JPS62213115A - 多結晶シリコン薄膜の製造方法及びその製造装置 - Google Patents

多結晶シリコン薄膜の製造方法及びその製造装置

Info

Publication number
JPS62213115A
JPS62213115A JP5617186A JP5617186A JPS62213115A JP S62213115 A JPS62213115 A JP S62213115A JP 5617186 A JP5617186 A JP 5617186A JP 5617186 A JP5617186 A JP 5617186A JP S62213115 A JPS62213115 A JP S62213115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
silicon
silicon thin
substrate
polycrystalline silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5617186A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Sumiyoshi
研 住吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5617186A priority Critical patent/JPS62213115A/ja
Publication of JPS62213115A publication Critical patent/JPS62213115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は多結晶シリコン薄膜の製造方法及びその製造装
置に関する。
〔従来の技術〕
液晶や薄膜発光素子を用いた画像表示装置や、アモルフ
ァス・シリコンを用いた光センサーを駆動するのに、多
結晶シリコン薄膜トランジスタが、使用され始めている
例えば、ジャーナル・オン・アプライド・フィジックス
(Journal of Applied physi
cs) 55巻1984年1590頁の「スイン・フィ
ルム・トランジスターズ・オン・モレキュラ・ビーム・
デボジッテッド・ポリクリスタルライン・シリコン」(
”Th1nゴi1m transistors on 
molecular−beaw−deposited 
 polycrystalline  5illico
n”  )  やエクステンプイツト・アブストラクツ
・オン・ザ・シックスティーンス(1984インターナ
ショナル)コンファレンス・オン・ソリッド・ステ−ト
・デバイシズ・アンド・マテリアルズ、コーベ、 19
84 (Extended Abstracts of
 the 16th(1984Internation
al ) Conference on 5olid 
5tate Devices and Materia
ls、Kobel 984 )中の555頁からの「セ
ミトランスペアレンタ・メタル−5i・エレクトローズ
・ファ・a−Si:Hフォトダイオーズ・ゼア・アプリ
ケーション・トク・ア・コンタクト−タイプ・リニア・
センサ・アレイ(”5enitransparent 
MetaトSi Electrodes for a−
5i:HPbotodiodes and Tbeir
 Application  to  a  Cont
act−type  Linear  5ensor 
 Array″ )や563頁からの「ハイ・トランス
コンダクタンス−5i−TPT’ s ・ニージングー
 Ta20gフィルムズ・アズ・ゲート・インシェレイ
ターズ」(” HighTransconductan
ce 5i−TFT’ s Using Ta205 
Filmas Gate In5ulators”)に
その例がみられる。
この多結晶シリコン薄膜は通常CVD法〔例えば、エク
ステンデッド アブストラクツ オンザ シックスティ
ーンス(1984インターナショナル)コンファレンス
 オン ソリッド ステート デバイシズ アンド マ
テリアルズ。
コーベ、1984の559頁〕や超高真空蒸着法〔例え
ば、ジャーナル・オン・アプライド・フィジックス(J
ournal or Applied Physics
 )55巻(1984年>1590頁〕で作られる。
上述の方法により得られる多結晶シリコン薄膜の結晶粒
径は、100〜1000人程度のもので形成。上述の多
結晶シリコン薄膜から形成された薄膜トランジスタの実
効移動度は結晶粒径に依存する。なぜならば、多結晶シ
リコン薄膜中のキャリアは、主に結晶粒径により散乱さ
れる。シリコン薄膜中の結晶粒径が大きければ結晶粒径
により散乱される割合が減少し、移動度が増大する。従
って、移動度の大きな多結晶シリコン薄膜トランジスタ
を得るためには、結晶粒径の大きな多結晶シリコン薄膜
を得なければならない。
従来、結晶粒径を大きくし移動度の大きい多結晶シリコ
ン薄膜を得ようとした場合、基板温度を上げるというこ
とが行われてきた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、高温に軟化点をもつ基板は高価であり、安価な
基板を用いる場合には十分に温度を上げることはできず
、大きい移動度の多結晶シリコン薄膜を得ることができ
ないという問題点を有していた。
本発明の目的は、上記問題点を解決し、大きな結晶粒径
を有する多結晶シリコン薄膜の製造方法及びその製造装
置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の多結晶シリコン薄膜の製造方法は、真空槽内に
設置した絶縁物基板表面へ加速した電子線を照射しなが
ら、この絶縁物基板表面を、固体シリコンを加熱するこ
とにより生成したシリコン蒸気又はシリコン化合物気体
中に曝し、絶縁物基板上に多結晶シリコン薄膜を形成す
るものである。
本発明の多結晶シリコン薄膜の製造装置は、真空槽と、
この真空槽内部に設けられた基板を設置する基板設置部
と設置された基板表面に電子線を照射する電子銃と、前
記基板表面へシリコン原子あるいはシリコン化合物分子
を供給するシリコン供給部とを有して構成される。
〔作用〕
本発明においては、真空槽内に設置された絶縁物基板表
面に加速された電子線が照射される。電子線の加速電圧
を選ぶことにより、絶縁物基板の表面のみを加熱するこ
とができる。
これは、電子が絶縁物基板表面へ入射した際、加速電圧
で決まる平均自由工程まで進み、エネルギーを失う。普
通、低加速の電子線の平均自由工程は、1000Å以下
である。このことにより、絶縁物基板全体を加熱するの
ではなく、絶縁物基板表面のみを加熱することが可能と
なる。次に、固体シリコンを加熱することにより生成し
たシリコン蒸気又はシリコン化合物気体中に絶縁物基板
表面を曝す。これは例えば、固体シリコンを電子銃によ
り加熱し融解し、生成したシリコン蒸気中に絶縁物基板
表面を曝すことにより行われる。あるいは、水素化シリ
コン気体を絶縁物基板表面へ吹付けることにより行われ
る。
上述の方法により絶縁物基板表面に到達したシリコン原
子又はシリコン化合物分子は、絶縁物基板表面を移動す
る。従来の方法では基板温度で定まる距離内を、前述の
原子や分子は移動する。このため、基板温度が低ければ
、移動距離は小さく、原子や分子はこの距離の範囲内で
結晶核を形成する。
しかし、本発明においては、加速した電子を同時に絶縁
物基板表面へ照射するため、絶縁物表面上の原子や分子
は照射された電子のエネルギーを得ることにより、大き
な距離を移動することができ、この距離内で原子や分子
は結晶核を形成する。従って、本発明の製造方法におい
ては、単位面積当りの結晶核生成率は低くなり結晶粒径
の大きな多結晶シリコン薄膜を得ることができる。
〔実施例〕
次に、本発明の多結晶シリコン薄膜の製造装置の実施例
を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の多結晶シリコン薄膜の製造装置の一実
施例の構成図である。
第1図において真空槽100内部に基板を設置できるよ
うにタングステンヒーター102を埋め込んだアルミナ
製のヒーターブロック103を設け、又基板に電子線を
照射できるように電子銃105をこの真空槽100の内
部に設けた。電子銃105は、タングステンフィラメン
I・を加熱することにより電子を得ている。本実施例で
は基板へシリコンを供給する方法として、電子銃106
によるシリコン結晶107の融解によるシリコン蒸気を
用いた。電子銃106から放出された電子は磁場により
旋回してシリコン結晶107に衝突するように構成しで
ある。
次に、上述の製造装置を用いた多結晶シリコン薄膜の製
造方法の一実施例を説明する。
石英基板101を真空槽内のタングステンヒーター線1
02を埋め込んだアルミナのヒーターブロック103に
固定した。ターボ分子ポンプ104により、I X 1
0−7Torrの圧力まで真空槽100内を排気した。
次いでタングステンヒーター102により、石英基板1
01の温度を600℃まで加熱した。
次に、7 keVの電子銃105により、石英基板10
1表面へ電子線を照射した。この直後、別の電子銃10
6を作動させ、シリコン結晶107を電子銃106によ
る電子線に曝し融解させた。真空槽100内の圧力は、
一度、5 X 10−6Torrまで上がるが、10分
後、5 X 10−7Torrで安定した。この後、シ
ャッタ108を開き、石英基板101への多結晶シリコ
ン薄膜の成膜を開始した。
膜厚は、水晶振動子109で観測した。電子銃105か
らの電子線を石英基板101へ照射しながら、膜厚50
00人の多結晶シリコン薄膜を形成した。比較のために
、基板温度を同じ600℃に設定して、電子銃105を
動作させないで膜厚5000人の多結晶シリコン薄膜も
形成した。
上述の2つの多結晶シリコン薄膜を電子顕微鏡により観
察することによりその結晶粒径を調べた。その結果、石
英基板に電子線を照射しないものについては、結晶粒径
は200〜600人程度、石英形成に電子線を照射した
ものについては、結晶粒径は2000〜5000人程度
であること形成認された。
〔発明の効果〕
以上説明したように、電子線を照射しながら多結晶シリ
コン薄膜を形成することにより、電子線を照射せずに得
た多結晶シリコン薄膜の結晶粒径より、おおきな結晶粒
径の多結晶シリコン薄膜を得ることができ、た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の多結晶シリコン薄膜の製造装置の一実
施例の構成図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)真空槽内に設置した絶縁物基板表面へ加速した電
    子線を照射しながら、該絶縁物基板表面を、固体シリコ
    ンを加熱することにより生成したシリコン蒸気又はシリ
    コン化合物気体中に曝し、該絶縁物基板上に多結晶シリ
    コン薄膜を形成することを特徴とする多結晶シリコン薄
    膜の製造方法。
  2. (2)真空槽と、該真空槽内部に設けられた基板を設置
    する基板設置部と、設置された基板表面に電子線を照射
    する電子銃と、前記基板表面へシリコン原子あるいはシ
    リコン化合物分子を供給するシリコン供給部とを有する
    ことを特徴とする多結成シリコン薄膜の製造装置。
JP5617186A 1986-03-13 1986-03-13 多結晶シリコン薄膜の製造方法及びその製造装置 Pending JPS62213115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5617186A JPS62213115A (ja) 1986-03-13 1986-03-13 多結晶シリコン薄膜の製造方法及びその製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5617186A JPS62213115A (ja) 1986-03-13 1986-03-13 多結晶シリコン薄膜の製造方法及びその製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62213115A true JPS62213115A (ja) 1987-09-19

Family

ID=13019652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5617186A Pending JPS62213115A (ja) 1986-03-13 1986-03-13 多結晶シリコン薄膜の製造方法及びその製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62213115A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012506143A (ja) * 2008-10-15 2012-03-08 インフォビオン カンパニー リミテッド エネルギービームの照射を利用したシリコーン薄膜の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012506143A (ja) * 2008-10-15 2012-03-08 インフォビオン カンパニー リミテッド エネルギービームの照射を利用したシリコーン薄膜の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4151058A (en) Method for manufacturing a layer of amorphous silicon usable in an electronic device
US5248630A (en) Thin film silicon semiconductor device and process for producing thereof
JPH01296611A (ja) 半導体薄膜堆積法
JP3197036B2 (ja) 結晶質シリコン薄膜の形成方法
US4179528A (en) Method of making silicon device with uniformly thick polysilicon
US3934059A (en) Method of vapor deposition
US7939434B2 (en) Method for fabricating polysilicon film
JPS62213115A (ja) 多結晶シリコン薄膜の製造方法及びその製造装置
TW594853B (en) The manufacturing method of diamond film and diamond film
JP3427362B2 (ja) 誘電体薄膜堆積方法
US4228452A (en) Silicon device with uniformly thick polysilicon
JPS6342112A (ja) 多結晶シリコン薄膜の形成方法
JPS6276514A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2985472B2 (ja) シリコン膜の形成方法
JPH07118087A (ja) 単結晶薄膜形成方法
JPH0762229B2 (ja) 炭素薄膜の作成方法
JPS60180142A (ja) 半導体薄膜の製造方法
JPH05198504A (ja) シリコン薄膜およびシリコン薄膜の形成方法
JP3224312B2 (ja) 微結晶シリコン形成方法
JPH04105314A (ja) 非晶質シリコンの製造方法
JPH02184594A (ja) 単結晶薄膜の製造方法
JP3532160B2 (ja) 結晶質シリコン薄膜
JPS5976418A (ja) 薄膜の製造方法
JPH05275048A (ja) 酸素イオン注入装置
JP2565684B2 (ja) 多結晶シリコン薄膜の製造方法