JPS62228921A - 赤外線検出器 - Google Patents

赤外線検出器

Info

Publication number
JPS62228921A
JPS62228921A JP62029489A JP2948987A JPS62228921A JP S62228921 A JPS62228921 A JP S62228921A JP 62029489 A JP62029489 A JP 62029489A JP 2948987 A JP2948987 A JP 2948987A JP S62228921 A JPS62228921 A JP S62228921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
infrared
detector
hollow
infrared detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62029489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0760118B2 (ja
Inventor
ウイリアム・アンドリュー・アーネスト・ダン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS62228921A publication Critical patent/JPS62228921A/ja
Publication of JPH0760118B2 publication Critical patent/JPH0760118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D19/00Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors
    • F25D19/006Thermal coupling structure or interface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/02Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point using Joule-Thompson effect; using vortex effect
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/06Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity
    • G01J5/061Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity by controlling the temperature of the apparatus or parts thereof, e.g. using cooling means or thermostats
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • G01J5/0815Light concentrators, collectors or condensers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特にコンパクトな寸法と軽い重量だけでなく
急速な冷却特性を有するハウジングをそなえた赤外線検
出器に関するものである。
出願公開された英国特許出願第2147739号には、
ハウジングを有する赤外線検出器が記載されている。冷
却素子はハウジングの第2部分に入れられて検出器の動
作中検出器素子を冷却する。
ハウジングの正面の赤外線透過装置が赤外線を検出器素
子に通す。冷却素子が収められた第2部分は低い熱伝導
率と熱容量を有し、この場合、検出素子と赤外線透過窓
とが取付けられた第1部分の後方に位置される。このよ
うな装置は普通実際的なものである。けれども、ケーシ
ングは次のように設計される、すなわち、検出器素子は
極めて象、速に例えば2〜3秒以内に冷却可能で、検出
器は、冷却された動作状態が余り長い時間例えば最大で
も5分以上維持される必要のない状態で使用されるよう
に設計される。
本発明は、ハシジングと、このハウジングの第1部分に
取付けられた少なくとも1つの赤外線検出器素子と、検
出器の動作中検出器素子を冷却するだめにハウジングの
第2部分に入れられた冷却素子と、赤外線を検出器素子
に通すためのハウジングの正面の赤外線透過装置とを有
する赤外線検出器において、冷却素子は、ハウジングの
正面に向って該ハウジングの第1部分から延在するハウ
ジングの第2部分と第3部分の間に入れられ、ハウジン
グの第3部分は、そこを経て赤外線をハウジングの正面
から赤外線検出器素子に通すように、検出器素子の正面
で赤外線透過性であることを特徴とするものである。
本発明は、冷却素子と、検出器素子からハウジングの正
面に向って延在するハウジングの中空または赤外線透過
性の第3部分との配置によって、スペースの節約および
重量の軽減だけでなく急速冷却および検出器の光効率に
対して幾つかの重要な利点を供するコンパクトなハウジ
ングを得ることができるというL’2 識に基いたもの
である。この場合ハウジングの第3部分は、中空で、第
1部分および赤外線透過装置と共に囲いの一部を形成し
、入射赤外線を検出器素子の方に向ける働きをし、検出
器の電気接続部を支持しく例えば赤外線を指向させる反
射パターンの一部として)、第2および第3部分の間に
入れられた冷却素子によって動作中にやはり冷却可能な
レンズおよび/または窓および/またはフィルタを支持
することができる。
以下本発明を図面を参照して更に詳しく説明する。
図面は模型的なもので寸法比は無視しである。
