JPS62227278A - 雑音低減回路 - Google Patents

雑音低減回路

Info

Publication number
JPS62227278A
JPS62227278A JP61070388A JP7038886A JPS62227278A JP S62227278 A JPS62227278 A JP S62227278A JP 61070388 A JP61070388 A JP 61070388A JP 7038886 A JP7038886 A JP 7038886A JP S62227278 A JPS62227278 A JP S62227278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
noise
edge part
subtracted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61070388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0799863B2 (ja
Inventor
Tadashi Ezaki
正 江崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61070388A priority Critical patent/JPH0799863B2/ja
Publication of JPS62227278A publication Critical patent/JPS62227278A/ja
Publication of JPH0799863B2 publication Critical patent/JPH0799863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばビデオテープレコーダのビデオ信号処
理回路に用いられる雑音低減回路に関する。
〔発明の概要〕
本発明は雑音低減回路に関し、ビデオ信号の面域大振幅
の成分のみにいわゆるくし形フィルタをかけることによ
り、ディテールの欠如を生じることなく、エツジ部分の
ノイズを改善するものである。
〔従来の技術〕
民生用のビデオテープレコーダにおい”ζは、記録の面
密度化が計られ、いわゆるガードパントレスの記録が行
われるために、隣接トラックからのクロストークによる
障害が問題である。そごで従来から、高域でFM化され
た輝度信号につい°(はヘッドのアジマスロス、低域変
換された色(ii4号についζはいわゆるくし形フィル
タを用いたクロストークの除去が行われている。
ところが近年、記録密度の−j−の篩密度化が計画され
、その結果面域の輝度信号につい(も゛rジマスロスの
みではクロストークの除去が不充分になってきた。この
ためクロストークや、さらにテープヘッド系のC/N等
の影響で着しい再生IIII+質の劣化が生じるように
なってきた。
ところでこのような障害は、いわゆる画(象のエツジ部
分に多(現れる。すなわらクロス1−一りに関しては隣
接トラックの41%号との周波数差に比例して大きくな
る。このために記録時のエンファシスによってエツジ部
分のオーバーシュートが伸びると、クロストークが増加
することになり、ジッター等の影雪によってクロストー
クが目立9ことになる。
またいわゆるノンリニアエンファシスが用いられている
ことから、画像信号は記録時化縮、再生時伸張の動作と
なり、画像のエツジ部分では再生時伸張が行われるため
にC/Nが充分でないとエツジIIs分のノイズが強固
されて極めて見苦しい画像となってしまう。
これに対してこのようなエツジノイズを除去するために
色信号と同様のくし形フィルタを用いることが検討され
た。すなわち第6図におい°ζ、再生され復調された輝
度信号Yが入力端子(61)に供給され、この入力端子
(61)からの信号が1水平開間の遅延回路(62)に
供給される。また入力端子(61)からの信号が減算回
路(63)に供給され、この回路(63)に遅延回v!
!I(62)からの信号Ynが供給されて入力端子(6
1)の信号Yから減算される。この回128(63)か
らの減算信号(Y−Yo)がリミッタ回路(64)に供
給される。さらに入力端子(61)からの信号カリλ箆
回路(65)に供給され、この回路N15)にリミッタ
回路(64)からの1η号がアッテネータ(66)を通
じて供給されて入力端子(61)の信M−から減算され
る。この減算回I?1F(65)からの14号が入力端
子(67)に取出される。
従ってこの回路において、第7図にボずように相関の有
るエツジ部分では、Aに不ず人力輝度信号YからBに示
す遅延輝度信号Yoが減算されてCに示すように相関の
無いノイズ成分のみが抽出され、この信号がリミッタ回
路(64) 、7’ツテネータ(66)で所定のレベル
とされ′ζ人力輝度信号から減算されるごとにより、D
にネオようにノイズの除去された出力信号Y01が得ら
れる。
ところが第8し1にンバずように相関の無い部分(ディ
テール部分)では、例えば人力輝度信号Yと遅延輝度信
号YnがA、Hに不ずようであった場合に、減算信号(
Y−Yo)はCに示ずにうになり、これをエツジ部分と
間しリミッタ回路(64)及びアッテネータ(66)を
通じて所定のレベルで入力輝度信号から減算した場合に
は、その出力信号YO1はDに示すようになって、ノイ
ズは除去されるものの本来の輝度信号の垂直解像度が劣
化されてしまう。
これに対してリミッタ回路(64)の制限レベルをCに
破線でネオようにハードリミットとする(先の説明の制
限レベルは実線でポすようであり、その場合をソフトリ
ミットと呼ぶ)と、非相関部分の出力信号YO2は13
にポずように多少ノイズは残るものの信号の劣化は少な
くなる。しかしながらこの場合にエツジ部分の出力信号
YO2はEにボすようにエツジ部分にノイズが残り、」
1述したようにこのようなノイズは目立ちやすく、再生
肉質を著しく劣化させるものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように従来の技術では、エツジ部分のノイズを良好
に除去できないなどの問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、ビデオ信号の高域大振幅成分を抽出する回l
