JPS62229685A - 照明制御装置 - Google Patents
照明制御装置Info
- Publication number
- JPS62229685A JPS62229685A JP61070696A JP7069686A JPS62229685A JP S62229685 A JPS62229685 A JP S62229685A JP 61070696 A JP61070696 A JP 61070696A JP 7069686 A JP7069686 A JP 7069686A JP S62229685 A JPS62229685 A JP S62229685A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lighting
- dimming
- card
- lighting load
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 16
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の分野]
本発明は、多数の照明負荷を複数の端末機を介して主操
作盤から集中負荷制御する照明制御装置に関し、特に、
同時に異なった区域で別の調光レベルでの照度制御を可
能とする照明制御装置に関する。
作盤から集中負荷制御する照明制御装置に関し、特に、
同時に異なった区域で別の調光レベルでの照度制御を可
能とする照明制御装置に関する。
[発明の背景]
従来、複数の端末機の各々に接続された単数または複数
の照明負荷を主操作盤からの制御信号に基づき集中的に
制御する照明制御装置が知られている。このような装置
においては、光センサが建物の窓際等に直射日光等の影
響を受けないように取付けられ、外部の明るさ等に応じ
て建物内の照明負荷の明るさの制御が行なわれていた。
の照明負荷を主操作盤からの制御信号に基づき集中的に
制御する照明制御装置が知られている。このような装置
においては、光センサが建物の窓際等に直射日光等の影
響を受けないように取付けられ、外部の明るさ等に応じ
て建物内の照明負荷の明るさの制御が行なわれていた。
このような光センサによる照明負荷の制御動作は光セン
サによって検出される明るさが所定の範囲内にある場合
には照明負荷の調光制御が行なわれ、明るさが該所定の
範囲よりも明るくなった場合には照明負荷を消灯してい
た。
サによって検出される明るさが所定の範囲内にある場合
には照明負荷の調光制御が行なわれ、明るさが該所定の
範囲よりも明るくなった場合には照明負荷を消灯してい
た。
しかしながら、このような従来形の装置においては、常
時、光センサによる照明負荷の制御動作を行なわせてい
たため、例えば光の入射角により建物内に直射日光が当
たる時間帯あるいは他の建造物等の反射光が直接入射す
る時間帯等において、特に建物の窓際等における実際の
照度が適切に調節されなくなる場合が生じ居住性が悪化
するという不都合があった。
時、光センサによる照明負荷の制御動作を行なわせてい
たため、例えば光の入射角により建物内に直射日光が当
たる時間帯あるいは他の建造物等の反射光が直接入射す
る時間帯等において、特に建物の窓際等における実際の
照度が適切に調節されなくなる場合が生じ居住性が悪化
するという不都合があった。
ざらに、従来形では、照明負荷の調光制御の範囲すなわ
ち調光レベルの調節は、照明負荷の近く例えば端末義等
に設けられた可変抵抗器等で行なわなければならなかっ
た。また、この可変抵抗器と照明負荷とは予め固定的に
対応付けられている。
ち調光レベルの調節は、照明負荷の近く例えば端末義等
に設けられた可変抵抗器等で行なわなければならなかっ
た。また、この可変抵抗器と照明負荷とは予め固定的に
対応付けられている。
従って、個々の照明負荷に対し別々の調光レベルを設定
したいとき、それが不可能な場合があるという欠点があ
った。
したいとき、それが不可能な場合があるという欠点があ
った。
[発明の目的]
本発明の目的は、上述の従来形における問題点に鑑み、
照明制御装置において調光制御系統を複数備えこの調光
制御系統と照明負荷の回路とを割付けるという構想に基
づき、個々の照明負荷の調光レベルの柔軟で木目細かな
設定を可能とし、ユーザの居住性の向上を図ることにあ
る。
照明制御装置において調光制御系統を複数備えこの調光
制御系統と照明負荷の回路とを割付けるという構想に基
づき、個々の照明負荷の調光レベルの柔軟で木目細かな
設定を可能とし、ユーザの居住性の向上を図ることにあ
る。
[発明の構成コ
