JPS62214131A - 表面再溶融チルカムシヤフトの製造方法 - Google Patents

表面再溶融チルカムシヤフトの製造方法

Info

Publication number
JPS62214131A
JPS62214131A JP5361986A JP5361986A JPS62214131A JP S62214131 A JPS62214131 A JP S62214131A JP 5361986 A JP5361986 A JP 5361986A JP 5361986 A JP5361986 A JP 5361986A JP S62214131 A JPS62214131 A JP S62214131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
camshaft
torch
layer
hardened
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5361986A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Nonoyama
野々山 秀夫
Toshiharu Fukumizu
敏治 福泉
Seiichi Uruno
清一 宇留野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP5361986A priority Critical patent/JPS62214131A/ja
Publication of JPS62214131A publication Critical patent/JPS62214131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カムシャフト、より詳しくはTIGアーク、
レーザー、電子ビームなどの高密度エネルギーによって
カム摺動部表面を溶融し、自己冷却で耐摩耗性に優れた
チル層をおよびその下の焼入れ層からなる表面硬化層を
形成させる表面再溶融カムシャフトの製造方法に関する
〔従来の技術〕
自動車用エンジンなどに組込まれるカムシャフトではカ
ム摺動表面が優れた耐摩耗1’lを有する必要があり、
カム摺動部をTrGアーク、レーザー。
電子ビームなどの高密度エネルギーによって溶融させ、
カムシャフトの自己冷却による急冷でチル硬化層を形成
する表面硬化処理が施こされる(例えば、特開昭59−
23156号公報、特開昭59−20424号公報およ
び特開昭53−94209号公報参照)。このような表
面硬化処理による再溶融チルカムシャフトの製造におい
ては、例えば、TIGアークを利用するならば、カムシ
ャフトのカムとT■Gアークトーチのタングステン電極
との間にTIGアークを不活性ガス雰囲気中で発生させ
てカムの摺動表面を溶融させ、このときにカムシャフト
をその中心軸について回転させて同時に中心軸と平行に
揺動させている(往復運動させている)。l−−チはタ
ングステン電極とカム表面との距離が一定になるように
制御されている。このようにしてカムの摺動面上をアー
クが蛇行するように移動して、表血便化層の連続ビード
がカム表面に形成される。
なお、カムシャフトの代わりにトーチを揺動させてもよ
い。
このようにして形成した表面硬化層を有するカムを仕上
げ研摩して所定形成にする。この仕上げ研摩時に研摩割
れが生じることがあり、これはチル層の下のマルテンサ
イトの焼入れ硬化層に発生した残留(熱)応力に起因し
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
−ト述した研摩割れを防止するために特別の熱処理を施
こす必要がある。このような熱処理が、例えば、特開昭
59−93831号公報にて提案されており、その熱処
理方法は「カム摺動面をトーチにより加熱溶融した後冷
却し、カムを300℃〜600℃で0.5〜4.0時間
加熱した後除冷すること」である。
しかしながら、このような残留応力除去のための熱処理
では、処理時間が長く、それに供なって消費するエネル
ギーも大きく、また熱処理炉(加熱炉)の用意も必要で
ある。
そこで、本発明の目的は、研摩割れ防11−のための残
留応力除去熱処理を従来よりも短時間に行なう方法を提
供することである。
また、本発明の別の目的は、残留応力除去熱処理を加熱
炉を用いずに行なう方法を櫂供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
上述の目的が、カムシャフトのカムに高密度エネルギー
を適用してカム摺動部表面を溶融し、自己冷却によるチ
ル層および焼入れ層からなる表面硬化層を形成する再溶
融チルカムシャフトの製造方法において、表面硬化層の
形成後に、カム摺動部表面を溶融しない高密度エネルギ
ーを表面硬化層に適用して残留応力除去を行なうことを
特徴とする再溶融チルカムシャフトの製造方法によって
達成される。
本発明の実施態様例として、ひとつのカムに対して2本
高密度エネルギー照射トーチ(例えば、TIGアークト
ーチ)を用意して、先行するトーチで再溶融チル化処理
を行ない、後続のトーチで残留応力除去のための加熱処
理を行なうことができる。
別の実施態様例として、従来のようにひとつのカムに対
して1本の高密度エネルギー照射トーチを用意して、所
定カム表面の再溶融チル化処理が終了したところで、カ
ムシャフトの回転を逆転させかつこのトーチの高密度エ
ネルギーを溶融しない程度に下げて後もどりするように
加熱処理を行なうことができる。
その他の実施態様例として、表面硬化層を形成する再溶
融チル化処理ステーションの後に同様な高密度エネルギ
ー照射処理ステーションを設けて(同様な処理ステーシ
ョンを2つ設けて)、再溶融チル化処理後に直ちに次の
ステーションにて溶融しない高密度エネルギーを形成し
た表面硬化層に照射して加熱処理を行なうこともできる
。この実施態様例の場合および最初に述べた実施態様例
の場合においては、適用する高密度エネルギーを同種の
ものの組合せ(例えば、TTGアークそしく5) て次もTIGアーク)あるいは異種のものの組合せ(例
えば、レーザビームそして次にTIGアーク)で行なう
ことができる。
〔実施例〕
以下、添付図面を参照して、本発明の実施例によって本
発明の詳細な説明する。
(例1) 第1図(a)、第1図(b)および第1図(C)は、カ
ムシャフトのひとつのカムについて2本のT T Gア
ークトーチを用意して本発明の方法にしたがってカム摺
動表面に表面硬化層を形成する再溶融チル化処理および
熱処理を行なっている工程を説明する概略図である。
カムシャフトのカム1にTTGアークによる再溶融チル
化処理を施こす従来のTIGアークトーチ2の他にTf
Gアークトーチ3を用意する。このTIGアークトーチ
3は残留(熱)応力除去のための熱処理(加熱)を行な
