JPS6222352A - ガス放電パネル - Google Patents

ガス放電パネル

Info

Publication number
JPS6222352A
JPS6222352A JP60160952A JP16095285A JPS6222352A JP S6222352 A JPS6222352 A JP S6222352A JP 60160952 A JP60160952 A JP 60160952A JP 16095285 A JP16095285 A JP 16095285A JP S6222352 A JPS6222352 A JP S6222352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
discharge
selection
gas
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60160952A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0348613B2 (ja
Inventor
Tsutae Shinoda
傳 篠田
Naotaka Yamakawa
山川 直孝
Mamoru Miyahara
宮原 衛
Toshiyuki Nanto
利之 南都
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60160952A priority Critical patent/JPS6222352A/ja
Publication of JPS6222352A publication Critical patent/JPS6222352A/ja
Publication of JPH0348613B2 publication Critical patent/JPH0348613B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 平行に構成したX、Y両維持電極と、それらと絶縁して
交叉する選択電極をもった31「棒形面放電ガスパ4I
v!において。
維持電極群に交叉して、放電セル間の隔壁としても働く
堤状の障害物列を誘電体物質で形成し、この列の一方の
側壁に選択電極を設けて、該選択放電が選択しない隣接
セルの放電に影響を与えにくい構成とした面放電ガスパ
ネルの発明である。
〔産業上の利用分野〕
この発明は、文字、図形表示に利用される平面形ディス
プレイの1つである。プラズマディスプレイのうち、面
放電形ガス放電パイ・ルの改良に関するものである。
さらに詳細には面放電パネルにおけるミスアドレスの障
害を減少するための新しい電極構成に関するものである
〔従来の技術〕
本発明は、面放電形ガスパネルに関するもので、例えば
、特願昭58−153545号 「ガス放電バネlし」
で先に提案したパネルを例にとると、このパネルの一般
構造はセル間を隔てる隔壁に類した構造物が無い所謂オ
ーブンセル構造であった。そしてこの場合表示上V相互
間の干渉が生じるのを防止するため、選択電極の一方の
側に平行に近接して、放電抑止[極を形成し、抑止した
い側の電界を弱めることで誤表示放電を防止していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、表示すべき放電点の高密度化が要求され
てくると、オーブンセル構造や、前述の電気力線の分布
の密度差による分離の方法では分離性能が不十分となっ
て来た。
従って本発明は簡単な構成で高解像度表示の可能な面放
電形ガス放電パ4tしの提供を目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の骨子となる手段は、放電ガスの早い移動をさま
たげる目的で、アドレス中のセIしの境に機械的な障壁
を設け、かつこの障壁の側面に選択用電極を配置したも
のである、 〔作用〕 このような隔壁があると、電離したガスの拡散移動は制
限され、遅くなる。
即ち、イオン化したガスが隣接セルに洩れたとしても、
その絶対数の減少、遅れの増大等により、選択されたセ
ルに連鎖して放電してはならない隣接セルがミス放電す
る確率は大いに減少する。また隔壁と選択電極とがスペ
ースを共有する形であるため高解像度の表示が可能とな
る。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示すパネル基板の斜視図で
あり、第2図はパネルの要部断面図である。
下側基板1の上にX維持型ff+2、Y維持電極3の対
を周期的に複数対、例えば金属ペーストで印刷し、固着
させる厚膜法または薄膜法で形成した後、誘電体ペース
トを電極2、3の群の上に印刷し、炉中で焼成し、誘電
体層6を形成する。
その焼成誘電体層6の上に、維持電極に交叉して盛り上
った隔壁4を印刷焼成した後、選択電極5を蒸着で、隔
壁4の一側面に形成する。その後第2図に示すごとく上
側基板7でカバーし、放電ガスを充填し、ガス放電パネ
ルを形成する。
この様にして形成したパネルのX、Y維持電極に維持電
圧を印加した状態で、選択電極5に選択パルスを加える
と、選択放電が目的とするセル空間内に銹引され、隔壁
を越えた隣接セルを放電させることは激減する。
いままで説明してきた内容は、同一維持電極対上の隣接
セルへの放電転移をなくする問題であったが、隣接する
維持電極対間というもう一方の隣接方向への放電の移転
防止には、第2図に5で示した隔壁とほぼ同じ構造のも
のを、維持電極対間に、該電極に平行に設けても良いこ
とは言うまでもない。また、この壁をスペーサとして利
用することもできる。この場合、この壁の高さを100
μm程度高くするかまたは(資)μm程度にして、この
壁と平行または直交する隔壁を対向基板上に設け、この
壁と組合わすことにより、スペーサの代りとして利用す
るξとも可能である。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように、本発明によれば 比較的容易な
工程によって、確実に誤放電セlしへの放電の抑止動作
が実現できる。したがってこの方法は面放電パネルに於
いて、実用的に極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は上記
実施例パネルの断面図である。 第1図、第2図において、 1は下側基板、 2はX維持電極、 3はY維持電極、 4は隔壁、 5は選択電極である。 2トダごiジqめm3プン貢rtsす1しり耘4呼有色
昌りfJ 1 図 バ今→しtfr面回(才を図Aじケ勾)第 2 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ガス封入空間を規定する一方の基板(1)上に2本ずつ
    対となるように平行に隣接配置した複数の維持電極対(
    2、3)と、これら維持電極(2、3)と交差する方向
    に絶縁して配列した複数本の選択用電極(5)を備え、
    各維持電極対(2、3)の一方の維持電極(2)と各選
    択用電極(5)との交差部に選択用放電セルを構成する
    とともに、各選択用放電セルに隣接して対となる維持電
    極間に表示用放電セルを構成してなるガス放電パネルに
    おいて、維持電極(2、3)の群と交差する方向に、 誘電体から成る複数の堤状の隔壁(4)を設け、当該堤
    状隔壁(4)の維持電極と交差する方向の一方の側面に
    、維持電極と絶縁して、前記選択電極(5)を設けたこ
    とを特徴とするガス放電パネル。
JP60160952A 1985-07-19 1985-07-19 ガス放電パネル Granted JPS6222352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60160952A JPS6222352A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 ガス放電パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60160952A JPS6222352A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 ガス放電パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6222352A true JPS6222352A (ja) 1987-01-30
JPH0348613B2 JPH0348613B2 (ja) 1991-07-25

Family

ID=15725746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60160952A Granted JPS6222352A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 ガス放電パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6222352A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2786607A1 (fr) * 1998-11-30 2000-06-02 Thomson Plasma Perfectionnement aux panneaux a plasma de type coplanaire
US6437505B1 (en) 1998-11-30 2002-08-20 Thomson Licensing S.A. Coplanar-type plasma panel with improved matrix structure arrangement

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58150248A (ja) * 1982-03-01 1983-09-06 Sony Corp 放電表示装置
JPS6047341A (ja) * 1983-08-24 1985-03-14 Fujitsu Ltd ガス放電パネル
JPS60124329A (ja) * 1983-12-06 1985-07-03 Fujitsu Ltd 面放電型ガス放電パネル

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58150248A (ja) * 1982-03-01 1983-09-06 Sony Corp 放電表示装置
JPS6047341A (ja) * 1983-08-24 1985-03-14 Fujitsu Ltd ガス放電パネル
JPS60124329A (ja) * 1983-12-06 1985-07-03 Fujitsu Ltd 面放電型ガス放電パネル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2786607A1 (fr) * 1998-11-30 2000-06-02 Thomson Plasma Perfectionnement aux panneaux a plasma de type coplanaire
EP1006554A1 (en) * 1998-11-30 2000-06-07 Thomson Plasma Improvement to coplanar-type plasma panels
US6437505B1 (en) 1998-11-30 2002-08-20 Thomson Licensing S.A. Coplanar-type plasma panel with improved matrix structure arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0348613B2 (ja) 1991-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5967872A (en) Method for fabrication of a plasma display panel
EP0800157B1 (en) A surface discharge type plasma display panel
US6727869B1 (en) Display panel and its driving method
EP0691671A1 (en) Discharge display apparatus
KR100730325B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2000082407A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2001126629A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JP2820491B2 (ja) 気体放電型表示装置
EP1548789B1 (en) Plasma display panel
JPS6222352A (ja) ガス放電パネル
JP2004273265A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100253704B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR19990058458A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR20060004991A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조 방법
KR100511736B1 (ko) Ac플라즈마표시패널의 구동방법
KR100321143B1 (ko) 플라즈마디스플레이패널의전면기판
KR20010026193A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR100265661B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 전극구조
KR100439267B1 (ko) 플라즈마 표시 패널
JP2678038B2 (ja) 気体放電型表示装置
KR100226264B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조 방법
JP3630576B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
KR910008150B1 (ko) 교류형 플라즈마 디스플레이 장치
KR100757571B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
CN101740293B (zh) 等离子显示面板

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

EXPY Cancellation because of completion of term
R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371