JPS6222155B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6222155B2
JPS6222155B2 JP56052586A JP5258681A JPS6222155B2 JP S6222155 B2 JPS6222155 B2 JP S6222155B2 JP 56052586 A JP56052586 A JP 56052586A JP 5258681 A JP5258681 A JP 5258681A JP S6222155 B2 JPS6222155 B2 JP S6222155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display device
magnetic
main body
device main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56052586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57167075A (en
Inventor
Masayuki Wakatake
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56052586A priority Critical patent/JPS57167075A/ja
Priority to AU82395/82A priority patent/AU558470B2/en
Priority to EP82301809A priority patent/EP0062534A1/en
Priority to CA000400586A priority patent/CA1191343A/en
Publication of JPS57167075A publication Critical patent/JPS57167075A/ja
Publication of JPS6222155B2 publication Critical patent/JPS6222155B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/37Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements
    • G09F9/375Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements the position of the elements being controlled by the application of a magnetic field
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/0418Constructional details
    • G09F13/0472Traffic signs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、多数の表示素子が垂直面上に配列さ
れてなる構成を有して、文字、図形、模様等の表
示が得られる様になされた表示装置の改良に関す
る。
同一垂直面上に多数の表示素子が配列されてな
る構成を有して、文字、図形、模様等の表示が得
られる様になされた表示装置は、交通標識、案内
標識、広告、宣伝、時間、日付表示等に使用され
ているが、従来の斯種表示装置はそれに使用され
ている表示素子が電気−光変換素子を以つて構成
されているを普通としていた。この為多くの電力
を消費するものであつた。又表示素子が外力によ
つて破損され易く、又寿命も短いものであつた等
の欠点を有していた。
又軸線の周りに複数の角部を形成すべく互に異
なる色表示のなされた複数の表示面の形成されて
なる外周面と、複数の角部中の1つの角部を除く
他の角部に配されてなる磁性片とを有するブロツ
ク体で構成した多数の表示素子を回動自在に備
え、これ等表示素子をそれ等の磁性片に作用する
電磁石を有する表示転換装置によつて軸線の周り
に所要角度回動せしめて表示消去及び表示書込を
なす様に構成された表示装置も提案されている
が、その表示転換装置による表示消去及び表示書
込に際して不必要な時間を要するという欠点を有
するものであつた。
依つて本発明は上述した従来の表示装置の欠点
を有効に回避せる新規な表示装置を提案せんとす
るもので以下図面について本発明の実施例を詳述
する所より明らかとなるであろう。
本発明による表示装置の第1の実施例は、第1
図〜第12図に示す如く、垂直面上に固定して配
されてなる表示装置本体1と、この表示装置本体
1を配してなる垂直面と対向して水平方向に移動
し得る様に配されてなる表示転換装置2と、駆動
装置3とを具備する。
表示装置本体1の一例は、第1図及び第2図に
示す如く、垂直方向に順次所定の間隔LAを保つ
てとつた複数N個の水平配列線をa1,a2……aN
とするとき、その水平配列線ai(i=1,2…
…N)上に順次水平方向に所定の間隔LBを保つ
て配されてなる複数M個の表示素子Di1,Di2
…DiMを有する。この場合、表示素子Dij(j=
1,2……M)の一例は、第3図〜第6図にて特
に明らかな如く、軸線cの周りに4個の角部を形
成すべく互に異なる例えば赤、青、白及び緑の色
表示のなされた4個の表示面d1,d2,d3及びd4
形成されてなる外周面を有する例えば合成樹脂に
て製出されてなる平面図でみて略々正方形の四角
柱状のブロツク体4で構成され、斯るブロツク体
4の4個の角部中の表示面d3及びd4のなす角部を
除く3個の角部に、ブロツク体4の軸線cの延長
方向長さの略々全長に亘つて延長した関係で、長
さl1を有する長い磁性片m1,m2及びm3が夫々配
され、又上述せる3個の角部を除く残る1個の表
示面d3及びd4のなす角部に、ブロツク体4の軸線
cの延長方向長さの中央部分のみに延長した関係
で、長さl2を有する短い磁性片m0が配されてい
る。又ブロツク体4には軸線cに沿つてブロツク
体4を貫通して穿設された軸孔5と、ブロツク体
4の底面4aに軸孔5を中心にラジアル方向に穿
設された十字状の溝6とを有する。この溝6は互
に直交する溝部6a及び6bよりなり、略々3角
形の断面形状を有する。而して一方の溝部6aは
表示面d1及びd3と平行に延長され、他方の溝部6
