JPS6224507Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6224507Y2
JPS6224507Y2 JP1982161237U JP16123782U JPS6224507Y2 JP S6224507 Y2 JPS6224507 Y2 JP S6224507Y2 JP 1982161237 U JP1982161237 U JP 1982161237U JP 16123782 U JP16123782 U JP 16123782U JP S6224507 Y2 JPS6224507 Y2 JP S6224507Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
case
case body
protrusions
welded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982161237U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5964222U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982161237U priority Critical patent/JPS5964222U/ja
Publication of JPS5964222U publication Critical patent/JPS5964222U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6224507Y2 publication Critical patent/JPS6224507Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/21Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/302Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators
    • B29C66/3022Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined
    • B29C66/30223Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined said melt initiators being rib-like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/001Carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records
    • B29L2017/003Records or discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は新規なケース体に関する。詳しくは、
テープカセツトやデイスクカセツト等、その中に
被収容物を収容しており、かつ互いに超音波溶着
される2つのケース部材を含むケース体に関し、
超音波溶着時にケース体が歪んだり変形したりす
ることがなく、従つて、精度の良いケース体を得
られるようにすることを目的とする。
背景技術及びその問題点 きわめて小型のケース体の場合、特にその厚さ
がきわめて薄い場合には、2つのケース部材を結
合するのにビスを用いることができない。このよ
うな場合のケース部材結合手段として超音波溶着
が良く用いられる。しかしながら、超音波溶着で
2つのケース部材を結合する場合、その精度上問
題が生じる場合がある。即ち、超音波溶着は、超
音波電気エネルギーを機械的振動エネルギーに変
換し、同時に加圧を加えることによつて溶着され
る2つのプラスチツク製部材の接合面に強力な摩
擦熱を発生せしめ、プラスチツクを溶融し溶着を
行なうものであり、接合される部材の接合面に加
圧力が及ぶため、従来にあつては接合部において
接合箇所の食い違い、歪み等が生じ、ケース体の
寸法精度が損なわれていた。
即ち、従来にあつては、2つのケース部材を超
音波溶着により結合してケース体を得る場合、双
方のケース部材a,a′に同じ方向に延びる幅狭な
溶着突条b,b′を形成し、そして、互いの溶着突
条b,b′の先端面を突き合わせて、この突き合わ
せ面にて溶着を為すようにしていた。ところが、
このような従来の溶着の仕方では、両ケース部材
a,a′に加圧力が加わつているため、溶着突条
b,b′の接合端面がずれてしまつたり(第1図A
参照)、溶着突条b,b′が歪んでしまつたり(第
1図B又は第1図C参照)することが度々生じ
る。そして、このような第1図に示すような現像
又はそれに類似した現象が生じると、ケース体の
外形寸法が狂つたり内部空間の大きさが変化した
りして数々の不都合を生じる。例えば、ケース体
がデイスクカセツトの筐体であるような場合に
は、その中に収容されたデイスクの回転不良の原
因となつたり、デイスクカセツトを装着される装
置との間の位置関係が正常な状態からずれて記録
や再生の不良を生じたりするという問題が生じ
る。
考案の目的 そこで、本考案は超音波溶着時に歪んだりする
ことのない新規な構造を有するケース体を提供し
ようとするものである。
考案の概要 本考案ケース体は、上記目的を達成するため、
互いに超音波溶着される2つのケース部材を含む
ケース体であつて、2つのケース部材の双方に互
いに接触しかつ該接触点で溶着される溶着突条を
形成し、一方のケース部材に形成された一つの溶
着突条又は近接した複数の溶着突条が他方のケー
ス部材に形成された溶着突条の少なくとも異なる
方向に沿う複数の部分とそれぞれ交差状に接触し
かつ溶着されたことを特徴とする。これによつ
て、超音波溶着時に歪んだりすることなく、きわ
めて寸法精度の良いケース体を得ることができ
る。
実施例 以下に本考案ケース体の詳細を図示実施例に従
つて説明する。尚、図示した実施例は本考案ケー
ス体をデイスクカセツトのカセツト筐体に適用し
たものである。
1はデイスクカセツトであり、ABS樹脂等の
合成樹脂から成るカセツト筐体2内に磁気デイス
ク3が回転自在に収納されて成る。
カセツト筐体2は上ハーフ4と下ハーフ5とか
ら成り、両ハーフ4と5とがそれらの間に磁気デ
イスク3を収納した状態で部分的に超音波溶着に
より結合一体化されて形成される。
上ハーフ4と下ハーフ5とには円形の浅い凹所
6,7が形成されており、両者4,5が超音波溶
着により結合一体化されたときにこれら凹所6,
7によつて磁気デイスク3を収納する空間が形成
される。上ハーフ4、下ハーフ5それぞれの凹所
6,7の縁に沿つていくつかの突条8,8,……
及び9,9,……が形成されており、上ハーフ4
と下ハーフ5とが一体化されたとき、これら突条
8,8,……及び9,9,……はそれぞれ相手方
ハーフ(自己が形成されたハーフと対となるハー
フ)の凹所の縁部と当接し、これによつて、磁気
デイスク収納空間の厚み方向の間隔が所定の値に
保たれるようになつている。従つて、突条8,
8,……と突条9,9,……とは位置的にずらさ
れており、互いに突接しないようになつている。
10,10,10及び10は上ハーフ
4に一体に形成された位置決め突起であり、11
,11,11及び1は下ハーフ5に一体
に形成された位置決め突起である。そして、これ
ら位置決め突起10,10,……及び11,1
1,……は、上ハーフ4と下ハーフ5とが一体化
されるとき、11は10内に、11は10
内に、10は11内に、10は11
にそれぞれ嵌入され、これによつて上ハーフ4と
下ハーフ5との間の相対的位置関係が正しく保た
れるようになつている。
上ハーフ4と下ハーフ5とにはそれぞれその周
縁部に突条12,13が形成されており、上ハー
フ4と下ハーフ5とが一体化結合されるとき、こ
の突条12と13とが互いに突き合わせられてカ
セツト筐体2の外周壁を構成することとなる。ま
た、下ハーフ5の突条13の適当な位置、例えば
四隅ないしはその近辺にはリブ14,14,……
が形成されており、超音波溶着時に、このリブ1
4,14,……及びこれらと当接した突条12の
部分が溶融され、従つて、突条12と13とはこ
れらリブ14,14,……の存在している箇所に
て溶着せしめられる。
15,15,……は下ハーフ5に一体に形成さ
れた溶着突条で、4個が一組となつて十字状に集
合されている。そして、各溶着突条15,15,
……の上面には細い溶着用リブ16,16,……
が一体に形成されている。上ハーフ4のうち前記
溶着突条15,15,……に対応した箇所には円
形の溶着突条17,17,……が一体に形成され
ている。しかして、上ハーフ4と下ハーフ5とが
重ね合わされると、上ハーフ4に形成された溶着
突条17,17,……は第5図に示すように、下
ハーフ5に形成された溶着突条15,15,……
と交差状に接触する。詳しく述べれば、一個の円
形の溶着突条17は一組とされ十字状に集合され
た4本の溶着突条15,15,15,15とそれ
ぞれ交差状に接触する。従つて、超音波溶着振動
が付与されると、溶着突条17,17,……と溶
着突条15,15,……(実際上はその上面に形
成された溶着用リブ16,16,……)との接触
箇所が溶融し、そして、溶着せしめられる。
尚、18は上ハーフ4に形成された窓、また、
19は下ハーフ5に形成された窓であり、両窓1
8と19とは位置的に対応されている。これら窓
18及び19はこれを通して、記録再生装置の記
録又は再生ヘツドがカセツト筐体2内に収納され
た磁気デイスク3と接触することができるように
するためのものである。20は薄い金属板をコ字
状に曲折して形成されたシヤツターであり、上下
両面にカセツト筐体2の窓18,19と略同じ大
きさの窓21,22が形成されている。そして、
このようなシヤツター20はカセツト筐体2に形
成された凹部23内でスライドできるようにカセ
ツト筐体2に装着される。そして、このシヤツタ
ー20が第2図図示の状態にあるときは、磁気デ
イスク3はカセツト筐体2の窓18,19及びシ
ヤツター20の窓21,22を通して外部に臨ま
され、記録又は再生が可能な状態となり、また、
第2図の状態から右方へスライドされると、シヤ
ツター20によつてカセツト筐体2の窓18,1
9が閉塞されることとなる。従つて、使用時に
は、シヤツター20を第2図図示の状態とし、不
使用時には、シヤツター20を第2図図示の状態
から右方へスライドした状態にするとよい。
上記したデイスクカセツトにおいて、カセツト
筐体2は上ハーフ4と下ハーフ5とが超音波溶着
によつて結合一体化されて形成される。そして、
その超音波溶着部分のうちのあるものは円形の溶
着突条17,17,……と4個一組のものが十字
状に集合された溶着突条15,15,……とであ
り、一の溶着突条17は互いに異なる方向に沿う
4つの溶着突条15,15,……と交差状に接触
することになるため、溶着突条15,15,……
及び17,17,……が歪んだり、あるいは互い
に食い違つたりすることがなく、更には部分的溶
融過多による両ハーフ4,5の部分的異常接近な
ども生ずる惧れがなく、きわめて寸法精度の良い
カセツト筐体2が提供され得るし、更には、溶着
不良なども生じる惧れがない。
尚、上記実施例において、一方の溶着突条15
は直線状のものが4本十字状に集合されたものを
示したが、これに限らず、例えば第6図に示すよ
うに直線状のものを3本一組として、これらをそ
れぞれ120度の角度だけ異なる方向に延びるよう
に集合せしめたものでも良いし、また、三角形状
(第7図)や四角形状(第8図)のものであつて
も良い。更に、もう一方の溶着突条17に関して
も、円環状のものである必要はなく、第9図に示
すように円環のところどころが途切れたものでも
良く、更には、下ハーフ5に形成された溶着突条
と多点で交差状に接触するものであれば三角形、
四角形等々どのようなものでも構わない。その
他、溶着突条15と溶着突条17とはその形成場
所が逆、即ち、溶着突条15が上ハーフ4に、溶
着突条17が下ハーフ5に形成されても構わな
く、要するに一方のケース部材(例えばハーフ)
に形成された一つの溶着突条又は近接した複数の