/3(バイパスフィルタ(2)、ハードリミッタ回路(
3)、減算v1路(4))と、この抽出された高域大振
幅成分についてのみ1水平期間前(I水平明間遅延回v
PI(51)または後の信号との差分(減算回路(6)
)成分を得てこの差分成分を振幅制限する回路(ソフト
リミッタ回路(力、アッテネータ(9))とを有し、上
記ビデオ信号から上記振幅制限された差分成分を減算(
減算回路(8))するようにした雑音低減回路である。
〔作用J これによれば、ビデオ信号の面域大振幅の部分を抽出し
、この部分の信号を用いていわゆるくし形フィルタを便
Jかせるようにしているので、非相関部分の垂直解像度
を劣化させることがなく、エツジ部分のノイズを良好に
除去することができる。
〔実施例〕
第1図において、入力端子(1)に供給される再生・復
調された輝度信号Saがバイパスフィルタ(2)に供給
されて所定の高域成分が取出され、この高域成分が従来
技術で述べた破線の制限レベルに相当するハードリミッ
タ回路(3)に供給される。またバイパスフィルタ(2
)からの信号が減算回路(4)に供給され、この回路(
4)にリミッタ回路(3)からの(i号shが供給され
てバイパスフィルタ(2)の出力信号から減算される。
この回路(4)からの減算信号Scが1水平期間の遅延
回路(5)に供給される。また回路(4)からの信号が
減算回路(6)に供給され、この回路(6)に遅延回路
(5)からの信号が供給されて回路(4)の出力(4号
から減算される。この回路(6)からの減算信号が実線
の制限レベルに相当するソフトリミッタ回路(7)に供
給される。さらに入力端子(1)からの信号が減算回路
(8)に供給され、この回路(8)にリミッタ回路(7
)からの信号がアッテネータ(9)を通じて所定のレベ
ルの信号Sdとされて供給されて、入力端子(ニジの信
号から減算される。この減算回路(8)からの信号が出
力端子(10)に取出される。
従ってこの回路においζ、第2図Aにボずようなエツジ
部分にノイズの1に畳された信号S、aが入力端子(1
)に供給されると、バイパスフィルタ(2)でその高域
成分が油出されてバートリク、ンタ回1/i% (31
に供給される。ここでバイパスフィルタ(2)からは篩
周波のノイズ成分が取出されると共に、エツジ部分には
1(lI域酸成分大振幅で含まれ°ζいるので、ご。
の信号がパートリミック同1/3 (3)に供給される
ことによっζこの回路(3)からは同図Bにボずように
面域大振幅の部分のみが平坦にされた信号Sbが取出さ
れる。そしてこの信号S hがハ、イバスフィル4ツ タ(2)のfバ号から減算さることによって減算回路(
4)からは同図Cに>r<ずようにエツジ部分の1(J
I域信号S c、が取出される。
さらにこの信号Scからl水平期間遅延された信号が減
算されることによって、いわゆるくし形フィルタが構成
され、メ1(直相関が有るときには同図りにボずように
エツジ部分のノイズ成分のみの信号Sdが抽出される。
そしてこの信号Sdがソフトリミッタ回路(7)、アッ
テネータ(9)を通じて所定のレベルで冗の信号Saか
ら減算されることにより、出力端子(10)には同図E
にボずようにエツジ部分のノイズの除去をされた出力信
号Seが取出される。
こうしてノイズの除去(雑音低減)が行われるわけであ
るが、上述の回路によればエツジ部分のノイズのみを抽
出して除去を行うので、エツジ部分のノイズを良好に低
減してクロストーク等による1II11質の劣化を防止
できると共に、他の部分への影響を生じることがない。
さらに第3図は、通例1水平期間の遅廷回h!3 (5
1が入力端に直結されている場合が多いので、その場合
に本願を適用するもので、図不のように入力端子(1)
に直結された遅延回路(5)の出力信号をバイパスフィ
ルタ(2)と減算回路(4)と同様のエツジ部分抽出回
路(バイパスフィルタ(12)、ハードリミッタ(13
) 、減算回路(14))に供給し°ζ、この減算出力
を減算回1/3 (61に供給する。ごの構成によって
も上述と同様の作用効果が得られる。
また第4図は、減算回路(4)の出力を直接減算回路(
8)に供給してエツジ部分のノイズを除去すると共に、
このとき生じる鮮鋭度の劣化をくし形フィルタを用いた
鮮鋭度改善回路を用いて改善するもので、1321示の
ように減算回路(4)からの面域イdすScが1水平期
間の遅延回1/3(21)に供給され、この遅延信号が
減算回vR(22)に供給されて元のIIJ1域信号S
cから減算されることによっ°ζエツジ部分のノイズの
みが抽出される。さらにこの信号がソフトリミッタ回路
(23) 、アッテネータ(24)を通じ°ζ減算同I
t!3(25)に供給され°ζノじの面域信号Scから
減算されることによってエツジ部分の輝度(,4ニーの
高域成分が抽出され、この信号がIII変アッテネータ
(26)を通じ°ζ加減算回+ffl (27)に供給
され、減算同1焔(8)からの信号に加減算されるごと
によって鮮鋭度が改善される。なおこの回路におい”ζ
+iJ変アッテネータ(26)をMIM整することによ
って鮮鋭度の制御を行うこともできる。
さらに第5図は、上述の第3図の構成においてさらに平
坦部のノイズも除去するように(7たt〕ので、図にお
い°ζl水平明間0遅延回路(5)の両端の信号が従来
技術で述べた減算回II(63)に供給され、以−トリ
ミッタ回路(64)をハードリミッタとすることにより
、エツジ部分及びディテールに影響を5えることなく平
坦部のノイズを除去することができる。
なお上述の例はいずれもフィールドホワード形の回路で
説明したが、これらは補正信号を入力端子側に設けた減
算回路にフィールドバックする形式の11月洛にも通用
i1J能である。
〔発明の効果〕
この発明によれば、ビデオ(,4号の烏賊大振幅の部分
を抽出し、この部分の信号を用いていわゆる(し形フィ
ルタを働かせるようにしているので、非相関部分の垂直
解像度を劣化させることがなく、エツジ部分のノイズを
良好に除去することができるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一例の構成図、第2図はその説明のた
めの波形図、第3図〜第5図はそれぞれ他の例の構成し
1、第6図〜第8図は従来の技術の説明のための図であ
る。 (1)は入力端子、(2)はバイパスフィルタ、(3+
