JPS62239060A - 回転数計測装置 - Google Patents

回転数計測装置

Info

Publication number
JPS62239060A
JPS62239060A JP8353786A JP8353786A JPS62239060A JP S62239060 A JPS62239060 A JP S62239060A JP 8353786 A JP8353786 A JP 8353786A JP 8353786 A JP8353786 A JP 8353786A JP S62239060 A JPS62239060 A JP S62239060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counter
rotation unit
overflow
signal
unit pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8353786A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Otsuka
和由 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8353786A priority Critical patent/JPS62239060A/ja
Publication of JPS62239060A publication Critical patent/JPS62239060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Measuring Frequencies, Analyzing Spectra (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は自動車電装品における回転運動系からの回転数
を計測し自動制御機へ回転数情報を出力する回転数計測
装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、自動車のエンジン回転数、車両運行速度等の計測
には、それらに付随する車両内の回転運動系に回転単位
パルスを発生される信号発生機を接続してその回転単位
パルス間隔の時間を計測することにより行っていた。
従来のエンジン回転数計測の場合、第2図に示すように
、エンジン1に接続された回転センサ2と波形成形器3
とからなる回転単位パルス発生装部11により、回転単
位パルスを発生させる。また、fOH2の基準発振器5
がらの発振信号をカウンタ26によりカウントする。こ
のカウンタは波形成形器4からの回転単位パルスと同期
した、リセッI〜信号によりリセッ1〜される。次に、
このリセット直前のカウンタ値を保持、出力するラッチ
10により、回転数の基本データn(1が得られる。こ
の回転データn。と発振周波数f。とから計算により本
来の回転数が得られる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ここで4気筒エンジンの燃焼制御を行う場合、計測を必
要とするエンジン回転数範囲は30〜6000rpmで
あり、高速かつ高精度に計測を行う必要がある。また、
回転単位パルス発生部11の回転単位パルス1/74回
転毎に発生ずるので、そのパルス間隔は500〜2.5
msとなる。
従って、6000rpm時±6rpmの精度、すなわち
0.2%の精度を必要とする場合、基準発振器5の発振
周波数を200KH2以上(周期5μs以下)としなけ
ればならず、低回転域での回転数基本データ出力n。は
最大100,000 (184A Ouix > 、精
度0.001%となり、全回転域で計測するには、no
のデータ長が17ビツトと長くなり、計測後の制御装置
に対して演算速度が低下し、メモリ容量が増加する等の
問題があった。
本発明の目的は、これらの問題を解決し、データ長を短
くし、かつ精度を一律にした回転数計測装置を提供する
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の楕或は、回転運動系へ取りつけた回転検出セン
サの出力のから回転単位パルスの周期を計数し、他の自
動制御機へ回転数の基本となるデータを出力する回転数
計測装置において、前記回転単位パルスの周期を計数す
るカウンタと、このカウンタのオーバーフローを検出す
る検出器と、このオーバーフロー検出器の出力により基
準発振器の出力周波数を段階的に低くしてゆく分周器と
、前記カウンタのオーバーフローを計数するオーバーフ
ローカウンタとを備え、回転数の基本データを浮動小数
点形式で出力することを特徴とする。
[実施例〕 次に本発明を図面により詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例のシステムのブロック図であ
る。回転単位パルス発生部11はエンジン1に接続され
た回転運動系と、センサスと、波形成形器3とから構成
され、エンジンの1 / 4回転毎に回転単位パルスを
出力する。また、回転数計測部12は波形成形器4によ
りラッチ10へのストローブ信号、10ビツトのカウン
タ7.3ビツトのオーバーフローカウンタ91分周器6
へのリセット信号を形成する。
また、オーバーフロー検出器8は、回転単位パルスの間
隔を計数するカウンタのオーバーフローを検知し、かつ
カウンタ7/\シフトダウン信号を出力し、分周器6へ
分周比を変更させる信号とを出力する。オーバーフロー
カウンタ9は、カウンタ7のオーバーフローを計数し、
分周器6は、基準発振器5の信号をオーバーフロー検知
器8がらの分周比変更信号により分周比を1/1→1/
′2→1/4・・・→1/2Nに変更可能で、かつ回転
基準パルス毎に分周比が1/1にリセットされる。
この基準発振器5は固定周波数fo=200kH2で発
振、出力している。リセット信号直後の初期状態の分周
器6の分周比は1/1でカウンタ7は基準信号fOをそ
のままカウントする。次にカウンタ7をオーバーフロー
が発生する毎に、オーバーフロー検知器8の出力信号に
より、カランタフの1ビツト・シフト・ダウンし、かつ
最上位ビ・ソトに1を挿入し、分周器の分周比を177
2倍とし、オーバーフローカウンタ9に1を加算する。
次に、次の回転単位パルスが入力されると、カウンタ7
のカウンタ値を仮数部、オーバーフローカウンタ9のカ
ウンタ値を指数部とした浮動小数点式でラッチ10にデ
ータを保持し、、これらを出力データとする。これらカ
ウンタ7、オーバーフローカウンタ81分周器6はリセ
ット信号によりリセットされ初期状態に戻り、この計測
を繰り返す。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、回転単位パルスの周期
の長短に応じて基準信号を分周しカラン1〜することに
より、出力される回転数基本データの形式を浮動小数点
型とし、データ長を短く、がつ精度を全回転領域でほぼ
一律にできるという効果がある。
6一
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のシステム・ブロック図、第
2図は従来の装置によるシステム・ブロック図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  回転運動系へ取りつけた回転検出センサの出力のから
    回転単位パルスの周期を計数し、他の自動制御機へ回転
    数の基本となるデータを出力する回転数計測装置におい
    て、前記回転単位パルスの周期を計数するカウンタと、
    このカウンタのオーバーフローを検出する検出器と、こ
    のオーバーフロー検出器の出力により基準発振器の出力
    周波数を段階的に低くしてゆく分周器と、前記カウンタ
    のオーバーフローを計数するオーバーフローカウンタと
    を備え、回転数の基本データを浮動小数点形式で出力す
    ることを特徴とする回転数計測装置。
JP8353786A 1986-04-11 1986-04-11 回転数計測装置 Pending JPS62239060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8353786A JPS62239060A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 回転数計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8353786A JPS62239060A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 回転数計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62239060A true JPS62239060A (ja) 1987-10-19

