JPS62247960A - 液圧ブレ−キ装置 - Google Patents

液圧ブレ−キ装置

Info

Publication number
JPS62247960A
JPS62247960A JP8561987A JP8561987A JPS62247960A JP S62247960 A JPS62247960 A JP S62247960A JP 8561987 A JP8561987 A JP 8561987A JP 8561987 A JP8561987 A JP 8561987A JP S62247960 A JPS62247960 A JP S62247960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
hydraulic
power booster
hydraulic brake
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8561987A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨーヘン・ブルクドルフ
ハンス−アルベルト・ベラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Teves AG and Co oHG
Original Assignee
Alfred Teves GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alfred Teves GmbH filed Critical Alfred Teves GmbH
Publication of JPS62247960A publication Critical patent/JPS62247960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/44Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • B60T8/368Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units combined with other mechanical components, e.g. pump units, master cylinders

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ブレーキマスターシリンダと、このマスター
シリンダの上流側に配設されたパワーブースタと、制御
可能な′R1111駆動装置と液圧アキュムレータとを
設けた圧力流体ポンプを有する補助動力源と、このポン
プの入口側に結合された補償リザーバと、ブレーキ部材
に液圧を作用させるソレノイド弁と電子制御装置とブレ
ーキスリップ制御時にブレーキペダルの移動を制限する
装置とを有する少なくとも1の弁群とを備えた車両用の
スリップ制御装置付き液圧ブレーキ装置に関する。
[従来の技術及びその問題点] 従来のスリップIll In gAIt付き液圧ブレー
キ装置は、非常に複雑な構造のため、かなりのスペース
を必要とする。これは、エンジン区画内における装着ス
ペースが常に制限される点で不利である。
したがって、本発明の目的は従来のスリップ制御装置付
き液圧ブレーキ装置の装着スペースを大きく減少するこ
とを目的とする。
[問題点を解決するための手段、作用及び効果]本発明
によると、上記目的はパワーブースタ、マスターシリン
ダ、電子制御@闇、補償リザーバ及び弁群をモジュール
構造に形成することにより達成される。
本発明の液圧ブレーキ装置によると、非常に小さなスペ
ースしか必要としないため、車両の真空式ブレーキパワ
ーブースタの装着スペースを用いることができる。
本発明の好ましい実施例によると、2組の弁群(val
ve C1uster >が設けられ、これらの弁群は
パワーブースタの領域内に対称的に配設される。
これにより、左側用及び右側用を同一構造とすることが
でき、高度に標準化することができる。更に、細いブレ
ーキマスターシリンダを用いることができ、これにより
全体の轟さを大きく減少することができる。
本発明の他の実施例における液圧ブレーキ装置は、圧力
流体ポンプと電動駆1I71装置と液圧アキュムレータ
とから構成される補助動力源はパワーブースタから離れ
て配設される。この実施例においては、作動中に発生す
る騒音と震動との一方あるいは双方が大きく減少される
点で有益である。これは、アキュムレータを設けた圧力
流体ポンプとポンプを駆動するモータとの双方を車両の
任意の場所に装着できるためである。
更に、ブレーキペダルの移動を制限する装置をパワーブ
ースタに対称的に配設したロック弁で形成した液圧ブレ
ーキ装置は、この全長を短くすることができる。
本発明の更に他の特徴は特許請求の範囲及び添付図面を
参照する以下の実施例に関する説明より明らかとなる。
[実施例] 第1図及び第2図に示すスリップ制御装置付き液圧ブレ
ーキ装置は、ブレーキマスターシリンダ5を喝え、この
マスターシリンダは図示しないブレーキペダルにより、
作動ロッド12及び上流側の液圧パワーブースタ1を介
して作動される。更に、この液圧ブレーキ装置は、ブレ
ーキマスターシリンダ5の各回路に連絡する無加圧の補
償リザーバ2を備える。液圧パワーブースタ1の両側に
は弁群3,4が結合されており、これら弁群には液圧ブ
レーキ装置を作動させるソレノイド弁が設けられている
。これらのソレノイド弁は図示してないが、スリップ制
御時に電子制御装置6により作動されて液圧を調整する
作用をなす。電子制御装M6は弁解3.4と同様な方法
により液圧パワーブースタ1に取付けられている。
補償リザーバ2には圧力流体ポンプ9の入口導管14が
取付けられている。この圧力流体ポンプ9は、電動駆動
装置8とポンプ9の出口側に結合された液圧アキュムレ
ータ16と共に補助動力源7を形成する。圧力流体ポン
プ9の出口側は同時に圧力導管15を介して弁解3,4
の一方に設けられた主弁に連絡する。
制m+乍肋中にブレーキペダルの移動をIn限する21
1のロック弁10.11が更にパワーブースタ1に対称
的に配設されている。
最後に、第2図には更に2個の電気結合ソケット17.
18が示しである。これらのソケットは図示しない内外
の回路網を結合するものである。
これにより、各ホイールのセンサから電子制御I装[6
に信号を供給し、対応する信号をストップライトスイッ
チに伝達する外部の回路網が図示の左側の結合ソケット
17に結合され、図示の右側結合ソケット18は内部回
路網と共働し、これらを介して特にリザーバ警報fll
、ストップライトスイッチ及び補助動力源の電動駆動@
置8の制御に必要な信号を伝達する。
なお、この形式の液圧ブレーキ装置の作動態様は従来の
ものと同様であるので、説明を省略する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例による液圧ブレーキ装置の前
部を示す説明図、第2図は第1図の液圧ブレーキgiM
の側部を示す説明図である。 1・・・液圧パワーブースタ、2・・・補償リザーバ、
3.4・・・弁群、5・・・ブレーキマスターシリンダ
、6・・・電子制t11装置、7・・・補助動力源、8
・・・電動駆動装置、9・・・圧力流体ポンプ、10.
11・・・ロック弁、12・・・作動ロッド、16・・
・液圧アキュムレータ、17.18・・・電気結合ソケ
ト。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 FIG、1

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ブレーキマスターシリンダと、このマスターシリ
    ンダの上流側に配設されたパワーブースタと、制御可能
    な電動駆動装置と液圧アキュムレータとを設けた圧力流
    体ポンプを有する補助動力源と、このポンプの入口側に
    結合された補償リザーバと、ブレーキ部材に液圧を作用
    させるソレノイド弁と電子制御装置とブレーキスリップ
    制御時にブレーキペダルの移動を制限する装置とを有す
    る少なくとも1の弁群とを備えた車両用のスリップ制御
    装置付き液圧ブレーキ装置であって、パワーブースタ(
    1)と、ブレーキマスターシリンダ(5)と、電子制御
    装置(6)と、補償リザーバ(2)と、弁群(3、4)
    とがモジュール構造に形成されていることを特徴とする
    液圧ブレーキ装置。
  2. (2)2組の弁群(3、4)が設けられ、これら弁群は
    パワーブースタ(1)の領域内で対称的に配設されてい
    る特許請求の範囲第1項記載の液圧ブレーキ装置。
  3. (3)電子制御装置(6)がパワーブースタ(1)に配
    設されている特許請求の範囲第1項記載の液圧ブレーキ
    装置。
  4. (4)圧力流体ポンプ(9)と電動駆動装置(8)と液
    圧アキュムレータ(16)とを有する補助圧源(7)が
    パワーブースタ(1)から分離して配設されている特許
    請求の範囲第1項記載の液圧ブレーキ装置。
  5. (5)ブレーキペダルの移動を制限する装置がパワーブ
    ースタ(1)に対称的に配設されたロック弁(10、1
    1)で形成されている特許請求の範囲第1項記載の液圧
    ブレーキ装置。
JP8561987A 1986-04-09 1987-04-07 液圧ブレ−キ装置 Pending JPS62247960A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3611932.6 1986-04-09
DE19863611932 DE3611932A1 (de) 1986-04-09 1986-04-09 Hydraulische bremsanlage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62247960A true JPS62247960A (ja) 1987-10-29

Family

ID=6298312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8561987A Pending JPS62247960A (ja) 1986-04-09 1987-04-07 液圧ブレ−キ装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS62247960A (ja)
DE (1) DE3611932A1 (ja)
FR (1) FR2597053A1 (ja)
GB (1) GB2188995B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02189258A (ja) * 1989-01-18 1990-07-25 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd ブレーキ液圧制御装置
JP2007099058A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Nissin Kogyo Co Ltd 車両用ブレーキ装置
JP2007099057A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Nissin Kogyo Co Ltd 車両用ブレーキ装置
WO2013077342A1 (ja) * 2011-11-25 2013-05-30 本田技研工業株式会社 制動装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3026443B2 (ja) * 1988-04-20 2000-03-27 アルフレッド・テヴェス・ゲー・エム・ベーハー 電気液圧式圧力制御システム
DE8810531U1 (ja) * 1988-08-19 1989-12-21 Lucas Industries P.L.C., Birmingham, West Midlands, Gb
DE4001017A1 (de) * 1990-01-16 1991-07-18 Bosch Gmbh Robert Montageeinheit aus einem ventilblockaggregat sowie einem steuergeraet
DE4227300A1 (de) * 1992-08-18 1994-02-24 Bosch Gmbh Robert Aggregat für ein hydraulisches Bremssystem eines Kraftfahrzeuges
DE102005028201C5 (de) * 2005-05-19 2009-09-17 Wilhelm Karmann Gmbh Betätigungsaggregat
JP2017087938A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ブレーキ液圧制御ユニット、及び、モータサイクル用のブレーキシステム
JP2017087937A (ja) 2015-11-09 2017-05-25 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ブレーキ液圧制御ユニット、モータサイクル用のブレーキシステム、及び、モータサイクル

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3236535A1 (de) * 1982-10-02 1984-04-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Steuer- oder regelsystem
US4626045A (en) * 1984-06-07 1986-12-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control unit for antilock brake systems
FR2565913B1 (fr) * 1984-06-13 1986-09-19 Dba Systeme de commande et de modulation de pression de freinage pour circuit de freinage a anti-blocage
DE3425672C2 (de) * 1984-07-12 1994-07-28 Teves Gmbh Alfred Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
IT1185086B (it) * 1985-03-19 1987-11-04 Magneti Marelli Spa Gruppo elettropneumatico di controllo della frenatura antiskid di veiloci
DE3609974A1 (de) * 1985-04-06 1986-10-30 Volkswagen AG, 3180 Wolfsburg Hydraulische bremsanlage fuer kraftfahrzeuge mit antiblockierregeleinrichtung

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02189258A (ja) * 1989-01-18 1990-07-25 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd ブレーキ液圧制御装置
JP2007099058A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Nissin Kogyo Co Ltd 車両用ブレーキ装置
JP2007099057A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Nissin Kogyo Co Ltd 車両用ブレーキ装置
JP4512020B2 (ja) * 2005-10-04 2010-07-28 日信工業株式会社 車両用ブレーキ装置
JP4657072B2 (ja) * 2005-10-04 2011-03-23 日信工業株式会社 車両用ブレーキ装置
WO2013077342A1 (ja) * 2011-11-25 2013-05-30 本田技研工業株式会社 制動装置
JPWO2013077342A1 (ja) * 2011-11-25 2015-04-27 本田技研工業株式会社 制動装置
US9777751B2 (en) 2011-11-25 2017-10-03 Honda Motor Co., Ltd. Braking device

Also Published As

Publication number Publication date
GB2188995A (en) 1987-10-14
GB8708309D0 (en) 1987-05-13
FR2597053A1 (fr) 1987-10-16
DE3611932A1 (de) 1987-10-22
GB2188995B (en) 1989-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102315237B1 (ko) 제동 시스템
US6449551B1 (en) Electrically controlled braking system for a vehicle
EP1773636B1 (de) Vorrichtung zur bereitstellung von druck für eine betätigungseinheit einer fahrzeugbremsanlage und verfahren zum steuern der vorrichtung
DE102017114556A1 (de) Vorrichtung für ein hydraulisches Betätigungssystem
DE102013225809A1 (de) Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
JPS59100045A (ja) 乗り物のブレ−キ装置のためのマスタブレ−キシリンダ
US4787685A (en) Slip-controlled brake device for automotive vehicles including vacuum power generator assembly used both as brake power booster and as modulator
JPS62247960A (ja) 液圧ブレ−キ装置
JPH0373510B2 (ja)
WO2001098122A3 (de) Elektrohydraulische bremsanlage für kraftfahrzeuge
JP2895625B2 (ja) 電子−空気式スプリング及び常用ブレーキのアクチュエータ
KR100347645B1 (ko) 자동차의안티록크브레이크시스템을구비한브레이크유닛
SE8403222L (sv) Hydrauliskt bromssystem
SE8402252D0 (sv) Hydrauliskt bromssystem for motorfordon
JPS62253556A (ja) 車両用ブレ−キシステム
SE8501108L (sv) Hydrauliskt bromssystem for motorfordon
US3582149A (en) Tractor-trailer brake system
DE102014212536A1 (de) Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
KR20020090708A (ko) 차량거리제어시스템용 감속장치
US4468926A (en) Vehicle brake booster
EP1281592A3 (de) Hydraulische Anhängerbremsanlage
ES8701633A1 (es) Sistema para el accionamiento automatico de los frenos en vehiculos automoviles
EP0129964A1 (en) Hydraulic brake system
JPS60185665A (ja) 二回路式の油圧式−ブレ−キ倍力装置
JPH04221264A (ja) アンチロック装置付の自動車ブレーキシステム