 (71はリミッタ回路、+4) (61(8)は減算
回路、(5)は遅延回路、(9)は゛rツテネータ、(
1o)は出力端子である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ビデオ信号の高域大振幅成分を抽出する回路と、この抽
    出された高域大振幅成分についてのみ1水平期間前また
    は後の信号との差分成分を得てこの差分成分を振幅制限
    する回路とを有し、 上記ビデオ信号から上記振幅制限された差分成分を減算
    するようにした雑音低減回路。
JP61070388A 1986-03-28 1986-03-28 雑音低減回路 Expired - Fee Related JPH0799863B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61070388A JPH0799863B2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28 雑音低減回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61070388A JPH0799863B2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28 雑音低減回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62227278A true JPS62227278A (ja) 1987-10-06
JPH0799863B2 JPH0799863B2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=13430009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61070388A Expired - Fee Related JPH0799863B2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28 雑音低減回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0799863B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02134787U (ja) * 1989-04-12 1990-11-08

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5556775A (en) * 1978-10-20 1980-04-25 Sony Corp Noise eliminating circuit
JPS60121885A (ja) * 1983-12-05 1985-06-29 Victor Co Of Japan Ltd 映像信号の雑音低減回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5556775A (en) * 1978-10-20 1980-04-25 Sony Corp Noise eliminating circuit
JPS60121885A (ja) * 1983-12-05 1985-06-29 Victor Co Of Japan Ltd 映像信号の雑音低減回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02134787U (ja) * 1989-04-12 1990-11-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0799863B2 (ja) 1995-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4731674A (en) Color video signal processing apparatus for crosstalk elimination
US4698696A (en) Noise reduction circuit for video tape recording and playback apparatus
JPS58157285A (ja) 搬送色信号の雑音低減回路
JPS5827716B2 (ja) ジキキロクソウチ
KR0178382B1 (ko) 콤필터를 사용한 휘도신호/칼라신호 분리회로 및 잡음 감소회로
JPS62227278A (ja) 雑音低減回路
JPS6146682A (ja) 磁気記録再生装置
EP0482666A2 (en) Adaptive deemphasis and reemphasis of high frequencies in a video signal utilizing a recorded control signal
JPH026710Y2 (ja)
CA2053966C (en) Adaptive deemphasis and reemphasis of high frequencies in a video signal
DE4008937C2 (ja)
JP3048884B2 (ja) Vtrの映像信号再生回路
JPS62135095A (ja) 映像信号記録再生装置の輝度信号処理装置
JPH03240391A (ja) クロマ信号波形改善装置
JPH0683483B2 (ja) くし形フイルタ
JPS62196987A (ja) 映像信号処理回路
JPS6327188A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0414989A (ja) パイロット信号除去回路
JPS61158286A (ja) 二次ビ−トキヤンセル回路
JPS6146691A (ja) 磁気記録再生装置
JPH09215007A (ja) 映像信号処理回路
JPS6170890A (ja) くし形フイルタ回路
JPH02239778A (ja) 雑音軽減回路
JPH0226438B2 (ja)
JPS58179030A (ja) ノイズリダクシヨン回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees