JPS6221657B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6221657B2 JPS6221657B2 JP55036331A JP3633180A JPS6221657B2 JP S6221657 B2 JPS6221657 B2 JP S6221657B2 JP 55036331 A JP55036331 A JP 55036331A JP 3633180 A JP3633180 A JP 3633180A JP S6221657 B2 JPS6221657 B2 JP S6221657B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control stick
- support beam
- vehicle body
- guide bracket
- hinge post
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims description 9
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D1/00—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
- B62D1/02—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
- B62D1/16—Steering columns
- B62D1/18—Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
- B62D1/19—Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable incorporating energy-absorbing arrangements, e.g. by being yieldable or collapsible
- B62D1/195—Yieldable supports for the steering column
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Steering Controls (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は車体における操縦桿組立体に関する。
操作者が車輛を好都合に操縦しうるように車輛
の操縦桿を車体内の所定位置に支持するために
種々のブラツケツト構成が用いられている。一般
にこれらのブラツケツトは車体の前方域、例えば
計器パネルまたは防火壁における支持構体に固定
される。かかる取付けは車両に適用する場合には
全く満足なものであつた。
の操縦桿を車体内の所定位置に支持するために
種々のブラツケツト構成が用いられている。一般
にこれらのブラツケツトは車体の前方域、例えば
計器パネルまたは防火壁における支持構体に固定
される。かかる取付けは車両に適用する場合には
全く満足なものであつた。
ある小型の経済型車輛にあつては操縦桿の前方
に縮小された空間があるので、操縦桿の前方のた
まり空間を増大せしめ且つエネルギ吸収操縦桿の
エネルギ吸収性能を向上せしめるためにはこれら
の前方構成素子以外への取付けが望ましい。更
に、空間が縮小され構成素子がより軽量であるた
め、より強力な車輛構成素子への新規にして改良
された係留が望ましい。
に縮小された空間があるので、操縦桿の前方のた
まり空間を増大せしめ且つエネルギ吸収操縦桿の
エネルギ吸収性能を向上せしめるためにはこれら
の前方構成素子以外への取付けが望ましい。更
に、空間が縮小され構成素子がより軽量であるた
め、より強力な車輛構成素子への新規にして改良
された係留が望ましい。
本発明以前であつては、柱ビームを蝶着するた
めの蝶番柱が操縦桿を定位置に支持するためにく
ふうされた。しかしこのビームは大型で複雑であ
つて、構成素子のすべてを計器パネルの下に片付
けるのに多数のオフセツト部分を伴つた。
めの蝶番柱が操縦桿を定位置に支持するためにく
ふうされた。しかしこのビームは大型で複雑であ
つて、構成素子のすべてを計器パネルの下に片付
けるのに多数のオフセツト部分を伴つた。
本発明によれば、車輛ドアのための上方へ延び
る蝶番柱を有する車体における操縦桿支持組立体
において、蝶番柱から車体内へと横方向に延びる
自由端を有する支持ビームと、該支持ビームの一
端を蝶番柱に強固に取付ける取付手段と、支持ビ
ームの自由端に固定された案内ブラツケツトと、
該案内ブラツケツトの下面に固定され両者間に開
口を与えるブラツケツト手段と、該開口を貫通し
て延びる細長い操縦桿と、該操縦桿を前記開口内
において車体内の所定位置に保持するフアースナ
手段と、支持ビームとほぼ直角をなして車体に向
かつて延び、操縦桿が車両操作者による操作に対
して安定せしめられるように支持ビームの自由端
を車体に取付けるブレース手段とから成る操縦桿
支持組立体が提供される。
る蝶番柱を有する車体における操縦桿支持組立体
において、蝶番柱から車体内へと横方向に延びる
自由端を有する支持ビームと、該支持ビームの一
端を蝶番柱に強固に取付ける取付手段と、支持ビ
