JPS62241833A - 成形用ガラス素材およびその製造方法 - Google Patents

成形用ガラス素材およびその製造方法

Info

Publication number
JPS62241833A
JPS62241833A JP8647786A JP8647786A JPS62241833A JP S62241833 A JPS62241833 A JP S62241833A JP 8647786 A JP8647786 A JP 8647786A JP 8647786 A JP8647786 A JP 8647786A JP S62241833 A JPS62241833 A JP S62241833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass material
optical
molding
raw material
glass raw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8647786A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Kimoto
高幸 木本
Hideto Monju
秀人 文字
Tetsuo Suzuki
哲夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Sumita Optical Glass Inc
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Sumita Optical Glass Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd, Sumita Optical Glass Inc filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8647786A priority Critical patent/JPS62241833A/ja
Publication of JPS62241833A publication Critical patent/JPS62241833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は主として高精度な光学ガラス素子(例えばレン
ズ、プリズム等)をリヒートプレス成形する際に用いる
ガラス素材およびその製造方法に関するものである。
従来の技術 近年、光学ガラスレンズは、光学機器のレンズ構成の簡
略化およびレンズ部分の軽量化を同時に達成しうる非球
面化の方向にある。この非球面レンズを安価かつ多量に
製造するためにダイレクトプレス成形法(たとえば特公
昭54−38126号公報)が検討されその中でリヒー
トプレス法が有望視されている。(たとえば特開昭60
−81032号公報)。
発明が解決しようとする問題点 上記光学ガラス素子の製造において、光学ガラス素子の
光学的性能は従来の研磨法による光学ガラス素子のそれ
にくらべてより傍れている必要があり非常に高い面積度
および面粗度が要求される。
例えば高精度カメラレンズの場合、面精度ニュートンリ
ング5本、アス1本以内1面粗さ0.02μm以下であ
ることが要求される。このように高精度な光学ガラス素
子を製造するための方法として、リヒートプレス法が有
力である。リヒートプレス法というのはあらかじめ所望
の光学ガラス素子に近い形状に加工した光学ガラス素材
を加熱加圧成形して光学ガラス素子を製造する方法であ
る。リヒートプレス法で重要な点は、成形用ガラス素材
の面品質、形状および重量の管理である。面品質につい
ては表面処理を行うことにより0.1μmの表面粗さに
することができる。形状については厳密な寸法精度の成
形用ガラス素材を研削加工により達成される。しかしな
がら面品質向上のための表面処理を行なおうとすると、
研削加工時の寸法精度を保つことが難しい、したがって
重量の管理も達成されにくくなる。例えば表面粗さが4
0.5μm程度の成形用ガラス素材を成形すると表面状
態が悪いために透過率が低下しこのような光学ガラス素
子の光学性能は不十分である。そこで表面処理により表
面粗さを0.1μm以下にした成形用ガラス素材を成形
すると高透過率を有した光学ガラス素子を得ることが可
能である。しかしガラス素材全面を表面処理をすると、
光学的被成形面以外の部分も表面処理され、高精度な寸
法および重量のばらつきが増大する。その結果、成形用
ガラス素材に圧力が不均一に加わり、高精度な光学ガラ
ス素子が安定して得られない。
問題点を解決するための手段 本発明は前記問題点を解決するために、高精度な光学ガ
ラス素子をリヒートプレス法で製造する際に用いる、所
望の光学ガラス素材に近似した形状に研削加工したガラ
ス素材の光学的被成形面のみが円滑である成形用ガラス
素材およびその製造方法を提供するものである。
作用 リヒートプレス法において最も重要視されてきたのが成
形用ガラス素材の表面状態でありこの表面状態を円滑化
方法の一つに例えばエツチング処理法がある。成形用ガ
ラス素材全面をエツチング処理すると研削加工時の厳密
な寸法精度を維持することは難しい、したがってリヒー
トプレス法において圧力が不均一に加わり、高精度な転
写面を安定して得ることが難しかった。このような問題
は本発明の成形用ガラス素材を用いることによって解決
される。すなわち本発明の成形用ガラス素材は表面状態
をよくするために円滑化処理を行うが光学的被成形面以
外の部分は円滑化処理されないようにして、形状バラツ
キを最小限に防止する。
これを実施することにより円滑化処理後においても高精
度な形状精度を保つことを実現し高精度な転写面を安定
して得ることが可能となる。
実施例 本発明の一実施例を以下に示す。
使用したガラスは鉛ガラス5F−6であリゴプ状のガラ
ス素材を曲率半径が2.9ms、中心肉厚が5.2鰭、
コバ径が5.O鶴、の両凸形状に研削加工した。このガ
ラス素材のコバ部分全体にエポキシ樹脂を約10μmの
厚さで均一に分けた後、エツチング処理を行うためにフ
ン化水素酸に5分間浸漬し、純水で洗浄した。そこでエ
ツチング処理前に付けたエポキシ樹脂を取り除くために
400℃の電気炉に40時間入れ、エポキシ樹脂を焼き
切った。最後にイソプロピルアルコールで洗浄した後、
乾燥させ平均曲率半径2.8關平均中心肉厚5.005
龍の成形用ガラス素材にした。
比較素材として曲率半径2.9鰭、中心肉厚5.2@s
コバ径が5.2鶴、の両凸形状に研削加工したガラス素
材を全面にエツチング処理した。最後にイソプロピルア
ルコールで洗浄し乾燥させ本発明と同じ平均曲率半径、
平均中心肉厚の成形用ガラス素材にした。第1表は実施
例におけるエツチング処理前後のコバ径とその比較例の
コバ径を示す表である。
第1表 第1表から明らかなように本発明によって研削加工時の
コバ径の寸法精度を維持した成形用ガラス素材を得るこ
とができた。これに対し比較例ではエツチング処理後に
おいて寸法精度がエツチング処理前より約1.5倍ばら
ついていた。これらの成形用ガラス素材を各20個プレ
ス成形した。成形条件は金型温度510℃、プレス圧力
20kg/cd、保持時間1分間、窒素雰囲気中であっ
た。プレス成形した後の光学ガラス素子の波面収差を第
1図に示す。第1図より明らかなように本発明によるコ
バ径の均一な成形用ガラス素材をプレス成形することに
よって、極めて安定した高精度な転写面を有した光学ガ
ラス素子が得られた。これに対して比較例ではプレス成
形した後の光学ガラス素子の波面収差が0.02〜0.
03λの間でばらついていた。
なお光学的被成形面を形成する方法は実施例で示したエ
ッチソゲ処理に限定されるものではなく機械的研磨法、
熱処理法、あるいはイオンボンバード法等の表面処理で
行ってもよいし、保護膜においてもエポキシ樹脂に限定
されるものではなくパラフィン。
アスファルト等でもよいことは言うまでもない。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明の成形用ガラス
素材およびその製造方法は、所望の光学ガラス素材に近
似した形状に研削加工したガラス素材の光学的被成形面
のみが円滑であることを特徴とするものであり、光学的
被成形面以外を覆い表面を円滑にした後、保護膜を除去
することによって得られる。
本発明の成形用ガラス素材は、表面状態をよくする円滑
化処理を行うが光学的被成形面以外の部分は円滑化処理
されないようにして、形状バラツキを最小限に防止する
。コバ径の均一な成形用ガラス素材を得ることによって
極めて安定した高精度な転写面を得ることができる。
したがって、本発明の成形用ガラス素材およびその製造
方法により、非常に容易で高精度な光学ガラス素子の製
造が可能となり、本発明の工業的価値は極めて大なるも
のがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における成形用ガラス素材の断
面図、第2図はプレス成形した光学ガラス素子の波面収
差を示す図である。 1・・・・・・光学的被形成面、2・・・・・・コバ面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所望の光学ガラス素材に近似した形状に加工した
    ガラス素材の光学的被成形面が前記光学的被成形面以外
    の面より円滑であることを特徴とする成形用ガラス素材
  2. (2)円滑な光学的被成形面の表面粗さが0.1μm以
    下であることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記
    載の成形用ガラス素材。
  3. (3)光学的被成形面以外の面を保護膜で覆い前記光学
    的被成形面を円滑にした後、前記保護膜を除去すること
    を特徴とする成形用ガラス素材の製造方法。
JP8647786A 1986-04-15 1986-04-15 成形用ガラス素材およびその製造方法 Pending JPS62241833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8647786A JPS62241833A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 成形用ガラス素材およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8647786A JPS62241833A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 成形用ガラス素材およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62241833A true JPS62241833A (ja) 1987-10-22

Family

ID=13888051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8647786A Pending JPS62241833A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 成形用ガラス素材およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62241833A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63123821A (ja) * 1986-07-10 1988-05-27 Sumita Kogaku Glass Seizosho:Kk ガラス成形用素材の製造方法
JP2010006621A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Olympus Corp 光学素子の成形素材とその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63123821A (ja) * 1986-07-10 1988-05-27 Sumita Kogaku Glass Seizosho:Kk ガラス成形用素材の製造方法
JP2010006621A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Olympus Corp 光学素子の成形素材とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60123807A (ja) 測地光学素子の製造方法
US4391622A (en) Method for the precision/manufacture of glass articles
JPS62241833A (ja) 成形用ガラス素材およびその製造方法
JPH0421606B2 (ja)
US5762676A (en) Product for molding glass lenses having difficult shapes
TWI786235B (zh) 玻璃製成形模型
JPH0543649B2 (ja)
JP2636010B2 (ja) 成形用ガラス素材およびその製造方法
JPS6361201A (ja) 反射防止膜の形成方法
JPH01102401A (ja) 反射防止膜の形成方法
JPS63170243A (ja) 反射防止膜の形成方法
JPH0146453B2 (ja)
JPH0237301A (ja) 反射防止膜
RU196896U1 (ru) Мастер-матрица для копирования оптических поверхностей
JPH05330832A (ja) カルコゲナイドガラスレンズの成形方法
JPH0455134B2 (ja)
JP2003040634A (ja) 光学ガラス素子のアニール方法
JPH0755839B2 (ja) 成形用ガラス素材
JPH0643260B2 (ja) 反射防止膜の形成方法
JPH08277125A (ja) ガラスレンズの成形方法
JP2501588B2 (ja) 光学ガラス素子のプレス成形用型及びその成形方法
JP4554835B2 (ja) ガラス用成形型及びガラス成形製品の製造方法
JPH0653578B2 (ja) 光学ガラス素子の成形方法
JPH01102402A (ja) 反射防止膜の形成方法
JPS63222024A (ja) 光学素子成形用プレス型材