JPS62240348A - エポキシ樹脂組成物 - Google Patents

エポキシ樹脂組成物

Info

Publication number
JPS62240348A
JPS62240348A JP8102186A JP8102186A JPS62240348A JP S62240348 A JPS62240348 A JP S62240348A JP 8102186 A JP8102186 A JP 8102186A JP 8102186 A JP8102186 A JP 8102186A JP S62240348 A JPS62240348 A JP S62240348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
resin composition
hydrated alumina
resin
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8102186A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Oyamada
小山田 満
Hiroto Kozu
寛人 神津
Yoshihiro Kagawa
加川 芳弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8102186A priority Critical patent/JPS62240348A/ja
Publication of JPS62240348A publication Critical patent/JPS62240348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、樹脂成型電気機器に使われるエポキシ樹脂組
成物に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、汚損湿潤環境や屋外に設置される樹脂成型形の電
気機器には、一般にセラミックスやガラス等の無機材料
が使われているが、これらは、機械的特性・生産性・寸
法精度等で劣り、形状も制限される。又、電気機器の通
電部品など熱膨張する部品は直接埋め込めない、そのた
め、電気機器の充電部を熱硬化性樹脂で包む樹脂成型形
電気機器が採られている。
ところで、熱硬化性樹脂を汚損湿潤環境や屋外で使うと
1表面に導電性揮発分(例えば水分)が付き、漏れ電流
が流れてドライパントができる。すると、この間で放電
し、熱硬化性樹脂の表面が熱分解して炭化導電路(以下
トラッキングと呼ぶ)を形成して沿面絶縁破壊する。従
って、樹脂成型形電気機器に使われる熱硬化性樹脂は、
耐トラツキング性に優れた樹脂が選ばれる。
一般に、化学構造上、シフロアリファティック系エポキ
シ樹脂をヘキサヒドロ無水フタル酸(以下HHPAとい
う)で硬化したものが耐トラツキング性に優れている。
しがし、電気機器を熱硬化性樹脂で包むとき、シフロア
リファティック系エポキシ樹脂とHHPAだけで成型す
ることはできない。すなわち、これらの樹脂組成物の硬
化収縮や発熱を抑え、樹脂組成物の耐クラツク性を上げ
たり、機械的補強をしたりするために、これらの樹脂組
成物には充てん材が配合される。
多くの充てん材のなかでも、耐トラツキング性を上げる
ものに水和アルミナ粉末がある。この粉末を前述のシフ
ロアリファティック系エポキシ樹脂とHHPAに配合す
ると、耐トラツキング性に優れたものができる。
ところがこの樹脂組成物は、機械的強さに劣り。
電気機器を包んだ樹脂組成物にクラックができる。
一般に、機械的強度や耐クラツク性を上げるには、ガラ
スクロスやガラスマットを使うが、現在の注型方法では
粘度が高くて作業性から不可能である。
その他電気機器には耐熱性も要求される。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、耐トラツキング性・機械的強度・耐ク
ランク性および耐熱性に優れたエポキシ樹脂組成物を得
ることにある。
〔発明の概要〕
本発明の耐トラツキング性・機械的強度・耐クラツク性
耐熱性に優れた樹脂組成物は、シフロアリファティック
系エポキシ樹脂組成物とHHPAに、水和アルミナと無
機短繊維(例えばセラミックスファイバー)を配合する
ことで得られる。
本発明は、シフロアリファティック系エポキシ樹脂とH
HPAに、充てん材として水和アルミナ(AQ20.・
3H,0)と無機短繊維の混合物を適宜配合したことを
特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を説明する。この樹脂組成物は
、チバガイギー社製アラルダイトCY184のシフロア
リファティック系エポキシ樹脂100重量部と、チバガ
イギー社製アラルダイトHT907のヘキサハイドロブ
タリックアンハイドロイド(HHP A)の硬化剤90
重量部と、チバガイギー社製アラルダイトDYO65の
金属錯塩系硬化促進剤6重量部にアルコア社111jC
:331の水和アルミナ(Affi、O,・38. O
) 200重量部と火蓋モノフラックス社製チョツプド
ファイバー150重量部を配合する。
製造方法は次のとおりである。
シフロアリファティック系エポキシ樹脂をあらかじめ8
0℃前後に熱し、同じ<80℃に加熱乾燥した水和アル
ミナと無機短繊維を混合する。所定時間混合脱泡の後、
HHPA硬化剤を加え、再び混合脱泡する。その後金属
錯塩系硬化促進剤を添加して混合脱泡し、あらかじめ所
定の温度に予熱した金型に注入し、規定時間で硬化処理
する。
このように硬化させた樹脂組成物は、汚損湿潤環境や屋
外で表面に導電性揮発分(例えば水分)が付き、漏れ電
流によるドライパント間で放電し表面の有機成分が熱分
解しても、同時に水和アルミナも熱分解し、水和アルミ
ナのOH基と樹脂組成物の有機成分とが化学反応を起こ
しガスとなり、樹脂組成物表面にはトラッキングはでき
ない、また。
無機短繊維を混ぜ繊維強化を図ることで機械的強度・耐
クラツク性・耐熱性の優れたものとなる。
表に本発明によるエポキシ樹脂組成物の耐トラツキング
性(IECpub587)・曲げ強さくJIS K69
11)−引張り強さくJIS K6911)及び耐クラ
ツク性(オリファントワッシャ法)熱変形温度(AST
M 0648)を示す。
また、比較の 表 ため従来技術の特性も合せて示す。
表のとおり、耐トラツキング性は従来技術と同様に優れ
、曲げ・引張強さの機械的特性は(1,7倍以上)上り
、熱変形温度も(15℃)向上する。
(発明の効果〕 以上述べたように本発明によれば、シフロアリファティ
ック系エポキシ樹脂を用い、水和アルミナと無機短繊維
を多量に充てんすることにより。
優れた耐トラツキング性があり1機械的強度・耐クラッ
ク性・耐熱性が高く、応用範囲の広いエポキシ樹脂組成
物が得られる。
代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  三俣弘文

