JPS6223982A - 連続式真空処理設備のシ−ル装置 - Google Patents

連続式真空処理設備のシ−ル装置

Info

Publication number
JPS6223982A
JPS6223982A JP16228685A JP16228685A JPS6223982A JP S6223982 A JPS6223982 A JP S6223982A JP 16228685 A JP16228685 A JP 16228685A JP 16228685 A JP16228685 A JP 16228685A JP S6223982 A JPS6223982 A JP S6223982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
path
rolls
thin steel
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16228685A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Furuya
古谷 昌二
Masayuki Aoshika
青鹿 雅行
Sadao Higuchi
貞夫 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP16228685A priority Critical patent/JPS6223982A/ja
Publication of JPS6223982A publication Critical patent/JPS6223982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業−lユの利用分野] この発明は、真空室とその外部との間を連続的に移動す
る帯状体の移動路中に備えられて、帯状体の連続的な移
動を許容しつつその移動路をノールする連続式真空処理
設備のシール装置に関4−るものである。
「従来の技術] この種のシール装置は、例えば、真空中において薄鋼板
等の長尺材料を連続的に表面処理ずろ表面処理設備の付
帯装置として備えられている。その場合の表面処理設備
として(」、Zn、Ar、、Sn。
Cr等の金属、もしくはTiN、’I’iC,5if7
等の金属化合物を連続的に真空蒸着またはイオンブレー
ティングするもの、N、Ar等をイオン注入4−るもの
、または金属とAr等のイオンミキシングをするものが
ある。このような設備において、薄鋼板等を大気中から
真空処理室内に連続的に搬入するための人[]、および
それを真空処理室内から大気中に搬出するための出口に
、この発明の対象となるシール装置が備えられている。
従来、このような表面処理設備に備えられるン−小装置
として(」、第4図ないし第10図に表すようなものが
ある。
第4図および第5図のものは、薄鋼板Wを1.−F−・
対の[l−ル1.2に、Lって挾んだま土連続的に通過
ざ11−るシールロール方式のものであり、薄鋼板Wと
「7−ル1.2の隙間を微少とする31、うに、ロール
1.2の配備位置をロールカバー3によって被包してい
る。そして、ロール1.2の間にて薄鋼板Wの移動を許
容1.っつ、通気抵抗を大きくして移動路I7をシール
する。
第6図は、このようなシール装置を薄鋼板Wの移動方向
、つまりその移動路I7に沿って多段に配備した場合の
例を表し、移動路I7にお(する複数組のロールI、2
の相互間の(1γ置に中間排気室Rが形成されている。
この中間排気室Rには、その内部を真空排気する排気機
構(図示せ「)が接続されている。そして、この例の場
合にもロール1,2の間にて薄鋼板Wの移動を許容しつ
つ、通気抵抗を大きくして移動路I、をシールする。
第7図および第8図のものはスリットロール方式と称さ
れるものであり、薄鋼板〜Vの移動路■7に沿って配備
した複数のロール4に薄鋼板Wを波状にガイドしている
。そして、薄鋼板WとI−ノール4の隙間を微少どセる
3Lうに、【J−ル■)の配備(71置をロールカバー
5によって被包している。移動路I7に4’; iJる
;夏数組の[1−ル4の相7j間の位置に(」中間排気
室Rが形成され、この中間JJ+気室11には、その内
部を真空排気する排気機構(図示せず)が接続されてい
る。そして、この例の場合にも移動路り中のロール4の
配備位置において、通気抵抗を大きくしてその移動路I
2をシール4〜ろ。
第9図および第10図のむのは、第4図および第5図の
ものと同様のシール装置に対して、そのロール1.2と
薄鋼板Wとの間の隙間を最小なものとする機構を備えた
ものである。この例のものは、先端が二股に分かれたシ
ール板6を薄鋼板Wの移動方向に対して斜めに配して、
そのシール板6の一股部分の間にロール1.2間の薄鋼
板Wを位置きり−でいろ。そして、薄鋼板Wの板厚と板
幅の変更に応じてシール板6を図中の矢印A、13方向
にスライ1ζさせることによって、薄鋼板〜Vとロール
1.2との間に生じる隙間をシール板6の二股部分にて
塞ぐようにる上うになっている。
このように従来のものは、いずれも薄鋼板〜■の移動路
I7中にお(するロール1.2、またはロール4の配備
位置にてその移動路I7を狭めることにより、通気抵抗
を太きくして所定のシール作用を果たすものであった。
