JPS6224066A - 無段変速機の変速制御方法 - Google Patents

無段変速機の変速制御方法

Info

Publication number
JPS6224066A
JPS6224066A JP60163246A JP16324685A JPS6224066A JP S6224066 A JPS6224066 A JP S6224066A JP 60163246 A JP60163246 A JP 60163246A JP 16324685 A JP16324685 A JP 16324685A JP S6224066 A JPS6224066 A JP S6224066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation speed
set value
solenoid valve
difference
throttle opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60163246A
Other languages
English (en)
Inventor
Takumi Honda
匠 本多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP60163246A priority Critical patent/JPS6224066A/ja
Publication of JPS6224066A publication Critical patent/JPS6224066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は無段変速機の変速制御方法に関するものである
従来技術とその問題点 従来、無段変速機としては、例えば駆動側プーリと従動
側プーリとの間に■ベルトを巻き掛け、駆動側または従
動側プーリに設けた油圧室への油圧を変速比制御バルブ
によって制御することにより、変速比を可変とした■ベ
ルト式無段変速機が知られている。
上記Vヘルド式無段変速機の変速比を制御する方法とし
て、特開昭59−62761号公報に記載のように、変
速比制御バルブを制御するためのアップシフト用ソレノ
イドバルブおよびダウンシフト用ソレノイドバルブと、
走行条件に応じて上記ソレノイドバルブに信号を出力す
る制御回路とを設け、上記制御回路は、走行条件に応じ
て予め設定された目標入力回転数と実際の入力回転数と
の差が設定値以上のときには上記ソレノイドバルブを連
続的にONまたはOFFさせ、上記差が設定値以下のと
きには該差の大きさに応じてソレノイドバルブの作動時
間が変化するデユーティ制御を行うようにしたものが提
案されている。
ところで、一般にスロットル開度を一定として加速する
場合、まずロー変速比の状態で加速し、入力回転数がそ
の時のスロットル開度に応じて予め設定された目標入力
回転数に達したとき、この目標入力回転数を維持しなか
らハイ変速比へ変速するのが通例である。上記変速制御
を行うとき、入力回転数の変動幅はスロットル開度によ
って異なり、一般に高スロットル開度においては低スロ
ットル開度に比べて入力回転数の変DJ幅が大きいとい
う性質がある。ところが、従来のように目標入力回転数
と実際の人力回転数との差を比較するための設定値をス
ロットル開度の如何にかかわらず一定とすると、所謂シ
ャクリ現象をきたしたり入力回転数の目標入力回転数へ
の収束が遅れるなどの問題を起こすおそれがある。
その理由は、例えば設定値を小さく設定すると、高スロ
ットル開度域では入力回転数の変動幅がこの設定値を容
易に越えてしまうため、単なるON、OFF制御と同様
な制御となり、ンヤクリ現象を引き起こすかりてあり、
−力投定値を大きく設定すると、比較的変動幅の小さい
低スロットル開度域においては入力口jh:数の変動幅
に対するデユーティ比の変化率が小さいため、入力回転
数が目標入力回転数に迅速に収束しな(なるからである
発明の目的 本発明はかかる従来の問題点に鑑みてなされたもので、
その目的は、ス〔1ノトル開度に応じて設定値を変化さ
せ、シャクリ現象を防止して入力回転数を速やかに目標
入力回転数に近づけることができる無段変速機の変速制
御方法を提供するごとにある。
発明の構成 上記目的を達成するために、本発明は、変速比を制御す
る変速比制御バルブと、該変速圧制flllバルブを制
御するソレノイドバルブと、該ソレノイドバルブに走行
条件に応じた信号を出力する制御回路とを備えた無段変
速機において、上記制御回路は、走行条件に応じて予め
設定された入力軸の目標入力回転数と実際の入力回転数
との差が設定値以上のときには上記ソレノイドバルブを
連続的にONまたはOFFさせ、上記差が設定値以下の
ときには該差の大きさに応じてソレノイドバルブの作動
時間が変化するデユーティ制御を行うとともに、高スロ
ットル開度域の設定値を低スロットル開度域の設定値よ
り大きくしたものである。
実施例の説明 第1図は本発明に係る無段変速機の一例であるVヘルド
式無段変速機の変速制御装置を示し、1は■ヘルド式無
段変速機であり、入力軸2に設けた駆動側プーリ3と出
力軸6に設けた従動側プーリ7とを有し、駆動側プーリ
3は固定シーブ3aと可動シーブ3bとこの可動シーブ
3bの背後に設けた推力付加装置4とで構成されている
。上記推力付加装置4と、しては、入力トルクに見合っ
た推力を可動シーブ3bに付与するトルクカムや、入力
軸2の回転速度に応じた推力を発生させる遠心作動装置
や、油圧作動装置などが考えられる。
一方、従動側プーリ7は固定シーブ7aと可動シーブ7
bとこの可動シーブ7bの背後に設けた油圧室8とで構
