JPS62235075A - 電子部品連 - Google Patents

電子部品連

Info

Publication number
JPS62235075A
JPS62235075A JP61077443A JP7744386A JPS62235075A JP S62235075 A JPS62235075 A JP S62235075A JP 61077443 A JP61077443 A JP 61077443A JP 7744386 A JP7744386 A JP 7744386A JP S62235075 A JPS62235075 A JP S62235075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
electronic component
adhesive tape
electronic
base tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61077443A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0525751B2 (ja
Inventor
山本 義雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP61077443A priority Critical patent/JPS62235075A/ja
Publication of JPS62235075A publication Critical patent/JPS62235075A/ja
Publication of JPH0525751B2 publication Critical patent/JPH0525751B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、抵抗体やコンデンサなどのリード端子付き電
子部品の多数個をテープに配置した電子部品連に関する
〈従来の技術〉 従来、この種の電子部品連としては例えば第5図および
第6図に示すようなものが知られている。
これは、ベーステープ1の一面上に多数個の電子部品2
.・・・のリード端子5.5を所定ピッチPごとに配置
し、これらのリード端子5.5を挟んで接着テープ3を
貼付することにより、この接着テープ3とベーステープ
lとの間でリード端子5.5を挟着固定したものである
。なお、接着テープ3が貼付されたベーステープ1には
、電子部品2.・・・の配列方向に移送用または位置決
め用のガイド孔6゜・・・が所定ピッチPごとに打ち抜
き形成されている。
このような電子部品連は、図示していない自動挿入機に
供給され、この自動挿入機によってそのリード端子5.
5の途中部分の所定位置で切断されたのち、電子機器の
回路基板などに連続的に組み付けられる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところで、このような電子部品連を構成する接着テープ
3は相当高価であることから、電子部品連の製造コスト
を低減するために、この接着テープ3の幅を狭くするこ
とが提案されている。しかし、接着テープ3の幅を狭く
すると、電子部品2のリード端子5,5に対する保持力
がやや低下する。
一方、電子部品連がその輸送時や保管時における温度上
昇、あるいは生産ラインでの移送時に発生する摩擦熱な
どの影響を受けることにより、接着テープ3の接着力は
低下する。また、輸送途中で生じる振動によっても、そ
の接着力が低下する。したがって、接着テープ3が細幅
である場合は、細幅であることによる保持力低下に、熱
など外部からの影響による接着力低下が加わって一層保
持力が低下する。このように、接着テープ3の保持力が
低下すると、第5図における仮想線で示すように、電子
部品2.・・・が輸送中に振動もしくは自重でテープ側
に入り込んでリード端子5.5の突出長さが短くなると
いう問題点があった。このように、テープに配置された
電子部品がテープ側に入り込むと、自動挿入機による電
子部品リード端子の切断位置が一定せず、電子機器の連
続的な生産に支障をきたすことにもなる。
本発明はかかる従来の問題点に鑑み、電子部品連が熱な
ど外部からの影響を受けて接着テープの接着力が低下し
たような場合においても、テープに配置された電子部品
がテープ側に入り込むことにより、リード端子の突出長
さが短縮することのない電子部品連を提供することを目
的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明ではこのような目的を達成するために、接着テー
プが貼付されないベーステープの領域に、電子部品のリ
ード端子の先端部を受け止める突起部を形成した。
〈作用〉 上記構成によると、電子部品が振動などによりテープ側
へ入り込もうとしても、そのリード端子の先端部がベー
ステープに形成された突起部に受け止められるので、リ
ード端子がテープ側へ入り込むことはない。
〈実施例〉 以下、本発明を図面に示す実施例に基づき詳細に説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図であり、第2図
は第1図の■−■線に沿う断面図である。
これらの図において、符号lはベーステープ、2は電子
部品、3は接着テープである。ベーステープ1は例えば
樹脂や紙などの素材からなり、その−面上に多数個の電
子部品2.・・・が所定ピッチPで配置される。これら
の各電子部品2.・・・は、抵抗体やコンデンサなどの
電子部品本体4と、この電子部品本体4から引き出され
た一対のリード端子5゜5とから構成されている。なお
、電子部品2.・・・の種類によってはリード端子5.
5の引き出し本数が異なる場合もある。これらの電子部
品2.・・・は、−面に接着剤が塗布された接着テープ
3により、ベーステープlとこの接着テープ3との間で
リード端子5.5が挟着された状態に固定される。この
実施例では、接着テープ5の幅はベーステープ1幅の2
分の1以下に設定されている。なお、ベーステープ1に
はガイド孔6.・・・が所定ピッチPごとに打ち抜き形
成されている。
また、接着テープ3が貼付されていないベーステープl
の領域で各電子部品2.・・・のリード端子5.5の先
端部が臨む部分には、突起部7.・・・が形成されてい
る。これらの突起部7.・・・は、電子部品2、・・・
のり−ド端子5.5それぞれに対応しており、ベーステ
ープIの一部を「コ」字状に切り込み、この切り込み部
を引き起こすことによって形成されている。
なお、この突起部7.・・・は前述の構成のものの他に
、第3図の断面図に示すように、リード端子5゜5の先
端部に臨む部分のベーステープ1自体に押し出し形成に
より形成したものであってもよく、また、第4図の斜視
図に示すように、一対のり−ト端子5.5の先端部の両
方を受け止めろ単一のものであってもよい。
上記構成の電子部品連は輸送や保管の際に、箱型容器(
図示せず)に所定長さごとに折り返された状態で収納さ
れたり、あるいはリール(図示せず)に巻回収納された
りする。そして、その使用にあたっては、例えば電子機
器の生産ラインにおいて、図示していない自動挿入機の
位置決め手段にベーステープlに形成されたガイド孔6
.・・・が係合されて移送され、リード端子5.5が第
1図におけるI点鎖線L−Lで示す途中部分で切断され
たのち、電子部品2.・・・のみが分離されて電子機器
の回路基板上に連続的に組み付けられる。
なお、以上説明した本発明は接着テープが細幅の場合の
電子部品連に限定されるものではなく、ベーステープと
同等の幅の接着テープを備えた電子部品連についても適
用できることはいうまでもない。
〈発明の効果〉 以上のように本発明によれば、電子部品連を構成するベ
ーステープの接着テープが貼付されない領域に電子部品
のリード端子の先端部を受け止める突起部を形成したの
で、電子部品連が熱など外部からの影響を受けて接着テ
ープの接着力が低下した場合にも、電子部品のリード端
子が突起部に受け止められる。そのため、電子部品がテ
ープ側に入り込んでリード端子の突出長さが短縮するよ
うなことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の実施例を示し、第1図は
電子部品リード端子の先端部に対応する部分のベーステ
ープに切り込み部を形成した例の斜視図、第2図は第1
図の■−■線に沿う断面図、第3図はベーステープに押
し出し形成した例の断面図、第4図はベーステープに単
一の切り込み部を形成した例の斜視図である。また、第
5図および第6図は従来例を示し、第5図はその正面図
、第6図は第5図のVl−Vl線に沿う断面図である。 !・・・ベーステープ、 2・・・電子部品、 3・・・接着テープ、 7・・・突起部。 出願人  株式会社 村田製作所 代理人  弁理士  岡1)和秀 ト 区 ■ 派 へ 区 ■ 派

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ベーステープと該ベーステープ上に貼付される接
    着テープとを備え、前記ベーステープと接着テープとの
    間に所定ピッチで配置された多数個の電子部品のリード
    端子を挟着固定した電子部品連において、 前記接着テープが貼付されないベーステープの領域に、
    前記リード端子の先端部を受け止める突起部を形成した
    ことを特徴とする電子部品連。
JP61077443A 1986-04-03 1986-04-03 電子部品連 Granted JPS62235075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61077443A JPS62235075A (ja) 1986-04-03 1986-04-03 電子部品連

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61077443A JPS62235075A (ja) 1986-04-03 1986-04-03 電子部品連

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62235075A true JPS62235075A (ja) 1987-10-15
JPH0525751B2 JPH0525751B2 (ja) 1993-04-13

Family

ID=13634163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61077443A Granted JPS62235075A (ja) 1986-04-03 1986-04-03 電子部品連

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62235075A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756000U (ja) * 1980-09-18 1982-04-01
JPS60103897U (ja) * 1983-12-19 1985-07-15 株式会社村田製作所 電子部品連

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3863708A (en) * 1974-01-07 1975-02-04 Amax Inc Modulatable heat exchanger with restraint to avoid condensation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756000U (ja) * 1980-09-18 1982-04-01
JPS60103897U (ja) * 1983-12-19 1985-07-15 株式会社村田製作所 電子部品連

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0525751B2 (ja) 1993-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4702370A (en) Electronic components series
JPS60130200A (ja) リ−ド線保持具
US4602122A (en) Automatically-insertable case suitable for wire-wound magnetic cores
JPS62235075A (ja) 電子部品連
JPH0239968Y2 (ja)
CA1269179A (en) Method and apparatus for maintaining wire lead protection of components on a storage reel
JPH0229670Y2 (ja)
JPH0231427Y2 (ja)
JP2542958Y2 (ja) テーピングリール
JP2560722Y2 (ja) チップ型電子部品収納帯
JPS6129106A (ja) 小型コイル
JPS621101Y2 (ja)
JPS5886799A (ja) 電子部品連
JP2001206440A (ja) 電子部品テープ用接続テープおよび電子部品テープの接続構造並びに電子部品テープの接続方法
JP2591791Y2 (ja) 電子部品連収納体
JPH06100068A (ja) テーピング電子部品連
JPS6236766Y2 (ja)
JPS5840894U (ja) プリント基板の取付装置
JPS6373A (ja) テ−ピング部品
JPS58148500A (ja) 電子部品連
JPS59152697A (ja) テ−ピング電子部品
JPS60103898U (ja) 電子部品連
JPS60121798A (ja) 電子部品の製造方法
JPS60103897U (ja) 電子部品連
JPS5860600A (ja) 電子部品集合体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees