JPS62218240A - 車速制御装置 - Google Patents

車速制御装置

Info

Publication number
JPS62218240A
JPS62218240A JP6336186A JP6336186A JPS62218240A JP S62218240 A JPS62218240 A JP S62218240A JP 6336186 A JP6336186 A JP 6336186A JP 6336186 A JP6336186 A JP 6336186A JP S62218240 A JPS62218240 A JP S62218240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
vehicle
constant speed
speed
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6336186A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Takei
昭 武井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP6336186A priority Critical patent/JPS62218240A/ja
Publication of JPS62218240A publication Critical patent/JPS62218240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は、モータ等を用いてスロットル弁を開閉するこ
とにより車速の制御を行なう車速制御装置に係り、特に
アクセル操作に追従した車速制御および車速を一定に維
持する車速制御が可能な車速制御装置に関する。
(発明の背景) この種の装置に関しては特開昭60−56639が知ら
れており、その従来装置においては、定速走行中に車両
が一時的に加速された後に定速走行が再び開始される際
に、スロットル弁が一旦閉じられている。
これにより定速走行の再開時にその目標速度に対して車
速のオーバーシュートする不都合が解消されている。
しかしながらこの従来装置においては、一時的な加速が
行なわれた後にスロットル弁が閉じられると、直ちに車
両の定速走行が開始されるので、その定速走行開始時に
車速か一時的に低下し、あるいは車速にハンチングが生
ずるという問題があった。
(発明の目的) 本発明は上記従来の課題に鑑みてなされたものであり、
その目的は、車両の定速走行開始時において車速の落込
みおよびそのハンチングの発生を確実に防止できる車速
制御装置を提供することにある。
(発明の構成) 上記目的を達成するために、本発明に係る装置は第1図
のように構成されている。
同図において、アクセル操作子aの操作量がアクセル操
作量検出手段すにより検出されており、その検出操作量
に基づいて設定された目標開度へスロットル弁Cの開度
がアクセル操作追従用スロットル弁制御手段dにより制
御されている。
また車両定速走行の目標車速が目標車速設定手段eで設
定されており、車両の実走行速度が実車速検出手段fに
より検出されている。
そしてその実走行速度が目標車速と一致する方向ヘスロ
ツトル弁Cの開度が定速走行用スロットル弁制御手段q
により制御されており、これにより車両の定速走行が行
なわれている。
ざらにその定速走行開始が定速走行開始指令手段りによ
り指令されており、その定速走行開始が指令されたとき
には、スロットル弁Cはスロットル弁閉駆動手段iによ
り高速で強制的に全閉駆動されている。
また車両定速走行の目標車速に相当するスロットル弁C
の開度が目標車速相当開度演算手段jにより求められて
おり、スロットル弁閉駆動手段iにより全閉駆動された
スロットル弁Cは車両の定速走行が開始される際にその
目標車速相当開度へ強制的にスロットル弁開駆動手段k
により開駆動されている。
(実施例の説明) 以下、図面に基づいて本発明に係る装置の好適な実施例
を説明する。
第2図においてスロットル弁10はリターンスプリング
10aにより閉方向へ付勢されており、またステップモ
ータ12により開閉駆動されている。
そのステップモータ12の巻線12a、12bの通電が
モータドライバ14により行なわれており、これらの通
電は制御回路16のCPU18から出力インターフェー
ス20を介して供給されたモータ制御信号により制御さ
れている。
そしてCPU18には入力インターフェース22を介し
てアクセルポテンショメータ24の検出信号が供給され
ており、このアクセルポテンショメータ24ではアクセ
ルペダル26の踏込み伍!が検出されている。
さらにこのCPU18ではアクセルポテンショメータ2
4で検出されたアクセルペダル踏込み量lに基づいてス
ロットル弁10の目標開度θlが求められており、その
目標開度θlへスロットル弁10が開閉制御されている
その結果、車速はアクセルペダル26の踏操作に追従し
て増減制御されている。
また入力インターフェース22には車両の定速走行開始
を指令するセットスイッチ28のスイッチング信号が供
給されており、車両の定速走行開始が指令されたときに
車速センサ30で検出された車速VはCPU18におい
て車両定速走行の目標車速VSETとして設定されてい
る。
その結果、現在車速Vが目標車速VSETと一致する方
向へスロットル弁10がCPLJ18により開閉制御さ
れ、車両の定速走行が行なわれる。
その定速走行はクラッチペダル、ブレーキペダルが踏操
作されたときに、あるいはトランスミッションがニュー
1〜ラル位置へ操作されたときに解除されており、それ
らの操作を各々検出するクラッチスイッチ32.ブレー
キスイツチ34.ニュートラルスイッチ36のスイッチ
ング信号は入力インターフェース22を介してCPU1
8に供給されている。
ここで、加速スイッチ38のスイッチング信号が入力イ
ンターフェース22を介してCPU18に供給されてお
り、CPU18においてはその信号が車両の定速走行中
における加速指令として取扱われている。
なお、本実施例では回転センサ40によりエンジン回転
数の検出が行なわれており、入力インターフェース22
を介して与えられたそのエンジン回転数検出信号と車速
センサ30の検出信号とを用いてトランスミッション変
速位置がCPU18で判断されている。
また、CPU18ではステップモータ12の送り母から
スロットル弁10の実開度θRが推定検出されている。
そのCPU18では第3図の処理が所定の周期で繰り返
して行なわれており、この処理ではアクセルポテンショ
メータ24で検出されたアクセルペダル踏込み量lがま
ず読込まれる(ステップ100)。
そして各種条件を考慮しながら設定特性を用いて目標開
度θlがアクセルペダル踏込量lに基づいて求められる
と(ステップ102>、車両が定速走行中であるか否か
が判定される(ステップ104)。
その際に車両が定速走行中との判定が行なわれたときに
はこの処理がそのまま終了されるが、定速走行中でない
との判定が行なわれたときには目標開度θlと実開度O
Rとの偏差が求められる(ステップ106)。
さらにその偏差に応じたモータ制御信号が出力され(ス
テップ10B)、その結果車速Vはアクセル操作に追従
して増減制御される。
以上の第3図処理とともにCPU18では第4図の処理
が異なる周期で繰り返して行なわれており、その処理で
は車速センナ30により検出された車速■がまず読込ま
れる(ステップ110)。
次いで車両が定速走行中であるか否かが判定され(ステ
ップ112)、定速走行中でないとの判定が行なわれた
ときにはセットスイッチ28の操作でその開始が指令さ
れたか否かが判定される(ステップ114)。
その際に車両の定速走行開始が指令されなかったとの判
定が行なわれたときにはこの処理がそのまま終了して第
3図の処理によりアクセル操作に追従した車速制御が行
なわれるが、定速走行開始が指令されたとの判定が行な
われたときにはそのときの現在車速Vが定速走行の目標
車速VSETとして記憶される(ステップ116)。
このようにして車両の定速走行が開始されると、その定
速走行中においては目標車速VSETに対する実車速V
の偏差およびその変化量が求められ(ステップ118)
、それらに応じたモータ制御信号が出力される(ステッ
プ120)、これにより車速Vが目標車速V!3ETと
一致する方向へスロットル弁10が開閉制御され、車両
が車速VSETで定速走行される。
またその定速走行中においてはクラッチペダル。
ブレーキペダルの踏操作、およびニュートラル位置への
トランスミッションの操作がクラッチスイッチ32.ブ
レーキスイッチ34.ニュートラルスイッチ36のスイ
ッチング信号を用いて監視されており、いずれかの操作
が認められたときには(ステップ122で肯定的な判定
)、車両の定速走行が終了され(ステップ124>、こ
れによりアクセル操作に追従した前述の車速制御が開始
される。
ざらにこの定速走行中においては車速センサ30と回転
センサ40とを用いて得られた実車速Vとエンジン回転
数とからトランスミッションの変速位置が確認されてお
り(ステップ126)、トランスミッションの1速、2
速、3速、4速、5速に対応して各々用意された第5図
の特性300−1,300−2,300−3,300−
4,300−5のうち坦在変速位置に相当するものが選
択され、この選択特性からその目標車速VSETで平坦
路を車両が走行できるスロットル弁10の開度θVが求
められる(ステップ128)。
そしてその開度θVと前記目標開度θ乏とが車両定速走
行中において比較されており(ステップ130)、開度
θVを開度θ!が越えて運転者が目標車速vl;ETよ
り高い速度での車両走行を要求したとの判断が行なわれ
たときには車両定速走行の制御が終了され(ステップ1
24)、アクセル操作に追従した車速制御が開始される
ここで、車両の定速走行中において加速スイッチ38が
操作されると(ステップ132で肯定的な判定)、加速
フラグがセットされ(ステップ134)、車両定速走行
の目標車速VsEyに所定量が逐次加算されることによ
りスロットル弁10が徐々に開かれる(ステップ136
)。
例えば第6図(A)において時刻toNで加速スイッチ
38が操作されると、スロットル弁10は同図<8>の
特性302で示されるように徐々に開かれ、その結果車
速は同図(C)の特性204で示されるように徐々に増
加される。
その後加速スイッチ40の操作が停止されて定速走行中
の一時加速が終了されると(ステップ132で否定的な
判定)、前記加速フラグのセットが確認され(ステップ
138で肯定的な判定)、車速制御カウンタのカウント
値がOであるか否かが判定される(ステップ140〉。
この車速制御カウンタは予めリセットされており、した
がってその際にはそのインクリメントが行なわれる(ス
テップ142)。
次いでスロットル弁10が第6図(B)の特性302で
示されるように全閉され(ステップ144)、これによ
り車速のオーバシュートが回避される。
そして次周期の処理では車速制御カウンタの値がOでな
いとの判定が行なわれ(ステップ140で否定的な判定
)、そのカウンタのカウント地がクリアされ、前記加速
フラグがリセットされる(ステップ146)。
ざらにスロットル弁10が第6図(B)の特性302で
示されるように定速走行の目標車速VsETに相当する
開度θVへ強制的に開かれ(ステップ148)、車両の
定速走行制御が再開される。
このように本実施例においては、定速走行中の一時加速
が終了されると、そのときの処理周期でスロットル弁1
0が強制的に全閉駆動され、そのスロットル弁10は定
速走行目標車速VSETに相当する開度θVへ次周期の
処理で強制的に開駆動される。
従って本実施例によれば、車両加速の終了時に直ちに行
なわれるスロットル弁10の強制的な全閉駆動で車速の
オーバシュートが防止され、次(\で行なわれる開度θ
Vへの強制的開駆動で車速の落込みおよびそのハンチン
グが防止される。
その結果、車両定速走行中における一時的な加速制御か
ら定速走行制御へ円滑にかつ迅速に移行することが可能
となる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、車両の加速制御終
了後で定速走行制御が開始されるまでにスロットル弁が
直ちに全閉駆動され、次いで定速走行目標車速に相当す
る開度へ開駆動されるので、その制御移行時における車
速のオーバシュートを回避しながらその落込みやハンチ
ングを防止でき、このため車両加速制御から定速走行制
御へ迅速にかつ円滑に移行することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はクレーム対応図、第2図は本発明に係る装置の
好適な実施例を示すブロック図、第3図。 第4図は第2図CPU18の処理手順説明図、第5図は
は車両定速走行の目標車速に相当するスロットル弁開度
の算出特性説明図、第6図は第2図実施例の作用説明図
である。 10・・・スロットル弁 12・・・ステップモータ 14・・・モータドライバ 16・・・制御回路 18・・・CPU 24・・・アクセルポテンショメータ 26・・・アクセルペダル 28・・・セットスイッチ 30・・・車速センサ 32・・・クラッチスイッチ 34・・・ブレーキスイッチ 36・・・ニュートラルスイッチ 代理人 弁理士和田成則1]、゛ −沿 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アクセル操作子の操作量を検出するアクセル操作
    量検出手段と、 アクセル操作子の操作量に基づいて設定された目標開度
    へスロットル弁の開度を制御するアクセル操作追従用ス
    ロットル弁制御手段と、 車両定速走行の目標車速を設定する目標車速設定手段と
    、 車両の実走行速度を検出する実車速検出手段と、車両の
    実走行速度が前記目標車速と一致する方向へスロツトル
    弁の開度を制御する定速走行用スロツトル弁制御手段と
    、 車両の定速走行開始を指令する定速走行開始指令手段と
    、 車両の定速走行開始が指令されたときに、スロットル弁
    を高速で強制的に全閉駆動するスロットル弁強制閉駆動
    手段と、 前記目標車速に相当するスロットル弁の開度を求める目
    標車速相当開度演算手段と、 全閉駆動されたスロットル弁を車両の定速走行が開始さ
    れる際に目標車速相当の開度へ強制的に開駆動するスロ
    ットル弁強制開駆動手段と、を有することを特徴とする
    車速制御装置。
JP6336186A 1986-03-20 1986-03-20 車速制御装置 Pending JPS62218240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6336186A JPS62218240A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 車速制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6336186A JPS62218240A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 車速制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62218240A true JPS62218240A (ja) 1987-09-25

Family

ID=13227048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6336186A Pending JPS62218240A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 車速制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62218240A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02258428A (ja) * 1989-03-31 1990-10-19 Mazda Motor Corp 車両用定速走行装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02258428A (ja) * 1989-03-31 1990-10-19 Mazda Motor Corp 車両用定速走行装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4725969A (en) Constant-speed driving system
JPH0727232Y2 (ja) 車両用定速走行装置
JPH0619307B2 (ja) 自動車自動運転ロボットの制御方法
JPH08510B2 (ja) 車速自動制御方法および装置
US4928780A (en) Speed control apparatus with compensation for actuator link play
JP2524997B2 (ja) 車両用定速走行制御装置
JPS62218240A (ja) 車速制御装置
JPS62218237A (ja) 車速制御装置
JPS6317126A (ja) 車速制御装置
JPH0155324B2 (ja)
JPS62299436A (ja) 車速制御装置
JPS6387328A (ja) 車速制御装置
JP2932753B2 (ja) 自動定速走行装置
JPS61129336A (ja) 車速自動制御装置
JPS62218238A (ja) 車速制御装置
JP2522490B2 (ja) 車速自動制御装置
JPH0129139Y2 (ja)
JP2779685B2 (ja) 定速走行装置
JPH07304349A (ja) 車両用定速走行制御装置
JP2867812B2 (ja) 車両の自動運転装置
JPH01202540A (ja) クルーズコントロール装置
JPH0227169B2 (ja)
JPH08295155A (ja) 車両用定速走行装置
JPH09133610A (ja) 車両自動運転装置の車速制御方法
JP3023889B2 (ja) 車両用定速走行装置