JPS62242628A - プロテインa−シリカ免疫吸着剤及びその製造方法 - Google Patents

プロテインa−シリカ免疫吸着剤及びその製造方法

Info

Publication number
JPS62242628A
JPS62242628A JP61078425A JP7842586A JPS62242628A JP S62242628 A JPS62242628 A JP S62242628A JP 61078425 A JP61078425 A JP 61078425A JP 7842586 A JP7842586 A JP 7842586A JP S62242628 A JPS62242628 A JP S62242628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
silica
protein
igg
silica matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61078425A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0365190B2 (ja
Inventor
ジョゼフ ピー.バリント,ジュニア
リチャード イー.ハーグリーブス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imre Corp
Original Assignee
Imre Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imre Corp filed Critical Imre Corp
Publication of JPS62242628A publication Critical patent/JPS62242628A/ja
Publication of JPH0365190B2 publication Critical patent/JPH0365190B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3204Inorganic carriers, supports or substrates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/103Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate comprising silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28004Sorbent size or size distribution, e.g. particle size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3078Thermal treatment, e.g. calcining or pyrolizing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3085Chemical treatments not covered by groups B01J20/3007 - B01J20/3078
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3214Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating
    • B01J20/3217Resulting in a chemical bond between the coating or impregnating layer and the carrier, support or substrate, e.g. a covalent bond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3214Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the method for obtaining this coating or impregnating
    • B01J20/3217Resulting in a chemical bond between the coating or impregnating layer and the carrier, support or substrate, e.g. a covalent bond
    • B01J20/3219Resulting in a chemical bond between the coating or impregnating layer and the carrier, support or substrate, e.g. a covalent bond involving a particular spacer or linking group, e.g. for attaching an active group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3257Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur together with at least one silicon atom, these atoms not being part of the carrier as such
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3257Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur together with at least one silicon atom, these atoms not being part of the carrier as such
    • B01J20/3263Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur together with at least one silicon atom, these atoms not being part of the carrier as such comprising a cyclic structure containing at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur, e.g. an heterocyclic or heteroaromatic structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/3272Polymers obtained by reactions otherwise than involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • B01J20/3274Proteins, nucleic acids, polysaccharides, antibodies or antigens
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/551Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being inorganic
    • G01N33/552Glass or silica
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3679Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits by absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/50Aspects relating to the use of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/58Use in a single column
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/03Heart-lung

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 免疫グロブリン及び循環中の免疫複合体を除くための血
液の体外処理は、種々の状況において有用であろう。た
とえば、いくらかの癌患者は、患者自体のIgGと癌に
関連する抗原とから成る特定の免疫複合体を生じさせる
と思われる。そのような複合体は患者の免疫系の機能を
妨げそしてその免疫系が癌に反応するのを防止すると思
われる。
IgGを吸着するためのシステムを使用して、血液から
IgG複合体を取り除き、そして患者の生来の免疫防御
をそれらの本来の機能に取り戻すのを可能にすることが
できる。さらに、種々の“自己免疫”障害が、患者自身
の体に対して特異的である抗体の産生に関与する。重い
損傷はそのような誤って指示された免疫反応からそして
患者に疾病及び死さえも引き起こす場合がある。抗体の
免疫吸着法は身体を一層の損傷から保護することができ
る。
これらの理由のために、患者の血液から抗体を取り除く
ことを促進するシステムを供給することが所望される。
その装置は、使用するのに、殺菌するのに、そして処理
されるべき血液中への毒性物質の放出を避けるのに便利
であることが特に好ましい。
〔従来の技術〕
カラムに充填されている。熱及びホルマリン処理された
ス フィロコーカス アウレウス(sta h 1oc
occus  aureus) Cowan土が血液か
らIgGの除去のために使用された。たとえば、Jon
esなど、 Cancer(1980)46 :  6
75〜684;Ra yなど、 Cancer(198
0)45 : 2633〜2638 ;及びHo1oh
anなど、 Cancer Res、 (1982) 