うもので、トーチ3とカム中心とを結ぶ線がトーチ2と
カム中心とを結ぶ線とで約45°の角度を形成するよう
に配置されている。このトーチ3の駆動機構はトーチ2
のものと同じで、カム表面とトーチのタングステン電極
との間隙が一定となるようOこ制御されており、カム1
の回転につれてカム表面プロフィルに追従して動く。
まず、粗加工したカムシャフトを用意し、このカムシャ
フトのカム1は、例えば、カム幅が13曹■で、ベース
円直径が28龍で、リフト量が8mmである。このカム
シャフトを再溶融チル化処理ステーションのカムシャフ
ト支持駆動部(図示せず)トにセットする。この支持駆
動部によってカムシャフトは、例えば、そのカムシャフ
ト中心軸の回りに300°/分の速度で回転し、かつカ
ムシャフト中心軸方向に幅9−1で速度1.2秒/サイ
クルにて往復運動(オシレート)することになる。
第1図(a)の再溶融チル化処理の開始段階においては
、トーチ2にカム表面を溶融するアーク4を発生させる
強電流(例えば、12QA)を流し、同時にカムシャフ
トを往復運動させる。アーク4の発生開始から約4秒後
にカムシャフトを回転(矢印六方向)させる。一方、ト
ーチ3にカム表面を溶融しないレベルのアーク5を発生
させる弱電流(例えば、20〜30A)を流す。この弱
電流は強電流と同時に流し始めてもよく、あるいはカム
シャフト回転時から流してもよい。
カムシャフトを往復運動させながら回転させて、第1図
(b)に示すように、TIGアークトーチ2による再溶
融チル化処理によってチル層および焼入れ層からなる表
面硬化層6が形成される。そして、この表面硬化層6が
トーチ3のところにて、そのアーク5によって加熱され
て表面硬化層6内に生じた熱応力(残留応力)が解放さ
れる。
カムシャフトの回転がさらに進み、第1図(C)は処理
の最終段階を示しでおり、1ヘーチ2による表面硬化層
6の形成が所定終了地点7にて終ってトーチ2への電流
供給はなされていないのでアーク4は発生していない。
そして、表面硬化層6の熱処理のためにトーチ3での了
−り5のみを所定終了地点7まで発生させている。
このようにしてTTGアークを利用した再溶融チル化処
理での表面硬化層の形成およびこの表面硬化層の熱処理
を施こし、自然空冷したカムシャフトをカム研摩機にセ
ットする。このカム研摩機にてカム表面を0.5 n+
深さ研摩除去し、研摩面を磁気探傷法によって検査する
。この検査の結果、表面硬化層を含むカム摺動面には研
摩割れのないことがわかった。
(例2) 第2図(a)、第2図(b)および第2図(C)は、ひ
とつのカムについて従来通り1本のTIGアークトーチ
を用いて本発明の方法にしたがって再溶融チル化処理お
よび熱処理を行なう工程を説明する概略図である。
この場合には、例1でのトーチ3を省略し、カムシャフ
ト支持駆動部がカムシャフトを逆回転でき、かつトーチ
2への流す電流を強電流又は弱電流に切換えできるよう
になっている。
例1と同じ粗加工カムシャフトを再溶融チル化処理ステ
ーションのカムシャフト支持駆動部上にセットする。こ
の駆動部によってカムシャフトをその中心軸の回り30
0°/分の速度で回転させ、かつ幅9龍で速度1.2秒
/サイクルにて往復運動(オシレート)させる。
第2図(a)に示すように、T■Gアークトーチ2に1
2OAの強電流を流してカム1との間にTIGアーク4
を発生させて、このTIGアーク4によってカム表面を
溶融させ自己冷却にて表面硬化層6を形成する。このと
き、カムシャフトは矢印A方向に回転しかつ往復運動し
ているので、カムノーズに向かって表面硬化層6が形成
されている。
次に、第2図(b)のように表面硬化層6の形成終了地
点7に達するまで再溶融チル化処理を行なう。所定の表
面硬化NGを得たところで、カムシャフトの回転を止め
かつアーク電流を溶融しない弱電流(25A)にする。
その後に、第2図(C)に示すように、カムシャフトを
矢印B方向に逆回転させ、その回転速度を250°/m
inにする。往復運動は同じ幅9mmの1.2秒/サイ
クルに維持して、表面硬化層6を弱電流でのアーク5に
よって加熱する。
このようにしてTIGアークによる再溶融チル化処理お
よび熱処理を施こしたカムシャフトを例1と同じように
0.5 **深さ研摩除去し、磁気探傷で検査する。こ
の結果、表面硬化層を含むカム摺動面に研摩割れのない
ことがわかった。
〔発明の効果〕
本発明にしたがって、再溶融チル化処理後の高密度エネ
ルギー適用による熱処理によって残留応力を従来よりも
短時間に解放できて、研摩割れを防止することができる
例1ではトーチを1本増設することで熱処理時間が再溶
融チル化処理時間と重なっており、処理時間はそれほど
増えない。M2ではほぼ従来設備をそのまま利用できて
設備費がかからない。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、第1図(b)および第1図(e)は、2
本のTIGアークトーチで再溶融チル此処理および熱処
理を行なう場合のカムシャフトのカムおよびトーチの概
略図である。 第2図(a)、第2図(b)および第2図(C)は、1
本のTIGアークトーチで再溶融チル化処理および熱処
理を行なう場合のカムシャフトのカムおよびトーチの概
略図である。 ■・・・カム、   2・・・トーチ、   3・・・
トーチ、4.5・・・アーク、  6・・・表面硬化層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、カムシャフトのカムに高密度エネルギーを適用して
    カム摺動部表面を溶融し、自己冷却によるチル層および
    焼入れ層からなる表面硬化層を形成する再溶融チルカム
    シャフトの製造方法において、前記表面硬化層の形成後
    に、カム摺動部表面を溶融しない高密度エネルギーを前
    記表面硬化層に適用して残留応力除去を行なうことを特
    徴とする再溶融チルカムシャフトの製造方法。
JP5361986A 1986-03-13 1986-03-13 表面再溶融チルカムシヤフトの製造方法 Pending JPS62214131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5361986A JPS62214131A (ja) 1986-03-13 1986-03-13 表面再溶融チルカムシヤフトの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5361986A JPS62214131A (ja) 1986-03-13 1986-03-13 表面再溶融チルカムシヤフトの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62214131A true JPS62214131A (ja) 1987-09-19

