JPS62231792A - 熱転写記録用シ−ト - Google Patents

熱転写記録用シ−ト

Info

Publication number
JPS62231792A
JPS62231792A JP61074133A JP7413386A JPS62231792A JP S62231792 A JPS62231792 A JP S62231792A JP 61074133 A JP61074133 A JP 61074133A JP 7413386 A JP7413386 A JP 7413386A JP S62231792 A JPS62231792 A JP S62231792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
recording sheet
thermal transfer
vinyl alcohol
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61074133A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0422160B2 (ja
Inventor
Teruo Matsunaga
松永 輝雄
Kazunobu Natori
名取 和信
Tamaki Kanai
金井 玉樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP61074133A priority Critical patent/JPS62231792A/ja
Publication of JPS62231792A publication Critical patent/JPS62231792A/ja
Publication of JPH0422160B2 publication Critical patent/JPH0422160B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は熱転写記録用シートに関し、更に詳しくは発熱
手段により転写媒体のインク層を加熱し、インクを記録
シートに転写して記録Jる熱転写記録方式に用いる記録
シートであって、信号例えば画像の高品質記録ができる
シートに関する。
[従来技術] 近年、熱転写記録は、ノンインパクトで無騒音。
メンテナンスフリー、低コスト、小型軽遭化可能。
カラー化可能等の特徴を有することから、ファクシミリ
、コンピュータ一端末等のレコーダー、プリンターに用
いられている。
熱転写記録方式とは転写媒体表面の記録信号に対応する
インク層を加熱界渇し、FJ融流9)jする事により、
記録シートに接着し、ハク離されることにより転写記録
するものである。そして、熱転写記録に使用される熱溶
融性インクは、大部分のものが、パラフィンワックス、
酸化ワックス、カルナバワックス等のワックス系を主成
分としたインクである。
従って、熱転写方式で印刷記録を行なう場合、記録シー
トはワックス受容性を有する必要があり、通常、特別に
設計された紙が用いられている。
ところで、熱転写方式のプリンターを用いて透明な記録
シートに記録を行ないオーバーヘッドプロジェクタ−(
01−I P>に供することが検討され、これに適する
シートの要求が凸よっている。かかるjΔ明な記録シー
トとして、透明性、耐熱性1機械的強度等の点から、主
にポリエステルフィルム。
ポリアミドフィルム、ポリカーボネートフィルム等のプ
ラスチックフィルムの使用が検討されているが、これら
プラスチックフィルムはワックスを主成分とする熱溶融
性インクの受容性が十分であるとはいえない欠点がある
。この欠点によって熱転写に種々の問題が生じる。
即ち、プラスチックフィルムと熱溶融性インクの接着力
が不十分であると信号に対応して加熱溶融状態にあるイ
ンク層が記録シートへ部分的に転写されない現象、いわ
ゆる歯扱けがおころ。特に記録信号の端部及び1111
線部分で歯抜けがおこりやすい。
また、熱転写方式のカラープリンターが普及しつつある
が、これによってカラー記録を行なう場合、最大4種類
の熱溶融性インクを同一箇所に転写する必要があり、記
録シートのインク受容性が十分でないと低濃度記録部分
だけでなく、ベタ印字等の高濃度記録部分でも歯抜けが
おころ。
ざらに、熱転写方式での記録密度は3〜16ドツト/#
が一般的であるが、この様な微小なオーダーで各ドツト
が完全に記録信号に対応して転写されないと歯抜けによ
り画像品質は低下してしまう。
特にカラー記録の場合は歯扱けによる画質の低下が顕茗
となる。
さらにまた、記録シートへのインクの接着性が十分でな
いと、得られた画像の耐久性が低下する。
例えば熱転写により得られたオーバーヘッドプロジェク
タ−用シートを使用するときシート同士が接触したり、
あるいはシートを他物体でひっかく等がしばしばあるが
、インクの耐久性が低いと、これにより該シートからイ
ンクがはく離し、画像が著しく損われる。
そこで、記録シートへの熱溶融性インクの転写不良、即
ち歯扱けあるいは得られた画像の耐久性を改良するため
、これまで種々の提案がなされているが、満足し1する
ものはない。
[発明の目的] 本発明者らは、透明な記録シートであって熱転写プリン
ター用熱溶融性インクとの接着力に浸れた記録シートを
開発すべく鋭意研究の結果、本発明に到達したものであ
る。
従って、本発明の目的は、透明な支持体と特定の皮膜か
らなり、熱溶融性インクとの接着力が大で、熱転写記録
ドラ1〜の歯抜けがない良好な品質の画像が1qられ、
かつ得られた画像の耐久性に優れた記録シートを提供す
る事にある。さらに本発明の目的はオーバーヘッドプロ
ジェクタ−に有用な記録シートを提供する事にある。
[発明の構成・効果] 本発明の目的は、本発明によれば、透明な支持体の少く
とも片面にビニルアルコールと酢酸ビニルの共重合体で
あって該ビニルアルコールの共重合割合が10〜60モ
ル%であるポリマーからなる皮膜を形成させていること
を特徴とする記録シートによって達成される。
本発明でいう透明な支持体としては、透明プラスチック
フィルムが好ましく、例えばポリエステルフィルム、ポ
リアミドフィルム、アセテートフィルム、ポリカーボネ
ートフィルム、ポリ塩化ビニルフィルムなどを挙げるこ
とができる。
用いる支持体の厚みは通常25〜200μが適当であり
、好ましくは40〜150μである。薄すぎると剛性が
不足してプリンターへの挿入が困難となり、厚すぎると
取扱いにくく、また1枚当りの価格も上昇1°るのでい
ずれも好ましくない。
また、本発明におけるビニルアルコールと酢酸ビニルの
共1合ポリマーは、ビニルアルコールの共重合割合が1
0〜60モル%である必要がある。ビニルアルコールの
共重合割合が10モル%未満の場合には熱溶融性インク
の定着性が悪化し、また60モル%を越える場合には熱
溶融性インクの定着性が悪化するとともに、耐湿性に劣
るので好ましくない。この共重合ポリマーは、重合度1
00〜2500、特に200〜2000のものが好まし
い。重合度があまりに小さいものは塗膜強度が弱く、一
方あまりに大きいと粘度が高く、塗布が困難になる。か
かるビニルアルコールと酢酸ビニルの共重合ポリマーは
、ポリ酢酸ビニルを公知の方法により部分ケン化り゛る
ことにより容易に1!′することができる。
透明な支持体の上に形成されるビニルアルコ−ルと酢酸
ビニルの共重合ポリマーからなる皮膜は、乾燥厚みで0
.05〜5μ、更には0.1〜2μが好ましい。皮膜が
博すざると、熱溶融性インクとの接着力が不十分となり
、熱転写記録部制御プが生じる。一方厚1ぎるとシート
のベタツキが大となり、プリンターでの記録時に搬送不
良(ジャミング)をひきおこしたり、保管時にシート同
士のブロッキングが発生する等実用性に乏しくなる。ま
た、この共重合ポリマーからなる皮膜は、記録シートの
記録面に形成されていれば転写記録を行なうには十分で
あるが、反対面にも皮膜を形成することは何ら差し支え
ない。また、当該皮膜に帯電防止能を付与するため帯電
防止剤を含有さ往ても良く、その性能を損わない範囲内
で他の樹脂、滑剤2着色剤等を含有させる事は何ら差し
支えない。
透明な支持体上に上記ビニルアルコールと酢酸ビニルの
共重合ポリマーの皮膜を形成する方法としては、グラビ
アコート、バーコード、リバースロールコート、ナイフ
コートなと通常のコーティング手段を用いる事が出来る
本発明の記録シー1〜は熱転写方式のプリンターを用い
ての印刷記録に有用であり、熱溶融性インクとの接着力
が大で、インク転写時の歯扱けのない高品質の画像を与
え、また得られた画像の耐久性に優れるこという特長を
有する。
[実施例] 次に実施例により本発明を説明する。なJ3、評価に使
用した乾熱転写材は次の方法により製造した。
厚さ6μの2軸延伸ポリエヂレンテレフタレートフイル
ムの片面に カルナバワックス      40ffli1部パラフ
ィンワックス     30手a部顔    料   
              17重M部ポリテトラヒ
ドロフラン   +Oi 1部シリコールオイル   
   31市部からなる転写インキ層を加熱ロールによ
りホットメルトコーティングにより厚み5μとなる様に
塗布し、シアン、マゼンタ。イエロー、ブラックの4色
から構成されるカラー乾熱転写材を得た。
実施例1〜2及び比較例1〜3 厚さ75μのポリエチレンテレフタレートフィルムの片
面に、ビニルアルコールと酢酸ビニルの共重合ポリマー
(重合度約500)をメチルアルコール/水= 80/
 20混合溶媒に溶解した溶液をバーコーターで固形分
塗布逗が第1表に示した値になる様に塗布した。
得られた記録シートに、ドツト密度が8ドツト/ltm
の熱転写カラープリンターでモデル記号を印刷し、イン
クの記録シートへの転写状態を調べた。
更に17られた画像の耐久性を調べるためひっかきテス
トを行った。その結果を第1表に示す。
上表より、ビニルアルコールと酢酸ビニルが特定v1合
にある共重合ポリマーの皮膜形成により、熱溶融性イン
クの密着力が著しく良くなっていることがわかる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 透明な支持体の少くとも片面に、ビニルアルコールと酢
    酸ビニルの共重合体であってビニルアルコールの共重合
    割合が10〜60モル%であるポリマーからなる皮膜を
    形成させていることを特徴とする熱転写記録用シート。
JP61074133A 1986-04-02 1986-04-02 熱転写記録用シ−ト Granted JPS62231792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61074133A JPS62231792A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 熱転写記録用シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61074133A JPS62231792A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 熱転写記録用シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62231792A true JPS62231792A (ja) 1987-10-12
JPH0422160B2 JPH0422160B2 (ja) 1992-04-15

Family

ID=13538384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61074133A Granted JPS62231792A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 熱転写記録用シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62231792A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6342892A (ja) * 1986-08-11 1988-02-24 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シ−ト
EP0657298A2 (en) * 1993-10-29 1995-06-14 Eastman Kodak Company Transparent media for minimizing curl during printing of high density thermal dye transfer images

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6342892A (ja) * 1986-08-11 1988-02-24 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シ−ト
EP0657298A2 (en) * 1993-10-29 1995-06-14 Eastman Kodak Company Transparent media for minimizing curl during printing of high density thermal dye transfer images
EP0657298A3 (en) * 1993-10-29 1996-03-27 Eastman Kodak Co Transparent medium to minimize winding during thermal transfer printing of high density images.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0422160B2 (ja) 1992-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4686549A (en) Receptor sheet for thermal mass transfer printing
JPS61181679A (ja) インクジエツトプリンタ用紙用透明体
EP0629513B1 (en) Thermal transfer sheet
JPS61261089A (ja) 記録シ−ト
JP6743669B2 (ja) 保護層転写シート及びその製造方法
JPS63183881A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS62231792A (ja) 熱転写記録用シ−ト
US5328746A (en) Thermal transfer recording medium
JPS62231791A (ja) 熱転写記録用シ−ト
JP3529804B2 (ja) 熱転写受像シート
JP2590833B2 (ja) 感熱転写記録体
JP3507180B2 (ja) 熱転写受像シート
JP2542506B2 (ja) 熱転写用ohpシ―ト
JPH0776178A (ja) 熱転写シート
JPH0476314B2 (ja)
JP3236679B2 (ja) 熱転写受像シート
GB2273992A (en) Thermal transfer sheet
JP3532008B2 (ja) 熱転写記録媒体
CA2060997A1 (en) Thermal transfer recording medium
JP3780978B2 (ja) 熱転写記録媒体
US6846527B2 (en) Thermal transfer recording media
JP3311816B2 (ja) 感熱転写用受像シート
JP2000108524A (ja) 熱転写シート
JPH11301125A (ja) 転写型ラミネートフィルム
JPH01258989A (ja) 熱転写インクシート