42 : 3663〜3668を参照のこと。そのよう
なシステムは多くの欠点を有する。カラムを通過する血
清の流量はおそ(、モしてカラムは詰まりやすい。さら
に、多分、毒性細菌性細胞壁成分が潅流過程の間、血液
中に浸出するであろう、改良されたシステムがTerm
anなど、ムh紅、 J、Med、 (1981) 3
05  : 1195〜1200によって記載されてい
る。プロティンAが木炭マトリックス内に取り込まれ、
そして血漿を処理するために使用される。しかしながら
、このシステムは殺閑するのがむずかしく、そして患者
の血液中にプロティンAの有意な損失があるように思え
る(Balintなど、Cancer Res、(19
84) 44 :  734〜743〕。抗−A抗体及
び抗−B抗体の除去のための血液処理システムがBen
singerなど、ムハ■」。
Med、 (1981) 304 : 160〜162
及びBensingerなど、J、Cl1n、A he
resis(19B2) 1 : 2〜5によって記載
されている。免疫吸着法システムはシリカマトリックス
に共有的に結合した合成ヒト血液群抗原を使用する。体
外免疫吸着法のためにプロティンA−シリカカラムの使
用がBen5 ingerなど、Lハ紅」」皿、 (1
982)肢:935によって手短に報告されている。P
harmacia Fine Chemicals。
υppsala SSwedenによって出版された“
マフィニティ クロマトグラフィー−原理及び方法”は
、5epharoseOと結合しているカルボジイミド
が約4.5のpl+で最っともよ〈実施されることを教
示する。
〔発明の要約〕
この発明は、免疫吸着材を調製するための方法及び該免
疫吸着材を用いて生物学的流体、たとえば血液及び血漿
からIgG及びIgG−複合体の体外除去を行うシステ
ムを提供する。そのような処理は、種々の自己免疫障害
の治療及びIfl液中に免疫グロブリン複合体の存在が
癌に対する患者の免疫反応を抑制しているらしい場合の
癌の治療のために有用であろう。さらに、この方法及び
システムは、種々の状況下で、たとえば輸血の前に望ま
しくない免疫グロブリンを取り除くために証蚤を処理す
るために使用されるであろう。
この発明のシステムは、特定の条件下で固相マトリック
スに共有結合した精製されたプロティンAを含んで成る
免疫吸着材を使用する。固相マトリックスは非晶質シリ
カ又は結晶質シリカのいづれかであり、そして共有結合
は、免疫吸着材の結合活性及び容量を最大にすることが
見出されている条件下で固相マトリックスを適切に誘導
体化し。
そしてプロティンを連結することによって達成される。
このようにして形成された免疫吸着剤は、免疫グロブリ
ンの吸着のためにひじょうに高い容量を有し、ひじょう
に安定であり且つ生物学的流体中に結合タンパク質を放
さず、非毒性であり、そして次の取扱の間、微粉を発生
せしめない。さらに、次に、この調製された吸着剤を、
自然乾燥し、生物適合性カートリッジ中に負荷し、そし
てガス殺菌することができる。次に、この装置を、無菌
状態で輸送し、使用する場所で再水和化し。
そして1回の使用で廃棄できる方式で臨床的処理のため
に使用することができる。
〔特定の態様の説明〕
IgG及びIgG−複合体を除去するための。
生物学的流体、たとえば血漿の対外処理のために新規免
疫吸着材をその中に有する免疫吸着性カラムを提供する
。連続的に患者の血液を取り出し、それらから血液細胞
を分離し、免疫吸着性カラム中においてその分離された
血漿を処理し、IgG及びIgG−複合体を取り除き、
そしてその処理された血漿と血液細胞とを混合し、そし
て直接的に患者に戻すことによって前記処理を提供する
ことができる。他方、血液が取り出されそしてその血液
細胞が分離された後、その血液細胞は患者に直接的に再
注入され得る。その分離された血漿は集められ、この発
明の免疫吸着性カラムにより処理され、再び集められ、
そして次にできるだけ早く患者に戻されるであろう。
この発明の新規免疫吸着材は、使用の間、カラムからプ
ロティンA及び他の物質の漏れを最小にしながら、プロ
ティンAの活性及びカラムの結合能力を最大にすること
が見出される特定の条件下で、固相シリカマトリックス
に共有的に結合するプロティンAを含んで成る。
プロティンAは、スタフィロコー力ス アウレウスの特
定の菌株から単離され、そして遊離性IgG及びIgG
−複合体を結合することができる細胞表面タンパク賞で
ある。IgG−複合体は、患者血清中で循環し、そして
免疫系の通常の貧食機能によって取り除かれない抗原−
IgG複合体である。上に記載したように、そのような
循環性IgG−複合体の除去は、種々の障害、たとえば
自己免疫障害及び癌の治療において有用である。
この発明の免疫吸着材は、少なくともIgG5+ng/
吸着剤1g、普通7mg/Ig又はそれよりも大きな結
合容量を有するであろう、この発明の免疫吸着システム
は、血漿を処理することによって循環性1gG−複合体
約750〜1500ILgまで、普通約1000mgの
除去を可能にする。
スタフィロコーカス アウレウス、たとえばS。
アウレウスCowan  I + の培養物から細胞を
収得し、そして適切な溶菌剤、たとえばライソスタフィ
ンにより溶解することによって、プロティンAを得るこ
とができる。次に、このプロティンAをいずれかの適切
な技法、たとえば分子篩クロマトグラフィーと組合され
たイオン交換によって90〜99%、普通約95%の最
終純度に精製することができる。
一方、適切に精製されたプロティンAを、多くの商業的
供給者、たとえばワシントン州シアトルのIMRE C
orporationから得ることができる。
固相シリカマトリックスは実質的に、非晶質シリカ、た
とえばコロイド状シリカ、シリカゲル、沈降シリカ、及
びヒユームドシリカ又は熱分解法シリカ;微晶質シリカ
、たとえば珪藻土;及び結晶質シリカ、たとえば石英を
含む任意の形の粒状シリカを含んで成るであろう。シリ
カは約45〜120メツシュの範囲、普通45〜60メ
ツシュの範囲の粒子サイズを持つべきである。
好ましい態様においては、免疫吸着材の固相マトリック
スは珪藻土凝集体から形成されるであろう。普通、使用
の間免疫吸着剤の破壊及び分解を少なくするために珪藻
土材料を焼成し、すべての残存する有機物質を除き、そ
して前記凝集体の長面を硬化せしめるであろう。この珪
藻土材料は主としてシリカ(=酸化珪素)及びそれより
少量の他の鉱物、たとえば酸化アルミニウム、酸化カル
シウム、酸化マグネシウム、酸化第二鉄、及び同様のも
のから成るであろう。普通、珪藻土材料は、少なくとも
80重量%のシリカ、及び5重量%よりも少ない他の鉱
物を含んで成るであろう。他の不純物は珪藻土中に存在
することができるが、しかしそのような不純物が処理さ
れる生物学的流体に対して非毒性であり且つ非分解性で
あるように注意すべきである。特に適切な固相シリカ(
珪藻土)マトリックスを商標Chromosorb@と
してJohns−Manville Corporat
ionから得ることができる。
プロティンAは、マトリックスを誘導体化して、活性反
応官能基を導入しそしてその誘導体化されたマトリック
スとカップリング剤とを反応せしめることによって、又
はプロティンAをマトリックスに結合せしめる化学的条
件下で、固相シリカマトリックスに共有結合せしめる。
そのような結合のための典型的な方法は次のとおりであ
る。
アミノ基を反応官能基としていずれかの適切な方法によ
ってシリカマトリックスに導入することができる。たと
えば、まずシリカマトリックスを酸により洗浄し、次に
水により十分にすすぎ、そして乾燥せしめる。次に、酸
により洗浄されたシリカを、アミノシラン、たとえばγ
−アミノプロピルトリエトキシシランの5%〜10%溶
液中において反応せしめ、そしてpHを約3.0に調整
する。
約75℃で2時間のインキュベーションの後、そのシリ
カマトリックスを再び水により十分に洗浄し、そして1
00℃で1晩乾燥せしめる。
すぐ上に記載したようなアミノ誘導材料と無水コハク酸
とを次のようにしてさらに反応せしめることによってカ
ルボキシル基を反応官能基としてシリカマトリックスに
導入することができる。シリカマトリックスと適切な緩
衝液、たとえば0.5Mのリン酸緩衝液中において無水
琥珀酸とを混合し、そしてpHを約6.0に調整する。
室温で12〜16時間後、シリカマトリックスを十分に
洗浄し、そして乾燥せしめる。
水酸基を(マトリックスの本来の構造中に存在するこれ
らの水酸基の他に)いずれか適切な方法によってシリカ
マトリックスに導入することができる。たとえば、まず
シリカマトリックスを酸により洗浄し、水により十分に
すすぎ、そして乾燥せしめる。次に、酸により洗浄され
たシリカをシラン、たとえばT−グリシドオキシプロピ
ルトリメトキシシランの5〜10%溶液中において反応
せしめる。75℃で2時間のインキュベーションの後そ
のシリカマトリックスを再び水により十分に洗浄し、そ
して100℃で乾燥せしめる。
いったんシリカマトリックスがアミノ基及び/又はカル
ボキシル基のいづれかにより誘導体化された後、プロテ
ィンAを、マトリックスとプロティンAとの間に共有結
合を形成するカルボジイミドとの反応により導入する。
カルボジイミドは次の式: %式% 〔式中、R′及びRIIは同じか又は異なることができ
、そしてアルキル、置換アルキル、ベンジル、置換ベン
ジル、又は水素のいずれかである〕を有するであろう。
アルキル又は置換アルキルは線状、分枝又は環状である
ことができ、そしてRは普通、16個よりも少ない原子
、より一般的には12個よりも少ない水素以外の原子、
及び6個又はそれよりも少ないペテロ原子(すなわち、
炭素及び水素以外の原子)を有するであろう。置換ベン
ジルの場合、Rは普通、3又はそれよりも少ない置換基
を有し、そしてこの置換基は典型的にはノ10ゲン原子
テあろう。適切なカルボジイミドは当業界において良く
知られている。好ましいカルボジイミドは1−シクロへ
キシル−3−(2−モルホリノエチル)カルボジイミド
メト−p−)ルエンスルホネートである。
アミ/’−誘g体化マトリックスのための結合反応を次
の条件下で実施する。プロティンAをカルボジイミドの
存在下において水中で混合する。この溶液のpHを3.
5〜4.5の範囲に、普通3.5に調整し、そしてシリ
カマトリックスを導入し、そして室温で長時間、普通約
15〜30時間、より一般的には約10〜25時間穏や
かに混合する。次に、このマトリックスを水により十分
に洗浄し、乾燥せしめ、そして約2.0〜2.5、普通
約2.25のpl+の酸により洗浄し、シリカマトリッ
クスに非共有的に結合されている不安定タンパク質及び
他の物質を取り除く。次に、最後に、この材料を洗浄し
、乾燥せしめ、そして発熱物質の存在について調べる。
発熱物質の存在についての適切な試験は、P、0゜Bo
x 546+ Marmoro、New Jersey
 08222のMarineBiologicals、
 Inc、からキットとして商業的に入手可能なリムル
ス アムベオサイト ライセード(limulus a
n+beocyte 1ysate (LAL))試験
である。
カルボキシル−誘導体化シリカマトリックスについての
結合方法は次のとおりである。カルボジイミド(上記の
ような)を水に溶解し、そしてその溶液を3.5〜4.
5の範囲に、普通約3.5のp)lに調整する。シリカ
マトリックスを導入した後、その溶液を室温で長時間、
普通約10〜25時間、より一般的には約10〜25時
間穏やかに混合する。次に、このシリカマトリックスを
取り出し、そして水により十分に洗浄する。次に、プロ
ティンAを水に溶解し、pnを3.5〜4.5の範囲に
、普通約3.5に調整し、そして前記シリカマトリック
スを添加し、そして室温で約15〜30時間、普通約1
0〜25時間混合する。次に、シリカマトリックスを水
により十分に洗浄し、乾燥せしめ、そして酸洗浄後(2
,0〜2.5、普通約2.25のpH)により1度洗浄
し、非共有的に結合するプロティンA及び他の物質を取
り除く。次に、最後にこのシリカマトリックスを洗浄し
、そして発熱物質について調べる。
水酸基−誘導体化シリカマトリックスについての結合方
法は次のとおりである。臭化シアンを水に溶解する。シ
リカマトリックスを水に添加し、そしてpHを11.0
に調整する。臭化シアン溶液を前記シリカマトリックス
溶液に添加し、このシリカ粒子を懸濁状に保持しながら
該混合物を絶えず攪拌し、そしてpHが安定するまでN
a0)1の添加によってpl(を11.0〜11.5の
間に維持する。活性化されたシリカマトリックスを水に
より十分に洗浄し、8.5〜9.0に調整されたpnを
有するプロティンA溶液と共に混合し、そして25℃で
1晩混合する。
結合した後、このマトリックスを水により十分に洗浄し
、乾燥せしめ、そしてpH=2.5の酸洗浄液により1
度洗浄し、非共有的に結合し且つ酸不安定性プロティン
A結合体を取り除く。最後に、このシリカマトリックス
を洗浄し、そして発熱物質について調べる。
この後実験部に説明されているように、シリカマトリッ
クス上のアミノ及び/又はカルボキシル官能基へのプロ
ティンAの結合のためには、3.5〜4.5のpH範囲
が臨界的である。同様に、8.5〜9.0の範囲のpH
で水酸基官能基へのプロティンAの結合もまた臨界的で
ある。pHがこれらの狭い範囲以外に外れる場合、結合
の効率及びプロティンAの保持された活性度の両者は、
減少する。さらに、約2. Q〜2.5の範囲のDHを
有する緩衝洗浄液は、シリカマトリックスから非共有的
に結合する物質、特に開裂性不安定プロティンA結合体
を好都合には除去する。従って、酸処理は、結合された
IgG及びIgC−複合体をカラム内に保持し、そして
処理される血清中へのプロティンAの損失を避けること
ができる安定した免疫吸着材を得るために重要である。
今、第1図を参照すれば、ちょうど上に記載されている
ような免疫吸着材を含むための適切なカートリッジ10
の構造が例示される。このカートリッジは、シリンダー
12.一対の保持スクリーン14、及び一対の端のキャ
ップ16を含んで成る。おのおのの端のキャップ16は
、それらの1つの表面から突起するフランジ要素18及
びそれらの他の長面から突起するコネクターニップル2
0を含む。そのコネクターニップルは、端のキャップ1
6を通って入口/出口を構成する軸方向通路22を含む
シリンダー12はそれらのおのおのの端に輪形溝26を
含む、おのおのの端のキャップ上のフランジ要素18は
、それらの内部のシリンダー表面上に嵌め合いリング2
8を含み、そしてこの嵌め合いリングは、キャップがシ
リンダー12の端上に置かれる場合輪形溝26にかみ合
う。おのおののスクリーンはその円周の囲りにガスケッ
ト30を含み、そしてこのガスケットは、カートリッジ
10が組み立てられる場合、端のキャップ16とシリン
ダー12との間の密封部材として働く。カートリッジl
Oを組み立てる場合、第一のスクリーン14はシリンダ
ー12の1つの端上に置かれ、そして端のキャップ16
はスクリーン14上に嵌められる。次に、シリンダー1
2は上記のような免疫吸着性材料を充填され、そしてカ
ートリッジの組み立ては残るスクリーン14及び端のキ
ャップ16を適切に配置することによって完結される。
カートリッジ10の寸法は臨界的ではなく、そして免疫
吸着材の目的の容積に依存するであろう。
シリンダー12の容積は典型的には、50〜500cc
の範囲であり、そして約4〜8cmの範囲の直径及び約
5〜10cmの範囲の長さを有する。
上記のようにして調製された適切な量の免疫吸着材を含
むカートリッジlOを含んで成るカラム11(第2図)
は、典型的にはガス滅菌剤、たとえば酸化エチレンによ
り殺菌され、そしてすぐ使用するか又は密封し、そして
後で使用するために貯蔵され得る。
使用の前、カラム11は標準的生理的食塩水により、次
にヘパリン又は他の適切な抗−凝集剤、たとえば抗−凝
集性シトレードデキストロース(ACD)を含む標準的
生理的食塩水によって洗浄されるであろう。次に、カラ
ム11は細胞分離器40 (第2図)に連結され、それ
から分離された血漿を受けることができる。この細胞分
離器40は連続流れ細胞分離器、たとえば18Mモデル
2997(IBM、 Armonk、 New Yor
kから人手できる)であり、又は血漿及び血液タンパク
質の通過を許容するが、但し、血液中の細胞性成分の通
過を妨げる半透膜を含んで成ることができる。半透膜の
場合、血液ポンプ42が該膜を通して血液を通過せしめ
るために必要とされるであろう。適切な血液ポンプは、
チューブ及びペリスタルーポンプを含み、ここで血液は
汚染を防ぐためにポンプ装置から分離される。約2リツ
ターの合計体積の血液が通過するまで、血液は約10〜
20m1/分の範囲の速度で細胞分離器40を通過する
であろう、この血液は処理用カラム11から通過する血