溶着突条が他方のケース部材(例えばハーフ)に
形成された溶着突条の少なくとも異なる方向に沿
う複数の部分とそれぞれ交差状に接触しかつ溶着
されるような溶着突条の組合わせであれば差し支
えない。
考案の効果 以上に記載したところから明らかなとうり、本
考案ケース体においては、互いに超音波溶着され
る2つのケース部材を含むケース体であつて、2
つのケース部材の双方に互いに接触しかつ該接触
点で溶着される溶着突条を形成し、一方のケース
部材に形成された一つの溶着突条又は近接した複
数の溶着突条が他方のケース部材に形成された溶
着突条の少なくとも異なる方向に沿う複数の部分
とそれぞれ交差状に接触しかつ溶着されたことを
特徴とするものなので、超音波溶着時にケース体
が歪んだり変形したりすることがなく、従つて、
きわめて精度の良いケース体を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図A乃至Cはそれぞれ従来のケース体にお
ける各別の問題点を示す要部断面図、第2図乃至
第5図は本考案ケース体の実施の一例をデイスク
カセツトに適用したものを示し、第2図は全体の
斜視図、第3図は分解斜視図、第4図は上ハーフ
を内面から見た平面図、第5図は要部の拡大平面
図、第6図乃至第9図はそれぞれ溶着突条の各別
の変形例を示す平面図である。 符号の説明、2……ケース体、4……ケース部
材、15……溶着突条、17……溶着突条。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互いに超音波溶着される2つのケース部材を含
    むケース体であつて、2つのケース部材の双方に
    互いに接触しかつ該接触点で溶着される溶着突条
    を形成し、一方のケース部材に形成された一つの
    溶着突条又は近接した複数の溶着突条が他方のケ
    ース部材に形成された溶着突条の少なくとも異な
    る方向に沿う複数の部分とそれぞれ交差状に接触
    しかつ溶着されたことを特徴とするケース体。
JP1982161237U 1982-10-25 1982-10-25 ケ−ス体 Granted JPS5964222U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982161237U JPS5964222U (ja) 1982-10-25 1982-10-25 ケ−ス体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982161237U JPS5964222U (ja) 1982-10-25 1982-10-25 ケ−ス体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964222U JPS5964222U (ja) 1984-04-27
JPS6224507Y2 true JPS6224507Y2 (ja) 1987-06-23

Family

ID=30354410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982161237U Granted JPS5964222U (ja) 1982-10-25 1982-10-25 ケ−ス体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5964222U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI300022B (en) * 2006-02-17 2008-08-21 Delta Electronics Inc Welding structure
JP6197755B2 (ja) * 2014-06-27 2017-09-20 マツダ株式会社 樹脂部材の溶着方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5964222U (ja) 1984-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0133541B1 (en) Recording disc cartridge
US4496118A (en) Magnetic tape cassette
US20040233797A1 (en) Disk cartridge, disk recording medium apparatus and disk recording and/or reproducing apparatus
JPS6224507Y2 (ja)
JP2718137B2 (ja) 磁気ヘッド
US20040042277A1 (en) Disk cartridge, disk recording medium device, and disk recording and/or reproducing apparatus
JPS6141168Y2 (ja)
US20040022172A1 (en) Disk cartridge, disk recording medium device, and disk recording and/or reproducing device
JPS58158085A (ja) 磁気シ−トカセツト
JP3468902B2 (ja) 磁気ディスクカートリッジおよびその製造方法
JPS6325552Y2 (ja)
JPH0320943Y2 (ja)
JPH0320945Y2 (ja)
JPH0320947Y2 (ja)
JP2938269B2 (ja) フレキシブルディスク装置
JPS5853759Y2 (ja) テ−プカセツト
JPH0316087Y2 (ja)
JPS60164975A (ja) デイスクカ−トリツジ
JPH0454597Y2 (ja)
JPS6144311Y2 (ja)
JPH0333986Y2 (ja)
JPS629515A (ja) 回転式オ−トリバ−スヘツド
JPH049332Y2 (ja)
JPH0531721Y2 (ja)
JP2541902Y2 (ja) 磁気ヘッド用シールドケース