JPS62230477A - 高圧用配管の突合わせ溶接方法 - Google Patents

高圧用配管の突合わせ溶接方法

Info

Publication number
JPS62230477A
JPS62230477A JP3816486A JP3816486A JPS62230477A JP S62230477 A JPS62230477 A JP S62230477A JP 3816486 A JP3816486 A JP 3816486A JP 3816486 A JP3816486 A JP 3816486A JP S62230477 A JPS62230477 A JP S62230477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
piping
groove
welded
high pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3816486A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Katsuki
勝木 公雄
Shizuo Iwase
静雄 岩瀬
Masahiro Ono
正博 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP3816486A priority Critical patent/JPS62230477A/ja
Publication of JPS62230477A publication Critical patent/JPS62230477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、配管どうしを突合わせ溶接する方法に係り、
特に5mm以上の肉nを有する高圧配管を溶接する場合
に好適な溶接方法に関する。
(従来の技術) 例えば250〜280 kg/ cm”程度の高圧に耐
える油圧配管を溶接する場合、第3図に示すように、従
来は配管1.1の突合わせ開先部分2の全体をアーク溶
Jii法により溶接していたが、開先の初層部分2aに
欠陥3が発生し、これにより溶接部分の強度が低下する
といろr?!頭占M $ 41 1−41以上の高圧で
の使用には耐えられないという問題点があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、このような問題点に鑑みてなされたもので、
生産性を損なうことなく、耐圧強度を向1させた溶接部
を実現できる高圧用配管の溶接方法を提供することを目
的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、配管どうしを突合わせ溶接する場合、開先の
初層をTIG溶接法により溶接した後、他の開先部分を
アーク溶接法により溶接することを特徴とするものであ
り、溶接強度上重要な部分がTIG溶接法によって溶接
されるので、強度が向ヒし、かつ他の多くの溶着金属を
要する部分が能率の良いアーク溶接法により溶接される
ため、生産性を損なうことがない。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を説明する図であり、本実施
例は、配管1.1どうしの開先2の初層すなわちaで示
す部分をTIG溶接法により溶接し、他の部分すをアー
ク溶接法によって溶接することにより、溶接部を形成す
る。
このような方法により溶接すれば、TTG溶接部4には
溶接欠陥は生じることがなく、アーク溶接部5に欠陥3
が生じても、全体としての溶接強度は大となり、 30
0 kg/ Cm2以上の高圧に耐える配管が実現でき
る。
具体例を述べると、前記初層部の厚さaを2゜5mm、
肉厚tをlo、2a+m、開先間隔Cを2ffi11、
開先角度αを60°、配管lの外径りを63mm、材質
を5TS42とし、溶着金属として抗張力50kg/a
m2用ワイヤを用い、耐圧寿命試験として、第4図に示
すようなインパルス圧を繰返し加える試験を行なった場
合、従来のように溶接部全体をアーク溶接により形成し
た場合には、平均63万回で破壊が生じ、最大回数は1
00万回となったが、一方、本発明による場合には、2
20万回の繰返しによっても破壊が起きなかった。
第2図は本発明の他の実施例を説明する図であり、一方
の配管の開先に筒形の突出部1aを設けて他方の開先端
面に当接させ、TIG溶接法により当接部4を加熱して
溶着させることにより、初層部は溶接棒無しで溶接し、
その後アーク溶接法により他の外側部分を溶接したもの
である。この場合、突出部1aの軸方向の長さは1〜4
mm程度に設定される0本実施例の場合も前記同様に強
度の大きな溶接部を形成することができる。
(発明の効宋) 以に述べたように1本発明の溶接方法は、開先の初層を
TIG溶接法により溶接し、その後他の開先部分をアー
ク溶接法により溶接する方法であるから、溶接強度り重
要な部分に欠陥が生じることがないので1強度が大きく
、高圧に耐え、寿命の長い溶接部が形成される。また、
初層部以外の他の多くの溶着金属を要する部分がアーク
溶接法により溶接されるため、生産性を損なうことがな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法の一実施例を説明する図であり、
(A)は配管を軸心方向より見た図、同(B)は(A)
のE−E断面図、同(C)は(B)の一部拡大図である
。第2図(A)〜(B)は本発明の方法の他の実施例を
説明するそれぞれ第1図の(A)〜(C)相当図である
。第3図(A)〜(C)は従来の溶接方法を説明するそ
れぞれ第1図の(A)〜(C)相当図である。第4図は
溶接部の強度試験の圧力波形図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 配管どうしを突合わせ溶接する場合、開先の初層をTI
    G溶接法により溶接した後、他の開先部分をアーク溶接
    法により溶接することを特徴とする高圧用配管の突合わ
    せ溶接方法。
JP3816486A 1986-02-25 1986-02-25 高圧用配管の突合わせ溶接方法 Pending JPS62230477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3816486A JPS62230477A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 高圧用配管の突合わせ溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3816486A JPS62230477A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 高圧用配管の突合わせ溶接方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62230477A true JPS62230477A (ja) 1987-10-09