漿と混合され、そしてこの再混合された血液は患者へ戻
される。典型的には、ミクロフィルター44を、処理用
カラム11の出口に備え付け、カラム11から失われる
かも知れないマクロ粒子の通過を妨げる。
次の例は制限的でなく例示的に示される。
酸により洗浄されたシリカマトリックス(Chromo
sorbOP、 #C3B89.Johns−Manv
illes1、15Kg)を計量し、一定量ずつ4つに
分け、そして4つのFernback型フラスコに移し
た。このマトリックスを水により再水和化し、そしてお
よそ150rpm+で回転振盪機軸yrotary 5
haker)上で1晩激しく振盪した。この方法の後、
シリカマトリックスを水により十分に洗浄し、発生した
微粒子を取り除いた。この方法は、シリカマトリックス
粒子の形をより均一にし、そしてのちの処理方法におい
てほとんど微粉を発生しないマトリックス粒子をもたら
すように思えた。洗浄の後、このシリカマトリソクスを
適切なシランのおよそ5〜10%?B液に添加し、75
℃で2時間インキュベートし、水により十分に洗浄し、
そして115℃で乾熱乾燥せしめた。
このシラン処理された乾燥シリカマトリックス(I K
g)を再水和化し、そして水により十分に洗浄し、発生
した微粉を取り除いた。次に、このシリカマトリックス
をプロティンA2g及びカルボジイミド〔1−シクロへ
キシル−3−(2−モルホリノエチル)カルボジイミド
 メト−p−)ルエンスルホネート〕 50gと共に混
合し、そしてその混合物のpHを3.5に調整した。本
発明者の研究は、3.5〜4.5のpH範囲がより高い
pH範囲(4,5〜5.0)に対してプロティンAのよ
り高いパーセントの吸収率を生じた(77.42%対6
7.49%の吸収率)を示した。プロティンAの起りう
る酸による加水分解のために長時間の結合インキュベー
シヨンの間、低いpH範囲(3,5以下)を避けた。
前記混合物を25℃で22時間ローラー装置上でゆっく
りと回転せしめた。次に、このシリカマトリックスを水
により十分に洗浄し、37℃で乾燥せしめ、そしてプロ
ティンAの吸収率を測定した。乾燥後、pH=2.5の
酸性水31を前記シリカマトリックスに添加し、25℃
で5分間インキュベートし、そしてこのマトリ乙りスか
ら放されるプロティンAの量を測定した。そのマトリッ
クスを水により十分に洗浄し、乾燥せしめ、そしてシリ
カIg当りプロティンAの量を測定した。結果は次の通
りであった。: 結合したプロティンA −−−−−−−−1966mg
放されたプロティンA−−−−−−−−440mg九テ
ィンA/吸着剤1 g  −−−−−−一−1,5B上
記のようにして調製された免疫吸着剤を25℃で5分間
正常なヒト血清2mlと共にインキュベートした。イン
キュベートの後、シリカマトリックスをpH1,5のリ
ン酸緩衝溶液(PBS)160mlにより洗浄した。結
合したタンパク質をP B S 12.5m7!により
溶出し、そしてPH=7.5に中和した。
溶出された合計タンパク質は、Lowryなど。
J、Biol、Che+n、 (1951) 193 
: 265〜272によって記載されたようにして、お
よそ10mgであることが測定された。この溶出された
タンパク質をポリアクリルアミドゲル電気線重力にかけ
、そして顕著なバンドが50KD及び25111 (そ
れぞれHllW及びLtffに対応する)に検出された
。IgGの存在をγ−鎖特異的抗−ヒ)IgGを使用し
て二重免疫拡散分析によって確めた。
免疫吸着剤によるIgG複合体の除去を測定するために
、正常なヒト血清2.5mj2を熱−凝集したヒトIg
Gと共にインキュベートし、この凝集体に補体を固定し
た。この結合体は免疫複合体されたIgGとして挙動す
る。上記のようにして調製された免疫吸着剤を、25℃
で5分間熱−凝集した血清0.8mfと共にインキュベ
ートした。
2.4mfの合計体積が免疫吸着剤を通り抜けるまでこ
れを3度くり返えし、そしてすべての血清が免疫吸着剤
を通り抜けるまで両分を集めた。潅流前及び潅流後の血
清画分中のIgG免疫複合体をTheofilopou
losなど、 L」■Ll迫、 (1974)  14
0 :1230〜1244によって記載されているよう
なRaji細胞結細胞結合性1疫G免疫複定を使用して
測定した。この結果を第1表に示す。
潅流前      160        −潅流後 百分1     120       25画分2  
   125       22画分3     10
5       34画分4     104    
   35*等量タンパク質量が希釈効果について照査
するために検定された。
第1表に示されるように、血清の免疫複合体レベルは免
疫吸着剤を通り抜けることによって減少した。
以下余白 3、にaoSi  重をン17、するためにカラムの?
ム1、法進行した散在性Kaposi肉腫及び後先性免
疫不全症群(AIDS)を有する患者を上記のようにし
て調製されたプロティンAカラムを介して血漿潅流によ
り処理した。処理の間観察される免疫的変化及び腫瘍の
変化を下に報告する。
患者は、広範なにaposi肉腫及びAIDSの病歴を
存する44才の同性愛の男性であった。皮膚病巣が最初
に足及び脚並びに鼠経節部上にプロティンA治療の前2
6カ月に認められた。この時、1週1回ビンブラスチン
により静脈内治療を開始した。
投与量は完全な血球算定に従って調整された。
Kaposi肉腫は安定して存続し、そして1年間下肢
に局在し、この時、少々の散在する病巣がゆっくりと前
腕及び両ふくらはぎ上に現われ始めた。6力月後、鼠経
節及び新しい恥骨病巣の増大のために、クロラムブシル
2mg (b、i、d、)を投与した。
2力月内に、結節は減少し、そして皮膚病巣は安定し、
そしてクロラムブシル投与を止めた。疾病の活性化が再
びプロティンA治療の前、4力月で進行し始め、そして
新しい病巣が、ビンブラスチン注入を続けたにもかかわ
らず、右脛骨上の古い病巣群の他に、体幹、顔、脚、足
、腕、及び手玉に形成し始まった。呼吸困難及び乾燥性
せきが3力月のち現われ始まり、そしてX−線フィルム
は新しい両側の基部浸潤を示した。切開かれた肺のバイ
オプシはKaposi肉腫を有する肺の広範な関与を示
した。さらに皮膚病巣がほとんど毎日現れ、そして患者
の様態は悪化し続けた。
体外のプロティンA潅流処理について始める時、患者の
白血球細胞数は7.500細胞/韻3であり、そしてそ
れは多形核白血球70%、バンド3%。
リンパ球11%、単球14%、及び好酸球2%から成っ
た。ヘモグロビンレベル8.3g/cH!、及びヘマト
クリットは25.6%であり、そして血小板数は87.