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シクロアリファティック系エポキシ樹脂に水和ア
    ルミナと太さ10μm以下長さ10〜500μmの短繊
    維を含有したことを特長とするエポキシ樹脂組成物。
  2. (2)特許請求の範囲、第1項記載のエポキシ樹脂組成
    物において、水和アルミナと短繊維との混合割合を短繊
    維/短繊維+水和アルミナ=0.3〜0.7とし、樹脂
    組成物中に40〜80%含有させたことを特徴とするエ
    ポキシ樹脂組成物。
JP8102186A 1986-04-10 1986-04-10 エポキシ樹脂組成物 Pending JPS62240348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8102186A JPS62240348A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 エポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8102186A JPS62240348A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 エポキシ樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62240348A true JPS62240348A (ja) 1987-10-21

Family

ID=13734827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8102186A Pending JPS62240348A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 エポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62240348A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0603928A1 (en) * 1992-12-21 1994-06-29 Delco Electronics Corporation Hybrid circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0603928A1 (en) * 1992-12-21 1994-06-29 Delco Electronics Corporation Hybrid circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2416020C (en) Volume-modified casting compounds based on polymeric matrix resins
WO2010106084A1 (en) Curable epoxy resin composition
CN112745792A (zh) 一种高强度耐候性灌封胶的制备方法
JPS62240348A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2003268075A (ja) 屋内外用絶縁高分子材料組成物
JP2000086744A (ja) エポキシ樹脂組成物、インダクタンス部品および半導体封止装置
US3218288A (en) Methyl nadic and hexahydrophthalic anhydride as curing agents for epoxidized novolac resins
KR101307489B1 (ko) 절연용 나노 복합재 및 그 제조방법
JPS59172516A (ja) 樹脂組成物
JP2000086869A (ja) エポキシ樹脂組成物およびコイル
JPS58175204A (ja) 電気絶縁用組成物
CN113046009B (zh) 一种电视电路板涂覆用胶液及其制备方法
JPH01242655A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2000336249A (ja) エポキシ樹脂組成物及びこれを用いた高圧電気電子部品
JP2522432B2 (ja) 高圧トランスの製造方法
JPH01197554A (ja) 難燃性樹脂組成物およびその製造法
JP3450260B2 (ja) エポキシ樹脂組成物およびコイル注型物
SU952502A1 (ru) Электроизол ционное покрытие электродов-инструментов
JPH0434908A (ja) 樹脂モールド電気機器
JPH0455463A (ja) エポキシ樹脂組成物の製造法
CN113214602A (zh) 一种绝缘树脂复合料和高压绝缘套管及其制备方法和应用
JPS6236455A (ja) 樹脂組成物
JPS6315846A (ja) カーボン繊維含浸用熱硬化性樹脂組成物
CN117946521A (zh) 一种shs型耐高温预浸绝缘材料及其制备方法
JPS63150320A (ja) エポキシ樹脂組成物