成され、/I11圧室8−1の油圧を制御することによ
り可動シーブ7bを軸方向に作動させ、変速比を無段階
に変化させることができる。
10は上記油圧室8への油圧(以下、制御油圧PCとい
う)を制御する変速比制御バルブであり、バルブボデー
11と、バルブボデー11内を摺動自在なスプール12
と、スプール12を常時左方へ付勢するスプリングI3
とを有している。バルブボデー11のボート14には油
路3oを介して油圧源(図示せず)からライン圧が導が
れており、上記ボート14はスプール12の左側のラン
ド15によって開閉される。上記ボート14の右側に隣
接するボート18は油路33を介して上記油圧室8と接
続され、かつスプール12の内部に形成した連通孔19
を介してバルブボデー11の左端室20と連通している
。したがって、左端室20には油路33および連通孔1
9を介して制御油圧P。が背圧として作用し、スプール
12を右方へ押圧している。なお、スプール12の内部
に形成した連通孔19に代えて、図中破線で示すように
、バルブボデー11に油路33と左端室20とを接続す
る別の油路34を設けても同様の機能が得られる。
上記ライン圧が導かれた油路30から分岐した油路31
はバルブボデー11の右端室16に接続され、この油路
31にはソレノイドバルブ40のニードル41によって
開閉される開口32が設けられている。したがって、右
端室16にはソレノイドバルブ40によって制御される
油圧(以下、ソレノイド圧psという)が作用し、スプ
ールI2を左方へ押圧している。
バルブボデー11には、ト記浦圧室8と連通したボート
18の右側に隣接してドレーンボー1〜(排油口)21
が形成されており、このドレーンボート21はスプール
12の中央のランド22によって開閉される。
上記スプール12の左側のランド15の外径aは右側の
ランド17の外径すより大きく、ランド15に作用する
制御油圧P。、ランド17に作用するソレノイド圧Ps
1スプリング13のばね力Fとの間には、 PC×πa7/4>Psxπb’/4+Fの関係が當に
成立するように設定されている。すなわち、制御油圧P
cによる荷重がソレノイド圧PSによる荷重とスプリン
グ13のばね力との相より大きいため、スプール12の
摺動抵抗やソレノイドバルブ40により開閉される開口
32からの浦のリークがあっても、スプール12は常時
右方へ押され、図面に示す中立位置、つまり左側のラン
ド15がボート14を閉しかつ中央のランド22がドレ
ーンボート21を開く位置の近傍で維持される。したが
って、ソレノイドバルブ40がONまたはOFFしたと
き、スプール12が必要以上に変位せず、つぎにソレノ
イドバルブ40がOFFまたはONしたときに即座に油
路を切り換え、優れた応答性を実現できる。
制御回路50には入力軸2の入力回転数N、とスロット
ル開度θとが電気信号として入力されており、走行状態
を判断してソレノイドバルブ40をON、 OFFさせ
、■ベルト式無段変速機1の変速比を制御するようにな
っている。なお、制御回路50には、上記のように人力
回転数、スロットル開度のほか、車速や出力回転数、ブ
レーキ信号、ポジションスイッチ信号などを入力しても
よく、これら信号により走行状態を総合的に判断するよ
うにしてもよい。
一般に、無段変速機の変速制御において、低速走行時か
らスロットル開度を一定とした状態で加速する場合には
、第2図実線で示すようにまずロー変速比の直線に沿っ
て加速し、人力回転数N1がその時のスロットル開度に
応じて予め設定された目標入力回転数(以下、目標回転
数N、という)に達したとき、この目標回転数N、を維
持しなからハイ変速比へと変速するのが通例である。と
ころが、上記変速初期において入力回転数N、は第2図
二点鎖線で示すように目標回転数Nεを大きく越えて所
謂吹き上がり現象をきたしたり、それ以後も目標回転数
N、を中心として上下に変動することになる。そして、
上記のような入力回転数N、の変動はスロットル開度θ
が高くなればそれだけ変動幅も大きくなる。
このようなスロットル開度の変化に応じた入力回転数N
、の変動を少なくし、入力回転数N、を目標回転数N、
に早く近づけるために、本発明では目標回転数NFに応
じた所定の回転数幅(以下、設定値ΔN、という)を設
定し、この設定値ΔN、を第2図一点鎖線で示すように
高スロットル開度域では太き(、低スロ/トル開度域で
は小さく設定したものである。例えば、スロットル開度
θが全開時(θ−474)の設定値ΔNいは、スロット
ル開度θが半開時(θ−274)の設定値ΔN、2より
大きい。そして、目標回転数N5と入力回転数N1との
差の絶対値が設定値ΔN1以上であれば、制御回路50
がソレノイドバルブ40を連続的にONまたはOFFさ
せ、上記差の絶対値が設定値ΔNE以下であれば、この
差に応じてソレノイドバルブ40をデユーティ制御する
ものである。ここで、デユーティ制御とは、第3図に示
すようにON時間T1とOF F時間T2とを含む−定
周期T。のパルス信号を与え、ON時間T、の周期T。
に対する比T1/To (以下、デユーティ比D%とい
う)を変化させることにより、ソレノイドバルブ40に
平均的なソレノイド圧Psを発生させる制御をいう。
上記デユーティ比りを各条件に応じて求めると次のよう
になる。
N、>N、+ΔN、の時、D=0% NE′+ΔNE≧N、≧N、−ΔNEの時、N、<N、
=ΔN、の時、D=100%つぎに、上記変速制御を行
うための制御回路50の動作を第4図にしたがって説明
する。
まず93作がスタートすると、スロットル開度θの入力
(60)、入力回転数N1の入力(61)を順次行い、