000個/m’であった。合計タンパク質レベルは5.
3g%であり、アルブミンは2.8g%であり、そして
IgGレベルは1.170a+g%であった。
固相C1q−結合検定を用いて測定された循環性免疫複
合体(I gG−複合体)は、凝集性ヒI−r−グロブ
リン(A HG)の4.7μg当量であった。
補体レベルは55a+g%(C3)及び6B%(C4)
であった。
循環性リンパ球に対するモノクローナル抗体(Orth
o−a+une、Raritan、NJ)を有する免疫
螢光研究は、全T−細胞(T3)58%、ヘルパー/イ
ンデエーサーT−細胞(T、)12%、サプレッサー/
細胞障害性ニー細胞(T*)44%示し、そしてT a
 / T sの比率は0.21であった。
肺機能試験は2.46Jの強制締括−ffi(予想の5
1%)及び1秒当り1.6Ilの強制呼気量(予想の4
5%)を示した。−酸化炭素の拡散力は止常の57%で
あった。室内の空気に基づいての動脈血のガスは次のと
おりであった:すなわち62mm)IHのP Oz+ 
41m5+HgのP cot、 30.5mEq/ L
のHCO3及びp)l=7.48であった。
体外免疫吸着方法を集中医療ユニットに実施した。5i
van −Ganzカテーテルを肺動脈内に配置し、血
流力学的変化をモニターした。連続流の血漿細胞分離器
(IBM2997、Ara+onk、 NY)を用いて
、抗凝血処理された血液を細胞成分及び血簗に分離した
細胞成分は処理しないで戻した。血漿を、上記のように
して調製された。シリカに共有結合しているプロティン
A 200Bを含むカラムに通して潅流し、そして患者
に戻した。プロティンAをスタフィロコーカス アウレ
ウスCowan Iの純粋培養がらりソスタフィン消化
法を用いて単離した。プロティンAの純度をポリアクリ
ルアミドゲル電気泳動によって測定し、そしてIgG結
合能力を測定した。プロティンAをシリカに共有結合せ
しめ。
生物適合性カートリッジに充填し、そして酸化エチレン
に暴露することによって殺菌した。無菌性はバシラス 
サブチリス(Bacillus  5ubtilis)
の胞子により含浸されたストリップ(RavenBio
logical Laboratory 、 Omah
a 、 NE)を用いて確められた。さらに使用のすぐ
前で、研究は、無菌で、発熱物質を含まない水41によ
るカラムの十分な洗浄が検出可能な発熱物質(ユ1.)
L/ス アメーバ細胞溶解物+ Pyrogent(l
e ;Mallinckrodt。
Inc、 、 SL、Louis、 MO)の欠乏をも
たらすことを示した。おのおのの処理されたプロティン
Aカラムは血漿からおよそ1.5gのIgGを結合する
能力を有した。血漿の流量は10〜20m1/分の間で
あった。おのおのの処理の間に31の血漿を潅流した。
隔日のスケジュールに基づいて7日間にわたって3回の
処理を実施した。プロティンAカラムを通しての血漿の
体外潅流により患者を3度処理した。
最後の手順後3日目で患者は呼吸困難で死亡し、そして
検死を実施した。
猪−来 治療方法の間、主な合併症は生じなかった。
120拍動/分までの洞様血管頻脈の他に収縮期血圧の
ゆるやかな降下(10〜20m5+Hg)が観察された
が、しかしどちらも治療は必要でなかった。体温の変化
は1℃よりも小さかった。患者は、最後の処理の間、右
の下肢上に腫瘍病巣による苦痛を訴えた。その他の点で
は、病巣による苦痛は示されなかった。患者の肺の状態
はおのおのの処理を通して安定したままであり、そして
全体として、処理を十分に耐えることができた。
処理の開始の後、皮膚の新しい病巣は現れなかった。総
体的に、中心壊死の他に皮膚病巣の約20%が大きさに
おいて衰えた。紅斑状のかさがこれらの病巣のまわりに
現れ、そして2回目の処理後明白になった。治癒を大き
な、融合性の潰瘍化した右脛骨の病巣に開始した。測定
できるほどのアゾツバシーの変化は示されなかった。処
理の前、開放肺のバイオプシーの間の胸郭の内部手術試
験は、胸膜においては、平らな、硬化した、出血性溶出
斑、及び肺胞においては、広範囲にわたる赤色の結節性
病巣を示した。患者の死後16時間後の検死試験では、
これらと同じ胸膜部分が明確な中心へそ形陥凹を有して
いるように見えた。
肺はより出血し、そして結節は減少した。開放肺のバイ
オプシーからの前処理組織は、組織学的に、結節性で、
出血性の、密集した細胞性浸潤物群。
不十分な束を形成する紡錘状細胞、及び多数の発育不全
の血管腔を伴う特有のKapos i肉腫を示した。
死後のこの肺の顕微鏡的試験は、腫瘍細胞密度の減少、
核の大きさの縮小、及び腫瘍細胞間にコラーゲン沈着物
の増加を示した。類似した変化がバイオプシーの前処理
検体と比較して、相応する皮膚病巣のいくらかに観察さ
れた。
処理の前に採取された皮膚腫瘍病巣からのバイオプシー
は、冷凍切片に対する直接的な免疫螢光検査によって測
定される場合、 IgM、 IgG、又はIgAの沈着
もまたC3又はC4の沈着も示さなかった。
最後の処理後採取された同じ病巣からのバイオプシーは
、C3沈着を示したが、しかし免疫グロブリンの沈着は
示さなかった。
免疫的パラメーターの変化を第2表に示す。注目すべき
ことには、IgG−複合体レベルは、第3処理の前、2
.6μg当量のAHGから24時間後6.5μg当量の
AHGに増大した。
以下余白 第一」L−表 パラメーター  第1処理  第2処理  第2処理I
gGWg%     1.17     0     
08免疫複合体(IgG)   4.7    2.3
    6.5(AIIGのμg当量) 抗リンパ球     l:16   検出不可能  検
出不可能抗体力価 T4/TI比率    0.21    0.18  
  0.19抑制因子      1:16   検出
不可能  検出不可能循環性リンパ球   825  
   962    720(1mI113  当り) すべての値は前処理検体からである。A)IC1すなわ
ち凝集性ヒトTグロブリンは、Hayなど。
■旦」u、 In++5uno1. (1976) 2
4 :  396〜400によって記載されているよう
にして測定された。
血液学的値には有意な変化は存在せず、但し処理期間に
わたって血小板数の46%減少が存在した。
前述の発明は明確に理解するために詳細に記載されてい
るけれども、特許請求の範囲内でいくらかの変更を行な
うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の免疫吸着性カラムの分離された分解
図である。 第2図はこの発明に従って構成された血液の体外処理の
ためのシステムの略図である。 lO:カートリッジ、11:処理用カラム、12ニジリ
ンダ−114ニスクリーン、16:キャップ、   1
8:フランジエレメント、20:コネクターニップル、 22:軸方向通路、 26二輪形溝、 28:嵌め合いリング、 30:ガスケット、 40:細胞分離器、42:血iポ
ンプ、  44:マクロフィルター。 以下余白

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、生物学的流体からIgG及びIgG−複合体を取り
    除くために有用な免疫吸着材を調製するための方法であ
    って、 シリカマトリックス上に遊離アミノ基又はカルボキシル
    基を導入し; 前記マトリックスと精製されたプロテインAとを3.5
    〜4.5の範囲のpHで、カルボジイミドの存在下にお
    いて反応せしめ、前記アミノ基又はカルボキシル基を介
    して該マトリックスにプロテインAを共有結合せしめ;
    そして 2.0〜2.5の範囲のpHで前記マトリックスを洗浄
    し、該マトリックスからゆるく結合したプロテインAを
    取り除くことを含んで成る方法。 2、アミノ基をシランの反応によってシリカマトリック
    ス上に導入する特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、前記アミノシランがγ−アミノプロピルトリエトキ
    シシランである特許請求の範囲第2項記載の方法。 4、まずシリカマトリックスとアミノシランとを反応せ
    しめることによって、アミノ基を導入し、それに続いて
    該シリカマトリックスと無水コハク酸とを反応せしめ、
    前記アミノ基をカルボキシル基と置換することによって
    カルボキシル基を導入する特許請求の範囲第1項記載の
    方法。 5、前記シリカマトリックスが非晶質シリカである特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 6、前記非晶質シリカが珪藻土である特許請求の範囲第
    5項記載の方法。 7、前記珪藻土を45〜60メッシュの大きさである特
    許請求の範囲第6項記載の方法。 8、前記プロテインAがシリカマトリックスの少なくと
    も0.05重量%で存在する特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 9、生物学的流体からIgG及びIgG−複合体を取り
    除くために有用な免疫吸着材を調製するための方法であ
    って、 シリカマトリックス上に遊離ヒドロキシル基を導入し; 11.0−11.5の範囲のpHで、臭化シアンの存在
    下において前記シリカマトリックスを活性化し、そして
    該マトリックスにプロテインAを8.5〜9.0の範囲
    のpHで共有結合せしめ;そして 前記シリカマトリックスを2.0〜2.5の範囲のpH
    で洗浄し、該マトリックスからゆるく結合したプロテイ
    ンAを取り除くことを含んで成る方法。 10、水酸基をシランの反応によってシリカマトリック
    ス上に導入する特許請求の範囲第9項記載の方法。 11、前記シランがγ−グリシドオキシプロピルトリメ
    トキシシランである特許請求の範囲第10項記載の方法
    。 12、前記シリカマトリックスが非晶質シリカである特
    許請求の範囲第9項記載の方法。 13、前記非晶質シリカが珪藻土である特許請求の範囲
    第12項記載の方法。
JP61078425A 1985-01-11 1986-04-07 プロテインa−シリカ免疫吸着剤及びその製造方法 Granted JPS62242628A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/690,781 US4681870A (en) 1985-01-11 1985-01-11 Protein A-silica immunoadsorbent and process for its production

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62242628A true JPS62242628A (ja) 1987-10-23