bは表示面d2及びd4と平行に延長されている。
上述の如きブロツク体4で構成された表示素子
i1,Di2……DiMは、第7図及び第8図に示す如
く、軸線cを垂直方向に延長せる軸線とした関係
で、水平方向に互に間隔LBを保つて垂直方向に
延長して枠体7に配された軸B1,B2……BMに間
筒8を介して回動自在に且軸方向に摺動可能に軸
支されている。又枠体7には間筒8によつて垂直
方向に互に間隔LAを保つて水平方向に延長され
た支杆C1,C2……CNが配されており、表示素子
i1,Di2……DiMはそれ等のブロツク体4の底面
4aが支杆Ciに承けられた関係で支杆Ci上に載
置されている。支杆Ciの上面には、ブロツク体
4の底面4aに穿設された溝6の何れか一方の溝
部6a又は6bに係合する突条9が支杆Ciの延
長方向に沿つて突設されており、従つて表示素子
ijの4個の表示面d1〜d4中より選択された1つ
の表示面が前方に向けられる様に、即ち表示素子
D11〜D1M,D21〜D2M,……DN1〜DNMに対して
共通な垂直面に在らしめられる様に支持されてい
る。而して上述の如く表示素子Dijが支杆Ciに承
けられた関係で軸Bjに間筒8を介して軸支され
ている場合、表示素子Dijを構成せるブロツク体
4の上面4bとその上方位置にある支杆Ci-1
底面との間には、支杆Ci上に突設された突条9
の支杆Ciの上面よりの高さより僅かに大なる寸
法hの間隙が形成されるべく間筒8の高さ寸法が
選ばれており、又ブロツク体4が間筒8に対し軸
方向に摺動可能になされていることにより、表示
素子Dijが回動せしめられる際に突条9を乗り越
えて回動し得る様になされている。
尚上述に於ては、表示素子Dijを構成するブロ
ツク体4の底面4aに溝6が、支杆Ci上に突条
9が夫々形成されており、溝6と突条9とが係合
することにより表示素子Dijの4個の表示面d1
d4中より選択された1つの表示面が表示素子D11
〜DNMに対して共通な垂直面に在らしめられる様
に表示素子Dijの回動停止位置が規制されるが、
これとは逆に、表示素子Dij側に突条が、支杆Ci
側にこの突条に係合する溝が夫々形成されている
構成としてもよいものである。
表示転換装置2の一例は、第9図に示す如く、
上述せる水平配列線ai上に順次配列されてなる
磁気ヘツドEi,Fi及びGiを有し、表示装置本体
1を配してなる垂直面と対向して水平方向に移動
し得る様に配されている。この場合、磁気ヘツド
i及びGiは夫々3個の電磁石11,12及び1
3を水平配列線ai上に間隔LBを保つて備えてお
り、これ等電磁石11,12及び13は、第10
図にて特に明らかな如く、外周にコイル14を巻
装して垂直方向に延長してなる断面円形の磁性鉄
心15と、この磁性鉄心15の上下端に、磁性鉄
心15の延長方向と略々直交する方向に且互に同
一方向に延長して取付けられた磁性板16L及び
16Rとを有している。磁性板16L及び16R
間の間隔は、表示素子Dijを構成するブロツク体
4の3つの角部に配された長い磁性片m1,m2
びm3の長さl1に略々等しくなされている。又磁気
ヘツドFiは1個の電磁石21を有し、この電磁
石21は、第11図にて特に明らかな如く、電磁
石11〜13と同様に、外周にコイル22を巻装
して垂直方向に延長してなる断面円形の磁性鉄心
23と、この磁性鉄心23の上下端に、磁性鉄心
23の延長方向と略々直交する方向に且互に同一
方向に延長して取付けられた磁性板24L及び2
4Rとを有している。磁性板24L及び24R間
の間隔は、表示素子Dijを構成するブロツク体4
の1つの角部に配された短い磁性片m0の長さl2
略々等しくなされている。而して斯る磁気ヘツド
i,Fi及びGiは、それ等が夫々有する電磁石1
1,12、及び13;21;11,12及び13
が水平配列線ai上に間隔LBを保つてこれ等の順
に順次配列された態様で、表示装置本体1の背後
位置に於てこれと対向して水平方向に移動する様
になされた移動杆25上に取付けられ、この移動
杆25の移動に伴つて各電磁石11,12及び1
3;21;11,12及び13の磁性板16L,
16R,24L及び24Rの前端部が表示素子D
i1,Di2……DiMのブロツク体4の背面に順次近接
対向する様になされている。
駆動装置3の一例は、例えば上述した表示装置
本体1の下方部に左右方向に所定の間隔を保つて
配された対のプーリ26及び27間に架張された
ベルト、チエーン等の帯状体28と、表示装置本
体1の上方部に同様に左右方向に所定の間隔を保
つて配された対のプーリ29及び30間に架張さ
れた同様の帯状体31を有し、之等帯状体28及
び31上に夫々表示転換装置2の移動杆25の上
下端部が取付けられ、而して例えばプーリ27に
モータ32の回転軸33が連結され、又プーリ2
6及び29間に軸34が橋架されてモータ32の
回転により帯状体28及び31が同期して左右方
向に移動する様になされ、従つて移動杆25がそ
の延長方向を上下方向とした関係で左右方向に移
動する様になされている。又駆動装置3は、移動
杆25の移動装置を検出する検出機構41を有す
る。この場合検出機構41の一例は、特に第12
図にて明らかな如く、表示装置本体1の表示素子
D11,D12……D1Mの下方部に紙面と垂直な板面を
有して水平方向に延長して固定された位置検出用
板42と、移動杆25に支持片17及び18を介
して、位置検出用板42を挾んで相対向して取付
けられた発光素子43及び受光素子44の組を有
する。この場合位置検出用板42はその前方縁側
より後方縁側に向つて矩形状に切欠され水平方向
の長さをLB/2とした切欠R1,R2……RMを左
方より順次間隔LBを保つて配列せしめた構成を
有する。而して移動杆25の移動に応じて受光素
子44より、受光素子44及び発光素子43間に
切欠Rjが存在する場合2値表示で「1」、存在し
ない場合2値表示で「0」の検出出力が得られる
様になされている。又位置検出用板42には切欠
jの他、切欠R1の左方にこれより順次間隔LB
とつた位置に切欠Rjと同様の切欠RS4,RS3
S2及びRS1が設けられ、更に切欠RMの右方に
これより間隔LBをとつた位置に同様の切欠RS5
が設けられている。更に駆動装置3は移動杆25
の左端及び右端の限界位置を検出する検出スイツ
チ51及び52を有する。この場合検出スイツチ
51は、移動杆25が左方へ移動してそれに取付
けられた磁気ヘツドEiの電磁石11の磁性板1
6L及び16Rが第1列目の表示素子Di1と対向