制御回路50に予め記憶されているデータマンブから上
記スロットル開度θに応じた目標回転数N、と設定値Δ
N、とを読み出す(62)。つぎに、実際の入力回転数
N1と上限値(N、+ΔNE)とを比較しく63)、入
力回転数N、が上限値より高いときにはソレノイドバル
ブ40を連続的に0FF(デユーティ比D=0%)とす
る(64)。これによりソレノイド圧Psがほぼ零とな
り、制御油圧pcが低下して従動側プーリ7の有効径が
小、即ち変速比がハイ側に移行し、入力回転数N、の上
昇が抑制される。一方、入力回転数N1が上限値より低
いときには、続いて入力回転数N1と下限値(N、=Δ
N、)とを比較しく65)、入力回転数N1が下限値よ
り低いときにはソレノイドバルブ40を連続的にON(
デユーティ比D=100%)とする(66)。これによ
りソレノイド圧P、が高くなり、制御油圧Pcが上昇し
て従動側プーリ7の有効径が大、卯ち変速比がロー側に
移行し、入力回転数N4を上昇させる。入力回転数N1
が上限値と下限値との間にあるときには、デユーティ比
りを上記(1)式により演算しく67)、このデユーテ
ィ比り信号をソレノイドバルブ40に出力する(68)
。これにより、入力回転数N、が目標回転数N、に近づ
くように変速比を細かく制御することができる。
上記のように、入力回転数N1が設定値ΔN5の範囲外
にあるときにはソレノイドバルブ40を連続的にONま
たはOFFさせ、逸早く人力回転数N1を目標回転数N
、へ近づけ、入力回転数N、が設定値ΔN、の範囲内に
あるときには、ソレノイドバルブ40をデユーティ制御
し、微細制御するものである。しかも、設定値ΔN、が
高スロットル開度域では大きく、低スロットル開度域で
は小さく設定されているので、高スロットル開度域にお
ける入力回転数の大きな変動は大きな設定値ΔN、:に
よりデユーティ制御し、入力回転数の変動幅に対するデ
ユーティ比の変化率を小さくしてシャクリ現象を解消し
、一方比較的変動の小さい低スロットル開度域では小さ
い設定値ΔN、によりデユーティ制御するため、入力回
転数N3の変動幅に対するデユーティ比りの変化率が大
きくなり、入力回転数N、を目標回転数N、へ早く収束
させることができる。
なお、上記実施例では、スロットル開度が一定のとき変
速比の変化に関係なく設定値ΔN、が一定である場合を
示したが、一般に変速初期(ロー変速比)には吹き上が
りなどが起こり易(、入力回転数の変動が変速過渡時(
ハイ変速比)に比べて大きいという性質があるので、例
えば第5図に一点鎖線で示すように設定値ΔN、1.Δ
N C2をロー変速比側からハイ変速比側にかけて洲次
小さくなるように変化させてもよい。
また、入力回転数N1が上限値(N、+ΔN。
)と下限値(NE−ΔNF)の範囲内にあるとき、デユ
ーティ比りを(1)式で演算し、入力回転数N、の変動
幅に比例したデユーティ比りを得るようにしたが、これ
に限るものではなく、例えば第6図のように上限値と下
限値との間を複数に分割(図では4等分)し、各範囲の
デユーティ比りをそれぞれ20%、40%、60%28
0%に設定するようにしてもよい。
なお、本発明の無段変速機は実施例のような■ヘルド式
無段変速機に限らず、トロイダル型無段変速機などいか
なる無段変速機にも適用可能である。そして、■ヘルド
式無段変速機に適用した場合、従動側プーリ7を変速比
制御ノ\ルブよって制御する場合の他、例えば駆動側プ
ーリ3を変速比制御バルブで制御してもよい。
−さらに、本発明において使用される変速比制御バルブ
lOは、第1図に示したように1個のソレノイドバルブ
40によって制御するものに限らず、特開昭59−62
761号公報に記載のようにアップシフ1〜用およびダ
ウンシフト用の2閣のソレノイドバルブによって制御し
てもよい。
発明の効果 以上の説明で明らかなように、本発明によれば実際の入
力回転数と目標入力回転数との差が設定値以上であれば
、ソレノイドバルブを連続的にONまたはOFFさせ、
上記差が設定値以下のときにはソレノイドバルブをデユ
ーティ制御するとともに、上記設定値が高スロットル開
度域では大きく、低スロットル開度域では小さく設定さ
れているので、入力回転数の変動幅の大きい高スロット
ル開度域では上記変動幅に対するデユーティ比の変化率
を小さくしてシャクリ現象を防+hL、比較的変動幅の
小さい低スロットル開度域では上記変動幅に対するデユ
ーティ比の変化率を大きくし、人力回転数を目標回転数
へ51<収束させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる無段変速(現の変速制御方法を
実行するための変速制御装置の一例の構造図、第2図は
加速時におC−+る人力回転数の変化を示す図、第3図
は入力回転数の変化とソレノイドバルブに入力される信
号との関係を示した図、第4図は本発明にかかる制御回
路の動作を示すフローチャート図、第5図、第6図は本
発明の他の変速制御方法を示す図である。 1・・・■ヘルド式無段変速機、3・・・駆動側プーリ
、7・・・従動側プーリ、8・・・油圧室、10・・・
変速比制御バルブ、40・・・ソレノイドバルブ、50
・・・制御回路、N、・・・実際の入力回転数、N、・
・・目標入力回転数、ΔNE ・・・設定値。 第2図 i  1.・ 奪 遣 第3図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)変速比を制御する変速比制御バルブと、該変速比
    制御バルブを制御するソレノイドバルブと、該ソレノイ
    ドバルブに走行条件に応じた信号を出力する制御回路と
    を備えた無段変速機において、上記制御回路は、走行条