ームの自由端に固定された案内ブラツケツトと、
該案内ブラツケツトの下面に固定され両者間に開
口を与えるブラツケツト手段と、該開口を貫通し
て延びる細長い操縦桿と、該操縦桿を前記開口内
において車体内の所定位置に保持するフアースナ
手段と、支持ビームとほぼ直角をなして車体に向
かつて延び、操縦桿が車両操作者による操作に対
して安定せしめられるように支持ビームの自由端
を車体に取付けるブレース手段とから成る操縦桿
支持組立体が提供される。
従つて本発明に係る組立体は操縦桿に隣接する
ドア蝶番柱から支持を得て他方の蝶番柱へ向けて
横方向に向けられた部分的または半体ビームを用
いて、ただ1個の蝶番柱のみを伴う横ビーム構成
を利用するものである。この片持ちビーム設計は
向上したねじり剛性を与えて車体内での操縦桿の
安定化を与える。本発明の好ましい実施例におい
ては、ブレース手段は横方向に延びる操縦桿支持
ビームの自由端から上方へ延びて操縦桿との向上
した連結のために車体内のカウル棒への取付けを
与える補助ブラツケツトから成る。
ドア蝶番柱から支持を得て他方の蝶番柱へ向けて
横方向に向けられた部分的または半体ビームを用
いて、ただ1個の蝶番柱のみを伴う横ビーム構成
を利用するものである。この片持ちビーム設計は
向上したねじり剛性を与えて車体内での操縦桿の
安定化を与える。本発明の好ましい実施例におい
ては、ブレース手段は横方向に延びる操縦桿支持
ビームの自由端から上方へ延びて操縦桿との向上
した連結のために車体内のカウル棒への取付けを
与える補助ブラツケツトから成る。
本発明に係る組立体においては、例えばエネル
ギ吸収型の車輛操縦桿のための横方向に延びる支
持ビームは好都合なことには車輛のたまり帯域
(crushzone)から操縦桿支持を除去する様式で
前部ドア蝶番柱から片持ち式に支持されて、エネ
ルギ吸収操作モードにおける操縦桿運動の向上し
た制御を得る。片持ち支持されたビームは、操縦
桿とほぼ一致した支持体に対するものとして、操
縦桿から横方向に離隔した遠隔支持体を車輛の操
縦桿のために与えることがわかり、該ビームの内
端は操縦桿の向上したエネルギ吸収動作を得るよ
うにエネルギ吸収型の操縦桿を前方に延びる位置
に保持する上に効果的な安定した支持を操縦桿に
与えるものである。
ギ吸収型の車輛操縦桿のための横方向に延びる支
持ビームは好都合なことには車輛のたまり帯域
(crushzone)から操縦桿支持を除去する様式で
前部ドア蝶番柱から片持ち式に支持されて、エネ
ルギ吸収操作モードにおける操縦桿運動の向上し
た制御を得る。片持ち支持されたビームは、操縦
桿とほぼ一致した支持体に対するものとして、操
縦桿から横方向に離隔した遠隔支持体を車輛の操
縦桿のために与えることがわかり、該ビームの内
端は操縦桿の向上したエネルギ吸収動作を得るよ
うにエネルギ吸収型の操縦桿を前方に延びる位置
に保持する上に効果的な安定した支持を操縦桿に
与えるものである。
図面において、第1図は互いに横方向に離隔し
車輛床(不図示)から上方へ延びる1対の前部ド
ア蝶番柱12,14を有し高強度鋼で作られた車
体10の前部を示す。蝶番柱12から蝶番柱14
へ向けて横方向に操縦桿組立体18のための支持
ビーム組立体16が突出している。図面に示した
ごとく、支持ビーム組立体は高強度鋼から鍛造そ
の他により形成された上側および下側半体20,
22から成る。各半体は長手方向に溝を設けられ
ており、そして溶接その他により相互連結されて
第1図および第2図に最も良く示されている中空
管を形成する外方に延びる側部フランジ24,2
6を有して形成されている。半体20,22の外
端も28および30において外方にフランジ状に
されて蝶番柱12の内側に溶接その他により強固
に固定された基部を形成している。第2図に最を
良く示されているように、支持ビーム組立体16
は溶接その他により付設された胴状案内ブラツケ
ツト34を収容するため上側受け台を形成する内
端32を有する。案内ブラツケツト34は、横方
向に延びるフランジ36,38を含めて、逆U字
状の断面形状を有する板金胴である。これらのフ
ランジの外縁から下方へ1対の耳40,42が延
びており該耳は不図示の計器パネルを車体の内部
内に位置ぎめして固締すべく内方へ延びるそれぞ
れのフアースナ44,46を有している。加え
て、案内ブラツケツト34のフランジはまたその
下端において下方へ延びて下側ブラツケツト部材
50の取付けのためのナツト49を受容するねじ
山付フアースナ48を担持している。
車輛床(不図示)から上方へ延びる1対の前部ド
ア蝶番柱12,14を有し高強度鋼で作られた車
体10の前部を示す。蝶番柱12から蝶番柱14
へ向けて横方向に操縦桿組立体18のための支持
ビーム組立体16が突出している。図面に示した
ごとく、支持ビーム組立体は高強度鋼から鍛造そ
の他により形成された上側および下側半体20,
22から成る。各半体は長手方向に溝を設けられ
ており、そして溶接その他により相互連結されて
第1図および第2図に最も良く示されている中空
管を形成する外方に延びる側部フランジ24,2
6を有して形成されている。半体20,22の外
端も28および30において外方にフランジ状に
されて蝶番柱12の内側に溶接その他により強固
に固定された基部を形成している。第2図に最を
良く示されているように、支持ビーム組立体16
は溶接その他により付設された胴状案内ブラツケ
ツト34を収容するため上側受け台を形成する内
端32を有する。案内ブラツケツト34は、横方
向に延びるフランジ36,38を含めて、逆U字
状の断面形状を有する板金胴である。これらのフ
ランジの外縁から下方へ1対の耳40,42が延
びており該耳は不図示の計器パネルを車体の内部
内に位置ぎめして固締すべく内方へ延びるそれぞ
れのフアースナ44,46を有している。加え
て、案内ブラツケツト34のフランジはまたその
下端において下方へ延びて下側ブラツケツト部材
50の取付けのためのナツト49を受容するねじ
山付フアースナ48を担持している。
案内ブラツケツト34のすぐ下方にはそれと協
力する板金カプセル・ブラツケツト52がありこ
れは全体的に断面がU字形であつて案内ブラツケ
ツトのフランジ36,38に対応する1対の横方
向に延びるフランジ54,56を有している。カ
プセル・ブラツケツト52のフランジ54,56
はブラツケツト組立体の上端縁から通じプラスチ
ツク製の引離しカプセルまたはスライド62,6
4を摺動自在に受容する縦方向に延びたスロツト
58,60を有する。ねじ山付フアースナ66,
68がカプセル内のそれぞれの細長スロツトを介
し且つ案内ブラツケツト・フランジ36,38を
介して上方へ延びてフランジ36,38の上側に
強固に固定された溶接ナツト70,72とねじ係
合している。これらのカプセルは操縦桿組立体1
8の一部74(第3図)を案内ブラツケツトに、
従つて支持ビームに解除自在に固定せしめてい
る。操縦桿は本実施例においてはテレスコープ式
(telescopic)のエネルギ吸収型の操縦桿であつ
て、案内ブラツケツト34とカプセル・ブラツケ
ツト52との間に形成された開口76を貫通して
延びている。第1図にも示したごとく、案内ブラ
ツケツトを操縦桿に強固に固定せしめるためにね
じ山付フアースナ78が用いられている。
力する板金カプセル・ブラツケツト52がありこ
れは全体的に断面がU字形であつて案内ブラツケ
ツトのフランジ36,38に対応する1対の横方
向に延びるフランジ54,56を有している。カ
プセル・ブラツケツト52のフランジ54,56
はブラツケツト組立体の上端縁から通じプラスチ
ツク製の引離しカプセルまたはスライド62,6
4を摺動自在に受容する縦方向に延びたスロツト
58,60を有する。ねじ山付フアースナ66,
68がカプセル内のそれぞれの細長スロツトを介
し且つ案内ブラツケツト・フランジ36,38を
介して上方へ延びてフランジ36,38の上側に
強固に固定された溶接ナツト70,72とねじ係
合している。これらのカプセルは操縦桿組立体1
8の一部74(第3図)を案内ブラツケツトに、
従つて支持ビームに解除自在に固定せしめてい
る。操縦桿は本実施例においてはテレスコープ式
(telescopic)のエネルギ吸収型の操縦桿であつ
て、案内ブラツケツト34とカプセル・ブラツケ
ツト52との間に形成された開口76を貫通して
延びている。第1図にも示したごとく、案内ブラ
ツケツトを操縦桿に強固に固定せしめるためにね
じ山付フアースナ78が用いられている。
操縦桿組立体および案内ブラツケツト組立体は
米国特許第3877319号(クーパー)に開示されて
いるものと構成および作動が類似している。操縦
桿組立体18は円筒形下側ジヤケツト82の延長
端上に望遠鏡式に嵌合する管状胴を有する上側ジ
ヤケツト80を組込んでいる。好ましくは操縦桿
組立体は上側および下側ジヤケツトの相互に関し
てのテレスコープ的つぶれ(telescopic
collapse)と共に操縦桿に加わる衝撃負荷を充分
に散逸せしめるために上記クーパー特許に記載さ
れているごときボール型エネルギ吸収装置を組込
んでいる。操縦輪は上記クーパー特許に記載され
ているごときステアリング・シヤフト組立体86
に作動連結されて、操縦桿のテレスコープ的作用
を可能ならしめる。操縦桿組立体の下端に配置さ
れた要素88は不図示の可撓性ブーツのための取
付を与える円筒形カバーである。ステアリング・
シヤフト組立体は車輛乗客区画室の前壁92(防
火壁)内に形成された通路90を介して延び車輛
ステアリング・ギヤおよびリンク仕掛け(不図
示)と作動連結している。
米国特許第3877319号(クーパー)に開示されて
いるものと構成および作動が類似している。操縦
桿組立体18は円筒形下側ジヤケツト82の延長
端上に望遠鏡式に嵌合する管状胴を有する上側ジ
ヤケツト80を組込んでいる。好ましくは操縦桿
組立体は上側および下側ジヤケツトの相互に関し
てのテレスコープ的つぶれ(telescopic
collapse)と共に操縦桿に加わる衝撃負荷を充分
に散逸せしめるために上記クーパー特許に記載さ
れているごときボール型エネルギ吸収装置を組込
んでいる。操縦輪は上記クーパー特許に記載され
ているごときステアリング・シヤフト組立体86
に作動連結されて、操縦桿のテレスコープ的作用
を可能ならしめる。操縦桿組立体の下端に配置さ
れた要素88は不図示の可撓性ブーツのための取
付を与える円筒形カバーである。ステアリング・
シヤフト組立体は車輛乗客区画室の前壁92(防
火壁)内に形成された通路90を介して延び車輛
ステアリング・ギヤおよびリンク仕掛け(不図
示)と作動連結している。
片持ち支持ビーム組立体16の追加の支持を与
えるために、ウエブ状ブレース(支持)部材96
が案内ブラケツト34の上部との連結部から延び
て横方向に延びるカウル棒98の下面への溶接等
による取付けを確保している。ブレース部材およ
び支持ビームの片持ち取付けは操縦桿組立体の強
固な三角形状支持体を与える。計器パネル(不図
示)は支持ビーム組立体と、案内およびカプセ
ル・ブラツケツトと他の構体とを蔽う。この構成
により、多くの従来の配置に比して増大した前部
空間が車輛操作者に利用されうる。
えるために、ウエブ状ブレース(支持)部材96
が案内ブラケツト34の上部との連結部から延び
て横方向に延びるカウル棒98の下面への溶接等
による取付けを確保している。ブレース部材およ
び支持ビームの片持ち取付けは操縦桿組立体の強
固な三角形状支持体を与える。計器パネル(不図
示)は支持ビーム組立体と、案内およびカプセ
ル・ブラツケツトと他の構体とを蔽う。この構成
により、多くの従来の配置に比して増大した前部
空間が車輛操作者に利用されうる。
本発明の片持ち支持ビーム組立体はこのように
車輛のための操縦桿の新規にして改良された安定
した支持を与えるものである。操縦桿に隣接した
ドア蝶番柱との強固な連結により且つカウル棒に
対する補助的な支えにより、支持ビーム組立体は
防火壁構成から離れる方向に配置され猛烈な前部
衝撃に際して操縦桿の前方の位置での各構成素子
の変位により乱されることがない。この改良され
た支持により、エネルギ吸収操縦桿は直線的にテ
レスコープ作用して衝撃エネルギを効率的に吸収
することができると共に、カプセルは上側ジヤケ
ツト80が下側ジヤケツト82上にテレスコープ
式に嵌合するにつれてブラツケツト52内のその
スロツトから引張り出される。
車輛のための操縦桿の新規にして改良された安定
した支持を与えるものである。操縦桿に隣接した
ドア蝶番柱との強固な連結により且つカウル棒に
対する補助的な支えにより、支持ビーム組立体は
防火壁構成から離れる方向に配置され猛烈な前部
衝撃に際して操縦桿の前方の位置での各構成素子
の変位により乱されることがない。この改良され
た支持により、エネルギ吸収操縦桿は直線的にテ
レスコープ作用して衝撃エネルギを効率的に吸収
することができると共に、カプセルは上側ジヤケ
ツト80が下側ジヤケツト82上にテレスコープ
式に嵌合するにつれてブラツケツト52内のその
スロツトから引張り出される。
第1図は操縦桿を車輛内でのその支持位置から
分離した状態での車輛の内部の一部を示す断片的
斜視図、第2図は操縦桿を取付けた状態での第1
図の支持体の一部を示す断片的斜視図、第3図は
第2図の3−3線に沿い矢印の方向に見た断面図
である。 〔主要部分の符号の説明〕、10……車体、1
2,14……蝶番柱、16……支持ビーム、18
……操縦桿、34……案内ブラツケツト、52…
…ブラツケツト手段、62,66,78……フア
ースナ手段、76……開口、96……ブレース手
段、62,66,68,78……コネクタ手段。
分離した状態での車輛の内部の一部を示す断片的
斜視図、第2図は操縦桿を取付けた状態での第1
図の支持体の一部を示す断片的斜視図、第3図は
第2図の3−3線に沿い矢印の方向に見た断面図
である。 〔主要部分の符号の説明〕、10……車体、1
2,14……蝶番柱、16……支持ビーム、18
……操縦桿、34……案内ブラツケツト、52…
…ブラツケツト手段、62,66,78……フア
ースナ手段、76……開口、96……ブレース手
段、62,66,68,78……コネクタ手段。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 車体に設けられた、車輛ドアのための上方に
延びる蝶番柱を含む車体と;一端が前記蝶番柱に
強固に取付けられ且つ自由端が該蝶番柱から車体
内へと横方向に延びる支持ビームと;該支持ビー
ムの自由端に固定された案内ブラツケツトと;該
案内ブラツケツトの下面に固定され該案内ブラツ
ケツトとの間に開口を与えるブラツケツト手段
と;該開口を貫通して延びる細長い操縦桿と;該
操縦桿を車体内の所定位置にて前記開口内に保持
するフアースナ手段と;前記案内ブラツケツトに
固定され前記支持ビームとほぼ直角をなして車体
に向かつて延び、操縦桿が車輛操作者による操作
に対して安定せしめられるように前記支持ビーム
の自由端を車体に取付けるブレース手段とを含む
ことを特徴とする、車体における操縦桿支持組立
体。 2 前記車体は横方向に離隔し且つ直立した一対
のドア蝶番柱を有し、前記支持ビームは前記第1
の蝶番柱から前記第2の蝶番柱に向かつて横方向
に延び、前記支持ビームの外端は前記第1の蝶番
柱にその上端と下端との間で強固に取付けられ、
前記案内ブラツケツトは前記支持ビームの内端に
固定され、前記フアースナ手段を含むコネクタ手
段が、前記操縦桿を前記案内ブラツケツトに固定
せしめて車体内での前記操縦桿の位置を安定さ
せ、該コネクタ手段は前記操縦桿に加えられる衝
撃負荷に応答して、前記操縦桿の前進運動を許容
すべく操縦桿を案内ブラツケツトに取付けるカプ
セル手段を含む特許請求の範囲第1項に記載の操
縦桿支持組立体。 3 前記操縦桿は収縮自在なエネルギ吸収操縦桿
から成り、前記コネクタ手段は操縦桿を前記案内
ブラツケツトに開放可能に固定せしめて前記操縦
桿の位置を安定させると共に、前記操縦桿の直線
的且つテレスコープ的収縮を許容してそれに向け
られた衝撃負荷のエネルギを吸収するようにした
特許請求の範囲第2項に記載の操縦桿支持組立
体。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/024,167 US4241937A (en) | 1979-03-26 | 1979-03-26 | Steering column support |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55127254A JPS55127254A (en) | 1980-10-01 |
JPS6221657B2 true JPS6221657B2 (ja) | 1987-05-13 |
Family
ID=21819200
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3633180A Granted JPS55127254A (en) | 1979-03-26 | 1980-03-24 | Assembled body for supporting control stick |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4241937A (ja) |
JP (1) | JPS55127254A (ja) |
CA (1) | CA1138746A (ja) |
DE (1) | DE3004797A1 (ja) |
FR (1) | FR2452408A1 (ja) |
GB (1) | GB2046684B (ja) |
IT (1) | IT1147034B (ja) |
SE (1) | SE8002212L (ja) |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5934537Y2 (ja) * | 1980-01-30 | 1984-09-25 | トヨタ自動車株式会社 | 乗員保護装置 |
JPS6031962Y2 (ja) * | 1980-05-21 | 1985-09-25 | 日本プラスト株式会社 | コラムカバ− |
JPS574466A (en) * | 1980-06-11 | 1982-01-11 | Toyota Motor Corp | Device for supporting steering gear of vehicle |
JPS574467A (en) * | 1980-06-12 | 1982-01-11 | Toyota Motor Corp | Device for supporting steering gear of vehicle |
US4452096A (en) * | 1981-08-20 | 1984-06-05 | General Motors Corporation | Energy absorbing steering column and capsule mounting therefore |
JPS58171771U (ja) * | 1982-05-14 | 1983-11-16 | 本田技研工業株式会社 | 自動車のステアリングコラム支持装置 |
JPS58184376U (ja) * | 1982-06-02 | 1983-12-08 | 本田技研工業株式会社 | 自動車におけるステアリングコラムの支持装置 |
JPS5918065A (ja) * | 1982-07-22 | 1984-01-30 | Honda Motor Co Ltd | 車両のステアリング支持構造 |
JPS5962073U (ja) * | 1982-10-20 | 1984-04-23 | 本田技研工業株式会社 | 自動車のステアリングコラム支持装置 |
JPS5963070U (ja) * | 1982-10-22 | 1984-04-25 | 本田技研工業株式会社 | 自動車のステアリングコラム支持装置 |
JPS5981665U (ja) * | 1982-11-26 | 1984-06-01 | 三菱自動車工業株式会社 | ハンドルの取付装置 |
JPS5981668U (ja) * | 1982-11-26 | 1984-06-01 | 三菱自動車工業株式会社 | ハンドル支持装置 |
US4655475A (en) * | 1985-09-30 | 1987-04-07 | Ford Motor Company | Steering column for a motor vehicle |
US4738469A (en) * | 1985-12-23 | 1988-04-19 | Mazda Motor Corporation | Structural arrangements for supporting steering devices |
JPH065941Y2 (ja) * | 1986-09-10 | 1994-02-16 | マツダ株式会社 | 車両のステアリング支持構造 |
DE19638316C1 (de) * | 1996-09-19 | 1998-02-19 | Lemfoerder Metallwaren Ag | Kraftfahrzeuglenksäulenbaueinheit |
US4914970A (en) * | 1988-08-01 | 1990-04-10 | Ford Motor Company | Automotive steering column mounting assembly |
US5390955A (en) * | 1993-12-23 | 1995-02-21 | Chrysler Corporation | Steering column release capsules |
DE19521793C1 (de) * | 1995-06-15 | 1996-10-24 | Daimler Benz Ag | Lenksäule für Kraftfahrzeuge |
US5605073A (en) * | 1995-08-31 | 1997-02-25 | General Motors Corporation | Motor vehicle steering column |
DE19645895C2 (de) | 1996-11-07 | 1998-08-20 | Mc Micro Compact Car Ag | Traganordnung für eine Lenkwelle eines Kraftahrzeuges |
JP3988200B2 (ja) * | 1997-03-14 | 2007-10-10 | 株式会社ジェイテクト | 衝撃吸収式ステアリング装置 |
US6027088A (en) * | 1998-05-20 | 2000-02-22 | Chrysler Corporation | Plastic steering column support mounting bracket |
US7320480B2 (en) * | 2003-03-27 | 2008-01-22 | Unisia Jkc Steering Systems, Co., Ltd. | Structure for fixing steering-gear housing |
JP4210853B2 (ja) * | 2004-06-16 | 2009-01-21 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両のステアリング支持装置 |
JP2013001242A (ja) * | 2011-06-16 | 2013-01-07 | Jtekt Corp | ステアリング装置 |
US8702126B2 (en) * | 2012-02-15 | 2014-04-22 | Ford Global Technologies, Llc | Device for secondary energy management in a steering column assembly |
JP5737369B2 (ja) * | 2013-11-22 | 2015-06-17 | 日本精工株式会社 | ステアリングコラム用支持装置 |
US11229094B2 (en) | 2018-12-20 | 2022-01-18 | Nxp Usa, Inc. | Combined RF and thermal heating system and methods of operation thereof |
US11613298B1 (en) * | 2021-12-24 | 2023-03-28 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Mounting bracket assembly |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3479080A (en) * | 1967-03-08 | 1969-11-18 | Harlan D Hilfiker | Safety construction for vehicles |
US3415140A (en) * | 1967-04-03 | 1968-12-10 | Chrysler Corp | Sliding joint member and structure |
US3490255A (en) * | 1967-12-19 | 1970-01-20 | Gen Motors Corp | Vehicle control locking system |
US3805636A (en) * | 1972-12-04 | 1974-04-23 | Ford Motor Co | Energy absorbing steering column for motor vehicles |
US3877319A (en) * | 1973-11-19 | 1975-04-15 | Gen Motors Corp | Steering column assembly |
DE2625756A1 (de) * | 1976-06-09 | 1977-12-22 | Volkswagenwerk Ag | Lenkanordnung, insbesondere fuer ein kraftfahrzeug |
-
1979
- 1979-03-26 US US06/024,167 patent/US4241937A/en not_active Expired - Lifetime
- 1979-11-21 CA CA000340310A patent/CA1138746A/en not_active Expired
-
1980
- 1980-02-07 DE DE19803004797 patent/DE3004797A1/de not_active Withdrawn
- 1980-02-20 IT IT47959/80A patent/IT1147034B/it active
- 1980-03-03 FR FR8004675A patent/FR2452408A1/fr active Granted
- 1980-03-20 GB GB8009348A patent/GB2046684B/en not_active Expired
- 1980-03-21 SE SE8002212A patent/SE8002212L/ not_active Application Discontinuation
- 1980-03-24 JP JP3633180A patent/JPS55127254A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
SE8002212L (sv) | 1980-09-27 |
IT8047959A0 (it) | 1980-02-20 |
FR2452408B1 (ja) | 1984-04-20 |
GB2046684A (en) | 1980-11-19 |
GB2046684B (en) | 1982-12-08 |
IT1147034B (it) | 1986-11-19 |
US4241937A (en) | 1980-12-30 |
DE3004797A1 (de) | 1980-10-09 |
CA1138746A (en) | 1983-01-04 |
JPS55127254A (en) | 1980-10-01 |
FR2452408A1 (fr) | 1980-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6221657B2 (ja) | ||
US5609364A (en) | Energy-absorbing device, particularly for automobile vehicle steering columns | |
EP0479455B1 (en) | Steering column assembly | |
US4452096A (en) | Energy absorbing steering column and capsule mounting therefore | |
JP4457488B2 (ja) | 自動車用ステアリングコラムの火工装填式の調整可能なエネルギー吸収装置 | |
US5181435A (en) | Steering column guide assembly | |
US4228695A (en) | Collapsible-steering unit for motor vehicles | |
JPS6015510B2 (ja) | 自動車のフレ−ムなし車体の縦材支技装置 | |
US5085467A (en) | Energy absorbing support member for a steering column | |
JPH082026Y2 (ja) | 衝撃吸収式ステアリングコラム装置 | |
JP2513633Y2 (ja) | 衝撃吸収式ステアリングコラム装置 | |
US4895390A (en) | Steering mounting arrangement for automotive vehicle featuring improved head on collision characteristics | |
JPH0529185Y2 (ja) | ||
US3934897A (en) | Energy absorbing steering column for vehicles, particularly motor vehicles | |
JPS6215B2 (ja) | ||
JP2016132269A (ja) | 車両前部構造 | |
KR0184836B1 (ko) | 스티어링 컬럼 장착용 콜랩서블 브라켓 | |
EP0841241B1 (de) | Cockpitquerträger in einem Kraftfahrzeug | |
US4028961A (en) | Shock absorbing steering assembly for automotive vehicles | |
JPH0712216Y2 (ja) | 衝撃吸収ステアリング装置 | |
JP4123012B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP3262985B2 (ja) | ステアリングコラムの支持構造 | |
JP4123014B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP3531357B2 (ja) | ステアリングコラム支持構造 | |
JPH0790782B2 (ja) | 自動車のステアリング支持構造 |