JPS62211334A - 機能合金およびその製造方法 - Google Patents

機能合金およびその製造方法

Info

Publication number
JPS62211334A
JPS62211334A JP61055900A JP5590086A JPS62211334A JP S62211334 A JPS62211334 A JP S62211334A JP 61055900 A JP61055900 A JP 61055900A JP 5590086 A JP5590086 A JP 5590086A JP S62211334 A JPS62211334 A JP S62211334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
point
functional
transformation
atomic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61055900A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0454731B2 (ja
Inventor
Soji Toshino
稔野 宗次
Kazuyuki Enami
江南 和幸
Kazuhiko Hayashi
和彦 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP61055900A priority Critical patent/JPS62211334A/ja
Priority to EP87101512A priority patent/EP0239747B1/en
Priority to DE8787101512T priority patent/DE3760392D1/de
Priority to US07/010,757 priority patent/US4759906A/en
Publication of JPS62211334A publication Critical patent/JPS62211334A/ja
Publication of JPH0454731B2 publication Critical patent/JPH0454731B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C5/00Alloys based on noble metals
    • C22C5/04Alloys based on a platinum group metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C30/00Alloys containing less than 50% by weight of each constituent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Heat Treatment Of Nonferrous Metals Or Alloys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、形状記憶効果、超弾性効果、割振効果など
を発揮する機能合金に関する。
[従来の技術]および[発明が解決しようとする問題点
] 形状記憶効果、超弾性効果あるいは割振効果を発揮する
機能合金としては、従来からA u−Cd %Cu−Z
n−A1..Cu−AQ、−NiSTt −Ni系合金
などが広く知られている。これらの機能合金のうち実用
化されているものでは、形状記憶効果を発現する温度の
上限は、せいぜい100℃である。そのため、上記合金
を用いては、数百塵の高温で形状回復して作動するする
ような素子を構成できない。変態点温度を上昇させるた
めに、これらの合金に異種元素を添加することもあるが
、顕著な効果は得られていない。
各種機能合金の中で、耐食性の点から見れば、T1Ni
系合金が優れている。しかし、T1Ni系合金には塑性
加工性が悪いという難点がある。
また、Niイオンの生体組織への溶出による発癌性につ
いて充分な検証が行なわれていない現状では、T1Ni
系合金をそのままの状態で体内に装着するには問題があ
る。そこで、整形外科インブラント)イとしてT1Ni
合金を用いる場合には、コーティングが必要であるとさ
れている。
一方、各種文献や資料、たとえば、Journal  
of  the  Less−CommonMetal
s、20 (1970)83−91、Table  I
I、Fig、4、Fig、5および日本金属学会秋期大
会シンポジウムJ14演予稿(1985,10)などに
記述されているように、等原子比組成近傍のTiPd合
金は、マルテンサイト変態開始温度(以下Ms点と略す
)が510℃であり、かつ形状記憶効果ををすることが
知られている。したがって、このTiPd合金を使用す
れば、500℃付近の高温で形状回復して作動する素子
を得ることができる。しかし、100〜510℃の間の
適当な温度のところで形状記憶効果を発現するような機
能合金は、今のところ実用化されていない。
それゆえに、この発明の目的は、広い温度範囲、具体的
には液体窒素温度(−196℃)近傍から510℃近傍
までの温度範囲のうち任意の温度にMs点を設定するこ
とのできる機能合金の製造方法を提供することである。
この発明のもう1つの目的は、耐食性、塑性加工性に優
れた機能合金を提供することである。
[問題点を解決するための手段]および[作用]本願発
明者等は、等原子比組成近傍のTi Pd合金にCrを
添加した場合、合金のMs点がCrの増加とともに単調
に低下することを見い出した。
この発明は、このような本願発明者等の知見に基づくも
のである。