JPH0365190B2 JPH0365190B2 (ja) 1991-10-09

Family

ID=24773942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61078425A Granted JPS62242628A (ja) 1985-01-11 1986-04-07 プロテインa−シリカ免疫吸着剤及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4681870A (ja)
EP (1) EP0237659B1 (ja)
JP (1) JPS62242628A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006502857A (ja) * 2002-10-18 2006-01-26 プロメガ コーポレイション 分子を分離するための方法

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5037649A (en) * 1985-01-11 1991-08-06 Imre Corporation Method for treatment of HIV-infected patients
US4927749A (en) * 1986-04-09 1990-05-22 Jeanette Simpson Reagent for cell separation
ZA877192B (en) * 1986-10-01 1988-10-26 Smithkline Beckman Corp Affinity purification process for glycopeptide antibiotics
US4863869A (en) * 1986-11-21 1989-09-05 Imre Cororation Anti-human IGM immunoadsorbent and process for producing said immunoadsorbent
EP0272792B1 (en) * 1986-11-21 1994-09-14 Imre Corporation Antigen-specific removal of circulating immune complexes
US5122112A (en) * 1986-11-21 1992-06-16 Imre Corporation Antigen-specific removal of circulating immune complexes
US4762787A (en) * 1986-11-21 1988-08-09 Imre Corporation Anti-human IGM immunoadsorbent and process for producing said immunoadsorbent
US5782792A (en) * 1986-11-21 1998-07-21 Cypress Bioscience, Inc. Method for treatment of rheumatoid arthritis
US5733254A (en) * 1987-10-15 1998-03-31 Cypress Bioscience, Inc. Method for treating patients suffering from immune thrombocytopenic purpura
US4865841A (en) * 1987-10-23 1989-09-12 Imre Corporation Methods and compositions for transient elimination of humoral immune antibodies
GB2215232A (en) * 1987-11-04 1989-09-20 Oros Systems Ltd Automatic chromatography apparatus
GB2213056A (en) * 1987-12-04 1989-08-09 Kuraray Co Agents for removing immunodeficiency virus and related compounds
US5041079A (en) * 1987-12-04 1991-08-20 Kuraray Co., Ltd. Method for removing human immunodeficiency virus and/or its related compounds
JPH02104518A (ja) * 1988-10-13 1990-04-17 Tosoh Corp 発熱性物質の除去方法
FR2638234B1 (fr) * 1988-10-21 1992-11-27 Rhone Poulenc Chimie Support pour molecules biologiquement actives ou lui-meme biologiquement actif, son procede de preparation et son application en biologie
US5149425A (en) * 1988-11-09 1992-09-22 Chembiomed, Ltd. Affinity supports for hemoperfusion
US5240601A (en) * 1988-11-09 1993-08-31 Chembiomed, Ltd. Affinity supports for hemoperfusion
US5078673A (en) * 1988-11-14 1992-01-07 Neorx Corporation Selective removal of radiolabeled antibodies
GB8902770D0 (en) * 1989-02-08 1989-03-30 Bioprocessing Ltd Improvements in or relating to supports for immunoaffinity separations
AU5522390A (en) * 1989-04-19 1990-11-16 United States of America, as represented by the Secretary, U.S. Department of Commerce, The Process for removing c-reactive protein and anti-phosphorylcholine antibodies from biological fluids
US5063070A (en) * 1989-06-30 1991-11-05 Nabisco Brands, Inc. Processes for separation of sterol compounds from fluid mixtures using substantially insoluble compounds
US5064668A (en) * 1989-06-30 1991-11-12 Nabisco Brands, Inc. Process for separation of sterol compounds from fluid mixtures
US6042837A (en) * 1989-09-20 2000-03-28 Kalland; Terje Methods of staphylococcal enterotoxin directed cell-mediated cytotoxicity (SDCC)
US5728388A (en) 1989-10-03 1998-03-17 Terman; David S. Method of cancer treatment
US6126945A (en) * 1989-10-03 2000-10-03 Pharmacia Ab Tumor killing effects of enterotoxins, superantigens, and related compounds
IL93134A (en) * 1990-01-23 1997-11-20 Yissum Res Dev Co Doped sol-gel glasses for obtaining chemical interactions
US5091117A (en) * 1990-04-16 1992-02-25 Nabisco Brands, Inc. Process for the removal of sterol compounds and saturated fatty acids
US6197299B1 (en) 1990-07-20 2001-03-06 Pharmacia & Upjohn Ab Antibody conjugates
JP3121072B2 (ja) * 1991-10-09 2000-12-25 エーザイ株式会社 コンアルブミンが結合した光学異性体分離剤
US5412087A (en) * 1992-04-24 1995-05-02 Affymax Technologies N.V. Spatially-addressable immobilization of oligonucleotides and other biological polymers on surfaces
US6943034B1 (en) 1991-11-22 2005-09-13 Affymetrix, Inc. Combinatorial strategies for polymer synthesis
EP0916396B1 (en) * 1991-11-22 2005-04-13 Affymetrix, Inc. (a Delaware Corporation) Combinatorial strategies for polymer synthesis
US6849462B1 (en) 1991-11-22 2005-02-01 Affymetrix, Inc. Combinatorial strategies for polymer synthesis
CA2156721C (en) * 1993-03-16 1999-06-01 Thomas B. Okarma Removal of selected factors from whole blood or its components
FR2705234B1 (fr) * 1993-05-19 1995-08-04 Geffard Michel Utilisation de molécules reconnues par des autoanticorps de sérums humains pour le diagnostic ou le traitement du SIDA.
SE9402430L (sv) * 1994-07-11 1996-01-12 Pharmacia Ab Konjugat mellan modifierat superantigen och en målsökande förening samt användning av konjugaten
US6331273B1 (en) 1995-04-25 2001-12-18 Discovery Partners International Remotely programmable matrices with memories
US5874214A (en) * 1995-04-25 1999-02-23 Irori Remotely programmable matrices with memories
US6329139B1 (en) 1995-04-25 2001-12-11 Discovery Partners International Automated sorting system for matrices with memory
US6017496A (en) * 1995-06-07 2000-01-25 Irori Matrices with memories and uses thereof
US5751629A (en) * 1995-04-25 1998-05-12 Irori Remotely programmable matrices with memories
US6416714B1 (en) 1995-04-25 2002-07-09 Discovery Partners International, Inc. Remotely programmable matrices with memories
DE19538641C2 (de) * 1995-10-05 2000-09-21 Privates Inst Bioserv Gmbh Patientenspezifische Immunadsorber für die extrakorporale Apherese und Verfahren für deren Herstellung
ATE266415T1 (de) * 1995-11-15 2004-05-15 Edwards Lifesciences Corp Behandlung von dilatierte kardiomyopathie durch entfernung von autoantikoerpern
US5876995A (en) * 1996-02-06 1999-03-02 Bryan; Bruce Bioluminescent novelty items
US6247995B1 (en) 1996-02-06 2001-06-19 Bruce Bryan Bioluminescent novelty items
SE9601245D0 (sv) 1996-03-29 1996-03-29 Pharmacia Ab Chimeric superantigens and their use
TW517061B (en) * 1996-03-29 2003-01-11 Pharmacia & Amp Upjohn Ab Modified/chimeric superantigens and their use
US6416960B1 (en) 1996-08-08 2002-07-09 Prolume, Ltd. Detection and visualization of neoplastic tissues and other tissues
CA2271717A1 (en) 1996-12-12 1998-06-18 Prolume, Ltd. Apparatus and method for detecting and identifying infectious agents
KR20060015703A (ko) * 1997-03-25 2006-02-17 카네카 코포레이션 C형 간염 바이러스 제거용 흡착재, 흡착장치 및 흡착방법
DE69938293T2 (de) 1998-03-27 2009-03-12 Bruce J. Beverly Hills Bryan Luciferase, gfp fluoreszenzproteine, kodierende nukleinsaüre und ihre verwendung in der diagnose
EP1925320A3 (en) 1998-03-27 2008-09-03 Prolume, Ltd. Luciferases, fluorescent proteins, nucleic acids encoding the luciferases and fluorescent proteins and the use thereof in diagnostics
US6723564B2 (en) 1998-05-07 2004-04-20 Sequenom, Inc. IR MALDI mass spectrometry of nucleic acids using liquid matrices
CN1209548A (zh) * 1998-06-08 1999-03-03 南开大学 碳化树脂dna免疫吸附剂的制备方法
US7192729B2 (en) 1999-07-06 2007-03-20 General Atomics Methods for assaying homocysteine
AU2001227679A1 (en) * 2000-02-25 2001-09-03 General Atomics Mutant nucleic binding enzymes and use thereof in diagnostic, detection and purification methods
US7109315B2 (en) * 2000-03-15 2006-09-19 Bruce J. Bryan Renilla reniformis fluorescent proteins, nucleic acids encoding the fluorescent proteins and the use thereof in diagnostics, high throughput screening and novelty items
US6610504B1 (en) 2000-04-10 2003-08-26 General Atomics Methods of determining SAM-dependent methyltransferase activity using a mutant SAH hydrolase
US7407746B2 (en) * 2001-02-08 2008-08-05 Ngk Insulators, Ltd. Biochip and method for producing the same
US20030143612A1 (en) * 2001-07-18 2003-07-31 Pointilliste, Inc. Collections of binding proteins and tags and uses thereof for nested sorting and high throughput screening
US6987079B2 (en) 2001-08-14 2006-01-17 W.R. Grace & Co.-Conn. Supported catalyst systems
US6802966B2 (en) * 2001-08-14 2004-10-12 W. R. Grace & Co. Conn. Solid compositions for selective adsorption from complex mixtures
AU2002359130A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-15 Biacore Ab Immobilization of binding agents
EP1474504A2 (en) * 2002-01-24 2004-11-10 Pointilliste, Inc. Use of collections of binding sites for sample profiling and other applications
US7211258B2 (en) 2002-04-10 2007-05-01 Protalex, Inc. Protein A compositions and methods of use
US7425331B2 (en) * 2002-04-10 2008-09-16 Protalex, Inc. Protein A methods of use
WO2004042019A2 (en) * 2002-10-30 2004-05-21 Pointilliste, Inc. Systems for capture and analysis of biological particles and methods using the systems
JP4486893B2 (ja) * 2002-12-22 2010-06-23 ザ スクリップス リサーチ インスティテュート タンパク質アレイ
US20040241748A1 (en) * 2003-02-10 2004-12-02 Dana Ault-Riche Self-assembling arrays and uses thereof
US20050095648A1 (en) * 2003-10-30 2005-05-05 Mario Geysen Method for designing linear epitopes and algorithm therefor and polypeptide epitopes
US20060018911A1 (en) * 2004-01-12 2006-01-26 Dana Ault-Riche Design of therapeutics and therapeutics
US7384760B2 (en) * 2004-04-30 2008-06-10 General Atomics Methods for assaying inhibitors of S-adenosylhomocysteine (SAH) hydrolase and S-adenosylmethionine (SAM)-dependent methyltransferase
EP1598428A1 (en) 2004-05-18 2005-11-23 Georg Dewald Methods and kits to detect Hereditary angioedema type III
DE102005061715A1 (de) * 2005-12-22 2007-06-28 Biobarries Gmbh Prozess zur Entfernung von C-reactivem Protein aus biologischen Flüssigkeiten durch Apherese
