JPS62247518A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS62247518A
JPS62247518A JP9090286A JP9090286A JPS62247518A JP S62247518 A JPS62247518 A JP S62247518A JP 9090286 A JP9090286 A JP 9090286A JP 9090286 A JP9090286 A JP 9090286A JP S62247518 A JPS62247518 A JP S62247518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
film
semiconductor single
semiconductor
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9090286A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Higashiya
東谷 恵市
Shigeru Kusunoki
茂 楠
Shigeki Sadahiro
貞広 茂樹
Junji Tateishi
準二 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9090286A priority Critical patent/JPS62247518A/ja
Publication of JPS62247518A publication Critical patent/JPS62247518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、高品質の半導体単結晶膜が得られる半導体
装置の製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
半導体装置の高速化、高集積化のため、回路素子を絶縁
体で分離して浮遊容量の少ない半導体集積回路を製造す
る試みがなされており、その一方法としては、絶縁体上
に半導体単結晶膜を形成してからその半導体単結晶膜中
に回路素子を構成する方法がある。この半導体単結晶膜
を形成する方法として、絶縁体上に多結晶または非晶質
の半導体層を堆積し、その表面にレーザ光、電子線など
のエネルギー線を照射することによって表面層のみを加
熱し、半導体単結晶膜を形成する方法がある。
次に、この製造方法を第3図を用いて説明する。
この図において、11は単結晶シリコン基板、12は二
酸化シリコン膜からなる酸化膜、13は多結晶シリコン
膜、14は開口部、15はレーザ光、]6は溶融部であ
る。
まず、単結晶シリコン基板11上に酸化膜12を形成し
、さらにこの一部に開口部14を形成する。次に、酸化
膜12上と開口部14上に多結晶シリコン膜13を化学
的気相成長法(以下CVD法という)で形成する。次い
で、開口部14上の多結晶シリコン膜13をレーザ光1
5の照射によって溶融させ、この溶融を開口部14の単
結晶シリコン基板]1の表面までおよばせることにより
、固化の際に開口部14の単結晶シリコン基板11を種
とするエピタキシャル成長が生じて多結晶シリコン膜1
3が単結晶化される。さらに、レーザ光15を多結晶シ
リコン膜13に照射しながら矢印方向に走査すると、多
結晶シリコン膜13が溶融されて溶融部16が形成され
、この溶融部16から走査方向にエピタキシャル成長が
連続して生じ、絶縁膜としての酸化膜12上にまで半導
体単結晶膜が形成される。そして、このようにして形成
された半導体単結晶膜中にトランジスタ等が形成される
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の半導体単結晶膜の製造方法では、レ
ーザ光15の照射時の多結晶シリコン膜13の温度は、
開口部14と酸化膜12上で異なり、また酸化膜12上
においても、酸化膜12の膜厚のバラツキにより多結晶
シリコン膜13の熱分布が異なり、温度の低い方から溶
融された多結晶シリコン膜13が固化するので、単結晶
シリコン基板11と異なる結晶軸を有する結晶が成長す
るうえ、積層欠陥などの結晶欠陥が発生するという問題
点があった。
さらに、酸化膜12上の半導体単結晶膜中にトランジス
タ等を形成する際に、上記の方法では素子分離を行う工
程が必要であり、プロセスが複雑になるという問題点も
あった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、半導体単結晶基板と同じ軸方向を有する半導体単
結晶膜を選択的、かつ任意の形状で形成することが可能
な半導体装置の製造方法を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る半導体装置の製造方法は、半導体単結晶
基板上にこの半導体単結晶基板に達する開口部をその上
面に有する絶縁膜を形成する工程と、絶縁膜が形成され
た半導体単結晶基板を反応ガス中に保持し、レーザ光を
絶縁膜の開口部から絶縁膜上に走査する工程とを備えた
ものである。
〔作用〕
この発明においては、レーザ光の照射された部分の温度
が上がり1反応ガスが分解されて半導体単結晶膜が半導
体単結晶基板と同じ軸方向で成長する。
〔実施例〕
第1図(a)、(b)はこの発明の半導体装置の製造方
法の一実施例の工程を説明するための断面図である。こ
の図において、1は半導体単結晶基板としての単結晶シ
リコン基板、2は二酸化シリコン膜からなる絶縁膜とし
ての酸化膜、3はヒータ、4は開口部、5はレーザ光、
6は半導体単結晶膜である。
まず、単結晶シリコン基板1上に酸化膜2を形成し、さ
らにこの一部に開口部4を形成する。次に、単結晶シリ
コン基板1をヒータ3を備えた反応装置中に配置し、単
結晶シリコン基板1の温度を200°Cから500°C
に保ちながら、シリコン(Si)を有した反応ガス(例
えばシランガス等)および窒素のキャリアガスの雰囲気
中で、例えば集束されたアルゴンレーザ等のレーザ光5
を開口部4に照射することにより、照射された部分での
み温度が上昇してシランガスが熱分解され、第1図(a
)に示すように単結晶シリコン基板1と同じ軸方向を有
した半導体単結晶膜6が、レーザ光5の照射された部分
にのみ選択的にエピタキシャル成長される。次にレーザ
5を走査することにより、第1図(b)に示すように酸
化膜2上にも任意の形状の半導体単結晶膜6を形成する
ことができる。
第2図はこの発明によって形成した半導体装置の一実施
例を示す断面図であり、この図において、第1図と同一
符号は同一部分を示し、7はゲート、8,9はソース、
ドレインである。
すなわち、この発明では従来のように、多結晶シリコン
膜中に半導体単結晶膜を形成しないので、各半導体単結
晶Jl!I6間を電気的に分離でき、ゲート7およびソ
ース、ドレイン8,9をそれぞれ異なる半導体単結晶I
l!6中に形成するだけでMOSトランジスタが形成で
き、素子分離の工程を省略できる。
なお、上記実施例におけるレーザ光5としては、例えば
波長5000A付近のアルゴンレーザまたは波長200