上記の目的を達成するため本発明の照明制御装置は、主
操作盤および該主操作盤と伝送線を介して接続されかつ
それぞれ単数または複数の照明負荷が接続された複数の
端末機を具備し、該主操作盤から伝送される制御信号に
より各照明負荷の動作を制御する照明制御装置において
、上記照明負荷の調光制御系統を複数備え、該調光制御
系統と上記照明負荷とを割付けることにより同時に異な
る区域で別の調光レベルでの照度制御を行なうことを特
徴とする。
操作盤および該主操作盤と伝送線を介して接続されかつ
それぞれ単数または複数の照明負荷が接続された複数の
端末機を具備し、該主操作盤から伝送される制御信号に
より各照明負荷の動作を制御する照明制御装置において
、上記照明負荷の調光制御系統を複数備え、該調光制御
系統と上記照明負荷とを割付けることにより同時に異な
る区域で別の調光レベルでの照度制御を行なうことを特
徴とする。
すなわち、本発明は、照明負荷を段調光等で制御する照
明制御装置において、調光制御系統を複数有し、この調
光制御系統と照明負荷の回路を割付けることによって、
同時に異なった区域で別の調光レベルでの制御を可能と
する。また、カード入力装置を備えることにより、この
調光制御系統と回路の割付けおよび系統毎の調光レベル
のプログラムをマークシート等のカードによって行なう
ことができる。
明制御装置において、調光制御系統を複数有し、この調
光制御系統と照明負荷の回路を割付けることによって、
同時に異なった区域で別の調光レベルでの制御を可能と
する。また、カード入力装置を備えることにより、この
調光制御系統と回路の割付けおよび系統毎の調光レベル
のプログラムをマークシート等のカードによって行なう
ことができる。
[実施例の説明]
以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係る照明制御装置の構成
を示ず。同図の装置は、主操作盤1、主操作S1と伝送
線2を介して接続された複数の端末機3−1.3−2.
・・・、3−n、各端末機に接続された単数または複数
の照明負荷4および光センサ5等によって構成される。
を示ず。同図の装置は、主操作盤1、主操作S1と伝送
線2を介して接続された複数の端末機3−1.3−2.
・・・、3−n、各端末機に接続された単数または複数
の照明負荷4および光センサ5等によって構成される。
主操作盤1の表面パネル等操作しやすい場所には図示し
ない手動スイッチ群が設けられている。また、主操作盤
1は、カードリーダ7および図示しないプロセッサ、タ
イマ等を有する。8はカードリーダ7に入力するマーク
シート方式のカードである。
ない手動スイッチ群が設けられている。また、主操作盤
1は、カードリーダ7および図示しないプロセッサ、タ
イマ等を有する。8はカードリーダ7に入力するマーク
シート方式のカードである。
同図において、主操作盤1はプロセッサの働きにより各
端末13に接続された照明負荷4の点灯、消灯および調
光制御を行なう。各端末機3−1゜3−2.・・・、3
−nには伝送線2を介して主操作盤1からの制御信号を
受信、する回路、および受信した制御信号に基づき各照
明負荷4の制御すなわち点灯、消灯および調光等を行な
う回路を具備する。
端末13に接続された照明負荷4の点灯、消灯および調
光制御を行なう。各端末機3−1゜3−2.・・・、3
−nには伝送線2を介して主操作盤1からの制御信号を
受信、する回路、および受信した制御信号に基づき各照
明負荷4の制御すなわち点灯、消灯および調光等を行な
う回路を具備する。
各照明負荷4の照度の制御は、例えば、最高照度の20
%から 100%までの範囲で10%刻みに、サイリス
ク等により電源の流通角を制御信号に応じて調節するこ
とによって行なわれる。
%から 100%までの範囲で10%刻みに、サイリス
ク等により電源の流通角を制御信号に応じて調節するこ
とによって行なわれる。
上述のような各照明負荷の制御は、主操作盤1において
例えばマークシート方式等のカードによって入力された
動作制御情報に基づき行なわれる。
例えばマークシート方式等のカードによって入力された
動作制御情報に基づき行なわれる。
動作制御情報の一例としては、日プログラム等のタイム
スケジュール情報がある。例えば、カードによって各日
毎に、すなわち平日あるいは祝日等の特別日毎に、照明
負荷の点灯、消灯、および調光を行なうべき時間を示す
データが入力される。
スケジュール情報がある。例えば、カードによって各日
毎に、すなわち平日あるいは祝日等の特別日毎に、照明
負荷の点灯、消灯、および調光を行なうべき時間を示す
データが入力される。
このような、タイムスケジュール情報が入力されている
場合には、主操作盤1内のプロセッサは該タイムスケジ
ュール情報によって指定された日毎に所要の点灯、消灯
、調光等の制御を自動的に行なう。
場合には、主操作盤1内のプロセッサは該タイムスケジ
ュール情報によって指定された日毎に所要の点灯、消灯
、調光等の制御を自動的に行なう。
動作制御情報の他の例としては、光センサ5の動作レベ
ルを指定する情報がある。光センサは各系統毎に設ける
ことも可能であり、従って光センサの動作レベルを示す
情報としては各々の光センサの番号と該光センサの出力
レベルの範囲等が含まれる。これらの情報は主操作盤1
においてカードリーダ7により入力することができる。
ルを指定する情報がある。光センサは各系統毎に設ける
ことも可能であり、従って光センサの動作レベルを示す
情報としては各々の光センサの番号と該光センサの出力
レベルの範囲等が含まれる。これらの情報は主操作盤1
においてカードリーダ7により入力することができる。
主制御盤1はこのような光センサの動作レベルに関する
動作制御情報が入力されている場合には、各光センサに
対応する照明負荷の調光を該光センサの出力レベルの範
囲内で行なう。すなわち、光センサが設置場所の明るさ
に応じて例えばOVから5Vまでの出力電圧の発生が一
可能であっても、カードにより光センサの動作レベルが
1■ないし3■と指定されている場合には、この指定さ
れた範囲内で調光制御を行なう。例えば、光センサ出力
が3■の場合には対応する照明負荷の明るさを最高照度
の20%とし、光センサ出力が1Vの場合には照明負荷
の明るさを最高照度とする。このように、各光センサの
感度補正等を主操作盤1においてカードによって行なう
ことが可能である。
動作制御情報が入力されている場合には、各光センサに
対応する照明負荷の調光を該光センサの出力レベルの範
囲内で行なう。すなわち、光センサが設置場所の明るさ
に応じて例えばOVから5Vまでの出力電圧の発生が一
可能であっても、カードにより光センサの動作レベルが
1■ないし3■と指定されている場合には、この指定さ
れた範囲内で調光制御を行なう。例えば、光センサ出力
が3■の場合には対応する照明負荷の明るさを最高照度
の20%とし、光センサ出力が1Vの場合には照明負荷
の明るさを最高照度とする。このように、各光センサの
感度補正等を主操作盤1においてカードによって行なう
ことが可能である。
動作制御情報のさらに他の例としては、例えばゾーン番
号割り付(ブ情報がある。例えば事務所向は等の照明制
御装置においては、フロア単位または部屋単位等におけ
る単数または複数の照明負荷で構成されるグループを1
つのゾーンとして一括して点灯、消灯、調光等の制御が
行なわれる。従って、ゾーン番号割付は情報としては、
ゾーン番号と該ゾーン番号に対応する照明負荷あるいは
端末機の番号が含まれる。主操作盤1はこのようなゾー
ン番号割付情報がカードによって入力されておれば、各
ゾーンに対応する照明負荷グループ毎に一括して制御を
行なう。
号割り付(ブ情報がある。例えば事務所向は等の照明制
御装置においては、フロア単位または部屋単位等におけ
る単数または複数の照明負荷で構成されるグループを1
つのゾーンとして一括して点灯、消灯、調光等の制御が
行なわれる。従って、ゾーン番号割付は情報としては、
ゾーン番号と該ゾーン番号に対応する照明負荷あるいは
端末機の番号が含まれる。主操作盤1はこのようなゾー
ン番号割付情報がカードによって入力されておれば、各
ゾーンに対応する照明負荷グループ毎に一括して制御を
行なう。
以上のような照明制御装置において、調光制御系統と各
照明負荷とを割付けて調光レベルを設定する場合には、
例えば第2図および第3図のようなカードが使用される
。これらのカードはいわゆるマークシート方式のカード
である。
照明負荷とを割付けて調光レベルを設定する場合には、
例えば第2図および第3図のようなカードが使用される
。これらのカードはいわゆるマークシート方式のカード
である。
第2図は割付はカードであり、複数布る調光制御系統と
各照明負荷とを割付ける。同図において、81はカード
の種類を示しており、「適正」とは上記のような調光制
御系統と各照明負荷との割付けを行なうカードであるこ
とを示す。82は調光制御系統の番号である。ここでは
、調光制御系統を4つ備えている場合を示す。83は各
照明負荷に対応しており、黒マークが付されたところが
調光制御系統ど割付(プられる。すなわち、第2図のカ
ードをカードリーダから読込ませることによって、番号
2の調光制御系統と照明負荷1−2.2−1.3−2.
4−1゜4−2.・・・とが割付けられる。
各照明負荷とを割付ける。同図において、81はカード
の種類を示しており、「適正」とは上記のような調光制
御系統と各照明負荷との割付けを行なうカードであるこ
とを示す。82は調光制御系統の番号である。ここでは
、調光制御系統を4つ備えている場合を示す。83は各
照明負荷に対応しており、黒マークが付されたところが
調光制御系統ど割付(プられる。すなわち、第2図のカ
ードをカードリーダから読込ませることによって、番号
2の調光制御系統と照明負荷1−2.2−1.3−2.
4−1゜4−2.・・・とが割付けられる。
第3図は、複数布る調光制御系統の調光レベルの設定を
行なうカードの一例である。同図において、カードの上
部にある「1」〜「4」の番号は調光制御系統の番号に
対応している。各番号の調光制御系統それぞれに「適正
」、「減光1J1「減光2」の欄で調光レベルを指定す
る。すなわち、「適正」というのは割付けられた照明負
荷が点灯したとき、最高照度の何%で点灯するかその適
正レベルを示しており、「減光1」および「減光2」も
同様にそれぞれの場合に最高照度の何%で点灯するかを
示す。そして、これらの指定を欄84に黒マークを付す
ことにより行なう。第3図のカードでは、番号1の調光
制御系統について点灯のときは100%、減光1のとき
は70%と調光レベルを指定し、さらに番号2の調光制
御系統について点灯のときは90%、減光1のときは8
0%、減光2のときは70%と指定している。
行なうカードの一例である。同図において、カードの上
部にある「1」〜「4」の番号は調光制御系統の番号に
対応している。各番号の調光制御系統それぞれに「適正
」、「減光1J1「減光2」の欄で調光レベルを指定す
る。すなわち、「適正」というのは割付けられた照明負
荷が点灯したとき、最高照度の何%で点灯するかその適
正レベルを示しており、「減光1」および「減光2」も
同様にそれぞれの場合に最高照度の何%で点灯するかを
示す。そして、これらの指定を欄84に黒マークを付す
ことにより行なう。第3図のカードでは、番号1の調光
制御系統について点灯のときは100%、減光1のとき
は70%と調光レベルを指定し、さらに番号2の調光制
御系統について点灯のときは90%、減光1のときは8
0%、減光2のときは70%と指定している。
主操作盤1は、カードリーダ7によってこのようなカー
ドから割付は情報および調光レベルを読み取り、指定の
とおりに調光制御を行なう。
ドから割付は情報および調光レベルを読み取り、指定の
とおりに調光制御を行なう。
例えば、第2図のカードにより照明負荷1−2は番号2
の調光制御系統に割付けられている。また、この系統で
の調光レベルは第3図のカードにより指定されている。
の調光制御系統に割付けられている。また、この系統で
の調光レベルは第3図のカードにより指定されている。
従って、照明負荷1−2が何らかの方法で点灯された場
合は最高照度の90%で点灯され、減光1の場合は80
%、減光2の場合は70%でそれぞれ点灯されることと
なる。
合は最高照度の90%で点灯され、減光1の場合は80
%、減光2の場合は70%でそれぞれ点灯されることと
なる。
本実施例によれば、各照明負荷と調光制御系統を簡単に
カードにより割付けることができ、調光レベルについて
も同様に簡単に指定できる。従って、従来、窓際等で生
じていた居住性の悪化に対して簡単に対処することがで
きる。また、システム導入後の経過期間に応じてランプ
の経年変化を補助する場合や各季節ごとにその季節の状
況に応じた照度に設定する場合等にも容易に対処するこ
とができることとなる。
カードにより割付けることができ、調光レベルについて
も同様に簡単に指定できる。従って、従来、窓際等で生
じていた居住性の悪化に対して簡単に対処することがで
きる。また、システム導入後の経過期間に応じてランプ
の経年変化を補助する場合や各季節ごとにその季節の状
況に応じた照度に設定する場合等にも容易に対処するこ
とができることとなる。
なお、カードは割付はカード、レベル設定カード等とい
うように専用カードとして様式化しておくことにより、
あらゆる機能を一定のカードを入力することにより実現
でき便宜である。
うように専用カードとして様式化しておくことにより、
あらゆる機能を一定のカードを入力することにより実現
でき便宜である。
[発明の効果]
以上説明したように、本発明によれば、照明制御装置に
おいて照明負荷の調光制御系統を複数備え、この調光制
御系統と任意の照明負荷とを割付けているので、同時に
異なる区域で別の調光レベルでの照度制御を行なうこと
等、個々の照明負荷の調光レベルの柔軟で木目細かな設
定を可能とし、ユーザの居住性の向上を図ることができ
る。
おいて照明負荷の調光制御系統を複数備え、この調光制
御系統と任意の照明負荷とを割付けているので、同時に
異なる区域で別の調光レベルでの照度制御を行なうこと
等、個々の照明負荷の調光レベルの柔軟で木目細かな設
定を可能とし、ユーザの居住性の向上を図ることができ
る。
第1図は、本発明の一実施例に係る照明制御装置の構成
を示すブロック回路図、 第2図は、第1図の装置に用いられる割付はカードの1
例を示す平面図、 第3図は、第1図の装置に用いられる適性レベルセット
カードの1例を示す平面図である。 1:主操作盤、 2:伝送線、 3−1.3−2.・・・、3−n:端末機、4:照明負