DE102006042012A1 (de) * 2006-09-07 2008-03-27 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren zur Unterstützung von Immuntherapien
EP2099932A4 (en) * 2006-12-06 2009-11-18 Repligen Corp NUCLEIC ACIDS ENCODING THE RECOMBINANT PROTEIN A
WO2008076367A2 (en) * 2006-12-14 2008-06-26 University Of Massachusetts Polymer-protein substrates for immunosorbent fluorescence assays
UA114504C2 (uk) * 2012-04-04 2017-06-26 Зоетіс Сервісіз Ллс Комбінована вакцина pcv, mycoplasma hyopneumoniae та prrs
US9120859B2 (en) * 2012-04-04 2015-09-01 Zoetis Services Llc Mycoplasma hyopneumoniae vaccine
UA114503C2 (uk) 2012-04-04 2017-06-26 Зоетіс Сервісіз Ллс Комбінована вакцина pcv та mycoplasma hyopneumoniae
EP2957563A1 (en) 2014-06-19 2015-12-23 Pentracor GmbH Separation material comprising phosphoryl choline derivatives
WO2019190954A1 (en) 2018-03-26 2019-10-03 Rootpath Genomics, Inc. Target binding moiety compositions and methods of use
EP3607978A1 (de) 2018-08-06 2020-02-12 Pentracor GmbH Vereinfachte regeneration von apheresesäulen
WO2020053808A1 (en) 2018-09-12 2020-03-19 Georg Dewald Method of diagnosing vasoregulatory disorders
EP3862078A1 (de) 2020-02-05 2021-08-11 Pentracor GmbH Verwendung einer alkalihydroxid-lösung zur regeneration einer apheresesäule
CN111530425B (zh) * 2020-04-28 2024-02-02 铜仁学院 一种乳酸清除剂
CN113926434A (zh) * 2021-11-03 2022-01-14 上海江夏血液技术有限公司 一种蛋白吸附膜材料及其制备方法和应用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS608745B2 (ja) * 1978-02-14 1985-03-05 三洋化成工業株式会社 免疫活性物質−つや消しガラス複合体,その製造法及び該複合体を含有してなる測定試薬
JPS5926066A (ja) * 1982-07-20 1984-02-10 Olympus Optical Co Ltd 固相化抗体の増巾方法
FR2534486B1 (fr) * 1982-10-15 1987-11-20 Commissariat Energie Atomique Support particulaire greffe en surface, son procede de preparation et adsorbants pour chromatographie d'affinite incorporant ce support, ainsi que leur utilisation, notamment en biologie
JPS5984828A (ja) * 1982-11-08 1984-05-16 Suntory Ltd 安定化免疫複合体およびその利用方法
JPS59193135A (ja) * 1983-04-18 1984-11-01 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 吸着体
CA1221307A (en) * 1982-12-02 1987-05-05 Nobutaka Tani Adsorbent and process for preparing the same
JPS59139936A (ja) * 1983-02-01 1984-08-11 Terumo Corp イムノグロブリンg吸着剤
US4614513A (en) * 1984-08-13 1986-09-30 Fred Hutchinson Cancer Research Center Method and apparatus for treatment to remove immunoreactive substances from blood

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006502857A (ja) * 2002-10-18 2006-01-26 プロメガ コーポレイション 分子を分離するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0237659A1 (en) 1987-09-23
US4681870A (en) 1987-07-21
EP0237659B1 (en) 1991-06-19
JPH0365190B2 (ja) 1991-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62242628A (ja) プロテインa−シリカ免疫吸着剤及びその製造方法
JP2929516B2 (ja) 水性液体から腫瘍壊死因子または/およびリポ多糖を定量的、選択的に除去するかまたは/および調製的に製取する方法、液体から腫瘍壊死因子および/またはリポ多糖を体外除去する装置、装置ユニットおよび吸着材料
Greaves et al. Immunosuppressive potency and in-vitro activity of antilymphocyte globulin
WILSON et al. Goodpasture's syndrome associated with influenza A2 virus infection
US5782792A (en) Method for treatment of rheumatoid arthritis
Graber et al. Fatal heat stroke: Circulating endotoxin and gram-negative sepsis as complications
EP1519721B1 (en) Polymer affinity matrix, a method for the production and use thereof
US4865841A (en) Methods and compositions for transient elimination of humoral immune antibodies
JPS645010B2 (ja)
US5733254A (en) Method for treating patients suffering from immune thrombocytopenic purpura
Mitzner et al. Extracorporeal endotoxin removal by immobilized polyethylenimine
US4801449A (en) Method for treatment of Kaposi's sarcoma
JPH08299436A (ja) 全血及び/又は血漿から腫瘍壊死因子α及び細菌性リポ多糖類を同時体外除去する方法及び装置
US5037649A (en) Method for treatment of HIV-infected patients
Gejyo et al. A new therapeutic approach to dialysis amyloidosis: Intensive removal of β2‐microglobulin with adsorbent column
Furuyoshi et al. New Adsorption Column (Lixelle) to Eliminate (β2‐Microglobulin for Direct Hemoperfusion
EP0993834B1 (en) Adsorbents for toxic shock syndrome toxin-1, method for eliminating the toxin by adsorption
JP2002539910A (ja) 敗血症療法のための免疫吸着剤
BYSANI et al. Detoxification of plasma containing lipopolysaccharide by adsorption
Bensinger Plasma exchange and immunoadsorption for removal of antibodies prior to ABO incompatible bone marrow transplant
Ozawa et al. Immune-complex Glomerulonephritis Associated with Cyton. egalovirus Infection
JPS61143328A (ja) リンパ節疾患及び後天性免疫不全症候群の病因物質からtリンパ球を保護するための組成物及び方法
CA1309020C (en) Extracorporeal removal of immunoglobulin-g and circulating immune complexes
Kinet et al. Ex vivo perfusion of plasma over protein A columns in human mammary adenocarcinoma. Role of the Fc‐binding capacity of protein A in the side effects and the tumoricidal response
RU2366958C2 (ru) Способ очистки крови от антител к тиреоидным гормонам с помощью иммобилизированного гранулированного магнитоуправляемого препарата

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term