0λ付近のエキシマレーザ等を用いることができる。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、半導体単結晶基板上に
この半導体単結晶基板に達する開口部をその上面に有す
る絶縁膜を形成する工程と、絶縁膜が形成された半導体
単結晶基板を反応ガス中に保持し、レーザ光を絶縁膜の
開口部から絶縁膜上に走査する工程とを備えたので、絶
縁膜上に半導体単結晶基板と同じ軸方向を有する高品質
の半導体単結晶膜を任意の形状で形成でき、高性能の半
導体装置を素子分離工程を経ることなく得られるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)はこの発明の半導体装置の製造方
法の一実施例の工程を説明するための断面図、第2図は
この発明によって形成した半導体装置の一実施例を示す
断面図、第3図は従来の半導体単結晶膜の製造方法を説
明するための断面図である。 図において、1は単結晶シリコン基板、2は酸化膜、3
はヒータ、4は開口部、5はレーザ光、6は半導体単結
晶膜、7はゲー)、8.9はソース、ドレインである。 なお、各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人  大 岩 増 雄   (外2名)第1図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体単結晶基板上に絶縁膜を介して形成され、
    前記半導体単結晶基板と同じ軸方向を有し、その一部が
    前記半導体単結晶基板に接続された半導体単結晶膜中に
    回路素子が形成される半導体装置の製造方法において、
    前記半導体単結晶基板上にこの半導体単結晶基板に達す
    る開口部をその上面に有する絶縁膜を形成する工程と、
    絶縁膜が形成された前記半導体単結晶基板を反応ガス中
    に保持し、レーザ光を前記絶縁膜の開口部から前記絶縁
    膜上に走査する工程とを備えたことを特徴とする半導体
    装置の製造方法。
  2. (2)レーザ光が波長5000Å付近のアルゴンレーザ
    であることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載
    の半導体装置の製造方法。
  3. (3)レーザ光が波長2000Å付近のエキシマレーザ
    であることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載
    の半導体装置の製造方法。
  4. (4)反応ガス中における半導体単結晶基板がヒータに
    よって加熱されることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載の半導体装置の製造方法。
JP9090286A 1986-04-18 1986-04-18 半導体装置の製造方法 Pending JPS62247518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9090286A JPS62247518A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9090286A JPS62247518A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62247518A true JPS62247518A (ja) 1987-10-28

Family

ID=14011331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9090286A Pending JPS62247518A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62247518A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002170821A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Sony Corp 膜の形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002170821A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Sony Corp 膜の形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5310446A (en) Method for producing semiconductor film
JP2516604B2 (ja) 相補性mos集積回路装置の製造方法
US4444620A (en) Growth of oriented single crystal semiconductor on insulator
FR2517123A1 (fr) Procede de formation d'une pellicule semi-conductrice monocristalline sur un isolant
JPH0411722A (ja) 半導体結晶化膜の形成方法
JPS62247518A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6342417B2 (ja)
JPS58132919A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5885520A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03292719A (ja) シリコン半導体層の形成方法
JPS5983993A (ja) 単結晶半導体層の成長方法
JPS5893224A (ja) 半導体単結晶膜の製造方法
JP2857480B2 (ja) 半導体膜の製造方法
JPS6163018A (ja) Si薄膜結晶層の製造方法
JP2706770B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JP2981777B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JPH04373121A (ja) 結晶基材の製造方法
JPS63174308A (ja) 半導体薄膜結晶層の製造方法
JPH03145717A (ja) 半導体素子の製造方法
JP2532252B2 (ja) Soi基板の製造方法
JPH0334847B2 (ja)
JPH03284831A (ja) 半導体薄膜の形成方法
JP2699347B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JPS61116821A (ja) 単結晶薄膜の形成方法
TW379383B (en) Method of forming large or selective area of silicon on insulation layer