荷、 5:光センサ、 7:カードリーダ、 8:カード。
を示すブロック回路図、 第2図は、第1図の装置に用いられる割付はカードの1
例を示す平面図、 第3図は、第1図の装置に用いられる適性レベルセット
カードの1例を示す平面図である。 1:主操作盤、 2:伝送線、 3−1.3−2.・・・、3−n:端末機、4:照明負
荷、 5:光センサ、 7:カードリーダ、 8:カード。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、主操作盤および該主操作盤と伝送線を介して接続さ
れかつそれぞれ単数または複数の照明負荷が接続された
複数の端末機を具備し、該主操作盤から伝送される制御
信号により各照明負荷の動作を制御する照明制御装置に
おいて、上記照明負荷の調光制御系統を複数備え、該調
光制御系統と上記照明負荷とを割付けることにより同時
に異なる区域で別の調光レベルでの照度制御を行なうこ
とを特徴とする照明制御装置。 2、前記調光制御系統が、前記照明負荷を段調光するも
のである特許請求の範囲第1項記載の照明制御装置。 3、前記割付けは、カードにより入力した割付けデータ
に従い行なう特許請求の範囲第1項または第2項記載の
照明制御装置。 4、前記調光制御系統は、カードにより入力した調光レ
ベルデータによって調光レベルの制御を行なう特許請求
の範囲第1項、第2項または第3項記載の照明制御装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61070696A JPS62229685A (ja) | 1986-03-31 | 1986-03-31 | 照明制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61070696A JPS62229685A (ja) | 1986-03-31 | 1986-03-31 | 照明制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62229685A true JPS62229685A (ja) | 1987-10-08 |
Family
ID=13439048
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61070696A Pending JPS62229685A (ja) | 1986-03-31 | 1986-03-31 | 照明制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62229685A (ja) |
-
1986
- 1986-03-31 JP JP61070696A patent/JPS62229685A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2369990C2 (ru) | Система освещения | |
US4213182A (en) | Programmable energy load controller system and methods | |
US6888472B2 (en) | Programmable timer unit for use in a remote control load management system | |
US6118231A (en) | Control system and device for controlling the luminosity in a room | |
CN207766616U (zh) | 产品类别识别系统及照明灯具 | |
EP0340485A3 (en) | Control system for head-up display for automotive vehicles | |
US5128594A (en) | Illumination control apparatus | |
JPS62229685A (ja) | 照明制御装置 | |
JP2001068275A (ja) | 照明制御装置 | |
JPH07235390A (ja) | 蛍光灯照明調光システム | |
JPH0332877B2 (ja) | ||
JPS6276288A (ja) | 照明制御装置 | |
JPS6277839A (ja) | 照明制御装置 | |
JPH09289088A (ja) | 調光制御装置及び調光制御システム | |
JPS60205993A (ja) | 照明制御システム | |
KR100192706B1 (ko) | 조명 제어 시스템 | |
JP2005085588A (ja) | 調光制御システム | |
JPH0266879A (ja) | 照明システム | |
JPS60207283A (ja) | 照明制御システム | |
JPS60205994A (ja) | 照明制御システム | |
JPS62136796A (ja) | プログラム可能な照明回路コントロ−ラ | |
JPS60202689A (ja) | 照明制御システム | |
JPS6084800A (ja) | 放電灯制御システム | |
JPH0693390B2 (ja) | 照明制御システム | |
JPH03119692A (ja) | 照明制御システム |