し発明が解決しようとする問題点] −Iユ述した従来のものにあっては、いずれも通気抵抗
を充分に大きくすることができず、優れたシール作用を
果たすことが難しかった。
そこで、まずその理由を明らかにするために、シール装
置にお(子る通気抵抗について説明する。
10 ””Torr以下の高真空領域においては、スリ
ット部を流れる空気は分子流となる。この分子流による
コンダクタンスCは、円管、角管に対してそれぞれ次式
で表される。
円管 :C4父r3/L 角管 : C2” (a” ・b”)/ (a+b)I
こごで、r;円管の半径、 L;円管、角管の長ざ、 a、b :角管の縦、横の長ざ。
上式から明らかなように、円管におけるコンダクタンス
C1は半径rの3乗、断面積の15乗に比例し、長さL
に反比例する。
一方、角管の場合は、a=bと4−るとF式で表されろ
C2cx: B3/ l。
したがって、角管の場合のコンダクタンスC7はスリッ
トの厚さ aの3乗、断面積の1.5乗に比例し、長さ
I7に反比例する。
以」−のことから、コンダクタンスCを小さくするたぬ
、つまり通気抵抗を大きくして優れたシール作用を果た
すためには、スリットの断面積を小さくし、かつその長
さを大きくすることが有効であることが分かる。
このような観点から、上述した従来例のものを考察する
と、それらのものはいずれも構造」−の問題からコンダ
クタンスCを小さくすることに限界がある。
すなわち、第4図ないし第6図のものにあっては、1−
1ぐのロール1,2間の隙間S1と、ロール1.2の側
面の隙間S、が存在し、それらがロールl、2の前後に
通じるスリットとじての通気抵抗を小さくずろ。特に、
隙間S1と、その近傍部分の隙間S2は、長さが「0」
のスリットとじて存在し、通気抵抗を小さくしてシール
作用を阻害する。一方、第7図および第8図のものにあ
っては、ロール4の周面とロールカバー5との間の隙間
S3がロール4の前後に通じるスリットとして存在する
ものの、そのスリットの長さはロール4の径を大きくす
ることによって確保できろ。しかし、実際には、そのス
リットの長さは[1−ル4の径によって制約され、充分
な長さを確保することが難しい。
このように、第4図ないし第8図のものにあっては、い
ずれらスリットとして存在する隙間を充分に長く設定す
ることが難しい。そのため、これらのものは10−”T
 orr程度の真空度には対応できろものの、I O−
’Torr程度の高真空のノール用としては漏れが多す
ぎて適用が難しかった。
また、第9図および第10図のものは、薄鋼板Wの板厚
や板幅の変更に対応して隙間S +’、 S −の断面
積を最小にすることができる(第5図参照)。
しかし、ロール1.2と薄鋼板Wとの接点P1と、ロー
ル112とシール板6との接点P2がずれているため、
それらの接点P、、P、を避けるような通気路が形成さ
れることになり、通気抵抗を・充分に大きくすることが
できない。したがって、大きなシール効果を期待するこ
とができなかった。しかち、薄鋼板Wの板厚や板幅に応
じてスリットの断面積を小さくする機構を備えるために
構造が複雑化するという問題があった。
この発明は、このような従来の問題を一挙に解決するも
のである。
1問題点を解決するための手段] この発明の連続式真空処理設備のシール装置は、帯状体
を連続式に真空処理する連続式真空処理設備の真空室と
、その真空室の外部との間を連続的に移動する帯状体の
移動路中に備えられ、その移動路に沿って並んで帯状体
をガイドする複数のロールを有して、帯状体の連続的な
移動を許容しつつその移動路をシールする連続式真空処
理設備のシール装置において、帯状体の移動路中におけ
るロールの配備位置に中間排気室を形成して、この中間
排気室にその内部を真空排気する排気機構を接続し、か
つ帯状体の移動路中におけるロールの相互間の位置に、
その移動路に沿って延在して移動路を狭めるスリットを
設けてなることを特徴としている。
[作用] この発明による連続式真空処理設備のシール装置は、帯
状体の移動路中においてその帯状体をガイドするロール
の配備箇所を真空排気し、そしてそのロールの相互間に
長く延在するように設けたスリットによって、通気抵抗
を大きくして優れたシール作用を果たす。
[実施例] 以下、この発明の実施例を第1図ない1.第3図に基づ
いて説明する。図示する例は、いずれも前述した従来例
のものと同様に薄鋼板Wの表面処理設備の付帯装置とし
ての適応例である。
第1図はこの発明の第1の実施例を表す。
本例においては、薄鋼板Wの移動路I7中に、上下一対
のロール7.8をその移動路りに沿って複数組配備し1
、これら各組のロール7.8間にて薄鋼板Wを挾みつつ
ガイドするようになっている。
薄鋼板Wの移動路■7中において、ロール7.8の配備
位置には中間排気室Rが形成されている。本例の場合は
、下方のロール8側の配備位置に中間排気室Rを形成し
、−に方のロール7側の配備位置をロールカバー9によ
って被包している。中間排気室Rには、その内部を真空
排気する排気機構(図示せず)か接続されている。
また、薄鋼板Wの移動路■7中において、各組のロール
7.8の相互間の位置にはスリットlOが設けられてい
る。このスリット10は、薄鋼板Wの移動路17に沿っ
て長く延在してその移動路I、を狭めるものである。
次に、作用について説明する。
薄鋼板Wは、各組のロール7.8間にガイドされて、移
動路■7中を図の左側から右側へと移動する。中間排気
室R内は排気機構によって真空排気される。それぞれの
中間排気室Iえ内におけろ真空排気の程度は、大気側か
ら真空室側に位置するらのの順にしたがって次第に高真
空度となるように設定されている。スリット10は、移
動路17中の通気抵抗を大きなものとする。それは、ス
リット10が移動路I7に沿って長く存在し、かつその
断面積が小さいからである。このことは、前述したシー
ル装置における通気抵抗についての考察結果から当然に
帰結される。
ちなみに、このような本例と前述した従来例とでは、移
動路I7中のロールの配備位置における作用と、移動路
I7中のロールの相互間位置における作用とが全く逆で
ある。まず、前者のロールの配備位置に関して本例の場
合は、その位置に積極的に空間、つまり中間排気室Rを
形成してその部分を真空排気しており、これに対して従
来例の場合は、その位置を狭めて通気抵抗を大きくする
。一方、後者の[フールの相互間位置に関して本例の場
合は、その位置に長いスリット10を設けて通気抵抗を
大きくしており、これに対して従来例の場合は、その位
置に空間を設けてその部分を真空排気する。
第2図はこの発明の第2の実施例を表す。
本例においては、−に下に備えた複数のロール11の間
に薄鋼板Wを掛は渡すようにして通j7ている。そして
、その薄鋼板Wの移動路■、中にわけるロール11の配
備位置に中間排気室Rを形成すると共に、その移動路I
7中にお+Jるロール11の相互間の位置にスリットI
Oを設けていて、前述した第1図の実施例のものと同様
のノール作用を果たす。ところで、本例の場合は薄鋼板
Wをに下に通しながらシールするから、シール装置自体
を水平方向に関して短くずろことができ、しかも移動中
の薄鋼板Wがスリット10の部分にて撓むおそれがない
第3図はこの発明の第3の実施例を表す。
11一 本例においては、」1下の千鳥状に備えた複数のロール
12の間に薄鋼板Wを掛(J渡すようにして通している
。そして、その薄鋼板Wの移動路I7中におけるロール
12の配備位置に中間排気室Rを形成すると共に、その
移動路17中におけるc+−ル12の相互間の位置にス
リット10を設けていて、前述した第1図の実施例のも
のと同様のシール作用を果たす。ところで、本例におい
て移動路I7を形成する」−下のロールスリットカバー
13a、131)は、その−1−下に対向する対のもの
の内の少なくとも一方が1−下方向に移動調整可能に備
わっている。そして、その移動調整によって、薄鋼板W
の板厚の変更に対応してスリブ)10内の隙間を最小に
設定できるようになっている。したがって、薄鋼板Wの
板厚の変更に拘わりなく、常に大きな通気抵抗を確保す
ることができる。図において、下方のロールスリットカ
バー+3bの左側のものを下方に移動させた状態を2点
鎖線で表す。
なお、第1図の例のものにおいて、移動路I7を形成す
るロールカバー9をその移動路I7を挾んで上下のもの
に分割し、そしてその上下のものの内の少なくとも一方
を−[−下方向に位置調整可能に備えることにより、第
3図のものの場合と同様にスリット10の大きさを薄鋼
板Wの板厚に応じて変更することが可能である。また、
第2図の例のものにおいて、スリット10を形成するロ
ールカバー9の壁部を部分的に図の左右方向に位置調整
可能に設けることにより、第3図のものの場合と同様に
スリット10の大きさを薄鋼板Wの板厚に応じて変更す
ることが可能である。要は、スリブ]・10を形成する
部分を位置調整可能とすることによって、そのスリブl
−10の大きさを薄鋼板Wの板厚に応じて変更すること
ができる訳である。
また、この発明によるシール装置には、前述したような
従来のシールロール方式やスリットロール方式等のもの
を部分的に組み込むことが可能である。例えば、ITo
rr程度の粘性流領域までは従来の方式のものを採用し
、それ以1−の高真空領域においてこの発明の方式のも
のを採用するように組み合わせることが可能である。
[発明の効果] 以ト説明したように、この発明による連続式真空処理設
置1tiのシール装置は、帯状体の移動路中においてそ
の帯状体をガイISするロールの配備箇所を真空排気し
、そしてそのロールの相互間に設けたスリットによって
通気抵抗を大きくずろ構成であるから、スリットを帯状
体の移動路に沿って長く延在するように設けることがで
き、この結果、通気抵抗を充分に大きくして優れたシー
ル作用を果たすことができる。したがって、l O−6
Torr程度の高真空のシール用として適用することが
できる。
また、ロールの配備位置において積極的に空間を形成オ
ろ構成であるから、従来のようにそのロールの配備位置
の構造としてロールと帯状体との間の隙間を最小とする
構造を採る必要がなく、その分、ロールの配備位置にお
ける構造を単純化することができる。しかも、その構造
の単純化により、点検、保守が容易なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はそれぞれこの発明の異なる実施例
の概略構成図、第4図ないし第10図はそれぞれ従来例
を表し、第4図はノールロール方式の従来例の概略構成
