温度に応じて、4乃至8ポイント以上
の選択度を示していることがわかる。 実施例 9 本実施例においては、実施例8の仕込物を以
て、同一の操作条件下において、実施例1より7
までの触媒の得た成績を記載する。触媒Bおよび
Fは本発明によるものではない。 一方においては触媒A及びB、ならびに他方に
おいては触媒E及びFを比較すれば、本発明に従
つて用いられた触媒の優秀性が確認される(表
)。 【表】
【図面の簡単な説明】
第1図は温度と転化率の関係を示すグラフ、第
2図は転化率と選択度の関係を示すグラフであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アルミナ担体と、触媒に対する重量にして、
    ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウ
    ム、イリジウム及び白金のうちより選ばれた少な
    くとも1種の第族の金属0.1乃至2%と、レニ
    ウム0.05乃至0.8%と、リチウム、ナトリウム、
    カリウム、ルビジウム及びセシウムのうちより選
    ばれた少なくとも1種のアルカリ金属0.01乃至5
    %とより成る触媒の存在下における、少なくとも
    1種のアルキル芳香族炭化水素を含む仕込物の水
    蒸気による脱アルキル化法。 2 触媒が、重量にして、ロジウム0.1乃至0.5%
    と、白金、パラジウム及びルテニウムより成る群
    より選ばれた少なくとも1種の金属0.1乃至0.5%
    と、レニウム0.1乃至0.8%と、リチウム、ナトリ
    ウム、カリウム、ルビジウム及びセシウムのうち
    より選ばれた少なくとも1種のアルカリ金属0.5
    乃至5%とを含有し、比表面積80m2/g以上のア
    ルミナ担体を含む、特許請求の範囲第1項記載の
    方法。 3 触媒が、重量にして、ロジウム0.25乃至0.70
    %と、レニウム0.1乃至0.80%と、リチウム、ナ
    トリウム、カリウム、ルビジウム及びセシウムよ
    り成る群より選ばれた少なくとも1種のアルカリ
    金属0.5乃至5%とを含有し、比表面積80m2/g
    以上のアルミナ担体を含む、特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 4 触媒が球状物あるいは押出し成型物より成
    り、どの球状物及びどの押出し成型物において
    も、並びに1つの球状物あるいは1つの押出し成
    型物の内部の如何なる点においても、原子比R
    (Rh/Re)が0.9〜1.1(重量)の範囲内にある、
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 5 触媒が下記の如くにして得られた生成物であ
    る、即ちアルミナ担体がロジウム及びレニウムを
    含浸され、次いで100乃至200℃の間において少な
    くとも1時間乾燥され、次いで200乃至400℃の間
    において空気の存在下に少なくとも1時間焼成さ
    れ、次いでアルカリ金属の少なくとも1種を含浸
    され、乾燥され、次いで200乃至400℃の間の温度
    において少なくとも1時間焼成され、次いで、最
    後に、水素を少なくとも10%含むガスの存在下に
    300乃至700℃の間において少なくとも1時間還元
    され、該ガスが0.5重量%以下の水蒸気を含んで
    いる、特許請求の範囲第1項記載の方法。 6 トルエンのベンゼンへの脱アルキル化反応の
    ための、特許請求の範囲第1項記載の方法。 7 接触リフオーミングあるいは芳香族炭化水素
    生成の流出液中のアルキル芳香族炭化水素の脱ア
    ルキル化反応のための、特許請求の範囲第1項記
    載の方法。
JP2128879A 1978-02-24 1979-02-23 Dealkylation of aromatic hydrocarbons by steam Granted JPS54122230A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7805367A FR2434131A1 (fr) 1978-02-24 1978-02-24 Procede de desalkylation a la vapeur d'eau d'hydrocarbures aromatiques

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54122230A JPS54122230A (en) 1979-09-21
JPS6225128B2 true JPS6225128B2 (ja) 1987-06-01

Family

ID=9205022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2128879A Granted JPS54122230A (en) 1978-02-24 1979-02-23 Dealkylation of aromatic hydrocarbons by steam

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4199437A (ja)
JP (1) JPS54122230A (ja)
BE (1) BE874319A (ja)
DE (1) DE2906389A1 (ja)
FR (1) FR2434131A1 (ja)
GB (1) GB2015028B (ja)
IT (1) IT1112021B (ja)
NL (1) NL7901426A (ja)
SU (1) SU1087071A3 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2442815A1 (fr) * 1978-11-29 1980-06-27 Inst Francais Du Petrole Procede de regeneration d'un catalyseur de dealkylation a la vapeur d'eau d'hydrocarbures aromatiques
FR2469204A1 (fr) * 1979-11-12 1981-05-22 Inst Francais Du Petrole Nouveaux catalyseurs de dealkylation, a la vapeur d'eau, d'hydrocarbures aromatiques
US4659686A (en) * 1983-12-22 1987-04-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for treating carbon supports for hydrogenation catalysts
US4587229A (en) * 1984-10-22 1986-05-06 Phillips Petroleum Company Catalyst for the production of allyl acetate
US6485978B1 (en) 1999-08-05 2002-11-26 3M Innovative Properties Company Method of using a chemical indicator
US6756340B2 (en) * 2002-04-08 2004-06-29 Uop Llc Dehydrogenation catalyst composition
US7569508B2 (en) * 2004-11-17 2009-08-04 Headwaters Technology Innovation, Llc Reforming nanocatalysts and method of making and using such catalysts
US7205376B2 (en) * 2004-05-04 2007-04-17 General Electric Company Processes for the production of cumene, polyetherimides, and polycarbonates
WO2008135582A1 (de) * 2007-05-08 2008-11-13 Basf Se Iridium-palladium-katalysatoren für umsetzung von kohlenwasserstoffen in gegenwart von wasserdampf und insbesondere für die dampfdealkylierung von alkyl-substituierten aromatischen kohlenwasserstoffen

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5531061A (en) * 1978-01-06 1980-03-05 Inst Francais Du Petrole Dealkylation of aromatic hydrocarbon by steam

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR92077E (fr) * 1963-05-30 1968-09-20 Shell Int Research Procédé de préparation d'hydrogène ou de mélanges de gaz contenant de l'hydrogène
NL6616179A (ja) * 1966-11-17 1968-05-20
US3436433A (en) * 1967-04-21 1969-04-01 Universal Oil Prod Co Dealkylation of alkyl substituted aromatic hydrocarbons
US3595932A (en) * 1968-08-20 1971-07-27 Gdal Nossonovich Maslyansky Method of producing benzene and its low-molecular weight homologs
FR1588876A (ja) * 1968-09-03 1970-03-16
US3551326A (en) * 1969-06-09 1970-12-29 Chevron Res Production of high quality jet fuel
US3617520A (en) * 1969-06-25 1971-11-02 Chevron Res Sulfiding of low platinum content catalyst
US3649707A (en) * 1969-06-27 1972-03-14 Universal Oil Prod Co Dual catalyst in steam dealkylation process
US3649706A (en) * 1969-06-27 1972-03-14 Universal Oil Prod Co Steam dealkylation process
US3650944A (en) * 1969-07-07 1972-03-21 Chevron Res Reforming process startup
US3670044A (en) * 1969-07-18 1972-06-13 Phillips Petroleum Co Catalytic dehydrogenation process
US3819507A (en) * 1972-06-15 1974-06-25 Sun Research Development Dehydrocyclization of paraffins and catalyst therefor
US4013734A (en) * 1973-12-14 1977-03-22 Exxon Research And Engineering Company Novel catalyst and its use for steam hydroconversion and dealkylation processes
FR2317962A1 (fr) * 1975-07-15 1977-02-11 Raffinage Cie Francaise Nouveaux catalyseurs pour la dealkylation des hydrocarbures alkylaromatiques en presence de vapeur d'eau

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5531061A (en) * 1978-01-06 1980-03-05 Inst Francais Du Petrole Dealkylation of aromatic hydrocarbon by steam

Also Published As

Publication number Publication date
SU1087071A3 (ru) 1984-04-15
GB2015028B (en) 1982-06-03
JPS54122230A (en) 1979-09-21
GB2015028A (en) 1979-09-05
IT7920483A0 (it) 1979-02-23
US4199437A (en) 1980-04-22
NL7901426A (nl) 1979-08-28
FR2434131A1 (fr) 1980-03-21
FR2434131B1 (ja) 1981-03-06
DE2906389C2 (ja) 1987-09-10
DE2906389A1 (de) 1979-09-06
BE874319A (fr) 1979-08-21
IT1112021B (it) 1986-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6177381B1 (en) Layered catalyst composition and processes for preparing and using the composition
US3692701A (en) Group viii metals on tin-containing supports dehydrogenation catalysts
US4486547A (en) Indium-containing dehydrogenation catalyst
EP0320549B1 (en) Layered dehydrogenation catalyst particles
US5849657A (en) Catalyst for the dehydrogenation of C6 -C15 paraffins and to a process for making such catalysts
CA1137964A (en) Catalysts for the hydrotreatment of hydrocarbons and use thereof in the reforming and isomerization of hydrocarbons in the presence of hydrogen
US3966833A (en) Process for hydrodealkylating alkylaromatic hydrocarbons
JPH0377235B2 (ja)
US3546102A (en) Catalyst and reforming process employing same
JPS5857408B2 (ja) 脂肪族炭化水素からの芳香族炭化水素の製造方法
JPH0113755B2 (ja)
US4551574A (en) Indium-containing dehydrogenation catalyst
US3827988A (en) Pt-pb catalyst compositions
EP0351067B1 (en) Chemical process and catalyst
US4199436A (en) Process for steam-dealkylating alkylaromatic hydrocarbons
CA2117104A1 (en) Catalyst for dehydrogenation of paraffins
US4381415A (en) Process for dealkylating aromatic hydrocarbons in the presence of steam
JPS6225128B2 (ja)
US4152246A (en) Catalyzed processes for the hydrotreatment of hydrocarbons
US4539304A (en) Pretreatment method for increasing conversion of reforming catalyst
US4608356A (en) Preparation of a reforming catalyst
US3247099A (en) Catalytic reforming
US4078743A (en) Catalyst for dehydrogenation of paraffin hydrocarbons to olefins and method of preparing same
US2848510A (en) Manganese reforming oxide-containing catalyst
US4046869A (en) Steam reforming process