JPS6222582Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6222582Y2
JPS6222582Y2 JP1979098740U JP9874079U JPS6222582Y2 JP S6222582 Y2 JPS6222582 Y2 JP S6222582Y2 JP 1979098740 U JP1979098740 U JP 1979098740U JP 9874079 U JP9874079 U JP 9874079U JP S6222582 Y2 JPS6222582 Y2 JP S6222582Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
construction
wall
board
hole
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979098740U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5616714U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979098740U priority Critical patent/JPS6222582Y2/ja
Publication of JPS5616714U publication Critical patent/JPS5616714U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6222582Y2 publication Critical patent/JPS6222582Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は長手方向に貫通した複数条の中空孔を
持つ主として無機材料からなる建築用板材に関
し、更に詳しくは、当該建築用板材の新規な断面
形状を持つ、改良された建築用板材に関するもの
である。
種々の断面形状を持つ、特にその長手方向に貫
通した複数条の中空孔をほゞ直線上に並列して配
設された断面形状を持つ、主として無機材料から
なる建築用板材が、押出し成形法により製造され
ている。これら建築用板材は不燃材質からなるこ
と、中空孔をもつこと、軽量であること、長さが
自由に変えられること等の特長が生かされ、耐火
用、耐熱用、防音用壁体その他建築用材料として
広く賞用されているが、このような建築用板材を
構築側部材にとりつける方法は難かしく、種々の
方法が採られているもののそれらの方法を実施す
れば前記の多くの特長が損われることが多い。
例えば、間柱にとりつける場合当該板材の表面
から直接ビス留め(防水用パツキンを用いること
もあるが)すると、長期間、水の侵入を防止する
ことは難かしいこと、ビス頭が外に出て安全上、
外観上好ましくないこと、また他の方法としてビ
ス頭相当分の穴を作つても中空孔の表側の壁の厚
みとの関係において強度保持上困難なことが多い
こと等が問題になる。
また、上記のビス頭相当分の孔を作る場合にお
いて中空孔に到るまで穿孔してビス留めを行う
と、建築用板材の裏側に相当する中空部の片側壁
面のみで支えることになり該壁にひび割れが生ず
る危険が生じる。
他の方法として、該板材の表側から木製等の構
築側部材に釘打ちして固定する方法が容易に考え
られるが、中空孔の表側壁等厚みの薄い部分の破
損を起し易く実用的でない。
更に、建築用板材を長手方向両側端に突条及び
それと嵌合しうる溝を形成した本実形状にし、そ
れら突条部または溝を形成している突起部を利用
して構築側部材に留め用金具で固定する方法も考
えられているが前記嵌合が不充分になることが多
く、雨仕舞上問題点を残している。
本考案者等は前記諸問題を解決すべく研究した
結果、ビス留めまたは釘打ちが容易かつ安全にな
し得、外観的にも問題なく、更に、雨仕舞、耐ひ
び割れの点でも秀れた構造を有する建築用板材を
考案するに到つた。
次に本考案の内容を図面を用いて説明する。第
1図、第3図は長手方向に貫通した複数条の中空
孔2をほゞ直線状に並列して配してなる、主とし
て無機材料からなる従来使用されている建築用板
材1の所定長の平面図である第2図、第4図の
夫々A−A,B−B断面図を示すもので第1図、
第2図は当該建築板材の断面外廓が長方形の場合
であり第3図、第4図は両側端が本実形状(雄部
7、雌部8から構成されている)に成形されたも
のである。4は中空孔2を構成する壁部を示す。
これら板材を構築側部材(例えば第9図のK)に
とりつける場合中空孔2を貫通して第1図、第3
図の上側からビス止めをすることは前記のような
問題を生ずるので好ましくない。
第5図は本考案に係る建築用板材を示し建築用
板材1の所定長平面図である第6図のC−C線断
面図であり、中空孔2のうちのビス留めまたは釘
打ち等により当建築用板材を構築側部材に固定す
る部分の位置の中空孔の表側壁部のみを壁部6の
ごとく壁部4よりも厚くして厚みの小な中空孔3
が形成されている。建築用板材1を表側から構築
側部材にビス留めする場合中空孔3の表側壁面に
建築用板材1の固定用ビスの頭が隠れる程度に穿
孔して行う場合を第7図a,b及び第8図に示し
た。第7図aおよびbは穿孔の深さの違う実施の
態様を示し、前者は穿孔の深さがビスの頭の厚み
とほゞ同一の場合であり、後者は前者よりも深く
して、ビス留め後、本発明に係る建材と同材質ま
たは他の塗装材で埋めて該建材の表面を平滑にし
やすい特徴をもつ。
第7図aおよびbの平面図は共に第8図で示さ
れ、第8図のD−D断面図に相当する。
上記施工例においてはビスは適宜間隔をおいて
穿孔された孔5において螺入され小孔3を通過し
て構築側部材に達して固定されるが、壁部6を他
の通常の壁部4よりも厚くしているためビスによ
る小孔3の壁は壊れにくい。ビス留めは通常次の
ように行う。先ず使用ビス径よりやや小径のドリ
ルで、下孔を穿孔し、ついでスクリユードライバ
ー等によつてビスをねじ込む。下孔を穿孔する
際、ドリル先端を建築用板材に最初に押し込む時
にはドリルがぶれるので中空孔の表側の壁部が破
損しやすい。本願考案の建築用板材では、表側の
壁部が厚いので、そのようなおそれがない。ドリ
ルが中空孔の裏側の壁部を穿孔するときには、す
でにドリルの方向が定まつており、ドリルのぶれ
がないので、壁部が薄くても、ドリルの先端によ
つて壁部が破損することはない。さらに建築用板
材の裏側には、固定されるべべき下地材があり、
裏側の壁部が保護されているので、壁部が薄くて
も破損されにくい。孔5aは深さが小でビスの頭
が隠れる程度であり構築側部材Kに固定した状態
は第9a図に示される。孔5bは深さがより大
で、ビスの頭が埋没し、その周辺をセメント等9
で埋め尽した状態を示したがこの実施態様でも、
壁部6が厚いためビス留めによる壁部6の割れる
危険性は少なく、かつ、孔5bとビス頭が見えな
くなるので、外観的にも美しい。なお釘打ちの場
合は、一般には、事前に下孔を穿孔せずに、釘を
ハンマーによつて壁材の所定の位置に打ち込み、
下地材に固定する。この場合、ハンマーの最初の
一撃によつて、釘先が建築用板材に食込む瞬間
に、釘がとんだり、曲つて貫入することがあり、
ハンマーを打込む方向を誤れば、中空孔の表側の
壁部を破損しやすい。本願考案の建築用板材は、
表側壁部が厚いのでこのようなおそれはない。釘
が裏側の壁を貫入するときは、釘の方向が定まつ
ており、ぶれることがないので、壁部が薄くても
破損するおそれはない。
以上、本考案を図面を用いて説明したが、建築
用板材は石綿セメント材料又はコンクリート材料
を主原料とするものが好ましいがこれらセメント
材料の性質を改良するため、有機質繊維、エマル
ジヨン等の添加は適宜行われ得る。
また、本考案に係る中空孔をもつ建築用板材の
素材は公知のセメント押出成形法で容易につくり
得る。
【図面の簡単な説明】
第1図、第3図は従来用いられている建築用板
体の横断面図、第2図、第4図は夫々の平面図で
ある。第5図は本考案の一例である建築用板材の
横断面図であり、第6図はその平面図である。第
8図は本考案の一例である建築用板材に穿孔して
用いる場合の平面図であり第7aおよびb図は第
8図のD−D線断面図であり施工のための2つの
実施態様を示す。第9aおよびb図はそれぞれ第
7aおよびb図、第8図に示した建築用板体を構
築側部材にとりつけた状態の一部切欠横断面図で
あり、第9b図の場合は穿孔部を充填した場合を
示す。主な符号について簡単に説明する。 1……建築用板材、2,3……中空孔、5a,
b……穿孔された孔、6……厚壁部、B……ビ
ス、K……構築側部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長手方向に貫通した複数条の中空孔をほゞ直線
    状に並列して配してなる、主として無機材料から
    なる建築用板材の、ビス留めまたは釘打ち等によ
    り当建築用板材を他部材に固定する部分の一列ま
    たは二列以上の位置の中空孔の表側のみの壁厚み
    が中空孔内方に向つて、他の中空孔のそれよりも
    大になつていることを特徴とする建築用板材。
JP1979098740U 1979-07-19 1979-07-19 Expired JPS6222582Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979098740U JPS6222582Y2 (ja) 1979-07-19 1979-07-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979098740U JPS6222582Y2 (ja) 1979-07-19 1979-07-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5616714U JPS5616714U (ja) 1981-02-13
JPS6222582Y2 true JPS6222582Y2 (ja) 1987-06-09

Family

ID=29331501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979098740U Expired JPS6222582Y2 (ja) 1979-07-19 1979-07-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6222582Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56170595U (ja) * 1980-05-20 1981-12-16
JPS60120587U (ja) * 1984-01-23 1985-08-14 赤井電機株式会社 テ−プ残量表示装置
JPS60164512U (ja) * 1984-04-09 1985-11-01 大建工業株式会社 建築用パネル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52126921A (en) * 1976-04-16 1977-10-25 Kubota Ltd Board for construction and its preparation method

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49107120U (ja) * 1972-12-29 1974-09-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52126921A (en) * 1976-04-16 1977-10-25 Kubota Ltd Board for construction and its preparation method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5616714U (ja) 1981-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3922828A (en) Structural member
US6481170B1 (en) System and method for attaching architectural moldings and insulation sheets to buildings
US4653246A (en) Insulation board for attachment to walls
US20140182220A1 (en) Cementitious structure components
JPS6222582Y2 (ja)
Marquand Greek architecture
US5419093A (en) Versatile aluminum alloy molding block structure
KR200157969Y1 (ko) 개량 흙벽돌
CN207453352U (zh) 一种建筑外墙装饰板的锚固结构
JPS59435Y2 (ja) 建築用板材
JP2002371635A (ja) 木材間の防水継手及び製造方法
KR101715675B1 (ko) 건축용 블록을 구비하는 보강블록 조립체
JPH0316347Y2 (ja)
GB2149437A (en) Wall ties
JPH0316514Y2 (ja)
KR200158947Y1 (ko) 벽돌용 연결철물
JP2002339481A (ja) Alcパネル壁構造
US1604938A (en) Wall and building block therefor
JP3403943B2 (ja) 外断熱外壁構造
JPH0247701Y2 (ja)
JPH0239900U (ja)
JPH0247702Y2 (ja)
KR920003578Y1 (ko) 빗물침투 방지 벽돌
JPS60247Y2 (ja) 化粧板
JPS6336092Y2 (ja)