図、第5図は第4図の■−■線に沿う断面図、第6図は
ノールロール方式の他の従来例の概略構成図、第7図は
スリットロール方式の従来例の概略構成図、第8図は第
7図の■−■線に沿う断面図、第9図はノールロール方
式の更に他の従来例の縦断面図、第1O図は第9図のX
−X線に沿う断面図である。 7.8・・・・・ロール、  10・・・・・スリット
、11.12 ・・・ロール、 R・・中間排気室、W
・・・・・・薄銅板(帯状体)。 出願人 石川島播磨重工業株式会社 蝕4図      第5図 第7図     第8図 第9図 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 帯状体を連続式に真空処理する連続式真空処理設備の真
    空室と、その真空室の外部との間を連続的に移動する帯
    状体の移動路中に備えられ、その移動路に沿って並んで
    帯状体をガイドする複数のロールを有して、帯状体の連
    続的な移動を許容しつつその移動路をシールする連続式
    真空処理設備のシール装置において、帯状体の移動路中
    におけるロールの配備位置に中間排気室を形成して、こ
    の中間排気室にその内部を真空排気する排気機構を接続
    し、かつ帯状体の移動路中におけるロールの相互間の位
    置に、その移動路に沿って延在して移動路を狭めるスリ
    ットを設けてなることを特徴とする連続式真空処理設備
    のシール装置。
JP16228685A 1985-07-23 1985-07-23 連続式真空処理設備のシ−ル装置 Pending JPS6223982A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16228685A JPS6223982A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 連続式真空処理設備のシ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16228685A JPS6223982A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 連続式真空処理設備のシ−ル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6223982A true JPS6223982A (ja) 1987-01-31

Family

ID=15751595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16228685A Pending JPS6223982A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 連続式真空処理設備のシ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6223982A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6426369U (ja) * 1987-08-10 1989-02-14
JPS6426370U (ja) * 1987-08-10 1989-02-14
JPH01298163A (ja) * 1988-05-27 1989-12-01 Hitachi Ltd 真空連続処理装置
US5192585A (en) * 1987-05-20 1993-03-09 Kawasaki Steel Corp. Differential pressure sealing apparatus and method
JP2007524781A (ja) * 2003-12-22 2007-08-30 マッドマン インコーポレイテッド 間仕切りシステム
JP2010174264A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Hitachi Zosen Corp 真空成膜装置
JP2010174370A (ja) * 2009-05-11 2010-08-12 Hitachi Zosen Corp 減圧ユニット及び圧力復元ユニット
JP2011006737A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Hitachi Zosen Corp 真空成膜装置及び真空成膜方法
JP2013515596A (ja) * 2009-12-24 2013-05-09 ポスコ 鋼板通板装置とこれを含む鋼板表面処理装置及び鋼板の表面処理方法
JP2016504497A (ja) * 2012-11-30 2016-02-12 エルジー・ケム・リミテッド 膜形成装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5192585A (en) * 1987-05-20 1993-03-09 Kawasaki Steel Corp. Differential pressure sealing apparatus and method
JPS6426369U (ja) * 1987-08-10 1989-02-14
JPS6426370U (ja) * 1987-08-10 1989-02-14
JPH01298163A (ja) * 1988-05-27 1989-12-01 Hitachi Ltd 真空連続処理装置
JP2590200B2 (ja) * 1988-05-27 1997-03-12 株式会社日立製作所 真空連続処理装置
JP2007524781A (ja) * 2003-12-22 2007-08-30 マッドマン インコーポレイテッド 間仕切りシステム
JP2010174264A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Hitachi Zosen Corp 真空成膜装置
JP2010174370A (ja) * 2009-05-11 2010-08-12 Hitachi Zosen Corp 減圧ユニット及び圧力復元ユニット
JP2011006737A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Hitachi Zosen Corp 真空成膜装置及び真空成膜方法
JP2013515596A (ja) * 2009-12-24 2013-05-09 ポスコ 鋼板通板装置とこれを含む鋼板表面処理装置及び鋼板の表面処理方法
US8926756B2 (en) 2009-12-24 2015-01-06 Posco Strip passing apparatus, apparatus for treating surface of strip with the same, and method for treating surface of strip
EP2516694A4 (en) * 2009-12-24 2016-09-07 Posco BANDWAY APPARATUS, APPARATUS FOR TREATING THE SURFACE OF A BAND USING THE SAME, AND METHOD FOR PROCESSING THE SURFACE OF A BAND
JP2016504497A (ja) * 2012-11-30 2016-02-12 エルジー・ケム・リミテッド 膜形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6223982A (ja) 連続式真空処理設備のシ−ル装置
DE102014116696B4 (de) Vakuumkammer und Verfahren zum Betreiben einer Vakuumprozessieranlage
DE2656723C3 (de) Vorrichtung zur Behandlung von Werkstücken im Vakuum
US4552092A (en) Vacuum vapor deposition system
TWI647743B (zh) 用於處理基板上薄膜之設備,以及用於提供氣密製程分離壁之方法
JP4319307B2 (ja) エアロック
KR20150136080A (ko) 스퍼터링 장치
DE102013106026A1 (de) Vakuumanordnung und Verfahren zum Betreiben einer Vakuumanordnung
JPS624866A (ja) 真空処理装置のシ−ル装置
US4389279A (en) Method of etching apertures into a continuous moving metallic strip
DE102016114640B4 (de) Vakuum-Gehäuseanordnung, Kammerkörper und Kammerdeckel
DE102014107636A1 (de) Vakuumprozessieranlage
US6942768B2 (en) Vacuum coating apparatus
JPS59133365A (ja) 真空装置
JPH0735579B2 (ja) 帯状物のエア−ロツク
DE102014104363A1 (de) Beschichtungsvorrichtung und Prozesskammer-Anordnung
DE102014101956B4 (de) Vakuumkammeranordnung und Verfahren
DE102014116698A1 (de) Vakuumkammer
JPH0543790B2 (ja)
WO2022194547A1 (de) Vakuumkammerkörper, schleusenkammer, und verfahren
DE102014116711A9 (de) Vakuumkammer und Vakuumprozessieranordnung
DE102014107637B4 (de) Vakuumkammer
WO1998031848A1 (en) Processing system and method for processing discrete sheets
DE102014107635B4 (de) Vakuumkammer
DE102018106054A1 (de) Vakuumschleusenkammer und Vakuumprozessieranlage