図面の便宜上また見易くするために、寸法および割合は
誇張もしく、は縮小しである。なお図の実施例中対応す
る部分には同一符号を用いである。
第1図の赤外線検出器はハウジング1を有し、このハウ
ジング内に赤外線検出器素子2と冷却素子3が入れられ
ている。検出さるべき赤外線50は、ハウジングlの正
面例えばゲルマニウムの赤外線透過性の窓15を経て検
出器素子2に入射する。本発明によれば、冷却素子3は
、検出器素子2が取付けられた第1部分11からハウジ
ング1の正面に向って延在する第2部分12と第3部分
13との間に入れられる。ハウジング1の第3部分13
は検出器素子2の正面で中空の形を有し、ここを経て赤
外線を窓15より検出器素子2に通す。冷却素子3が入
れられる第2部分12は中空の第3部分の周りに同心的
に位置する。
第1図の検出器では、検出素子2で検出される赤外線5
0の波長において、中空の第3部分13の全内面の少な
くとも大部分が高い反射性を有する反射部分18と19
で、したがって入射した赤外線50を検出器素子2に向
ける光パイプとして働く。この目的に対しては、第3部
分13の反射性中空部がハウジングの第1部分から正面
に向って広がるのが有利である。したがって、ハウジン
グlの中空の第3部分13と第2部分の対向面とは第1
図に示すように一般に円錐形を有する。
冷却素子3は検出器の設計に適した任意の公知の形のも
のでよい。第1図に示すように、ハウジング1の中空の
第3部分13は、ジュール・トムソン冷却器の金属配管
31のらせんコイルが巻かれた截頭円錐状の心として働
く。圧縮流体(例えばアルゴンまたは乾燥空気)のボト
ル30が電気的に作動されるガス流弁34を経てコイル
状の配管31の一端と連結される。この配管31の反対
の端にはオリフィス32があり、このオリフィスから、
圧縮流体が、検出器素子2の取付けられたハウジングの
第1部分11に隣接したスペース20内に膨張する。こ
の圧縮流体のオリフィス32よりの膨張は、ジュール・
トムソン効果によって流体の急激な冷却(すなわち検出
器素子2の冷却)をもたらす。
スペース20内に膨張した後、冷却された流体はハウジ
ングの第2部分12と第3部分13の間で配管31の外
側を流れて戻り、オリフィス32の上流の配管内の圧縮
流体を予冷する。この再生冷却効果は冷却剤の温度を急
速に下げるので、例えばアルゴンまたは空気のような冷
却剤はオリフィス32からの膨張に先だってコイル状の
配管31内で液化される。配管31と流通冷却剤間の熱
交換を増すために、配管31の外面は金属ひれを有する
のが普通である。再生冷却効果をよくするために、超絶
縁材料(例えばポリイミドや酸化アルミニウム)の積層
箔35が存してもよい。
このようにして検出器素子2はその動作温度例えば10
0’に以下または少なくとも120°に以下に急、速に
冷却される。検出器は、1秒より短かい冷却時間と例え
ば1〜5分の最大動作時間を有するように設計すること
ができる。
ハウジングの正面には、膨張した冷却剤の少なくとも幾
らかを窓15の正面上に通ずための通気穴36を該窓1
5の近くで設け、凝縮により窓が曇るのを防ぐようにす
るのが好ましい。前記の通気穴36は、ハウジングの第
2部分12の正面と結合され且つ冷却素子3と第3部分
13をハウジング1内にクランプするクリップ装置の一
部を形成する保持板61に形成することができる。
第1図に示すように、ハウジングlの第3部分13は、
冷却素子3のコイル状金属配管31の心となるだけでな
く、第1部分11および正面の窓15と共に囲いを形成
する。第1図の検出器素子2はこの囲いの中に設けられ
ている。ハウジングの第3部分13がこのように複数の
機能を果す結果、検出器のハウジング1の正面とボトル
30間の距離を著しく減少できまた検出器の重量も軽減
できるコンパクトな場所を取らない装置が得られる。し
たがって検出器のハウジング1を第1図に示すようにボ
トル30上に直接取付けることもできる。更に、冷却素
子により冷却されるに必要な熱容量は、極めて急速な冷
却時間を得るように減少することができる。第1図では
、検出器素子2と冷却素子3の両方のハウジングは、第
2部分12と第1部分11と正面の窓15を有する第3
部分だけより成る。
前記の部分12.11および13は成形プラスチック材
料で形成することができる。もっとも、第2部分12は
その周囲に発泡ポリウレタンまたはその他の熱絶縁のよ
い材料のジャケットを有するのが好ましい。検出器素子
2が取付けられる第1部分11は、検出器素子2に対す
る接続部を有する回路基板として形成するのが好ましい
検出器素子2は、例えば出願公開された英国特許出願第
1559474号に記載されたと同様な技術を用いて、
公知の方法で第1部分(基板)11上に取付けることが
できる。このようにして、例えば金電極を有する不活性
化カドミウム水銀テルル化物より成るものでもよい検出
器素子2を絶縁性エポキシ接着剤の層によって第1部分
に固定することができる。検出器素子2の縁にデポジッ
トされた金属接続部は、電極を第1部分11上の導体と
接続することができる。この第1部分11は接着剤によ
って中空の第3部分の一端に固定することができる。中
空の第3部分13の内面の少なくとも反射部分18と1
9は、導電層パターン(例えば金)によってこの内面に
形成され、検出器素子2に対して別々の電気接続部をつ
くる。前記の部分18と19は、導電層パターンにある
ギャップ17によって互に絶縁されている。第1部分1
1上の導体は、はんだまたは導電性エポキシ樹脂によっ
て中空の第3部分の導電層パターンより成る反射部分1
8と19に接続することができる。ハウジングの第2部
分の外側の外部接続28と29は、第3部分の突起上の
反射部分18と19の印刷リード延長部として形成する
ことができるが、第1図にはその一方の29だけが示さ
れている。
冷却素子3の心を形成する中空の第3部分13はまたコ
ールドフィルタ25を支持するためにも用いられる。こ
のようなフィルタは、赤外線波長を選択的に例えば10
.6+0.3μmの範囲の波長を検出器に通すのに用い
られる。前記のフィルタ25は中空の第3部分13内に
(例えばエポキシにより)取付けられ、これによってこ
の部分に熱的に結合され、検出器の動作時冷却素子によ
りフィルタ25の冷却を可能にする。第1図に示すよう
に、窓15はこのフィルタの正面で中空の第3部分13
に取付けられている。
第1図において、ひれを設けた配管31のらせん状コイ
ルは、第2部分12の外側の成る長さのひれのない配管
38によってガス流弁34と連結されている。けれども
この配管38は第2部分12の溝の中に入れてもよく、
場合によっては第2部分12と第3部分13の間のスペ
ースに入れてもよい。
多くの変形が可能である。第1図において検出器素子2
を第1部分の反対側(すなわち冷却素子側)に設け、冷
却剤がオリフィス32より膨張するスペース20内に位
置するようにしてもよい。
このような配置では検出器素子2の直接な冷却が可能な
ので、更に急、速な冷却が可能となる。第2図は、検出
器素子2の取付けられた第1部分11を形成する回路基
板がハウジング1の第2部分12のくぼみ内に取付けら
れた変形を示す。本発明者は、カドミウム水銀テルル化
物の検出器素子2(前述の英国特許出願1559447
4号および同じく第1568985号に記載されたよう
な)に与えられた通常の不活性化は、最大動作時間の短
かい(例えば最大3分)検出器の冷却スペース20内に
位置された検出器素子に適当な周囲に対する保護を与え
ることを見出した。けれども、例えばプラスチック材料
より成る透明な保護膜を検出器素子2上場合によっては
第1部分11上の導体にも付は加えることもできる。
第2図の検出器において、第2部分12の本体部60は
、例えばプラスチック材料の壁部62゜63および64
の中に入れられた発泡ポリウレタンより成るものでもよ
い。この場合、外部接続部28と29は、壁部64と本
体部60を通って延在して第1部分11上の導体とはん
だまたはエポキシ樹脂によって直接に接続される絶縁リ
ードまたはピンとして形成することができる。第2図に
示すように、前記の導体は、外部接続部28と29への
接続が第1部分11の背面にあるように、第1部分を貫
通して導かれてもよい。若し所望ならば、第1部分11
の背面の大部分を、これ等部分が放射線50の波長にお
いて高い反射性となるように被覆し、反射光線が検出器
素子2に集中するうように凹面とすることもできる。
正面の窓15だけでなく、ジュール・トムソン冷却素子
3の心を形成する中空の第3部分の内側の端面に追加的
な窓65がある。中空の第3部分の空洞の全内面は、特
定の用途に応じて高い反射性または高い吸収性とするこ
とができる。冷却素子3と第3部分13は、ばね力を受
けた把持板61によって第2部分に確りと固定され、こ
の把持板は、壁部64の前面のフランジにクランプされ
る。これ等の部材は第2図には離して示しである。
ジュール・トムソン冷却素子3は、ひれを付けた金属配
管31を用いる代りに、ハウジング1の第2部分12と
第3部分13の相対する面間に溝付中間部材46を設け
ることにより形成することもできる。第3図はこのよう
な実施例を示す。前記の部材46は、配管38、ねじを
切った取付部48、ひれを有する配管31の孔に相当す
る狭い溝43、この狭い溝43の端でオリフィス32か
ら冷却剤が膨張するスペース20および膨張した冷却剤
を通す広い溝42によって冷却剤ボトルと連結されるこ
とかできる。前記の広い溝42と狭い溝43は、再生冷
却のためにその間に良好な熱交換を有するように配設さ
れる。狭い溝43は、溝付中間部材46と結合された中
空の第3部分13によってシールされている。広い溝は
、同様に、第2部分12の内面を形成してもよい円錐板
41によって密閉される。このようにして第3部分13
と円錐板41は冷却素子3の一部を形成する。図面を見
やすくするために第3図の種々の部分は離して示しであ
る。
ハウジングの第2部分の本体部は、ハウジングの外部と
検出器素子2および冷却素子3の両者との間に良好な熱
絶縁を与えるために、1つまたはそれ以上の熱絶縁体4
0(例えば発泡ポリウレタン)で形成することもできる
。超然絶縁材料の積層7r335が円錐板41と熱絶縁
体40との間にあってもよい。ハウジング1の中空の第
3部分にシールされたこの溝付部材46の配置は、第3
部分の極めて効率のよい冷却を可能にする。このことは
、若し中空の第3部分13の内面が検出器素子2で検出
される波長においてそれ程反射性でなくまたは更には吸
収性でもなければ、フィルタ25の冷却および前記の内
面の放射率の低減に対して特に有利である。けれども、
第3図の検出器の中空の第3部分13の内面が高い反射
性で放射線50に対する光パイプを形成するのが特に有
利である。
図面には円錐形を示したが、結物その他の3次元弯曲或
はまた例えば円筒状も可能であることは云うまでもない
。ハウジングの赤外線透過性の第3部分を中空部材とし
て形成するのが特に都合がよい。けれども、成る用途に
対しては、熱伝導の低い赤外線透過材料例えば特別なプ
ラスチック材料またはゲルマニウムの中実の第3部分を
有するものでもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の赤外線検出器の一部の断面図、第2図
は別の実施例の同様断面図 第3図は更に別の実施例の同様断面図である。 1・・・ハウジング    2・・・検出器素子3・・
・冷却素子     11・・・第1部分12・・・第
2部分     13・・・第3部分15.65・・・
窓      17・・・ギャップ18、19・・・反
射部分   20・・・スペース25・・・フィルタ 
    28.29・・・外部接続部30・・・冷却剤
ボトル   31.38・・・配管32・・・オリフィ
ス    35・・・積層箔36・・・通気穴    
  40・・・熱絶縁体41・・・円錐板      
42.43・・・溝46・・・溝付中間部材   60
・・・本体部61・・・保持板      63.64
・・・壁部特許出願人   エヌ・ベー・フィリップス
・フルーイランペンファプリケン Fig、3゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ハウジングと、このハウジングの第1部分に取付け
    られた少なくとも1つの赤外線検出器素子と、検出器の
    動作中検出器素子を冷却するためにハウジングの第2部
    分に入れられた冷却素子と、赤外線を検出器素子に通す
    ためのハウジングの正面の赤外線透過装置とを有する赤
    外線検出器において、冷却素子は、ハウジングの正面に
    向って該ハウジングの第1部分から延在するハウジング
    の第2部分と第3部分の間に入れられ、ハウジングの第
    3部分は、そこを経て赤外線をハウジングの正面から赤
    外線検出器素子に通すように、検出器素子の正面で赤外
    線透過性であることを特徴とする赤外線検出器。 2、ハウジングの第3部分は中空の形を有し、赤外線波
    長または検出器で検出される放射線の波長において、ハ
    ウジングの中空の第3部分の全内面の少なくとも大部分
    が入射赤外線を検出器に向けるように反射性である特許
    請求の範囲第1項記載の赤外線検出器。 3、第3部分の反射性の中空部は、ハウジングの第1部
    分から正面に向って広がる特許請求の範囲第2項記載の
    赤外線検出器。 4、ハウジングの中空の第3部分と第2部分の対向面は
    共に円錐形である特許請求の範囲第3項記載の赤外線検
    出器。 5、ハウジングの第3部分は、ハウジングの第1部分お
    よび赤外線透過装置と囲いを形成する中空の形を有し、
    検出器素子がこの囲いの中に位置する特許請求の範囲第
    1項から第4項の何れか1項記載の赤外線検出器。 6、検出器素子の電気接続がハウジングの第3部分によ
    って行われる特許請求の範囲第1項から第5項の何れか
    1項記載の赤外線検出器。 7、ハウジングの第3部分は中空の形を有し、検出器素
    子に対する電気接続部は、ハウジングのこの中空の第3
    部分の内面の電導層パターンより成る特許請求の範囲第
    6項記載の赤外線検出器。 8、導電層パターンは、内面の反射性部分の少なくとも
    一部を形成する特許請求の範囲第7項記載の赤外線検出
    器。 9、ハウジングの第3部分は中空の形を有し、選択的に
    赤外線を透過するフィルタが前記のハウジングの中空の
    第3部分内に熱結合的に取付けられ、検出器の動作中冷
    却素子によるフィルタの冷却を可能にした特許請求の範
    囲第1項から第8項の何れか1項記載の赤外線検出器。 10、ハウジングの赤外線透過窓は、ハウジングの正面
    で第3部分に取付けられた特許請求の範囲第1項から第
    9項の何れか1項記載の赤外線検出器。 11、冷却素子は、冷却剤をハウジングの第1部分の近
    くのスペース内に膨張させるようにしたジュール・トム
    ソンタイプであり、通気 穴が、冷却剤を赤外線透過装置上に出すために、赤外線
    透過装置に隣接してハウジングの正面にある特許請求の
    範囲第1項から第10項の何れか1項記載の赤外線検出
    器。 12、冷却素子は、ジュール・トムソンタイプであり、
    ジュール・トムソン冷却素子の溝を形成するために、ハ
    ウジングの第2部分と第3部分の対向面の間に溝付中間
    部材が設けられた特許請求の範囲第1項から第11項の
    いずれか1項記載の赤外線検出器。 13、少なくともハウジングの第3部分は、溝付中空部
    材の溝をシールすることにより、ジュール・トムソン冷
    却素子の一部を形成する特許請求の範囲第12項記載の
    赤外線検出器。 14、ハウジングの第2部分は、ハウジングの外側と検
    出器素子および冷却素子の両者との間を熱絶縁する1つ
    またはそれ以上の熱絶縁体を有する特許請求の範囲第1
    項から第13項の何れか1項記載の赤外線検出器。
JP62029489A 1986-02-14 1987-02-10 赤外線検出器 Expired - Lifetime JPH0760118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8603680 1986-02-14
GB8603680A GB2186740B (en) 1986-02-14 1986-02-14 Infrared detectors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62228921A true JPS62228921A (ja) 1987-10-07
JPH0760118B2 JPH0760118B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=10593072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62029489A Expired - Lifetime JPH0760118B2 (ja) 1986-02-14 1987-02-10 赤外線検出器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4791298A (ja)
EP (1) EP0234644B1 (ja)
JP (1) JPH0760118B2 (ja)
DE (1) DE3786469T2 (ja)
GB (1) GB2186740B (ja)
IL (1) IL81534A0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012193976A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Hochiki Corp エチルアルコール検知装置及び検知方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3823006C2 (de) * 1988-07-07 1994-09-08 Licentia Gmbh Gehäuse für infrarotempfindliche Bauelemente
DE3941314A1 (de) * 1989-12-14 1991-06-20 Bodenseewerk Geraetetech Kuehlvorrichtung
DE4135764C1 (ja) * 1991-10-30 1993-02-25 Bodenseewerk Geraetetechnik Gmbh, 7770 Ueberlingen, De
IL132035A0 (en) 1999-09-23 2001-03-19 Israel State Infrared detector
US6374619B1 (en) 1999-11-18 2002-04-23 Raytheon Company Adiabatic micro-cryostat system and method of making same
EP1146324A1 (en) * 2000-04-14 2001-10-17 Alliant Techsystems Inc. Light guiding uv filter for blocking solar radiation
GB2365209A (en) * 2000-07-22 2002-02-13 Bae Sys Electronics Ltd Thermal sensing apparatus with reset means involving intermittently providing thermal path between a detector and a thermal sink
FR2834127B1 (fr) * 2001-12-26 2005-01-14 Sagem Photodetecteur refroidi
DE10253934C1 (de) * 2002-11-19 2003-12-04 Seleon Gmbh Beatmungsgerät, insbesondere CPAP-Gerät mit einer Beleuchtungseinrichtung
KR101036283B1 (ko) * 2003-09-23 2011-05-23 엘아이지넥스원 주식회사 적외선 검출기용 분리형 냉각기
US8159825B1 (en) 2006-08-25 2012-04-17 Hypres Inc. Method for fabrication of electrical contacts to superconducting circuits
EP2916112B1 (de) * 2014-03-05 2016-02-17 VEGA Grieshaber KG Radiometrische Messanordnung
RU170234U1 (ru) * 2016-11-02 2017-04-18 Открытое акционерное общество "Швабе-Фотосистемы" Фотоприемное устройство

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1061130A (en) * 1963-03-28 1967-03-08 Nat Res Dev Improvements in or relating to photoconductive radiation detectors
GB1195373A (en) * 1966-10-12 1970-06-17 Emi Ltd Improvements relating to Cooling Apparatus Especially for Infra-Red Sensitive Devices
US3926011A (en) * 1974-06-24 1975-12-16 Bendix Corp Head assembly for a cryogenic cooler
GB1559474A (en) * 1975-07-23 1980-01-16 Mullard Ltd Manufacturing infra-red detector devices
DE2541818C3 (de) * 1975-09-19 1981-09-10 Bodenseewerk Gerätetechnik GmbH, 7770 Überlingen Infrarot-Strahlungsdetektor für Zielsuchköpfe
GB1568958A (en) * 1976-10-22 1980-06-11 Mullard Ltd Methods of manufacturing infra-red sensitive devices
GB2027181B (en) * 1978-06-21 1982-09-02 Philips Electronic Associated Detectors and envelope arrangements for detectors
US4178775A (en) * 1978-09-18 1979-12-18 Ford Aerospace And Communications Corporation Cryostat assembly
GB2115602B (en) * 1982-02-24 1986-01-02 Philips Electronic Associated Getters in infra-red radiation detectors
WO1984002177A1 (en) * 1982-12-01 1984-06-07 William A Little Fast cooldown miniature refrigerators
DE3336490A1 (de) * 1983-10-07 1985-04-25 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Strahlungsdetektor
DE3337194A1 (de) * 1983-10-13 1985-04-25 Telefunken electronic GmbH, 7100 Heilbronn Gehaeuse fuer ein optoelektronisches halbleiterbauelement
DE3337195A1 (de) * 1983-10-13 1985-04-25 Telefunken electronic GmbH, 7100 Heilbronn Anordnung fuer ein bei niederen temperaturen betriebsfaehiges elektronisches bauelement
US4647778A (en) * 1985-01-23 1987-03-03 General Dynamics, Pomona Division Clear aperture cryostat for an infrared detector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012193976A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Hochiki Corp エチルアルコール検知装置及び検知方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0760118B2 (ja) 1995-06-28
IL81534A0 (en) 1987-09-16
DE3786469D1 (de) 1993-08-19
EP0234644A2 (en) 1987-09-02
US4791298A (en) 1988-12-13
EP0234644A3 (en) 1989-11-15
GB2186740A (en) 1987-08-19
DE3786469T2 (de) 1994-02-17
EP0234644B1 (en) 1993-07-14
GB2186740B (en) 1989-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62228921A (ja) 赤外線検出器
US5070936A (en) High intensity heat exchanger system
US5382797A (en) Fast cooldown cryostat for large infrared focal plane arrays
US4625229A (en) Arrangement for permitting rapid cooling of an electronic component operable at low temperatures
US5371369A (en) Conformal cold baffle for optical imaging systems
CN103500749B (zh) 一种热电制冷的超长线列InGaAs探测器封装结构
AU636812B2 (en) Rapid cooldown dewar
US6509520B1 (en) High strength composite thermoelectric cooler and method for making same
EP0136687B1 (en) Infrared receiver
US4621279A (en) Non-evacuated, rapidly coolable housing for an opto-electronic semiconductor component
US4487037A (en) Small-sized cryostatic device for photodetectors
JP2001147161A (ja) 赤外線ディテクター装置
JP3252902B2 (ja) 温度制御ユニット
CN210071147U (zh) 红外模组结构
US20230096345A1 (en) Phone Case with Thermal Ground Plane
EP0235284B1 (en) Integrated infrared detector and cryoengine assembly
US4694175A (en) Thermal damper for infrared detector
US6107216A (en) Bonded structure with high-conductivity bonding element
GB2186741A (en) Infrared detectors
US4918308A (en) Integrated detector dewar cryoengine
JPH0685122A (ja) 電子冷却型赤外線検知器
US4399661A (en) Prolonged cold temperature cryogenic cooler
JP2625821B2 (ja) 人工衛星の熱制御装置
JPH0695046B2 (ja) 一体化された検出器、ジユアー、及び低温エンジン
JP3110456B2 (ja) 大型赤外線焦点面アレイ用の急速冷却クライオスタット