Family

ID=12947921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5361986A Pending JPS62214131A (ja) 1986-03-13 1986-03-13 表面再溶融チルカムシヤフトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62214131A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4857811A (ja) * 1971-11-22 1973-08-14
JPS55153327A (en) * 1979-05-18 1980-11-29 Nec Corp Laser annealing device
JPS5993831A (ja) * 1982-11-17 1984-05-30 Mitsubishi Motors Corp カム摺動面の白銑硬化方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4857811A (ja) * 1971-11-22 1973-08-14
JPS55153327A (en) * 1979-05-18 1980-11-29 Nec Corp Laser annealing device
JPS5993831A (ja) * 1982-11-17 1984-05-30 Mitsubishi Motors Corp カム摺動面の白銑硬化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1244325A (en) Method and apparatus for laser hardening of steel
US20050067065A1 (en) Method of removing casting defects
JPS6233720A (ja) 再溶融チルカムシヤフトの製造方法
CN114101913A (zh) 叶片铸件深槽用补焊方法
JP3934679B2 (ja) 切断ダイおよびその製造方法
JP2009019230A (ja) ワークの製造方法
JPS62214131A (ja) 表面再溶融チルカムシヤフトの製造方法
JPH0220694B2 (ja)
CN112746147B (zh) 一种单工位激光淬火回火加工曲轴的装置及其方法
KR100471215B1 (ko) 범퍼 커버 금형의 용접부 처리방법
JPH07241692A (ja) 亀裂の溶融補修方法
JP2749895B2 (ja) カムシャフトおよびその製造方法
RU2106948C1 (ru) Способ изготовления дисковых пил с помощью лазера
RU2109613C1 (ru) Способ восстановления гребней вагонных колес
JP4406939B2 (ja) 鋼部材の溶接方法
JPS5848620A (ja) レ−ザ焼入方法
JPH0762424A (ja) レーザ焼入れ用レーザ吸収剤
JPH01310113A (ja) 再溶融チルカムシャフトの製造方法
JP2003003279A (ja) 表面硬化処理方法およびこの処理方法を用いてなるスラストディスク
RU2071889C1 (ru) Способ восстановления изношенного режущего инструмента из быстрорежущей стали
JPH02298213A (ja) 高周波光輝焼入による機械部品の製造方法
JPS59162220A (ja) き裂を有する構造部材の補強方法
RU2123412C1 (ru) Способ восстановления бандажированных роликов
JPS63419A (ja) カムシヤフトの表面硬化処理方法
JPS60204834A (ja) カムシヤフトのカム部の再溶融硬化処理方法