Family

ID=12517761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3816486A Pending JPS62230477A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 高圧用配管の突合わせ溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62230477A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100549508B1 (ko) * 1999-04-02 2006-02-03 다이요 닛산 가부시키가이샤 스테인레스강(鋼) 배관과 그 접합 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545520A (en) * 1978-09-26 1980-03-31 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd Butt welding method of centrifugal force cast pipe for heat resistance
JPS55141394A (en) * 1979-04-17 1980-11-05 Kobe Steel Ltd All position welding method of stationary pipe

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545520A (en) * 1978-09-26 1980-03-31 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd Butt welding method of centrifugal force cast pipe for heat resistance
JPS55141394A (en) * 1979-04-17 1980-11-05 Kobe Steel Ltd All position welding method of stationary pipe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100549508B1 (ko) * 1999-04-02 2006-02-03 다이요 닛산 가부시키가이샤 스테인레스강(鋼) 배관과 그 접합 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108526662B (zh) 一种大口径镍基复合管x坡口免背面充氩焊接方法
KR20010110152A (ko) 고탄소강재, 고장력 저합금강재의 프로젝션 용접 방법
JPS62230477A (ja) 高圧用配管の突合わせ溶接方法
JPS6072667A (ja) 厚肉ベンディングロ−ル鋼管の高能率溶接方法
US4869422A (en) Subassembly for use in manufacturing a clad steel plate
JPS60221173A (ja) クラツド管の製造方法
JPH0623553A (ja) 溶接鋼管の製造方法
JPS522825A (en) Method of manufacturing high tensile seam welded steel tube
EP0950441A2 (en) Method of manufacturing long dual layer metal pipe
US3496326A (en) Method of welding coated steel
JPS60154875A (ja) Uoe鋼管の縦シ−ム溶接法
US4095594A (en) Method of manufacturing laminated shells
JPS5897492A (ja) 配管溶接方法
JPH04313468A (ja) ステンレスクラッド鋼管の溶接方法
SU1234131A1 (ru) Способ герметичной сварки труб с трубными решетками
JPS6326279A (ja) クロ−ム・ニツケル、ステンレス鋼の溶接方法
JPH0857641A (ja) 固定管の円周自動溶接方法
JPS6336973A (ja) 厚肉ベンデイング鋼管の溶接方法
JPS6076290A (ja) クラツド鋼管の製造方法
JPH0571353B2 (ja)
JPH081339A (ja) 9クロム1モリブデン鋼管の多層盛溶接部構造
CN116833607A (zh) 一种复合双金属管焊接方法和复合双金属管体
JPH05185248A (ja) 高強度・高耐食性配管用異種金属管継手の製造方法
JPH06198451A (ja) チタンクラッド鋼の溶接方法
JPH1190578A (ja) 管端厚肉鋼管の製造方法