しない様になつた場合移動杆25に予め設けられ
た係合片53がこの検出スイツチ51に係合する
ことにより2値表示で「1」の出力が得られる様
になされ、又検出スイツチ52は移動杆25が右
方へ移動してそれに取付けられた磁気ヘツドGi
の電磁石13の磁性板16L及び16Rが第M列
目の表示素子DiMと対向しない様になつた場合移
動杆25の係合片53がこの検出スイツチ52に
係合することにより2値表示で「1」の出力が得
られる様になされている。尚更に駆動装置3は表
示転換装置2の磁気ヘツドEi,Fi及びGiの電磁
石11,12,13及び21を駆動する駆動回路
60を有する。
駆動回路60の一例は、記憶回路H及び
H′と、アドレス選択回路I及びI′と、出力回路J
及びJ′と、2つの情報入力端子x1及びx2と3
つの情報出力端子y1,y2及びy3とを有する
データ処理回路Kと、シフトレジスタQ1,Q2
及びQ3とを有する。記憶回路H及びH′は表示
装置本体1の表示素子D11〜DN1;D12〜DN2;…
…D1M〜DNMの表示面d1,d2,d3及びd4中の1つ
及び他の1つを夫々選択する為の「1」又は
「0」の情報を、表示素子D11〜DN1のN個の情報
に関しこれ等を第1の並列情報として並列に第1
番地に;表示素子D12〜DN2のN個の情報に関し
これ等を第2の並列情報として第2番地に……表
示素子D1M〜DNMのN個の情報に関しこれ等を第
Mの並列情報として第M番地に夫々記憶し、且ア
ドレス選択回路I及びI′にて夫々選択された第j
番地に記憶した第jの並列情報を構成するN個の
情報をデータ処理回路Kよりの読出制御パルスに
て順次1つづつ読出す様になされている。アドレ
ス選択回路I及びI′は記憶回路H及びH′に夫々記
憶したM個の並列情報を順次読出すべく記憶回路
H及びH′の第1、第2……第Mの番地を順次選
択する様になされている。出力回路J及びJ′は記
憶回路H及びH′より導出される第jの並列情報
のN個の情報を受けてそれ等の情報毎にパルスを
発生し、これ等を上述せる記憶回路H及びH′及
びシフトレジスタQ1,Q2及びQ3に夫々読出
制御パルス及びシフトパルスCPとして供給する
様になされ、又シフトレジスタQ1,Q2及びQ
3をリセツトするリセツトパルスRPも発生する
様になされている。シフトレジスタQ1,Q2及
びQ3の夫々は第1,第2……第MのN個の桁を
有し、これ等桁にて夫々データ処理回路Kの出力
端子y1,y2及びy3より順次得られるN個の
情報を記憶する様になされ又之等N個の桁に記憶
せる情報が同時に読出される様になされている。
又駆動回路60は上述せる検出スイツチ51及び
52よりの検出出力の供給される入力端子T1及
びT2と、受光素子44よりの検出出力の供給さ
れる入力端子T3と、モータ32の正及び負回転
入力側に接続された出力端子O1及びO2と、磁
気ヘツドEiの電磁石11,12及び13のコイ
ル14及び磁気ヘツドFiの電磁石21のコイル
22に接続された出力端子O3と、シフトレジス
タQ1,Q2及びQ3よりの出力信号の供給され
る3組の出力端子OG11〜OGN1,OG12〜OGN2
びOG13〜OGN3と、電源スイツチSと有し、出力
端子OGi1が磁気ヘツドGiの電磁石11のコイル
14に、出力端子OGi2が磁気ヘツドGiの電磁石
12のコイル14に、出力端子OGi3が磁気ヘツ
ドGiの電磁石13のコイル14に夫々接続され
ている。而して表示転換装置2の移動杆25が左
端に移動せる位置にあり検出スイツチ51がオン
となつている状態で電源スイツチSを僅かの区間
オンとすれば出力端子O1より出力信号が得ら
れ、又出力端子O1より出力が得られている状態
で入力端子T3に受光素子44よりの2値表示で
「1」の検出出力が供給されれば出力回路(図示
せず)を介して出力端子O3より出力が得られ、
続いて入力端子T3に受光素子44よりの「0」
の出力が得られれば出力端子O3よりの出力が得
られない様になされている。又出力端子O1より
出力が得られ且受光素子44が切欠RS1,RS2
S3及びRS4に順次対向して入力端子T3に受光
素子44より4個の「1」」の出力が得られて後
入力端子T3に受光素子44よりの「0」の出力
が得られれば、アドレス選択回路I及びI′、記憶
回路H及びH′、データ処理回路K及びシフトレ
ジスタQ1,Q2及びQ3が制御されて記憶回路
H及びH′の夫々よりその第1の番地に記憶せる
N個の情報が順次読出されてこれ等が出力回路J
及びJ′を夫々介してシフトレジスタQ1,Q2及
びQ3に供給され、一方シフトレジスタQ1,Q
2及びQ3の夫々がN個のシフトパルスCPにて
制御され、而してこのデータ処理回路Kの出力端
子y1,y2及びy3より記憶回転H及びH′よ
りの情報が「0,0」である場合「0,0,0」
の情報が、「0,1」である場合「1,0,0」
の情報が、「1,0」である場合「1,0,0」
の情報及び次の受光素子44よりの2値表示で
「0」の出力が得られたとき「0,1,0」の情
報が、「1,1」である場合「1,0,0」の情
報及び次の受光素子44よりの2値表示で「0」
の出力が得られたとき「0,1,0」の情報及び
更に次の受光素子44よりの2値表示で「0」の
出力が得られたとき「0,0,1」の情報が夫々
得られ之等情報がシフトレジスタQ1,Q2及び
Q3に順次記憶する様になされ、続いて入力端子
T3に供給される受光素子44の出力が「1」と
なればシフトレジスタQ1,Q2及びQ3に記憶
せる情報が夫々出力端子OG11〜OGN1,OG12
OGN2,OG13〜OGN3に導出され、続いて受光素子
44よりの出力が「0」となれば出力端子OG11
〜OGN1,OG12〜OGN2及びOG13〜OGN3に今迄得
られていた出力が得られなくなると共にシフトレ
ジスタQ1,Q2及びQ3がリセツトされてアド
レス選択回路I及びI′、記憶回路H及びH′、デー
タ処理回路K及びシフトレジスタQ1,Q2及び
Q3が夫々制御されて記憶回路H及びH′より次
の番地に記憶せる情報が順次読出されて上述の場
合と同様にデータ処理回路Kが動作されてこれよ
りの情報がシフトレジスタQ1,Q2及びQ3に
記憶され、更に続いて受光素子44よりの出力が
「1」となれば上述せると同様にシフトレジスタ
Q1,Q2及びQ3に夫々記憶せる情報が出力端
子OG11〜OGN1,OG12〜OGN2及びOG13〜OGN3
読出され、爾後斯る動作が繰返えされる。
以上が本発明による表示装置の第1の実施例の
構成であるが、斯る構成によれば、今表示転換装
置2の移動杆25が左方の位置にあつて検出スイ
ツチ51がオンである状態にあるものとして、斯
る状態より駆動装置3の駆動回路60の電源スイ
ツチSを僅かの期間オンに制御すれば、出力端子
O1より出力が得られることによりモータ32が
正方向に回転駆動されて帯状体28及び31が
夫々第12図でみて反時計方向に駆動され、従つ
て移動杆25が右方に移動され、斯く移動杆25
が右方移動されればその移動時受光素子44が位
置検出用板42の切欠RS1に対向することにより
この受光素子44より「1」の出力が得られ、以
後受光素子44が切欠RS2,RS3,RS4,R1……
に対向する毎に駆動回路60の出力端子O3より
出力が導出されて磁気ヘツドE1〜ENの電磁石1
1,12及び13及び磁気ヘツドF1〜FNの電磁
石21に供給されるので、これ等磁気ヘツドの電
磁石11,12,13及び21が共に受光素子4
4より「1」の出力が得られている間附勢される
こととなる。斯る状態で電磁石11,12,13
及び21は表示面体1の表示素子D11〜DN1,D12
〜DN2……D1M〜DNMの左後端部と対向すること
となるので、第12図及び第13図に示す如く、 (1) 表示素子Dijが表示消去前に於てその表示面
d1を前方側とする場合、前方側よりみて表示素
子Dijの左後端部に短い磁性片m0が存在するこ
とにより表示素子Dijに磁気ヘツドEiの電磁石
11,12及び13の何れが対向しても、それ
等電磁石11,12及び13によつては磁性片
m0は吸引されず従つて表示素子Dijは回動され
ず表示面d1を前方方側とした表示状態を保つ
が、続いて磁気ヘツドFiの電磁石21が対向
することによりその電磁石21にて磁性片m0
が吸引されて表示素子Dijは第12図でみて時
計方向90゜回動され、表示面d2を前方側とした
表示状態となる。
(2) 表示素子Dijが表示消去前に於てその表示面
d2を前方側とする場合、表示素子Dijの左後端
部に長い磁性片m1が存在することにより、こ
れが先づ磁気ヘツドEiの電磁石11にて吸引
されて表示素子Dijは第12図でみて時計方向
に90゜回動され磁気ヘツドEiの電磁石11が
対向して後電磁石12が対向する前迄の間に於
て表示面d3を前方側とした状態を保つが、斯る
状態に於ては表示素子Dijの左後端部に磁性片
m2が存在することとなるので、これが次の電
磁石12にて吸引されて更に90゜回動され電磁
石12が対向して後電磁石13が対向する前迄
の間に於て表示面d4を前方側とした状態を保つ
が、斯る状態に於ては表示素子Dijの左後端部
に磁性片m3が存在することとなるので、これ
が次の電磁石13にて吸引されて更に90゜回動
され電磁石13が対向して後磁気ヘツドFi
電磁石21が対向する前迄の間に於て表示面d1
を前方側とした状態を保つが、斯る状態に於て
は表示素子Dijの左後端部に磁性片m0が存在す
ることとなるので、これが磁気ヘツドFiの電
磁石21にて吸引されて更に90゜回動されて表
示面d2を前方側とした表示状態となる。
(3) 表示素子Dijが表示消去前に於てその表示面
d3を前方側とする場合、表示素子Dijの後上端
部に磁性片m2が存在することにより、これが
先づ磁気ヘツドEiの電磁石11にて吸引され
て表示素子Dijは90゜回動されて電磁石11が
対向して後電磁石12が対向する前迄の間に於
て表示面d4を前方側とした状態を保つが、斯る
状態に於ては表示素子Dijの左後端部に磁性片
m3が存在することにより、これが次の電磁石
12にて吸引されて表示素子Dijは90゜回動さ
れて表示面d1を前方側とした状態となり、斯る
状態に於ては表示素子Dijの左後端部に磁性片
m0が存在することとなるので、次の電磁石1
3が対向してもこの電磁石13にては吸引され
ず、従つて表示素子Dijは電磁石12が対向し
て後磁気ヘツドFiの電磁石21が対向する前
迄の間に於て表示面d1を前方側とした状態を保
つが、続く磁気ヘツドFiの電磁石21に磁性
片m0が吸引されて90゜回動され、表示面d2
前方側とした表示状態となる。
(4) 表示素子Dijが表示消去前に於てその表示面
d4を前方側とする場合、表示素子Dijの左後端
部に磁性片m3が存在することにより、これが
磁気ヘツドEiの電磁石11にて吸引されて表
示素子Dijは90゜回動されて表示面d1を前方側
とした状態となり、斯る状態に於ては表示素子
ijの左後端部に磁性片m0が存在することとな
るので、続いて電磁石12及び13が対向して
もそれ等電磁石12及び13にては吸引され
ず、従つて表示素子Dijは磁気ヘツドEiの電磁
石11が対向して後磁気ヘツドFiの電磁石2
1が対向する前迄の間に於て表示面d1を前方側
とした状態を保つが、続く磁気ヘツドFiの電
磁石21にて磁性片m0が吸引されて90゜回動
され、表示面d2を前方側とした表示状態とな
る。
以上にて磁気ヘツドE1〜ENによる表示消去及
び磁気ヘツドF1〜FNによる書込準備が完了し、
表示素子D11〜DN1,D12〜DN2,……D1M〜DNM
の全てが表示面d2を前方側とした表示状態即ちこ
れ等の左後端部に磁性片m1が存在する状態が得
られることとなるものである。
上述の如く表示素子D11〜DN1,D12〜DN2,…
…D1M〜DNMの全てがそれ等の表示面d2を前方側
とした状態が得られて後、更に移動杆25が右方
へ移動して受光素子44が位置検出用板42の切
欠RS1及びR1間の部、R1及びR2間の部、……RM
及びRS5間の部及びRS5の下側の部に順次対向す
ることにより、この受光素子44より入力端子T
3に順次「0」の出力が得られ、之に応じて駆動
回路60の記憶回路H及びH′、アドレス選択回
路I及びI′、データ処理回路K及びシフトレジス
タQ1,Q2及びQ3が制御されて記憶回路H及
びH′に記憶せる表示素子D11〜DN1,D12〜DN2
……D1M〜DNMに対する第1〜第Mの情報が夫々
読出されてこれ等シフトレジスタQ1,Q2及び
Q3に夫々記憶され、又移動杆25の右方への移
動により受光素子44が切欠R1,R2……RM,R
S5に順次対向することにより、この受光素子44
より順次「1」の出力が得られ、駆動回路60の
出力端子OG11〜OGN1,OG12〜OGN2及びOG13
OGN3中のシフトレジスタQ1,Q2及びQ3に
夫々記憶せるN個の情報中の「1」である情報に
対応する出力が得られ、依つて磁気ヘツドG1