すなわち、この発明に従った機能合金の製造方法は、T
iが40〜60原子%であり、熱弾性型マルテンサイト
変態を起こすTiPd合金に、20原子%以下の範囲で
Crを添加することによって、該合金の変態点を調節す
ることを特徴とする。
また、この発明に従って得られた機能合金は、Tiが4
0〜60原子%、Crが0.001〜20原子%、残部
がPdとなっている。
TiおよびPdは耐食性に優れた元素であるので、それ
ら元素を主成分とするTiPd系合金は、優れた耐食性
を示す。そして、このTiPd合金にCrを添加すれば
不働態膜が形成されやすくなり、耐食性や耐酸化性がT
iPd二元合金よりもさらに向上する。また、Crを添
加することによって合金の塑性加工性が改善される。特
に、耐酸化性に優れることと相俟って熱間加工性に優れ
るようになる。さらに、上記機能合金の主成分であるT
iおよびPdは、長期にわたって歯科用材料として用い
られており、人体への安全性が確認されている。このよ
うなことから、TiおよびPdを主成分とする機能合金
を医療用として使用しても問題はない。
等原子比組成近傍のTiPd合金は、Tiが40〜60
原子%の組成では、TiPdと表現される金属間化合物
相が主要構成相であって形状記憶効果を発揮する。しか
し、Ti濃度が上記範囲を外れるような組成では、充分
な形状記憶効果を発揮しない。Tiのより好ましい濃度
範囲は、45〜55原子%である。このような組成にす
れば、マルテンサイト組織が安定になりやすく、たとえ
ば形状記憶効果が現出されやすくなる。
添加するCr濃度が20原子%以下であれば、Crは、
合金の形状記憶効果を損なうことなくTiPd金属間化
合物相にすべて固溶する。そして、Crの添加量に応じ
て、機能合金のMs点は変化する。したがって、Crの
添加量を適当に選ぶことによって、機能合金のMs点を
510℃近傍から液体窒素温度(−196℃)近傍まで
の間の任意の温度に設定することができる。
Crの原子濃度の下限を0.00196としたのは、そ
れ未満の濃度であればCr添加の効果が現われずTiP
d二元合金との間に差がなくなるからである。
その逆に、Cr含有量が20原子%を越えるようならば
、変態点が極低温領域となり実用上あまり意味をもたな
いものとなる。また、合金が脆化して、所望の形状に加
工することが困難となる。
より好ましいCr含有量は、0. 2〜12原子%であ
る。この範囲内のCr濃度であれば、耐酸化性および加
工性の向上が顕著である。そして、耐酸化性および加工
性の向上効果は、12原子%でほぼ飽和する。
以上のことから、この発明に従った機能合金のより好ま
しい成分比は、Tiが45〜55原子96、Crが0.
 2〜12原子%、残部がPdである。
このような組成成分比の場合、機能合金のAf点(オー
ステナイト相転移終了温度)は、80℃〜470℃の範
囲に入る。従来、かかる範囲内にAf点を有°する適当
な機能合金が存在していなかった。
なお、この発明に従って得られた機能合金は、熱弾性型
マルテンサイト変態をするので、その機能としては、従
来からよく知られているように、形状記憶効果のみなら
ず、逆変態終了温度以上では超弾性効果を示し、Ms点
近傍では制振効果を示す。
[実施例] 実施例l TiPd合金にCrを添加して、マルテンサイト変態に
与えるCr添加の影響を調べた。
Tiの濃度を50原子%に固定し、TLおよびCrの原
子濃度を色々と変化させ、以下の7つの試料を作製した
合金作製には市販のTi板、Pd板、電解クロム(いず
れも99.9%)を用い、アルゴン雰囲気下でアーク溶
解し、10〜12gのボタンを得た。このボタンをアル
ゴン雰囲気下で1000’Cに加熱し、これを熱間圧延
し、0.5mm厚の板を得た。この板から、電気抵抗測
定用試料および電子顕微鏡用試料を切り出し、最終的に
透明石英管中にアルゴン封入し1100℃×10分間焼
鈍後焼入れした。Ms点のn1定は四端子法による電気
抵抗測定により行なった。電子顕微鏡観察は日立H80
0−Tを用いた。
上記表から明らかなように、Ms点はCrの増加ととも
に単調に低下することが認められる。
実施例2 市販のTi板、Pd板、電解Crを用いて、50.0原
子%Ti、49.0原子%Pd、 1. 0原子%Cr
の合金を非消耗電極型アーク溶解法により溶製した。こ
の合金を1000℃で熱間圧延してQ、5mm厚の板と
した後、アルゴン雰囲気中で真直ぐな形に保持して11
00℃XIO分間の焼鈍後、水焼入れを施した。
この合金の変態点は、電気抵抗11定によれば、Ms点
が470℃であり、Af点(オーステナイト相転移終了
温度)が510℃であった。
また、この合金の形状記憶効果を確かめるために、室温
で表面最大歪が1%となるような曲げ変形を与えた後、
ガスバーナで加熱した。すると、この合金は、完全に元
の真直ぐな形に戻った。このときの合金の温度は550
℃であった。なお、予め曲げ変形を与える温度がMs点
の470℃以下であれば、同様の挙動を示すことを確認
した。
従来のT i −N i合金では、上記実験を行なえば
、炎の温度が高すぎて形状記憶効果が劣化してしまう。
そのため、従来のT i −N i合金を、上述のよう
に高い温度を直接検知して動作するようなアクチュエー
タとして用いることはできなかった。しかし、この実施
例によって得られた合金であれば、炎の温度を直接検知
して作動するようなアクチュエータとして充分に使用で
きることがわかった。
実施例3 ′:j41図は実施例3を説明するための図である。
まず、(a)に示すように、49,0原子%Ti。
39.0原子%Pd、12.0原子%Crの板材1を用
意した。この合金のMs点は25°Cであり、Af点は
65℃である。この板材1を、(b)に示すように、曲
げ加工し、かつ穴2を設けた。そして、(b)に示す形
に拘束して1100℃×10分間の記憶処理を施した。
次に、(c)に示すように、室温にて板材1に2%の引
張り変形を与えた。その後、この板材1を、(d)に示
すように、ボーンプレートとして骨折部3にボルト4を
介して取付けた。
手術後に外部から高周波によって仮相1を加熱したとこ
ろ、板材1が縮もうとし、短期間に骨折の治療ができた
。なお、このとき、ボーンプレート周囲の生体組織には
、何ら異常は認められなかった。
実施例4 真空中で単ロール法により、51.0原子%Ti、40
.5原子%Pd、8.5原子%Crの組成のテープを作
製した。テープの厚さは0.2mmであった。また、こ
の合金のMs点は140℃であり、Af点は180℃で
あった。
こうして得られたテープは、200℃で確実に作動する
ヒユーズとして使用することができた。
実施例5 第2図は、実施例5を説明するための図である。
50.0原子%Ti、32.0原子%Pd、18.0原
子%Crの組成の合金を、熱間スェージと切削加工によ
って、(a)に示すように内径3Qmmφのパイプ状に
加工した。この合金のMs点は一90℃であり、Af点
は一50℃であった。
このパイプ5を、(b)に示すように、液体窒素中で内
径32mmφに拡管した後、(c)に示すように外形3
1mmφのチタン管6.7をパイプ5の両側から挿入し
て室温に戻した。すると、(d)に示すように、パイプ
5の径が縮まり、チタン管6および7を確実に接続する
ことができた。
実施例6 50.0原子%Ti、45.0原子%Pd、5゜0原子
%Crの組成の合金の厚さ5mmの板を、4段ロールに
より1000℃で厚さ3mmまで熱間圧延したところ、
割れを発生することなく、容易に圧延することが可能で
あった。
比較のため、50.0原子%Ti、50.0原子96P
dの組成の合金を同様°に圧延しようとしたところ、酸
化膜の成長が速く、この酸化膜がロールにへばり付いた
り、圧延中にしばしば耳割れが発生したりした。
[発明の効果] 以」二のように、この発明に従った方法によれば、Ti
、Pd5Crの各歯を量を適当に選ぶことによって、合
金の変態点を510℃近傍から液体窒素温度(−196
℃)近傍の間で任意に調節できる。したがって、今まで
に知られている機能合金よりも、幅広い温度範囲内で作
動させる素子を得ることができる。従来のTi−Ni系
機能合金では、100℃以上の温度で作動させる温度セ
ンサやアクチュエータとしての利用ができなかったが、
この発明によれば、そのような用途に対して適合する機
能合金を容易に得ることができる。
さらに、この発明に従った機能合金は、耐食性に優れた
TiおよびPdを主成分とし、さらにその上にCrを含
有しているので、良好な耐食性、耐酸化性および塑性加
工性を発揮する。また、この発明の機能合金は、合金元
素として発癌のおそれのあるNiを含まないので、医療
用として、特に整形外科インブラント材として安心して
利用され得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例3を説明するための図であり、圧延さ
れた板がボーンプレートとして利用されるまでの工程を
順を追って図示している。第2図は、実施例5を説明す
るための図であり、パイプ5が内部に挿入されるチタン
管6および7を接続するまでの工程を順を追って図示し
ている。 図において、1は板材、2は穴、3は骨折部、4はボル
ト、5はパイプ、6および7はチタン管を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Tiが40〜60原子%であり、熱弾性型マルテ
    ンサイト変態を起こすTiPd合金に、20原子%以下
    の範囲でCrを添加することによって、該合金の変態点
    を調節する、機能合金の製造方法。
  2. (2)Tiが40〜60原子%、Crが0.001〜2
    0原子%、残部がPdとなっている、機能合金。
  3. (3)Tiが45〜55原子%、Crが0.2〜12原
    子%、残部がPdとなっている、特許請求の範囲第2項
    に記載の機能合金。
JP61055900A 1986-03-12 1986-03-12 機能合金およびその製造方法 Granted JPS62211334A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61055900A JPS62211334A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 機能合金およびその製造方法
EP87101512A EP0239747B1 (en) 1986-03-12 1987-02-04 Function alloy and method of producing the same
DE8787101512T DE3760392D1 (en) 1986-03-12 1987-02-04 Function alloy and method of producing the same
US07/010,757 US4759906A (en) 1986-03-12 1987-02-04 Function alloy and method of producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61055900A JPS62211334A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 機能合金およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62211334A true JPS62211334A (ja) 1987-09-17
JPH0454731B2 JPH0454731B2 (ja) 1992-09-01

