JPS62222561A - 携帯可能電子装置のバツテリ交換装置 - Google Patents

携帯可能電子装置のバツテリ交換装置

Info

Publication number
JPS62222561A
JPS62222561A JP61064829A JP6482986A JPS62222561A JP S62222561 A JPS62222561 A JP S62222561A JP 61064829 A JP61064829 A JP 61064829A JP 6482986 A JP6482986 A JP 6482986A JP S62222561 A JPS62222561 A JP S62222561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
card
power supply
volatile memory
portable electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61064829A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Matsuoka
英男 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61064829A priority Critical patent/JPS62222561A/ja
Publication of JPS62222561A publication Critical patent/JPS62222561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/247Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for portable devices, e.g. mobile phones, computers, hand tools or pacemakers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/296Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by terminals of battery packs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) この発明は、バッテリバックアップ機能を備えた例えば
ICカード等の携帯可能電子装置のバッテリ交換装置に
関する。
(従来の技術) 従来のバッテリバックアップa#を備えた携帯可能電子
装置を、ICカードを例にとって説明すると、ICカー
ドはポケットサイズのプラスチック製のカードベースに
、マイコンおよび揮発性メモリを含むメモリを構成する
半導体チップが埋め込まれ、表面部には電源端子を含む
複数個の外部端子が設けられている。
また揮発性メモリのバックアップ用等としてリチウム電
池等のバッテリが嵌込式のふた裏等の部分に着脱可能に
装着されている。
バッテリは寿命時には新たなバッテリと交換されるが、
この交換時に何等の手段も講じない場合には揮発性メモ
リの記憶内容が消失してしまう。
このため従来法のような手段が採られていた。
即ち、ICカード用の読出し書込み装置に揮発性メモリ
の記憶内容を一旦吸上げて移し替え、バッテリ交換後に
その吸上げた記憶内容を再び揮発性メモリに書込むとい
う手段が採られていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら上記のように、バッテリ交換時に揮発性メ
モリの記憶内容を一旦全て吸上げ、バッテリ交換後にそ
れを再び書込むという方法はかなり面倒で、操作を誤る
と記憶内容を消失させてしまう場合もあるという問題点
があった。
この発明は上記事情に基づいてなされたもので、揮発性
メモリの記憶内容を消失させることなく確実に保持した
状態で容易にバッテリ交換を行なうことので°きる携帯
可能電子装置のバッテリ交換装置を提供することを目的
とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明は上記問題点を解決するために、揮発性メモリ
およびこれに接続される外部電源端子を有し、着脱可能
に装着されたバッテリにより揮発性メモリに対するバッ
クアップ機能を備えた携帯可能電子装置におけるバッテ
リの交換装置であって、携帯可能電子装置をバッテリ交
換可能に固定する固定手段と、この固定手段に携帯可能
電子装置が固定されたときに前記の外部電源端子に接続
される電源供給手段とを有することを要旨とする。
(作用〉 携帯可能電子装置を固定手段に固定すると、この固定操
作に伴なってその外部電源端子にバッテリ交換装置側の
電源供給手段が接続される。この接続により揮発性メモ
リの電源はバッテリから電源供給手段に切替わる。
したがってバッテリ交換の間、揮発性メモリの記憶内容
は消失することなく確実に保持される。
(実施例) 以下この発明の実施例を第1図および第2図に基づいて
説明する。
この実施例はICカードのバッテリ交換装置に適用した
ちのである。
まず構成をICカードから説明すると、第2図に示すよ
うにICカード1は、ポケットサイズのプラスチック製
のカードベース2にマイコンおよび揮発性メモリを含む
メモリを構成する半導体チップ3が埋め込まれている。
図示省略されているがICカードには半導体チップ3の
他にその用途等によっては、液晶表示等のその他の電子
素子も備えられる。
カードベース2の表面部〈第2図の裏面部)には、複数
個の外部端子4が設けられている。外部端子4には、半
導体チップ3に対する電源供給用の電源端子および外部
とのデータ交換用の端子が含まれている。
またカードベース2の裏面部(第2図の上面部)には、
バッテリ保持用のふた5が嵌め込まれ、このふた5の裏
部分に揮発性メモリに対するバックアップ用のバッテリ
6が着脱可能に装着されている。バッテリ6は、リチウ
ム電池等が用いられる。
この実施例のバッテリ交換装置は、このようなICカー
ド1のバッテリ6交換時に使用されるものであって、ケ