Nの電磁石11,12及び13中の選択された
電磁石のみが附勢され、これに基きその選択され
た電磁石に対向する表示素子D11〜DN1,D12〜D
N2,……D1M〜DNM中の選択された表示素子のみ
がそれに附された磁性片m1,m2及びm3が電磁石
11,12及び13にて吸引されることにより前
述せる表示消去の場合と同様に第12図でみて時
計方向に回動され、結局表示素子D11〜DN1
D12,DN2,……D1M〜DNM中の選択された表示
素子がその表示面d3,d4及びd1の何れかを前方側
とすべく転換制御されることとなるものである。
即ち第12図及び第14図に示す如く、 (1) 記憶回路H及びH′の記憶内容が「0,0」
である場合、表示素子Dijに磁気ヘツドGiの電
磁石11,12及び13が対向してもそれ等電
磁石11,12及び13が何れも励磁されない
ので、磁性片m1は吸引されず、従つて表示素
子Dijは回動されずに電磁石13が対向した後
も表示面d2を前方側とした表示状態を保つ。
(2) 記憶回路H及びH′の記憶内容が「0,1」
である場合、表示素子Dijに磁気ヘツドGiの電
磁石11が対向すること、この電磁石11が励
磁されるので、これにて磁性片m1が吸引され
て表示素子Dijは90゜回動され、表示面d3を前
方側とした表示状態となり、その左後端部に磁
性片m2が存在することとなるが、続く電磁石
12及び13が何れを励磁されないので磁性片
m2は吸引されず、従つて表示素子Dijはこれ以
上回動されず電磁石13が対向した後も表示面
d3を前方側とした表示状態を保つ。
(3) 記憶回路H及びH′の記憶内容が「1,0」
である場合、表示素子Dijに磁気ヘツドGiの電
磁石11が対向すると、この電磁石11が励磁
されるので、これにて磁性片m1が吸引されて
表示素子Dijは90゜回動され、表示面d3を前方
側とした表示状態となり、その左後端部に磁性
片m2が存在することとなるが、続く電磁石1
2が対向すると、この電磁石12が励磁される
ので、これにて磁性片m2が吸引されて表示素
子Dijが更に90゜回動され、表示面d4を前方側
とした表示状態となり、その左後端部に磁性片
m3が存在することとなるが、続く電磁石13
が励磁されないので磁性片m3が吸引されず、
従つて表示素子Dijはこれ以上回動されず、従
つて電磁石13が対向した後も表示面d4を前方
側とした表示状態を保つ。
(4) 記憶回路H及びH′の記憶内容が「1,1」
である場合、表示素子Dijに磁気ヘツドGiの電
磁石11が対向すると、この電磁石11が励磁
されるので、これにて磁性片m1が吸引されて
表示素子Dijは90゜回動され、表示面d3を前方
側とした表示状態となり、その左後端部に磁性
片m2が存在することとなるが、続く電磁石1
2が対向すると、この電磁石12が励磁される
ので、これにて磁性片m2が吸引されて表示素
子Dijは更に90゜回動され、表示面d4を前方側
とした表示状態となり、その左後端部に磁性片
m3が存在することとなるが、続く電磁石13
が対向すると、この電磁石13が励磁されるの
で、これにて磁性片m3が吸引されて表示素子
ijは更に90゜回動され、表示面d1を前方側と
した表示状態となる。
以上にて磁気ヘツドG1〜GNによる表示書込が
完了し、表示素子D11〜DN1,D12〜DN2,……D
1M〜DNMは記憶回路H及びH′の記憶内容に応じて
それ等の表示面d1〜d4の何れかを前方側とした状
態が得られるものである。而して移動杆25が下
方の位置に達して検出スイツチ52がオンとなつ
てこれより「1」の検出出力が入力端子T2に得
られればモータ32の回転が停止されることとな
るものである。斯く表示書込のなされた表示素子
D11〜DN1,D12〜DN2……D1M〜DNMによつて表
示された表示内容を消去して新たな表示書込を行
なう場合は、モータ32を逆回転させて移動杆2
5を再び左方に移動せしめればよい。
上述の如く本発明による表示装置の第1の実施
例によれば、表示素子D11〜DN1,D12〜DN2,…
…D1M〜DNMの全ての表示面d2を前方側に向ける
ことが出来、又これより駆動回路60の記憶回路
に所望のパターンを以つて情報を記憶せしめて置
きさえすればこれに応じて所望の表示素子の表示
面d1,d3及びd4中の所望の1つを前方に向けるこ
とが出来、従つて表示素子D11〜DN1,D12〜DN
,……D1M〜DNMの面d2を例えば白、d1を例え
ば赤、d3を例えば緑、d4を例えば青と予めして置
けば、全体としてカラーの文字、記号、図形、模
様を所望の如く表示し得、しかも表示転換装置2
が水平方向に移動する様になされていることによ
り、表示装置本体1を横方向に長い構成とするこ
とが出来、而して斯る表示装置を簡易に構成し得
る大なる特徴を有するものである。
又表示素子Dijが表示面d1〜d4を形成してなる
四角柱状のブロツク体4でなり、その4つの角部
中の1つの角部を除いた他の角部に夫々長い磁性
片m1〜m3を配し、残る1つの角部に短い磁性片
m0を配してなり且柱状ブロツク体4に、それが
軸支された状態で表示面d1及びd3,d2及びd4の何
れかが所定の垂直面内に在る様に支杆Ciの上面
に突設された突条9に係合される底面4aの溝6
を有するだけの極めて簡易な構成であり、従つて
相隣る表示素子間の間隔を小とし得、又表示素子
の表示面を上記垂直面内にあらしめ置くにつき別
途位置規制手段を設ける要がないので、この分全
体の装置を簡易小型化し得る特徴も有するもので
ある。
更に表示素子が電力消費を伴なわないので表示
装置が多くの電力消費を伴なうことがなく、尚更
に表示素子が外力によつて容易に破損されるとい
うものでもなく、従つて表示装置が長期に亘つて
故障のないものとして使用される等の特徴を有す
るものである。
又表示転換装置2の一方向への移動によつて表
示素子D11〜DN1,D12〜DN2,……D1M〜DNM
対する表示消去を行ない乍ら同時に表示書込を行
なうことが出来るので表示素子に対する表示消去
に不必要な時間を要するという従来の斯種機械的
表示装置に於ける欠点を有効に回避し得るもので
ある。
更に上述した本発明による表示装置の第1の実
施例の表示転換装置2に於ては、移動杆25の右
方への移動に際して磁気ヘツドEiが表示消去用
ヘツドとして、磁気ヘツドGiが表示書込用ヘツ
ドとして夫々機能する様になされているが、磁気
ヘツドEi及びGiの電磁石11,12及び13が