Family

ID=13805249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8353786A Pending JPS62239060A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 回転数計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62239060A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009294199A (ja) * 2008-05-07 2009-12-17 Seiko Epson Corp 速度測定方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009294199A (ja) * 2008-05-07 2009-12-17 Seiko Epson Corp 速度測定方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4050747A (en) Digital wheel speed circuit arranged to compensate for dimensional irregularities of sensor rotor member
US4072364A (en) Compensating circuit arrangement in a wheel anti-skid brake control system to obtain corresponding measured values of the duration of the half cycle alternations of a wheel generated voltage
JPH087248B2 (ja) パルス列パルス間の関係を表わす数値を求める装置
JPH01320424A (ja) 可動機械要素の位置を検出する装置
US5103413A (en) Travel detecting apparatus
US4503374A (en) Speed detection apparatus and method
JPS62239060A (ja) 回転数計測装置
JPH0217415A (ja) インクリメント型発信器の信号の評価方法および装置
US4336497A (en) Acceleration sensor
JPH01320468A (ja) 機械の回転数を測定する方法および装置
JPS5815159A (ja) デイジタル速度検出方式
SU1520589A1 (ru) Устройство дл контрол нестабильности скорости вращени магнитного диска накопител
JPS6344199B2 (ja)
JPH04233467A (ja) モータの速度測定方法及びその装置
SU1042056A1 (ru) Цифровой измеритель угловой скорости
SU763797A1 (ru) Цифровой измеритель относительной разности скоростей
JPH03199970A (ja) モータの回転速度検出方法
JPH0333013Y2 (ja)
JPH0226012Y2 (ja)
SU794521A1 (ru) Способ определени моментаОСТАНОВА пРЕиМущЕСТВЕННОгидРОАгРЕгАТА
JP2550987B2 (ja) 信号勾配測定器
SU1012013A1 (ru) Устройство дл измерени радиуса рулона
JPH01304360A (ja) 電動機速度検出方法
KR940004394B1 (ko) 모터의 속도측정 방법 및 그 장치
SU991322A1 (ru) Устройство допускового контрол частоты