ース状の基台7の上面部に、ICカード1の角部を対接
させて当該ICカード1を所定位置に位置決めするかぎ
形の位置決め部8.8が固設されている。
また一端側が基台7に回動自在に取付けられた固定ふた
9が設けられている。固定ふた9の他端側には、基台7
の側面部に掛止められる掛止部11が設けられている。
固定ふた9は、その側縁部9aと、位置決め部8.8と
の間に電池交換領域aとして所定間隔の空間領域が形成
されるような形状寸法のものが用いられている。
上記の掛止部11を備えた固定ふた9、および位置決め
部8.8により、ICカード1の固定手段が形成されて
いる。
そして基台7内に電源供給手段を構成する電源供給用の
ヘッド12が設けられている。ヘッド12には、ICカ
ード1の外部端子4に対応したコンタクト片が設けられ
、このコンタクト片が基台7の上面部に僅かに突出した
状態で露出している。
ICカード1が、位置決め部8.8で位置決めされて基
台7上に固定されたとき、コンタクト片がICカード1
の外部端子4に接触する。コンタクト片は、少なくとも
外部端子4中の電源端子に対応したものだけ備えられて
いればよいが、その他データ交換用等のコンタクト片を
備えさせても差支えない。
13はコードで図示省略のDC電源に接続されている。
なおヘッド12内に整流回路を内蔵さゼて、コード13
を介してヘッド12にAC電圧を供給してもよく、コー
ド13を省略してヘッド12内にバッテリを装備させて
もよい。
次に作用を説明する。
バッテリ6の交換時に固定ふた9を開き、ICカード1
を、外部端子4側を下にして基台7上に置く。ICカー
ド1の角部を位置決め部8.8に対接させて位置決めし
た後、固定ふた9を閉じ、掛止部11を基台7に掛止す
る。
このような固定操作で、ICカード1の外部端子4に、
ヘッド12側のコンタクト片が接触し、揮発性メモリの
電源は、バッテリ6からバッテリ交換装置側の電源供給
手段に自動的に切替る。
バッテリ保持用のふた5は、電池交換領域aの部分に露
出されているので、ふた5を外してバッテリ6を新たな
ものと交換する。
そしてバッテリ交換の開運発性メモリには電源供給手段
からの電源が通じているので、その記憶内容は保持状態
とされ、消失が防止される。
バッテリ交換後固定手段の固定を解除するとICカード
1は新たなバッテリによりバックアップ機能が得られる
なお上述の実施例においては、携帯可能電子装置として
ICカードを適用した場合について述べたが、バッテリ
バックアップ機能を供えた携帯可能電子装置であれば、
電卓等のその他のものにも適用することができる。
[発明の効果1 以上説明したようにこの発明の構成によれば、携帯可能
電子装置を固定手段に固定すると、この固定操作に伴な
ってその外部電源端子にバッテリ交換装置側の電源供給
手段が接続され、揮発性メモリの電源はバッテリから電
源供給手段に切替る。
したがってバッテリ交換を容易になし1qるとともに、
バッテリ交換の開運発性メモリの記憶内容は消失するこ
となく確実に保持されるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係わる携帯可能電子装置のバッテリ
交換装置の実施例を示す斜視図、第2図は同上実施例に
適用される携帯可能電子装置に電源供給手段が接続され
た状態を示す斜視図である。 1 : ICカード、 3:揮発性メモリを含む半導体チップ、4:外部端子、
    6:バッテリ、7:バッテリ交換装置の基台、 8:位置決め部、   9:固定ふた、11:掛止部、 12:電源供給手段を構成するヘッド。 第1図 第2図 手続ネi)正書く自発) 昭和41年?月26日 特許庁長官  黒 1) 明 雄  殿1、事件の表示 特願昭61−64829号 2、発明の名称 携帯可能電子装置のバラブリ交換装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所(居所) 神奈川県用崎市幸区堀用町72番地氏名
(名称>   (307)株式会社 東芝代表者  佐
 波  正 − 4、代理人 住 所    〒105東京都港区虎ノ門1丁目2番3
号虎ノ門第−ビル5階 (発送日 昭和  年  月  日) 6、補正の対象 (1)  明III門の「発明の詳細な説明」の欄7、
補正の内容 〈1)  明細書第6頁第20行目に 「・・・・・・・・・外部端子4中の電源端子に」とあ
るのを、「・・・・・・・・・外部端子4中の電源端子
および接地端子に」と補正する。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 揮発性メモリおよびこれに接続される外部電源端子を有
    し、着脱可能に装着されたバッテリにより前記揮発性メ
    モリに対するバックアップ機能を備えた携帯可能電子装
    置における前記バッテリの交換装置であって、 携帯可能電子装置をバッテリ交換可能に固定する固定手
    段と、 該固定手段に携帯可能電子装置が固定されたときに前記
    外部電源端子に接続される電源供給手段とを有すること
    を特徴とする携帯可能電子装置のバッテリ交換装置。
JP61064829A 1986-03-25 1986-03-25 携帯可能電子装置のバツテリ交換装置 Pending JPS62222561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61064829A JPS62222561A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 携帯可能電子装置のバツテリ交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61064829A JPS62222561A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 携帯可能電子装置のバツテリ交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62222561A true JPS62222561A (ja) 1987-09-30

Family

ID=13269524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61064829A Pending JPS62222561A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 携帯可能電子装置のバツテリ交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62222561A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996013837A1 (en) * 1994-10-31 1996-05-09 A I T Recorders Limited An audio recording device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996013837A1 (en) * 1994-10-31 1996-05-09 A I T Recorders Limited An audio recording device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK0591295T3 (da) I en EDB-indretnings diskettestation indskydelig del med udskifteligt processor-/lager-kort
DE69325741D1 (de) Speicherkartengerät
JPS62222561A (ja) 携帯可能電子装置のバツテリ交換装置
DE69904446T2 (de) Speicherkarte
JPS6333184B2 (ja)
JP2004032480A (ja) 携帯電話の充電器具
JP3417104B2 (ja) 記録媒体、収納ケースおよび記録再生装置
JP3457725B2 (ja) 携帯型電子機器
JPH0624899Y2 (ja) メモリカードの電源バックアップ装置
JPH03388Y2 (ja)
JPH04253290A (ja) メモリ・カード充電装置
JPH037028A (ja) 電子機器
KR200266885Y1 (ko) 스마트카드검색기의밧데리케이스구조
JPS61188647A (ja) Ramデイスク装置
JPS61195479A (ja) Icカ−ド
JPS6022792A (ja) カ−ド状記憶媒体の読取り、書込み装置
JPH0316160Y2 (ja)
JPH0441382Y2 (ja)
KR0121850Y1 (ko) 휴대용 컴퓨터의 착탈식 아답터
JPS5976394U (ja) 消去具
JPH09179958A (ja) データ格納用カード
ITVI940011U1 (it) Valigia per il trasporto e l'utilizzo di apparecchi informatici inter- connessi.
JPH03217920A (ja) カード状記憶装置用保管容器
JPH05313787A (ja) 小型電子機器
JPS59158407A (ja) シ−ケンス制御装置