磁気ヘツドFiの電磁石21の左右に対称的に配
されていることにより、移動杆25の左方への移
動に際しては、駆動回路60の接続を切換えて磁
気ヘツドGiを表示消去用ヘツドとして、又磁気
ヘツドEiを表示書込用ヘツドとして機能せしめ
ることも可能であるから、移動杆25の何れの方
向の移動に際しても表示書込を行うことが出来る
大なる特徴を有するものである。
尚、表示転換装置2の例えば磁気ヘツドG1
Nに於て、その電磁石11でみたとき、磁気ヘ
ツドGiの両側にある磁気ヘツドG(i-1)及びG(i+1
がそれ等の電磁石11の磁気ヘツドGi側の磁性
板16L及び16Rをして互に同極性となるべく
附勢される様にして置けば、表示書込に際して磁
気Giの電磁石11が附勢されずに磁気ヘツドG(i
−1)及びG(i+1)の電磁石11が附勢された場合で
も、その附勢されない磁気ヘツドGiの電磁石1
1が電磁石G(i-1)及びG(i+1)の電磁石11より
影響を受けることなく、従つて表示書込に際して
の誤動作を防止することが出来るものである。
次に本発明による表示装置の第2の実施例につ
いて、第1図〜第12図との対応部分には同一符
号が付されている第15図〜第18図を参照して
説明すると、第1図〜第12図によつて説明した
如く、本発明の第1の実施例に於ては表示装置本
体1が垂直面上に固定され、表示転換装置2が表
示装置本体1を配してなる垂直面と対向して水平
方向に移動し得る様に配されているのに反し、本
発明の第2の実施例に於ては、その表示装置本体
1が水平方向に移動する搬送体71上に配され、
表示転換装置2が表示装置本体1に対向して固定
して設けられてなる構成を有する。この場合表示
装置本体1は、例えば水平基板72上にその板面
に対して垂直方向に延長した関係で所定の間隔を
保つて回転自在に配された中央部に円柱状のプー
リ73L及び73Rを取付けた回転軸74L及び
74Rと、之等回転軸74L及び74Rのプーリ
73L及び73Rを繞つて架張された例えばエン
ドレスシートベルトでなる搬送体71とを有し、
而してこの搬送体71が、例えば回転軸74Rが
回転駆動源75にて上面側よりみて時計方向に回
転駆動されることにより、例えばプーリ73L及
び73R間に延長された搬送体71の前方側の部
に前方より対向する表示装置本体1の部を有効表
示領域76Aとし、搬送体71の周りの有効表示
領域76Aを除く領域を無効表示領域76Bとす
るとき、表示装置本体1は無効表示領域76Bよ
り有効表示領域76Aに向つて移動する様になさ
れている。而して搬送体71には、その移動方向
と直交する方向に延長した関係で移動方向に順次
所定の間隔LBを保つて多数の軸B1,B2……BM
が支持片77を介して配列されている。この場合
軸B1,B2……BMの夫々には、前述した本発明の
第1の実施例の場合と同様の第3図〜第6図に示
す如き四角柱状ブロツク体4でなる複数N個の表
示素子D1j,D2j,……DNj(但し図の場合N=
5,j=1,2……M)が垂直方向に所定の間隔
Aを保つて回動自在に且上方に僅かな距離摺動
可能に配列され、従つて垂直方向に順次間隔LA
を保つてN個の水平配列線a1,a2……aNを考え
るとき、水平配列線ai(i=1,2……N)上
に複数M個の表示素子Di1,Di2,……DiMが順次
水平方向に配列されている。而して支持片77に
は表示素子Dijの底面4aに穿設された溝6に係
合する突条9が本発明の第1の実施例に於ける支
杆Ciの場合と同様に突設され、従つて全ての表
示素子D11〜DNMが表示面d1〜d4のうちの何れか
の表示面が有効表示領域76Aに於て前方に向け
られて同一の垂直面上に存する状態に支持されて
いる。
尚搬送体71がエンドレスベルトでなる為、表
示素子D1M,D2M……DNMが表示素子D11,D21
…DN1に隣接する様に配列されている。
表示転換装置2は表示装置本体1の搬送体71
の移動途上に、無効表示領域76Bの例えば有効
表示領域76Aと反対側に於て表示装置本体1と
対向して水平基板72上に固定して設けられてお
り、第15図に示す如く、水平配列線aiに沿つ
て間隔LBを以つて順次搬送体71の移動方向に
配されてなる磁気Ei,Fi及びGiを有する。
而して磁気ヘツドEi及びGiは3個の電磁石1
1,12及び13を有し、磁気ヘツドFiは1個
の電磁石21を有するが、搬送体71の移動方向
を上方からみて時計方向に限定して磁気ヘツドE
iを表示消去用ヘツド、磁気ヘツドGiを表示書込
用ヘツド及び磁気ヘツドFiを書込準備用ヘツド
とした場合、磁気ヘツドEi及びFiの電磁石1
1,12,13及び21はこれを永久磁石構成と
なすことも出来るものである。
駆動装置3は、表示装置本体1を移動せしめる
手段である回転駆動源75と、図示並びに詳細説
明は省略するが、少くとも磁気ヘツドGiの電磁
石11,12及び13を表示装置本体1の移動と
同期して駆動せしめる手段を有する。
以上が本発明による表示装置の第2の実施例の
構成であるが、斯る構成によれば、第1の実施例
の場合と同様に全体としてカラーの文字、記号、
図形、模様を有効表示領域76Aに於て表示し得
ること明らかであり、しかもこの場合はその文
字、記号、図形、模様を移動態様をもつて表示し
得るものである。
尚上述に於ては、搬送体71として軸74L及
び74Rのプーリ73L及び73R間に之等を繞
つて架張したシートベルトを適用した場合につい
て述べたが、之等に代え軸74L及び74Rの上
及び下端部に夫々スプロケツトを設け之等スプロ
ケツト間に夫々チエーンを架張せしめて之等チエ
ーンを搬送体とすることも出来るものである。又
上述に於ては搬送体71がエンドレスに構成され
ている場合につき述べたが、これに限らず搬送体
71を例えば直線的に配してこれが往復移動する
様になされている場合にも本発明を適用し得るも
のである。
以上で本発明による表示装置の第1及び第2の
実施例の構成及び特徴が明らかになつたが上述に
於ては本発明の僅かな実施例を示したに留まり、
表示素子Dijの3個の角部に夫々長い磁性片m1
m3を、残る1つの角部に短い磁性片m0を設け、
これに応じて磁気ヘツドEi及びGiの電磁石1
1,12及び13の磁性板16L及び16R間の
間隔を長いものとして、磁気ヘツドFiの磁性板
24L及び24R間の間隔を短いものとして構成
したが、斯る構成によらずとも、要は表示消去用
ヘツド及び表示書込用ヘツドとなる磁気ヘツドが
表示素子Dijの3個の角部に配された磁性片に作
用し、書込準備用ヘツドとなる磁気ヘツドが表示
素子Dijの残る1つの角部に設けられた磁性片に
作用する様に構成すればよいものであり、又表示
素子Dijを4個の表示面d1〜d4を有する四角柱状
ブロツク体4に限定しなくても、一般に異なる色
表示のなされた複数P個の表示面の形成されてな
る外周面を有する多角柱状ブロツク体で構成する
ことが出来、そのP個の角部中の(P−1)個の
角部に第1の磁性片を、(P−1)個の角部を除
く残る1個の角部に1個の第2の磁性片を夫々配
し、これに応じて表示転換装置2に、表示素子D
ijの第1の磁性片に作用する第1の磁気ヘツド
と、表示素子Dijの第2の磁性片に作用する第2
の磁気ヘツドと、表示素子Dijの第1の磁性片に
作用する第3の磁気ヘツドを設け、表示書込用ヘ
ツドとなる第1の磁気ヘツドに(P−1)個の電
磁石を設ければよいものであり、その他本発明の
精神を脱することなしに種々の変型変更をなし得
るであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第14図は本発明による表示装置の第
1の実施例を示し、第1図は表示装置本体の正面
図、第2図は第1図−線上の断面図、第3図
及び第4図は表示素子の正面図及び底面図、第5
図は第3図−線上の断面図、第6図は第3図
−線上の断面図、第7図は表示素子の支持状
態を示す一部断面とした正面図、第8図は第7図
−線上の断面図、第9図は表示転換装置及び
駆動装置の正面図、第10図及び第11図は表示
転換装置に於ける磁気ヘツドの電磁石の斜視図、
第12図は第9図XII−XII線上の断面図、第13図
及び第14図は表示消去時及び表示書込時に於け
る表示素子の前方側の表示面の転換状態を示す説
明図、第15図〜第18図は本発明による表示装
置の第2の実施例を示し、第15図は平面図、第
16図は正面図、第17図及び第18図はその表
示素子の支持状態を示す側面図及び正面図であ
る。 図中、1は表示装置本体、2は表示転換装置、
3は駆動装置、Dij(i=1,2……N,j=
1,2……M)は表示素子、d1〜d4は表示面、4
はブロツク体、5は軸孔、6は溝、m0,m1,m2
及びm3は磁性片、8は間筒、9は突条、Ciは支
杆、Ei,Fi及びGiは磁気ヘツド、11,12,
13及び21は電磁石、25は移動杆、32はモ
ータ、41は検出機構、60は駆動回路、70は
搬送体、77は支持片を夫々示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 表示装置本体と、表示転換装置と、駆動装置
    とを具備し、 上記表示装置本体は、垂直方向に順次とつた複
    数N個の水平配列線をa1,a2……aNとすると
    き、上記水平配列線ai(i=1,2……N)上
    に順次配列されてなる複数M個の表示素子Di1
    i2……DiMを有し、 上記表示素子Dij(j=1,2……M)は、軸
    線の周りに複数P個の角部を形成すべく互に異な
    る色表示のなされた複数P個の表示面の形成され
    てなる外周面と、上記P個の角部中の(P−1)
    個の角部にそれぞれ配された(P−1)個の第1
    の磁性片及び上記(P−1)個の角部を除く残る
    1個の角部に配された1個の第2の磁性片とを有
    するブロツク体で構成され、該ブロツク体で構成
    された表示素子Dijは、上記軸線を垂直方向に延
    長せる軸線とせる関係で、垂直線の周りに回動自
    在にして且つ上記複数P個の表示面中より選択さ
    れた1つの表示面が上記表示素子D11,D1M,D21
    〜D2M,……DN1〜DNMに対して共通な垂直面に
    在らしめられる様に支持され、 上記表示転換装置は、上記水平配列線ai上に
    順次配列されてなる、上記表示素子Dijの(P−
    1)個の第1の磁性片に作用する順次水平方向に
    配列れさた(P−1)個の電磁石を有する第1の
    磁気ヘツドEiと、上記表示素子Dijの1個の第2
    の磁性片に作用する1個の電磁石を有する第2の
    ヘツドFiと、上記表示素子Dijの(P−1)個の
    第1の磁性片に作用する順次水平方向に配列され
    た(P−1)個の電磁石を有する第3の磁気ヘツ
    ドGiとを有し、 上記駆動装置は、上記表示装置本体及び上記表
    示転換装置を相対的に水平方向に移動せしめる手
    段と、上記第1の磁気ヘツドE1〜ENの(P−
    1)個の電磁石と上記第2の磁気ヘツドF1〜FN
    の1個の電磁石とを上記表示装置本体及び上記転
    換装置の相対的な移動と同期して駆動せしめる手
    段と、上記第3の磁気ヘツドG1〜GNの(P−
    1)個電磁石中の選択された電磁石を上記表示装
    置本体及び上記転換装置の相対的な移動と同期し
    て駆動せしめる手段とを具備することを特徴とす
    る表示装置。 2 特許請求の範囲第1項所載の表示装置におい
    て、上記表示装置本体は垂直面上に固定して配さ
    れ、上記表示転換装置は、上記表示装置本体を配
    してなる垂直面と対向して水平方向に移動し得る
    様に配されてなることを特徴とする表示装置。 3 特許請求の範囲第1項所載の表示装置におい
    て、上記表示装置本体は水平方向に移動する搬送
    体上に配され、上記表示転換装置は上記表示装置
    本体に対向して固定して配されてなることを特徴
    とする表示装置。
JP56052586A 1981-04-07 1981-04-07 Display unit Granted JPS57167075A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56052586A JPS57167075A (en) 1981-04-07 1981-04-07 Display unit
AU82395/82A AU558470B2 (en) 1981-04-07 1982-04-06 Display panel with magnetic elements
EP82301809A EP0062534A1 (en) 1981-04-07 1982-04-06 Display panel and display elements therefor
CA000400586A CA1191343A (en) 1981-04-07 1982-04-06 Display panel and display elements therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56052586A JPS57167075A (en) 1981-04-07 1981-04-07 Display unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57167075A JPS57167075A (en) 1982-10-14
JPS6222155B2 true JPS6222155B2 (ja) 1987-05-15

Family

ID=12918895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56052586A Granted JPS57167075A (en) 1981-04-07 1981-04-07 Display unit

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0062534A1 (ja)
JP (1) JPS57167075A (ja)
AU (1) AU558470B2 (ja)
CA (1) CA1191343A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5898776A (ja) * 1981-12-07 1983-06-11 若竹 雅之 表示素子及びこれを使用した表示装置
EP0115502A4 (en) * 1982-08-06 1987-04-29 Harwal Ind Pty Ltd COLORED DISPLAY.
JPS60114895A (ja) * 1983-11-25 1985-06-21 富士通機電株式会社 流動サイン表示装置
FR2610438B1 (fr) * 1987-01-30 1992-11-20 Fontalirant Eric Element d'affichage forme d'un cube avec une denture d'affichage et une denture d'effacement, panneau d'affichage comprenant de tels elements d'affichage et systeme d'affichage
DE4125608A1 (de) * 1991-07-30 1993-02-04 Krone Ag Anzeigevorrichtung
WO1997002555A1 (de) * 1995-07-03 1997-01-23 Gassmann Gerhard G Matrix-wechselanzeige

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3267595A (en) * 1963-06-05 1966-08-23 Levy Display unit
US3335512A (en) * 1965-08-30 1967-08-15 Robert P Newman Illuminated sign
JPS5391698A (en) * 1977-01-24 1978-08-11 Nihon Advanced Prod Kk Display apparatus and display element therefor
JPS5849870B2 (ja) * 1978-05-23 1983-11-07 日方 若竹 表示装置
JPS5714888A (en) * 1980-07-01 1982-01-26 Wakatake Giken Yuugen Display panel

Also Published As

Publication number Publication date
AU8239582A (en) 1982-10-14
EP0062534A1 (en) 1982-10-13
CA1191343A (en) 1985-08-06
JPS57167075A (en) 1982-10-14
AU558470B2 (en) 1987-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4264906A (en) Display element and display panel employing such display elements
US5526016A (en) Multicolor display apparatus
US4417241A (en) Magnetically operated matrix display panel and elements therefor
US4761905A (en) Scanned electromechanical display
JPH09314910A (ja) カラープリンタ
JPS6222155B2 (ja)
US4177458A (en) Display panel and display elements therefor
JPS5931713B2 (ja) 情報表示装置
CA1292120C (en) Scanned electromechanical alphanumeric display
US4259801A (en) Display device
KR200286859Y1 (ko) 회전식 입체간판
JPS5848913B2 (ja) 表示装置
JPH01166087A (ja) Led表示装置
KR200314666Y1 (ko) 광고 간판
JP2012048146A (ja) 表示装置及び表示システム
JPS589427B2 (ja) 表示素子
JPH0371182A (ja) 画像表示素子
US5208589A (en) Magnetically controlled indicia display device
JP3808740B2 (ja) 画像表示装置
KR200183284Y1 (ko) 다중입체영상표시장치
JP3576775B2 (ja) 液晶表示シート体の書込み消去システムおよび液晶表示装置
JPH04389Y2 (ja)
KR100323919B1 (ko) 다중 영상표시장치
JP2016090754A (ja) 表示装置
KR860001184Y1 (ko) 4면 표시소자를 구비한 표시장치