Family

ID=13011988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61055900A Granted JPS62211334A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 機能合金およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4759906A (ja)
EP (1) EP0239747B1 (ja)
JP (1) JPS62211334A (ja)
DE (1) DE3760392D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03253529A (ja) * 1990-03-05 1991-11-12 Tokin Corp TiPd系形状記憶合金
US8974517B2 (en) 2000-12-28 2015-03-10 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Thermoelastic and superelastic NI-TI-W alloy

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5114504A (en) * 1990-11-05 1992-05-19 Johnson Service Company High transformation temperature shape memory alloy
US5531369A (en) * 1993-08-02 1996-07-02 Electric Power Research Institute Process for making machines resistant to cavitation and liquid droplet erosion
US5545210A (en) * 1994-09-22 1996-08-13 Advanced Coronary Technology, Inc. Method of implanting a permanent shape memory alloy stent
US6346132B1 (en) 1997-09-18 2002-02-12 Daimlerchrysler Ag High-strength, high-damping metal material and method of making the same
US6238496B1 (en) * 1998-07-01 2001-05-29 Jeffrey W. Akers Method for precision modification and enhancement of shape memory alloy properties
US8500786B2 (en) 2007-05-15 2013-08-06 Abbott Laboratories Radiopaque markers comprising binary alloys of titanium
US8500787B2 (en) 2007-05-15 2013-08-06 Abbott Laboratories Radiopaque markers and medical devices comprising binary alloys of titanium
EP3040790A1 (fr) * 2014-12-29 2016-07-06 Montres Breguet S.A. Pièce d'horlogerie ou de bijouterie en alliage précieux léger à base de titane

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3220828A (en) * 1963-04-09 1965-11-30 Gen Dynamics Corp Alloys resistant to high temperatures
NL7002632A (ja) * 1970-02-25 1971-08-27
CA1190748A (en) * 1982-04-20 1985-07-23 James W. Austin Process for purifying molybdenite concentrates
JPS60262929A (ja) * 1984-06-06 1985-12-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 形状記憶合金材の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03253529A (ja) * 1990-03-05 1991-11-12 Tokin Corp TiPd系形状記憶合金
US8974517B2 (en) 2000-12-28 2015-03-10 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Thermoelastic and superelastic NI-TI-W alloy

Also Published As

Publication number Publication date
DE3760392D1 (en) 1989-09-07
EP0239747A1 (en) 1987-10-07
JPH0454731B2 (ja) 1992-09-01
EP0239747B1 (en) 1989-08-02
US4759906A (en) 1988-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1614759B1 (en) Super-elastic titanium alloy for medical uses
Pequegnat et al. Surface characterizations of laser modified biomedical grade NiTi shape memory alloys
Málek et al. The effect of Zr on the microstructure and properties of Ti-35Nb-XZr alloy
JP2007516021A (ja) 合金組成物及びこの合金組成物を含む機器
US20040052676A1 (en) beta titanium compositions and methods of manufacture thereof
JPS6018744B2 (ja) 鋳造合金の熱処理法
JPS62211334A (ja) 機能合金およびその製造方法
Li et al. Microstructure, mechanical and superelastic behaviors in Ni-free Ti-Zr-Nb-Sn shape memory alloy fibers prepared by rapid solidification processing
Cui et al. Pitting corrosion of biomedical titanium and titanium alloys: A brief review
JP2009024223A (ja) 歯科用ワイヤーとその製造方法
TWI526551B (zh) 超彈性合金
JP2004197112A (ja) 生体用超弾性チタン合金の製造方法
JP4554250B2 (ja) Ti基合金形状記憶素子
WO1999049091A1 (en) Ti-V-Al BASED SUPERELASTICITY ALLOY
JP2004124156A (ja) 生体用超弾性TiNbSn合金の製造方法
KR102668835B1 (ko) Ti-Ni-Ag 형상기억합금 와이어 및 그 제조방법
Wang Multiple Memory Material Processing for Augmentation of Local Pseudoelasticity and Corrosion Resistance of NiTi-based Shape Memory Alloys
JP2003073761A (ja) 生体用β型チタン合金
JP3933623B2 (ja) 生体用超弾性チタン合金の製造方法および超弾性用チタン合金
Li et al. Effect of Nb Content on Superelastic Properties of Biomedical Ti–Zr-Based Shape Memory Alloys
JPH1129844A (ja) 高強度チタン合金とその製造方法
Meany et al. The Effects of Dissolved Hydrogen on the Mechanical Properties and Fracture Behavior of SE508 Nitinol Wire For Biomedical Components
JPS62235449A (ja) 医療用超弾性NiTi基合金
Ijaz Improvement of superelastic and mechanical properties of biomedical β-Ti alloys through alloying elements adjustment and microstructure control
JP2005105404A6 (ja) 生体用超弾性チタン合金の製造方法および超弾性用チタン合金