    件に応じて予め設定された入力軸の目標入力回転数と実
    際の入力回転数との差が設定値以上のときには上記ソレ
    ノイドバルブを連続的にONまたはOFFさせ、上記差
    が設定値以下のときには該差の大きさに応じてソレノイ
    ドバルブの作動時間が変化するデューティ制御を行うと
    ともに、高スロットル開度域の設定値を低スロットル開
    度域の設定値より大きくしたことを特徴とする無段変速
    機の変速制御方法。
JP60163246A 1985-07-24 1985-07-24 無段変速機の変速制御方法 Pending JPS6224066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60163246A JPS6224066A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 無段変速機の変速制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60163246A JPS6224066A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 無段変速機の変速制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6224066A true JPS6224066A (ja) 1987-02-02

Family

ID=15770133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60163246A Pending JPS6224066A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 無段変速機の変速制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6224066A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04365469A (ja) * 1991-06-13 1992-12-17 Hananomai Shuzo Kk スッポン酒及びその製法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04365469A (ja) * 1991-06-13 1992-12-17 Hananomai Shuzo Kk スッポン酒及びその製法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4470117A (en) Control system for a continuously variable transmission for vehicles
US4476746A (en) Hydraulic regulator for a V-belt type continuously variable transmission for vehicles
US4942787A (en) Apparatus for and method of controlling hydraulic clutch operation in an automatic transmission
JP3168951B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPH1137237A (ja) 無段変速機の制御装置
JP2847781B2 (ja) 変速機の制御装置
JPS61127959A (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JPH0554588B2 (ja)
GB2076483A (en) Control system for a continuously variable transmission for vehicles
US4419910A (en) Shift control mechanism in an automatic transmission for vehicles
JPH0564262B2 (ja)
JPS6224066A (ja) 無段変速機の変速制御方法
JPS6252267A (ja) 無段変速機の変速制御方法
JPS6224065A (ja) 無段変速機の変速制御方法
JPS6444338A (en) Method of controlling clutch in continuously variable transmission
JPS59151652A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPS6235156A (ja) Vベルト式無段変速機の変速制御方法
JP2699324B2 (ja) ベルト式無段変速機の油圧制御方法
JPH0535293B2 (ja)
JP2906498B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JP2677025B2 (ja) 車両用無段変速機の油圧制御装置
JPS6148658A (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP2003028282A (ja) 無段変速機の油圧制御装置
JP2687695B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPH04140555A (ja) 無段変速機の制御装置