JPS622362B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS622362B2
JPS622362B2 JP52052852A JP5285277A JPS622362B2 JP S622362 B2 JPS622362 B2 JP S622362B2 JP 52052852 A JP52052852 A JP 52052852A JP 5285277 A JP5285277 A JP 5285277A JP S622362 B2 JPS622362 B2 JP S622362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
ferromagnetic material
detection element
field detection
magnetoresistive effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52052852A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53138380A (en
Inventor
Susumu Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP5285277A priority Critical patent/JPS53138380A/ja
Publication of JPS53138380A publication Critical patent/JPS53138380A/ja
Publication of JPS622362B2 publication Critical patent/JPS622362B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3929Disposition of magnetic thin films not used for directly coupling magnetic flux from the track to the MR film or for shielding
    • G11B5/3932Magnetic biasing films
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は磁気抵抗効果を用いた磁場の検出素
子に関するものである。
磁場の検出素子としては種々の形が研究され実
用化されているが、最近強磁性体の磁気抵抗効果
を用いて1〜100エルステツド程度の弱磁場の検
出を行おうとする報告がなされ注目を集めてい
る。この検出素子は感度およびバルクハウゼンノ
イズを少くするため一定バイアス磁場を加えた方
が望ましいとされており、そのための手段が種々
提案されている。その代表的手段は近傍を流れる
電流により磁場を加える方法または磁性ハード膜
による方法である。しかし前者は微妙な磁場の調
整に適しているが、発熱があるため磁気抵抗効果
素子の出力が変わるという欠点があり、一方後者
は発熱の心配は無いけれども、バイアス磁場の微
調節ができないという不便さがあつた。
この発明の目的は発熱量も少く、しかもバイア
ス磁場の微調整の容易なバイアス磁場の印加手段
を有する強磁性体による磁気抵抗効果型磁場検出
素子を提供することにあり、その特徴は導電性磁
性ハード膜を用いることにある。すなわちこの発
明によればこのハード膜の持つ残留磁化により前
記磁気抵抗効果素子(以下この素子を単にMR素
子と略称する。)に大まかなバイアス磁場を加
え、さらに、このハード膜に微小電流を流すこと
により、バイアス磁場の微調整を行う。
次に図面を用いてこの発明を詳細に説明する。
第1図aは強磁性体の磁気抵抗効果を用いた磁場
検出素子の代表例を示したもので、基板11上で
磁気抵抗効果を示すMR素子12が電流供給を兼
ね出力端子14を持つ導体13に接続され全体で
一つの磁場検出素子を構成している。この素子は
MR素子中を流れる電流ベクトル〓(図ではX方
向)とMR素子の磁化ベクトル〓のなす角θによ
つて同図bに示したようにMR素子の抵抗率ρが
変化する(変化量をΔρ、最大変化量をΔρn
示す。)ことを利用するもので、b図より明らか
なようにMR素子にあらかじめバイアス磁場〓b
を加えΔρ〓1/2Δρnとなるようにしておく方が
Δρの変化率も大きく線型出力に近い応答を示
す。〓bの役割は同図cで示すと電流ベクトル〓
に対し磁化ベクトル〓をほぼ45゜に保つことにあ
り、被検出磁場〓sが入ると〓t=〓b+〓sと
なる磁場がMR素子に作用し磁化ベクトル〓が
〓′に傾き、その角θの変化分だけ抵抗の変化を
生じる。さらに〓bの副次的役割として被検出磁
場〓sが無くなつた時に常に同じ磁化状態にする
役目をしており、MR素子の磁気履歴分を少くし
バルクハウゼンノイズ等を少なくする役目をも持
つている。このようにバイアス磁場〓bは非常に
重要な役割をなしているのに比し、このバイアス
磁場を発生させしかも微妙なバイアス点の調節を
可能とする手段が無いまま使われて来た。
第2図はこの発明の一実施例を示したもので、
基板21上に端子24を有する導体23に接続さ
れたMR素子22と絶縁体28を介して端子27
を有する導体26に接続された導電性高保磁力強
磁性体25より成る。高保磁力強磁性体25は
MR素子22に常に一定の磁場を与え、MR素子
22の磁気履歴分を少くし、バルクハウゼンノイ
ズ等を少くすると共に導電性であるがためにこの
中に端子27を通して電流を流すことにより、
MR素子22の最適なバイアス点へ微細調整を行
う。従つて、MR素子のバイアス点の個々のバラ
ツキを前記強磁性体25の持つ永久磁石的特性と
その中を流れる電流により、適当に補うことがで
きる。
第3図aはこの発明の他の実施例を示したもの
で、第2図で示した磁場検出素子が直交して配置
されている。即ち、基板31上にそれぞれが端子
341,342,343を有する導体331,3
32,333と、それに接続されたMR素子32
1および322と絶縁体38を介してそれぞれが
端子371,372,373を有する導体36
1,362,363と、それに接続された導電性
高保磁力強磁性体351および352より成る。
強磁性体351および352の役割は第2図で示
した実施例と同様である。このような磁場検出素
子は種々の型式で使われるが特に第3図bに模式
図で示したようにMR素子321および322の
磁化〓321、および〓322の方向を互に直交させ、
しかもそれぞれを流れる電流ベクトル〓321およ
び〓322と45゜の角度をなすように調整した型式
が有用である。即ち第3図bに示したようにx,
y軸を定めると、被測定磁場〓に対し2つのMR
素子のそれぞれの抵抗値R321およびR322は +Hxにほぼ比例して、R321は減少、R322は減少 −Hx 〃 R321は増大、R322は増大 +Hy 〃 R321は減少、R322は増大 −Hy 〃 R321は増大、R322は減少 となるから、被測定磁場〓のxおよびy方向の成
分HxおよびHyを大きさと方向を含めて測定する
ことができる。
第4図は、この発明のさらに他の実施例として
磁気記録装置に使用される再生ヘツドに応用した
一例を示したもので、基板41上に適当な絶縁体
48を介して端子44を有する導体43に接続さ
れたMR素子42と端子47を有する導体46に
接続された導電性高保磁力強磁性体45とを高透
磁率磁性体から成るシールド49で挾むように形
成したものである。一般にシールド付磁気抵抗効
果ヘツドは高密度記録再生ヘツドとして特に注目
されているが、高透磁性体から成るシールドが近
くに存在するためMR素子に十分なバイアス磁場
を加えることに大きな難点を持つている。これに
対し、この発明では、高保磁力強磁性体自身の残
留磁化の作る磁場と、その中を流れる電流の作る
磁場とを加えることが出来、バイアス磁場の微調
整はもとより、電流による発熱(全バイアス磁場
を導体中を流れる電流でまかなう場合に比して)
をも少くすることができる。なおシールド49は
必ずしも第4図のようにMR素子42と前記強磁
性体45との両側に設ける必要はなく、いずれか
一方の側に設置したものでもよいが、分解能向上
には両側にある方が望ましい。
次にこの発明をさらに具体的にするため、各構
成要素の代表例を示し、あわせて製法の一例を述
べる。第2図、第3図および第4図に示した実施
例において、基板21,31,41としてはシリ
コン、ガラス、石英等が、導体23,331,3
32,333,43および26,361,36
2,363,46としては蒸着、スパツタ、メツ
キ等で作られた金、銅、アルミニウム等が、絶縁
体28,38,48としてはスパツタ、気相成長
等で作られた酸化シリコン、酸化アルミニウム等
が、MR素子22,321,322,42として
は蒸着、メツキ等で作られた鉄、ニツケル、コバ
ルトを主成分とする合金等が、シールド49とし
ては蒸着、メツキ、スパツタ等で作られた鉄、ニ
ツケルを主成分とする合金等が、またこの発明の
鍵となる導電性高保磁力強磁性体25,351,
352,45としては比抵抗ρが小さく(ρ〓1
Ωcm程度)、保磁力Hcの大きなもの(Hc50エ
ルステツド程度)が望ましく、蒸着、メツキ、ス
パツタ等で作られた鉄、ニツケル、コバルトさら
には希土類元素を主成分とする合金等が適する。
以上のように、この発明の利点はMR素子に必
要なバイアス磁場を発生させ、しかも微妙なバイ
アス点の調節を極めて容易にできることにあり、
さらに、バイアス磁場を全部導体中を流れる電流
で発生させる方法に比し、流す電流を少くし発熱
を少くするとともに駆動回路にかける負担を軽減
することにある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁場検出素子の一例を示す図で
aは斜視図、bは抵抗率と磁場のなす角θとの関
係を示す図、cはバイアス磁場の役割を示す図、
第2図、第3図aおよび第4図はこの発明の実施
例を示す図で第3図bは第3図aの電流と磁化の
方向を示す模式図である。 11,21,31,41…基板、12,22,
321,322,42…MR素子、13,23,
331,332,333,43,26,361,
362,363,46…導体、14,24,34
1,342,343,44,27,371,37
2,373,47…端子、25,351,35
2,45…導電性高保磁力強磁性体、28,3
8,48…絶縁体、49…シールド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 強磁性体の磁気抵抗効果を用いた磁場検出素
    子において、前記強磁性体には導電性高保磁力強
    磁性体とこの導電性高保磁力強磁性体に電流を流
    す手段とからなる一定バイアス磁場発生手段を備
    えたことを特徴とする磁場検出素子。 2 磁気抵抗効果を有する強磁性体および導電性
    高保磁力強磁性体の片側もしくは両側に高透磁率
    磁性体からなるシールドを具備した特許請求の範
    囲第1項記載の磁場検出素子。 3 磁気抵抗効果を有する2つの強磁性体をそれ
    らを流れる電流方向が互いに直交するように配置
    した特許請求の範囲第1項もしくは第2項記載の
    磁場検出素子。 4 磁気記録装置における再生ヘツドに使用され
    る特許請求の範囲第1項もしくは第2項記載の磁
    場検出素子。
JP5285277A 1977-05-09 1977-05-09 Magnetic field detecting element Granted JPS53138380A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5285277A JPS53138380A (en) 1977-05-09 1977-05-09 Magnetic field detecting element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5285277A JPS53138380A (en) 1977-05-09 1977-05-09 Magnetic field detecting element

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53138380A JPS53138380A (en) 1978-12-02
JPS622362B2 true JPS622362B2 (ja) 1987-01-19

Family

ID=12926373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5285277A Granted JPS53138380A (en) 1977-05-09 1977-05-09 Magnetic field detecting element

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS53138380A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131078A (en) * 1981-02-06 1982-08-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic sensor
JPS6079509A (ja) * 1983-10-07 1985-05-07 Hitachi Ltd 磁気抵抗効果型再生ヘツド
JP3089828B2 (ja) * 1992-05-27 2000-09-18 株式会社村田製作所 強磁性磁気抵抗素子

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5081114A (ja) * 1973-11-17 1975-07-01
JPS51112320A (en) * 1975-03-28 1976-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd A magnetic head

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5081114A (ja) * 1973-11-17 1975-07-01
JPS51112320A (en) * 1975-03-28 1976-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd A magnetic head

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53138380A (en) 1978-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5617071A (en) Magnetoresistive structure comprising ferromagnetic thin films and intermediate alloy layer having magnetic concentrator and shielding permeable masses
Thompson et al. Thin film magnetoresistors in memory, storage, and related applications
US5569544A (en) Magnetoresistive structure comprising ferromagnetic thin films and intermediate layers of less than 30 angstroms formed of alloys having immiscible components
US4103315A (en) Antiferromagnetic-ferromagnetic exchange bias films
US5193038A (en) Shorted dual element magnetoresistive reproduce head exhibiting high density signal amplification
GB1534735A (en) Thin film magnetoresistive sensor
JP3949745B2 (ja) 磁気センサおよびその製造工程
EP1151482B1 (en) Spin dependent tunneling sensor
JPS5836744B2 (ja) 磁気感知装置
JPH09185809A (ja) 磁気ヘッド
Gorter et al. Magnetoresistive reading of information
US5430592A (en) Method of manufacturing a magneto-resistive head adapted to be used as the reproducing head of a magnetic recording/reproducing device
JPS622362B2 (ja)
JP2701557B2 (ja) 磁気抵抗効果素子およびその製造方法
JP3282444B2 (ja) 磁気抵抗素子
Solin et al. Thin, horizontal-plane Hall sensors for read heads in magnetic recording
JP3873375B2 (ja) 強磁性金属化合物膜
JPS58166527A (ja) 磁気抵抗効果ヘツド
JPH0135404B2 (ja)
Okamoto et al. Galvanomagnetic effects in MnBi films
Epstein Hall-effect devices
JPS5534449A (en) Thin film magnetoresistance element with bias magnetic field minute adjusting mechanism
JPS6299912A (ja) 磁気抵抗効果素子を用いた磁気ヘツド
JPS5837835A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JPH11213339A (ja) 磁気ヘッド及びそれを用いた磁気再生装置