JPS6221108A - 光フアイバケ−ブルコネクタ - Google Patents

光フアイバケ−ブルコネクタ

Info

Publication number
JPS6221108A
JPS6221108A JP61168170A JP16817086A JPS6221108A JP S6221108 A JPS6221108 A JP S6221108A JP 61168170 A JP61168170 A JP 61168170A JP 16817086 A JP16817086 A JP 16817086A JP S6221108 A JPS6221108 A JP S6221108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
connector
cable connector
capillary
fiber optic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61168170A
Other languages
English (en)
Inventor
マーゴリン マーク
ジェームズ イー. ムーア
イゴル グロイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Allied Corp
Original Assignee
Allied Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Allied Corp filed Critical Allied Corp
Publication of JPS6221108A publication Critical patent/JPS6221108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3826Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres characterised by form or shape
    • G02B6/3831Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres characterised by form or shape comprising a keying element on the plug or adapter, e.g. to forbid wrong connection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3818Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type
    • G02B6/3821Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type with axial spring biasing or loading means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3869Mounting ferrules to connector body, i.e. plugs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3874Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using tubes, sleeves to align ferrules
    • G02B6/3875Floatingly supported sleeves
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3887Anchoring optical cables to connector housings, e.g. strain relief features
    • G02B6/3888Protection from over-extension or over-compression
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3854Ferrules characterised by materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3855Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule
    • G02B6/3858Clamping, i.e. with only elastic deformation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光ファイバ機構と、光ファイバどうしを正確に
位置決めして結合するコネクタアセンブリとに関する。
特に、本発明は単モードファイバとマルチモードファイ
バの双方に使用されるようなコネクタに関するが、好ま
しい実施例においては、特に単モード光ファイバケーブ
ルと共に使用する場合を説明する。
〔従来の技術〕
光通信の分野で光信号を伝送する手段として光ファイバ
を使用することは以前より知られていた。
そのようなシステムに光ファイバを採用する場合、通信
リンクを完成するためにシステム内の様々なファイバを
互いに結合しなければならない。しかしながら、そのよ
うな光ファイバの結合について、光が光ファイバを介し
て伝送されるときに伝送損失が生じるばかりでなく、実
際のファイバ相互間の結合自体に起因する大きな伝送損
失も生しることが多い。
そのような相互結合損失をなくすか又はできる限り少な
くするためには、ミクロン単位の精度でファイバのアラ
イメントを行なわなければならないと同時に、ファイバ
は切断又は研磨されたファイバ端部を損傷することのな
いように互いに近接して突合されなければならない。さ
らに詳細にいえば、従来のファイバ端部結合方法におい
ては、回転運動がたびたび起こり、それによりファイバ
が損傷されてしまうので、伝送損失はさらに大きくなる
。また、結合された当初はファイバ端部は当接状態にあ
るが、温度変化によってファイバを保持する本体が膨張
又は収縮すると、最終的にはファイバ端部の間に間隙が
形成され、その結果、妨害損失はさらに増す。
アライメントされたコネクタの内部でファイバ又は導波
管を中心位置合せする従来の方法の1つはShoema
kerp米国特許第4.440.469号に記載されて
いる。5hoea+akerの装置は本発明が目的とす
る種類のSMA形光学導波管コネクタであり、−次フェ
ルールを受入れるような断面形状の軸方匝通路を有する
管状のコンタクト本体を含む。通路は、さらに、後方の
箇所に一次フエルールを保持するような断面形状に形成
されており、−次フエルールは光学導波管の前端セグメ
ントがコンタクト本体の前端部から前方へ延出するよう
に光学導波管を受入れる。アライメントフェルールが設
けられ、このフェルールはコンタクト本体の前端部に取
付けられ、光学導波管の前方セグメントにかぶせられる
。−次フェルールの前端部と、コンタクト本体の通路の
内面断面形状は、互いに嵌合し、コネクタアセンブリの
前方終端部から接着剤を導入するための領域を規定する
ように構成される。
接着剤は、光学導波管の前方セグメントに嵌合するアラ
イメントフェルールによりこの領域の内部に保持される
当初はファイバは非常に正確にアライメントされている
が、5hoe+aakerの装置では接着剤は硬化する
につれて幾分か収縮するので、このような構成で精密な
ファイバアライメントを容易且つ確実に達成することは
不可能である。さらに、接着剤の使用により組立て作業
は複雑になり、硬化するまでに長い時間を要し、多くの
場合、接着剤の硬化によって、前述のように、アライメ
ントの狂いが生じないまでも、温度の変化で接着剤が収
縮又は膨張するので、最終的には間隙が形成され、ファ
イバ端部は互いに当接しなくなってしまう。このような
問題を解決するための別の方法は米国特許第4.487
,474号に記載されている。この場合は、セラミック
スリーブの内部に嵌合し、光ファイバが内部で同軸に延
びる1対のセラミック光学プラグが使用される。光ファ
イバを互いに結合するように2個のプラグを一体に保持
するために結合ナンドが使用される。
従来の接着剤を使用する装置に比べ総じて良い結果は得
られるが、上記米国特許に記載されるようにセラミック
プラグを採用するコネクタは、2個のセラミックプラグ
を互いに密接して確実に保持するのが困難であり、さら
に、プラグ及びファイバが相対的に回転し、その結果、
コネクタ装置の結合、解体を繰返すうちにファイバの面
が損傷されるおそれもあるという欠点を有する。前述の
ように、そのような損傷は当接面において著しく大きな
伝送損失を発生させる。さらに、前述のように、プラグ
を当接状態に維持することは可能であるが、多くの場合
、プラグは温度変化によって収縮又は膨張するので、フ
ァイバ端部間に間隙を形成するような妨害が生じる。
さらに別の従来公知の装置においては、ファイバ端部を
プラグと一線に並ぶように維持するためにプラグと共に
接着剤を使用する。しかしながら、この種の装置ではフ
ァイバの端部の研磨及びパフ研磨が必要とされる。この
パフ研磨により、端面はそれぞれ対応する保持プラグの
方向にくぼんでしまうことが多い。従って、2個のプラ
グを互いに当接させて組立てると、端部の凹面の間に間
隙が形成されるので、それに伴なって前述の欠点の全て
が現われる。
上述のようなファイバ端部間の間隙は妨害にはなるが、
マルチモード光ファイバケーブルを使用する場合には致
命的な欠陥ではない。しかしながら、単モード光ファイ
バケーブルの場合、形成される間隙は許容しえないほど
の伝送損失を発生される。先行技術において単モード光
ファイバケーブルの場合のこのような損失を低減させる
方法はほんの数例しか見られない。
提起された方法の1つはファイバを所定の場所にエポキ
シ樹脂で固定するものであるが、これも前述の欠点を全
て含んでいる。第2の方法は数本のフェルールを同心に
組立てた「層」構成として知られる構成を使用するもの
であるが、この構成でもやはり間隙は形成されやすく、
概して満足できるものではない。さらに、この構成は組
立てが非常に複雑である。結果に関して不都合な点の少
ない第3の構成はファイバを成形コネクタ内部に成形す
る方法である。
そのような成形コネクタ又はコネクタ成形方法は米国特
許第4.107.242号、第4.213.932号、
第4.264.128号及び第4.512.630号に
記載されている。先の2つに比べ良い結果は得られるが
、この装置は組立てが複雑であり、複雑な成形装置を必
要とするので、コスト高である。さらに、装置は現場で
の組立てが不可能である。
以上の説明かられかるように、従来の装置にはファイバ
結合端部に関していくつかの欠点がある。
さらに、コネクタ自体は光ファイバケーブルをコネクタ
アセンブリ自体に装着する簡単且つ確実な方法を提供で
きない。一般に、何らかの種類の簡単なりリンプ構成を
採用しているので、光ファイバケーブルの内部導波管、
すなわちコアファイバがクリンプ作業の結果、変形又は
損傷される危険がある。さらに、ケーブルの外面からク
リンプするだけでは、ファイバ導波管がケーブルの外側
層に対して長手方向に摺動してしまうこともありうるの
で、保持効率という点では不十分である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
先行技術に関して先に述べた欠点を克服するために、本
発明は、現場で迅速具つ容易に組立て、解体でき、エポ
キシ樹脂及び研磨の必要がない簡単な構成の光ファイバ
ケーブルコネクタを提供する。さらに、本発明は、好ま
しい実施例においては米国特許出願、第757 、09
7号の装置と同様にそれぞれのコネクタのファイバ端部
が常に物理的に接触しているように確保する温度補償機
構を有する光ファイバケーブルコネクタを提供する。さ
らに別の面によれば、本発明はケーブルをコネクタに結
合する改良された機構を提供する。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕前述のように
、1つの面によれば、本発明は、光ファイバケーブルを
その一端に結合する手段を有する本体から構成される光
ファイバコネクタにあり、ケーブルの緩衝ファイバと裸
光ファイバはコネクタの本体の中へ延出する。ファイバ
保持手段は緩衝ファイバの一部をその終端部で裸ファイ
バが緩衝層から延出するような状態で、ファイバ保持手
段に関して固定された関係で本体を通して保持するため
に設けられる。毛細管フェルールは裸ファイバの部分を
摺動自在に受入れ、毛細管保持器により、それに関して
固定された関係で、毛細管保持機構が本体内部に保持さ
れるように本体の他端部から延出するように保持される
。主ばねは、コネクタが別の同様のコネクタに結合され
るときに毛細管フェルールを本体の中へ引込ませるため
に毛細管保持器を本体の他端部に向かって押圧する。
さらに、単モード光ファイバケーブルに適用される場合
、上述の構成と共動して、コアファイバが常に毛細管フ
ェルールの端部と一線に並ぶ状態で維持されるようにコ
アファイバを終端させる機構を設けるのが好ましい。す
なわち、別のファイバ端部に結合するために使用される
とき、この機構は、双方のファイバ端部があらゆる条件
の下で物理的に接触しているようにコネクタの構成要素
に関して相対位置補償を行なう機能を有する。さらに特
定していえば、コネクタは、コネクタ本体に対するファ
イバの回転を阻止し且つ別の同様のコネクタとの結合時
にキー結合位置を確保するキー機構を含む。コネクタは
、別の同様のコネクタのそれぞれの毛細管フェルールを
中心位置合せし且つ2つのコネクタ本体を互いに結合す
る中心位置合せ手段を有するアダプタ本体をさらに組合
せて具備する。
上述の補償機構は、米国特許出願、第757.097号
の場合と同様に、裸ファイバをクランプする2分割形フ
ァイバクランプを含むのが好ましい。2つの部分はクラ
ンプ本体により一体に保持される。
本発明による改良は、ファイバ端部間の当接を、当接時
のファイバの端部の損傷を防ぎ且つファイバ端部間の伝
送を妨害しない十分に小さな力で確保するために様々な
構成要素の異なる膨張係数を修正する温度補償機構を形
成するように裸ファイバと毛細管フェルールとの間に相
対運動を発生させるように温度変化に応答するスリーブ
機構とクランプ本体が共動することにある。
さらに別の面によれば、本発明は光ファイバケーブルを
本体の一端部に結合する手段に関する。
ケーブル結合手段はケーブルの外側ジャケットに嵌合す
る本体の端部に設けられるクリンプ自在の構造から構成
される。内側スリーブはクリンプ自。
在の構造と同じ長さで緩衝層の周囲に受入れられ、内側
スリーブとクリンプ自在の構造との間Gこジャケット及
び補強部材層を保持する。クリンプ自在の構造はそれ自
体と内側スリーブとの間にジャケット及び補強層を保持
するためにクリンプされる。
さらに確実に保持するために、内側スリーブをクリンプ
自在の構造のクリンプ前に緩衝ファイバにクリンプする
こともできる。1本の光ファイバケーブルに関して説明
したが、この機構は、上述のような内側スリーブを挿入
することができるどのような種類の多層ケーブルにも有
効に機能する。
従って、本発明の装置は、光ファイバケーブルの光ファ
イバ又は導波管を変形又は損傷するおそれなく光ファイ
バケーブルとコネクタとの確実な結合を容易に行なえる
という利点を提供することがわかる。また、コネクタは
2つの対向する導波管を、ファイバ端部に加わる力がご
く小さいために繰返し結合を実施したときにも導波管の
端部の損傷がほとんどないか又は全くないように確実に
密接結合することができる。さらに、導波管の結合は、
ケーブルのそれぞれ2本のファイバ又は導波管の間の伝
送損失が非常に少なくなるような方法で行なわれる。さ
らに、ファイバとケーブルは機械的に保持されているだ
けであって、エポキシ樹脂又は化学薬品は使用されない
。また、コネクタが完全に組立てられた後でファイバを
切取ることができる。従って、フェルールに関するファ
イバ端部の位置決め誤差、組立て前又は組立て中のファ
イバ端部の破損又は汚れの付着が生じるおそれはほとん
どない。
〔実施例〕
以下、添付の図面を参照して本発明の詳細な説明する。
本発明は、最も広い意味では、2個の相対向する光ファ
イバ導波管又は光ファイバケーブルの裸ファイバの端部
を迅速に結合する装置を提供し、特に好ましい実施例に
おいては単モード形光ファイバケーブルのそれぞれのフ
ァイバを結合するための装置を提供する。本発明は、別
の好ましい実施例によれば、マルチモード形光ファイバ
ケーブルの結合にも適用される。さらに詳細には、本発
明は1本の光ファイバケーブルを光ファイバコネクタの
一端に有効に固定結合すると共に、温度の影響を受ける
にもかかわらず、同様のコネクタにより保持される対向
する光ファイバ端部と常に直接物理的に接触する状態で
結合されるコネクタ本体によって、エポキシ樹脂又はそ
の他の接着剤を使用することなく緩衝ファイバの一部と
光ファイバケーブルの裸ファイバの双方を支持し且つ保
持することができるコネクタアセンブリに関する。
米国特許出願、第757.097号に既に記載されるよ
うな本発明の一実施例によるコネクタアセンブリは第1
図(A)、第1図(B)、第2図及び第3図に示されて
おり、以下、特に指示のない限りこれらの図に関連して
説明されるものとする。
第1図(A)、第1図(B)、第2図及び第3図に示さ
れるように、この実施例においては、コネクタアセンブ
リはアセンブリの構成要素の大半を収容する後方本体3
を含む。後方本体3はその一端に、後方本体から延出し
、内部にケーブル27が差込まれるクリンプ自在の延出
部37を含む。ケーブル27は外側ジャケット29と、
中間補強ファイバ層31と、緩衝ファイバ層33と、内
部裸ファイバ35とを有する種類の単モード光ファイバ
ケーブルであるのが好ましいが、緩衝ファイバ層33に
取囲まれた複数本のファイバを有する種類のケーブルに
本発明を採用することもできる。
ケーブル27を後方本体3に結合するために、ケーブル
の外側ジャケット29と、中間補強ファイバ層31を緩
衝ファイバ層33及び内部裸ファイバ35に関して所定
の箇所まで除去する。緩衝ファイバ層33と内部裸ファ
イバ35はこの所定の箇所からそれぞれ所定の長さだけ
延出している。
内側スリーブ21は、中間補強ファイバ層31の中に受
入れられるようにクリンプ自在の延出部37とほぼ同じ
長さまで内部裸ファイバ35及び緩衝ファイバ層33に
かぶせられる。ケーブル27を後方本体3に保持するた
めに、外側ジャケット29及び中間補強ファイバ層31
を延出部37と内側スリーブ21との間に挾持するよう
に延出部37をケーブル27上にクリンプする。
一実施例によれば、内側スリーブ21は金属製であり、
延出部37に対してほとんど変形しない。
このため、緩衝ファイバ層33と内部裸ファイバ35は
保護され、クリンプ時の堅固な基部が形成される。ある
いは、より確実な装着を行なうために内側スリーブ21
を変形自在とし、延出部37をクリンプする前に内側ス
リーブを緩衝ファイバ層33にクリンプしても良い。こ
の場合、内側スリーブ21は第3図に点4m21aで示
されるようにわずかに長くなり、クリンプ面を形成する
ために中間補強ファイバ層31から外方へ突出する。
図示されるように結合部を被覆するために保合手段24
を有するブーツ23を使用することができ、ブーツは延
出部37の対応する保合手段38と係合する。通常、ブ
ーツ23はゴム製であり、ひずみ除去機能を存する。
後方本体3への結合後、緩衝ファイバ層33の一部と内
部裸ファイバ35の一部は後方本体3内部を通ってその
他端に向かって延出する。後方本体3の内部に収容され
る主ばね19は後方本体3の内部の当接部4に一端で当
接する。後方本体3の内部にさらに収容されるスペーサ
リング15はその一方の側で主ばね19の他端の当接部
として作用する。
コネクタを組立てる前に、プラスチック材料から成るの
が好ましい2分割形ファイバクランプ17を一方でケー
ブル27の緩衝ファイバ層33にクランプし、また内部
裸ファイバ35にもクランプするのが好ましい。緩衝フ
ァイバ層33はクランプ17内へ所定の長さだけ延出し
、そこで終端される。クランプ17は部材17a及び1
7bを有する2分割形クランプであり、それぞれのクラ
ンプ部材は大きさの異なるV字形溝部17c及び17d
を有する。クランプ17は主ばね19に近い端部に径大
部17eをさらに含む。
必要なりランプ力を得るために、対応する7字・形溝部
17dは、クランプ17が組立てられたときにこれらの
■字形溝部17dに緩衝ファイバ層33を保持するため
に緩衝ファイバ層の直径よりわずかに小さくなるように
形成される。大きな■字形溝部17dは小さなV字形溝
部17cに向かってテーバ状に細くなり、V字形溝部1
7cは2つのクランプ部材17a及び17bの間に内部
裸ファイバ35を挾持する。この場合、クランプ17が
組立てられたときにV字形溝部17cにより形成される
空間は内部裸ファイバ35の直径よりわずかに小さいの
で、裸ファイバはこの空間によりしっかりと保持される
。次に、通常は第4図に部分横断面図としてさらに明瞭
に示されるように切欠き部11bを有する金属製の割り
スリーブから構成されるクランプ本体11によりクラン
プ部材17a及び17bを一体に保持する。クランプ本
体11は後述するような機能を有するキー結合タブll
aを含む。好ましい実施例においては、径大部17eは
クランプ部材17a及び17bがクランプ本体11に所
定の長さを越えて差込まれるのを阻止するために設けら
れる。
この径大部17eは不可欠ではなく、その他の同等の形
状又は構造で代用することもできる。
径小部9a及び径大部9bを有する補償器本体スリーブ
9はクランプ本体11に摺動自在にかぶせられる。さら
に、クランプ本体ばね13を径小部9aの端部とキー結
合タブllaとの間に当接するようにクランプ本体11
の周囲に取付ける。補償器本体スリーブ9は第3図にさ
らに明瞭に示されるようにクランプ本体11の外方へ屈
曲するタ  −ブllbによりクランプ本体11上に保
持される。
毛細管保持器7は補償器本体スリーブ9の径小部9aの
端部と当接するようにクランプ本体11に摺動自在にか
ぶせられる。第4図に明瞭に示されるように毛細管保持
器7に設けられる溝穴7bはクランプ本体11を毛細管
保持器7に関して回転しない関係ではあるが、互いに長
手方向軸に沿って摺動自在の関係に維持するためにキー
結合タブllaと係合する。このために、毛細管保持器
7は、後述するようにキー結合タブllaの長さに比べ
て肉薄である壁7Cを含む。壁7Cは、その中心に、通
常は毛細管フェルール25とプレスばめ5保合する通路
7aを含む。毛細管フェルール25は、通常、従来の方
法により製造されるセラミックフェルールである。毛細
管フェルールは最初は内部裸ファイバ35を挿入しやす
くするために幅を広くした通路部分25bを含み、狭い
通路部分25aに向かってテーパ形状を有する。狭い通
路部分25aは毛細管フェルール25に関して裸ファイ
バ35を摺動させはするが、内部に同様の裸ファイバを
受入れた同様のフェルールに結合されたときに過剰な横
方向移動を阻止することにより、中心位置合せされた光
学的アライメント状態を確保する。
コネクタの組立て前に、後方本体3、主ばね19及びス
ペーサリング15はクランプ17、クランプ本体、補償
器本体スリーブ9、クランプ本体ばね13、毛細管保持
器7及び毛細管フェルール25から成るアセンブリを離
間して配置した状態でケーブル27にかぶせるように保
持される。
緩衝ファイバ層33と内部裸ファイバ35は前述のよう
に裸ファイバ35が毛細管フェルール25から外方へ延
出する状態で保持される。前述のように、キー結合タブ
llaは壁7Cの厚さに比べて長く、壁7cから毛細管
フェルール25の自由端部の方向に延出する。内部裸フ
ァイバ35が常に毛細管フェルール25の端部と一線に
並ぶように裸ファイバ35を終端させるために、クラン
プ本体11はキー結合タブllaの端部が壁7Cの面と
同じ高さになるのに十分な量だけクランプ本体ばね13
に反して圧縮される。これにより、裸ファイバ35は毛
細管フェルール25の端面と同じ高さで切取られる。切
取りシーケンスは第5図(A)及び第5図(B)に明瞭
に示されている。ファイバを対応する面と同じ高さで切
取る方法は当業者には知られており、発明者の1人によ
り1983年3月10日に出願され、本明細書にも参考
として取入れられている米国特許出願、第474.09
9号に記載される方法により実施することができる。従
って、切取られた裸ファイバ35は従来のコネクタの場
合のように研磨又はパフ研磨の必要がない。
切取り終了後、クランプ本体ばね13は弛緩状態とされ
、その結果、内部裸ファイバ35の端部は第5図(B)
に示されるように部分的に毛細管フェルール25の自由
端部から延出する。この段階でコネクタの組立て準備が
完了したことになる。
この相対的位置決め及び位置決め変更は前述のように第
5図(A)及び第5図(B)にさらに詳細に示されてい
る。
コネクタを組立てるために、後方本体3と関連する要素
をクランプフェルールアセンブリに装着する。クリンプ
自在の延出部37と任意に使用される内側スリーブ21
はケーブル27を後方本体3に固定するためにクリンプ
される。次に雌ねじ部1aを有する前方本体1を、前述
のアセンブリを内部に保持する後方本体3に対する回転
を阻止するように毛細管保持器7の対応する雄ねじ部3
aに螺合する。この結合のために、後方本体3は毛細管
保持器7の後方本体3の対応する溝穴50と係合するキ
ータブ3bをさらに含む。これは第1図(A)、第2図
及び第4図にさらに明瞭に示される。ここで、溝穴50
はコネクタ端部の毛細管フェルール25を後述するアダ
プタ40を介して同様のコネクタ端部の毛細管フェルー
ル25に結合することがで曇るように毛細管保持器7を
後方へ移動させるために十分な長さを有していなければ
ならない。
前方本体1は、これに関して回転自在に係合されてねじ
部5aを介して後述するアダプタ40に螺合される結合
ナツト5をさらに含む。結合ナンド5は組立て中に拡張
されて、図示されるように前方本体に結合される。前方
本体1は、屈曲部分として前方本体と一体であり且つ第
1図(B)及び第3図に示されるようにアダプタ40の
切欠き部55と係合することによりアダプタ40に関し
て一定の回転位置に対して正確な結合を確保するキータ
ブ6をさらに含む。
後方本体3の内部で、クランプ17の径大部17e及び
クランプ本体11の屈曲タブllbの上方に受入れられ
るスペーサリング15は補償器本体スリーブ9の径大端
部に当接する。組立てられた状態で、キー結合タブll
aは前方本体lの壁1 b。
に当接してクランプ本体11をクランプ本体ばね13に
反して押戻すので、キー結合タブllaの端部は壁7C
の端面と同じ高さになり、これらは共に壁1bに当接す
る。
この場合、内部裸ファイバ35は毛細管フェルール25
に対して、第5図(A)に示されるように切取り作業中
にあうた位置へ押し入れられる。
従って、裸ファイバ35の端部は毛細管フェルール25
の自由端部と一線に並ぶようになる。この点に関して、
コネクタが組立てられたとき、キー結合タブllaの端
部と壁7Cの面は前述の切取り作業の場合と同様に同じ
高さとなるので、コネクタ全体が組立てられるまで裸フ
ァイバ35を切断しないことも可能であり、組立て後に
切取りを行なうことができる。
本発明のコネクタを別の同様のコネクタに結合したい場
合には、2つの同様の部分41から構成され、第3図に
示されるようにねじ穴49にそれぞれねじを貫入するこ
とにより一体に保持されるアダプタ40を使用する。組
立てられたとき、2つの部分41は通路51を規定し、
中心位置合せ用スリーブ53は組立て中にそれらの部分
41をアライメントする。組立て終了後は、突起45が
中心位置合せ用スリーブ53のアダプタからの脱落を阻
止する。
フェルールの中心位置合せ用スリーブ47も中心位置合
せ用スリーブ53の内側に受入れられ、毛細管フェルー
ル25を摩擦を生じながら受入れて、別のコネクタの同
様の毛細管フェルール25に関して中心位置合せし且つ
アライメントする。
このように、2つのコネクタを一体に組立てるときはア
ダプタ40をねじ部43で結合ナツト5に螺合し、毛細
管フェルール25をフェルールの中心位置合せ用スリー
ブ47内に挿入する。同様の結合はアダプタ40の反対
側でも行なわれる。さらに、結合を繰返し行なうことが
できるようにするために、アダプタ40は、1つのコネ
クタ本体の別のコネクタ本体に関する相対回転位置関係
を再現自在に保持するように前方本体1のキータブ6と
係合する溝穴55を前述のように含む。
後方本体3の内部において、毛細管保持器7は前方本体
7の内面との間に所定の間隙を形成することにより、コ
ネクタの長手方向軸に対して横方向に自由浮動構造を形
成するような太さを有する。
この場合、その他の要素と前方本体1又は後方本体3の
内面との間の間隙はこの自由浮動構造を妨げるものであ
ってはならない。従って、たとえば、補償器本体スリー
ブ9と後方本体3の内面との間の間隙は少なくとも前方
本体1の内面と毛細管保持器7との間の間隙と同じでな
ければならない。
同様の間隙はアダプタ40のフェルールの中心位置合せ
用スリーブ47と中心位置合せ用スリーブ53との間に
も設けられる。
フェルールの中心位置合せ用スリーブ47に関して説明
すると、このスリーブは第6図に示されるような円筒形
スリーブ又は第7図に示されるような切込みの入った三
角形のスリーブとして形成することができる。スリーブ
は毛細管フェルール25より横断面が小さいのが好まし
く、ばね張力によって毛細管フェルール25を圧縮保持
する。
唯一必要なことは、毛細管フェルール25がスリーブの
長手方向軸とアライメントしない状態で挿入された場合
に、十分に屈曲に耐え、上述の自由浮動構造と共動して
毛細管フェルール25をアライメント状態に押戻すよう
にスリーブを構成することである。このように、図面か
ら明らかであるように、同様のコネクタに結合されてい
るとき、ばね付き補償機構によって毛細管フェルール2
5は内方へ押され、上述の機構を介して主ばね19を圧
縮する。クランプ本体ばね13はクランプ本体11を壁
1bに圧接しようとする。しかしながら、裸ファイバ3
5の端部は同様の端部に物理的に当接するので、毛細管
フェルール25の端部の先まで延出することはできない
、さらに、正確な長手方向アライメントが得られない場
合は、補償機構はそれぞれの裸ファイバ35を対応する
毛細管フェルール25から押出すので、毛細管フェルー
ル25が互いに一部で角度を成して接触しているだけで
あり、互いに一線に並んでいなくても、裸ファイバはそ
れぞれの端部で互いに物理的に接触する。従って、この
ような場合にもクランプ本体ばね13は圧縮し、キー結
合タブllaの端部は壁1bに当接しない。この点に関
して、クランプ本体ばね13は裸ファイバ35の面の損
傷を防ぐために約50〜100gm5、好ましくは約6
0gm5のわずかな力を加えることができる。°これに
対し、主ばね19は中心位置合せ用スリーブとの共動に
より2つの毛細管フェルール25の端部をしっかりと結
合するために約21bsO力を加えることができる。
第8図及び第9図に示されるような別の構成によれば、
キー機構を、毛細管保持器及び前述のクランプ構造に嵌
合するスリーブ8として形成することができる。スリー
ブ8は毛細管保持器7の溝穴50に係合するタブlla
”を含む。溝穴は、この場合、毛細管保持器7の本体か
ら延出するか又は当業者には明白であるようなその他の
同等の構成を有するものと考えられる。回転を阻止する
ために、スリーブ8はこの場合には一体の本体2の前壁
2bに変形されたケーブルクランプ機構により圧接され
る。さらに詳細にいえば、内側スリーブ21 (図示せ
ず)が前述のようにケーブル27に挿入されると考えら
れる。スリーブ37はケーブル27にかぶせられ、本体
2内でスリーブ8に当接する折返し部37aによりケー
ブルにクリンプされる。次に、外側ホルダ10がケーブ
ル27を本体2に固定するために部分10bで回すこと
によりねじ部2a及び10aとを係合させることによっ
て螺合される。この場合、スリーブ8は主ばね19を内
蔵し、タブlla”において壁2bに当接すると考えら
れる。
マルチモード光ファイバケーブルと共に使用するための
さらに別の変形例においては、間隙の形成がそれほど重
要ではないので、補償機構を省くことができる。この場
合、第9図に示されるようなファイバ保持機構を採用す
ることができる。毛細管保持器7″は毛細管フェルール
25を保持する。クランプ17″はねじ部17”aによ
り毛細管保持器7″と係合する。緩衝ファイバ層33は
鉛などの変形自在の材料17 b ”によりクランプ1
7″のクリンプ作用の下で保持される。キー機構及びケ
ーブル固定機構は第8図に関連して説明した通りであり
、第9図にさらに明瞭に示される。
本発明の実施に当たって採用される材料は良く知られて
おり、当業者には容易にわかる従来通りのものであるの
で、ここでは詳細に説明しない。
特に指示のない限り、全ての部品は金属製であるのが好
ましい。さらに詳細にいえば、好ましい実施例のファイ
バクランプはプラスチックであり、毛細管フェルールは
セラミック製であるのが好ましい。
本発明による別のさらに好ましい実施例においては、第
1図(A)、第2図及び第3図のばね付き補償機構はク
ランプ本体ばね13の代わりに、温度補償効果を得るた
めに温度変化に応じて所定の寸法だけ膨張及び/又は収
縮する部材を使用するように変形されている。
この好ましい実施例は第10図に示されている。
図示されるように、光ファイバケーブルをコネクタに結
合する手段は、ケーブルの外面にクリンプされるクリン
プ自在の延出部370と、前方本体2の内面の同様のね
じ部に螺合されるねじ部100 aとを有する後方本体
100である。この実施例においては、後方本体100
は後述するようにアセンブリの構成要素の相対的回転を
阻止するためにキータブ100bをさらに含む。
要素の多くは前述の実施例の場合と同じであり、同様の
機能を果たす。さらに詳細にいえば、別のコネクタとの
保合のために、アダプタ40は上述の実施例に関して説
明したのと同じ中心位置合せ用スリーブ47及び53を
具備し、アダプタ40の本体は開口49でねじ49aに
より一体に保持される。アダプタ40の本体と係合する
ときのキータブ6及び溝穴55も前述のと同じであり、
1つのコネクタ本体の別のコネクタ本体に関する再現性
をもった相対位置決めを保証する。結合ナツト5はアダ
プタ40の本体を前方本体2に保持する機能を果たす。
ファイバ保持機構に関しては構成要素の多くは同じであ
る。さらに詳細にいえば、プラスチック。
材料から成るのが好ましい2分割形ファイバクランプ1
7は緩衝ファイバ層33と、ケーブル27の内部裸ファ
イバ35とにそれぞれクランプされる。クランプ17は
第2図に示されるクランプとほぼ同じであるので、ここ
では重ねて説明しない。
この場合、クランプはクランプ本体11と同様の割りス
リーブ90により一体に保持され、スリーブ90はクラ
ンプ17を一体に保持することによりケーブルの緩衝部
分と裸ファイバ部分を保持する。
割りスリーブ90とクランプ17は、前述のように毛細
管フェルール25をも保持する毛細管保持器70の開口
の中に保持される。しかしながら、このアセンブリにお
いては、毛細管保持器70はねじ部400aで内側本体
400と螺合する雌ねじ部を含み、内側本体400は割
りスリーブ90の上にかぶせられる。
内側本体400の内部に保持される温度補償スリーブ1
30は、第1図(A)のばね機構の温度補償機能を果た
すように設定される膨張係数を有する。
アセンブリ内で、温度補償スリーブ130は内方へ屈曲
する部分400cと、スリーブ90の外方へ屈曲するタ
ブ90aとの当接とにより内側本体400の内部に保持
される。毛細管保持器70とタブ90aとの間に挿入さ
れるばね135はスリーブ90が温度補償スリーブ13
0と常に接触又は当接するように保持する。
前述のように毛細管保持器70の他方の側は毛細管フェ
ルール25を保持する。アセンブリの相対回転を阻止す
るために、内側本体400は後方本体100のキータブ
100bと係合する溝穴400 bを含む、最後に、主
ばね19は内側本体400の端部と後方本体の当接部1
00 Cとの間に当接し、前述と同じ機能を果たす。
裸ファイバ35の端部が常に毛細管フェルール25の端
部とほぼ一線に並ぶように温度補償を行なうために、温
度補償スリーブ130の材料は、毛細管保持器70、毛
細管フェルール25及び内側本体400が膨張したとき
、裸ファイバ35の端部を毛細管フェルール25の端部
とほぼ一線に維持するためにスリーブ90を前方へ押出
すように温度補償スリーブ130の膨張の方が大きくな
るように選択されなければならない。
さらに特定すれば、様々な部品、特に温度補償スリーブ
130の材料は次の式を満足するように選択される。
1/2EQ。+Elff。≧E4゜。+E7゜十ESS
式中、E、。は温度変化によるスリーブ90の長手方向
への膨張の量、 EIff6は温度変化による温度補償スリーブ130の
長手方向への膨張の量、 E4゜。は温度変化による内側本体400の長手方向へ
の膨張の量、 E、・は温度変化による毛細管保持器70の長手方向へ
の膨張の量、及び Ezsは温度変化による毛細管フェルール25の長手方
向への膨張の量である。
この点に関して、ばね135は上述の関係にほとんど影
響を及ぼさない十分に低いぼね定数を有するように選択
されなければならない。さらに詳細には、加えられるば
ね力は通常は約300〜400gm5であり、好ましく
は約200gm5である。
本発明を広い面でとらえて説明したが、下記の実施例は
単に実例を挙げるために記載されるにすぎず、限定的な
意味をもつものではない。下記の実施例において、全て
の温度は摂氏温度で示され、その他の単位は特に指示の
ない限りメートル法に従っている。
〔実施例〕
本発明によるコネクタを光ファイバケーブルと組立て、
別の同様のコネクタアセンブリに結合した。温度補償ス
リーブ130はアルミニウム製であり、膨張係数は12
.9X10−’in/ Icであった。選択したアルミ
ニウム材料はアルミニウム2024の名称で従来より利
用されている。毛細管保持器70と内側本体400は膨
張係数が5.5 X 10−’in/ ’Cであるステ
ンレススチール416として市販されているステンレス
鋼から製造された。割りスリーブ90はステンレススチ
ール303の名称で市販されてし)。
る膨張係数が9.6 X 10−’in/ ’Cのステ
ンレス鋼から製造された。
コネクタを組立てて同様のコネクタに結合し、それらの
コネクタを介して光信号を伝送した。アセンブリを様々
な速度の温度変化の下に置いた。
コネクタは室温で組立てられた。信号伝送を実施しなが
ら周囲温度を+70℃まで上昇させた。続いて温度を室
温に戻し、次に一40℃まで下げた。
このサイクルを数回繰返した。温度変化の結果として認
められた過剰伝送損失は2dB以下であった。
温度補償機構をもたないコネクタを同様の温度変化の下
で試験した。
温度変化の結果として認められた過剰伝送損失は5dB
を越えていた。
以上、本発明の特定の実施例を図示し且つ説明したが、
本発明の趣旨から逸脱せずに様々な変更及び変形を実施
しうろことは当業者には明白であろう。従って、添付の
特許請求の範囲の目的は本発明の真の趣旨に含まれると
考えられるそのような変更及び変形の全てを包含するこ
とである。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)は、本発明によるコネクタアセンブリの1
つを組立てた状態で示す部分横断面斜視図、 第1図(B)は、本発明のコネクタと共に使用されるア
ダプタの部分横断面斜視図、 第2図は、第1図(A)のコネクタアセンブリの部分横
断面分解図、 第3図は、第1図(A)及び第2図のコネクタアセンブ
リの側横断面図、 第4図は、本発明によるコネクタの一実施例の毛細管フ
ェルール、毛細管保持器、クランプ、クランプ本体、補
償機構及びキー機構の部分横断面分解図、 第5図(A)及び第5図(B)は、コネクタの組立て後
、常にファイバの終端部を毛細管フェルールの端部と一
線に並ぶように保持するためのクランプ本体、毛細管保
持器及びクランプ本体ばね機構の動作を示す部分横断面
側面図、 第6図及び第7図は、本発明のコネクタのアダプタに使
用することができる中心位置合せ用スリーブの別の構成
を示す斜視図、 第8図は、光ファイバケーブルのクランプ機構の別の実
施例を示す本発明のコネクタの各部分の部分横断面分解
図、 第9図は、マルチモード光ファイバケーブルと共に使用
するのに特に適する本発明のコネクタの別の実施例を示
す横断面図、及び 第10図は、第3図及び第9図の機構と共通する機構の
別の構成を示し、さらに、本発明の好ましい実施例によ
る温度補償機構を詳細に示す第3図及び第9図と同様の
横断面図である。 l・・・前方本体、     2・・・本体、3・・・
後方本体、     6・・・キータブ、7・・・毛細
管保持器、   8・・・スリーブ、9・・・補償器本
体スリーブ、 11・・・クランプ本体、 11a・・・キー結合タブ、 13・・・クランプ本体ばね、 15・・・スペーサリング、 17 、17”・・・ファイバクランプ、19・・・主
ばね、      21・・・内側スリーブ、25・・
・毛細管フェルール、27・・・ケーブル、29・・・
外側ジャケット、 31・・・中間補強ファイバ層、 33・・・緩衝ファイバ層、  35・・・裸ファイバ
、37・・・延出部、     40・・・アダプタ、
47・・・フェルールの中心位置合せ用スリーブ、53
・・・中心位置合せ用スリーブ、 55・・・切欠き部、     70・・・毛細管保持
器、90・・・割りスリーブ、  100・・・後方本
体、100b・・・キータブ、 130・・・温度補償スリーブ、370・・・延出部、
400・・・内側本体。 以下宗白

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2つの端部を有する本体手段と; 光ファイバケーブルの緩衝層及び裸ファイバが前記本体
    手段の中へ延出するように光ファイバケーブルを前記本
    体手段にその一端部で結合するケーブル結合手段と; 緩衝層をその終端部で保持し、裸ファイバの前記緩衝層
    から延出する部分が前記本体手段の内部で該ファイバ保
    持手段に関して固定された関係で保持するファイバ保持
    手段と; 前記裸ファイバが内部で摺動自在となるように前記裸フ
    ァイバの前記延出する部分を受入れる毛細管フェルール
    手段であって、前記毛細管フェルール手段を前記本体手
    段の他端部から延出するように自らに関して固定された
    関係で保持する毛細管保持手段をさらに含み、前記毛細
    管保持手段は前記本体手段の内部に保持されるものと; 前記毛細管保持手段を前記本体手段の前記他端部に押圧
    し、光ファイバケーブルコネクタが同様のコネクタに結
    合されるときに前記毛細管フェルール手段を前記本体手
    段の中へ引込ませるばね手段と; 光ファイバケーブルコネクタが組立てられるとき及び光
    ファイバケーブルコネクタが同様のコネクタに結合され
    るときに前記裸ファイバが前記毛細管フェルール手段の
    端部と一線に並ぶ状態に維持されるように前記裸ファイ
    バを終端させる補償手段であって、それにより、2本の
    裸ファイバの端部の物理的接触は光ファイバケーブルコ
    ネクタを別の同様のコネクタに結合することによって得
    られ、様々な温度条件及びアライメント条件の下で維持
    されるものと; を具備する光ファイバケーブルコネクタ。 2、前記補償手段は、温度変化による膨張の結果として
    前記裸ファイバの長手方向軸に沿って力を加えるように
    配置される補償スリーブ部材から構成され、前記力は、
    前記毛細管フェルール手段も同様に温度変化により膨張
    したときに前記裸ファイバを前記毛細管フェルール手段
    の内部で摺動させるのに十分な大きさであり、前記摺動
    は前記裸ファイバの端部を前記毛細管フェルール手段の
    端部と一線に並ぶように維持させるのに十分な量である
    特許請求の範囲第1項記載の光ファイバケーブルコネク
    タ。 3、前記毛細管保持手段は前記本体手段の内面から、前
    記本体手段の長手方向軸に対して横方向に自由浮動構造
    を形成するための所定の距離だけ離間して配置される特
    許請求の範囲第1項記載の光ファイバケーブルコネクタ
    。 4、前記ケーブル結合手段は、前記本体手段の一端部に
    あって前記ケーブルの外面にクリンプされるクリンプ手
    段と、前記ケーブルの内部で緩衝層及び裸ファイバの周
    囲に外挿される内側スリーブ手段とから構成され、前記
    ケーブルの補強層及びカバーは前記内側スリーブ手段と
    前記クリンプ手段との間にクリンプされる特許請求の範
    囲第1項記載の光ファイバケーブルコネクタ。 5、前記内側スリーブ手段は前記ケーブルをその緩衝層
    で保持するためにクリンプ自在である特許請求の範囲第
    4項記載の光ファイバケーブルコネクタ。 6、前記補償スリーブ部材は、温度膨張の結果、別の裸
    ファイバの同様の端部と当接する状態にある前記裸ファ
    イバの端部を損傷するには至らない程度の力を加える材
    料から製造される特許請求の範囲第1項記載の光ファイ
    バケーブルコネクタ。 7、前記補償スリーブ部材は前記ばね手段が前記毛細管
    フェルール手段に加えるより実質的に小さい力を前記裸
    ファイバに加える特許請求の範囲第6項記載の光ファイ
    バケーブルコネクタ。 8、前記裸ファイバのその長手方向軸を中心とする前記
    本体手段に対する回転を阻止する非回転キー手段をさら
    に具備する特許請求の範囲第1項記載の光ファイバケー
    ブルコネクタ。 9、同様のコネクタのそれぞれの端部に結合されるべき
    アダプタ手段をさらに組合せて具備し、前記アダプタ手
    段は、それぞれのコネクタのそれぞれの毛細管フェルー
    ル手段を一体結合のためにアライメントする中心位置合
    せ用スリーブ手段をさらに含む特許請求の範囲第1項記
    載の光ファイバケーブルコネクタ。 10、前記中心位置合せ用スリーブ手段は横断面が円形
    であり且つ前記ばね手段により加えられるコネクタの長
    手方向軸に対して横方向のどのような力にも耐えるため
    にほぼ剛性である金属製の割りスリーブである特許請求
    の範囲第9項記載の光ファイバケーブルコネクタ。 11、前記中心位置合せ用スリーブ手段は横断面が三角
    形であり且つ前記ばね手段により加えられるコネクタの
    長手方向軸に対して横方向のどのような力にも耐えるた
    めにほぼ剛性である金属製の割りスリーブである特許請
    求の範囲第9項記載の光ファイバケーブルコネクタ。 12、同様のコネクタのそれぞれの端部に結合されるべ
    きアダプタ手段をさらに組合せて具備し、前記アダプタ
    手段は、それぞれのコネクタのそれぞれの毛細管フェル
    ール手段を一体結合のためにアライメントする中心位置
    合せ用スリーブ手段をさらに含む特許請求の範囲第8項
    記載の光ファイバケーブルコネクタ。 13、同様のコネクタのそれぞれの端部に結合されるべ
    きアダプタ手段をさらに組合せて具備し、前記アダプタ
    手段は、それぞれのコネクタのそれぞれの毛細管フェル
    ール手段を一体結合のためにアライメントする中心位置
    合せ用スリーブ手段をさらに含む特許請求の範囲第8項
    記載の光ファイバケーブルコネクタ。 14、前記中心位置合せ用スリーブ手段は前記自由浮動
    構造を維持するために前記本体手段の内面と前記毛細管
    保持手段との離間距離に等しい量だけ前記アダプタ手段
    の内面から離間して配置される特許請求の範囲第13項
    記載の光ファイバケーブルコネクタ。 15、前記アダプタ手段は、それぞれのコネクタの自ら
    に関する所定の位置関係での結合を確保する非回転キー
    手段をさらに含む特許請求の範囲第9項記載の光ファイ
    バケーブルコネクタ。 16、前記非回転キー手段は前記本体手段にあって、そ
    れと一体の外方へ屈曲されたタブである特許請求の範囲
    第12項記載の光ファイバケーブルコネクタ。 17、前記アダプタ手段は、それぞれのコネクタの自ら
    に関する所定の位置関係での結合を確保する非回転キー
    手段をさらに含む特許請求の範囲第13項記載の光ファ
    イバケーブルコネクタ。 18、前記アダプタ手段は、それぞれのコネクタの自ら
    に関する所定の位置関係での結合を確保する非回転キー
    手段をさらに含む特許請求の範囲第14項記載の光ファ
    イバケーブルコネクタ。 19、前記補償スリーブ部材はアルミニウムより成る特
    許請求の範囲第6項記載の光ファイバケーブルコネクタ
    。 20、前記補償手段は、前記毛細管フェルール手段の内
    部の前記裸ファイバを同様のコネクタと結合する方向に
    押圧して、前記裸ファイバを別のコネクタの同様の裸フ
    ァイバ手段に物理的に当接させるには十分であるが、前
    記裸ファイバの端部を損傷するには至らないほどの所定
    の力を前記裸ファイバの長手方向軸に沿って加えるよう
    に配置されるばねから構成される特許請求の範囲第1項
    記載の光ファイバケーブルコネクタ。 21、前記補償手段のばねは、前記ばね手段が前記毛細
    管フェルール手段に加えるより実質的に小さい力を前記
    裸ファイバに加える特許請求の範囲第20項記載の光フ
    ァイバケーブルコネクタ。 22、複数の層を有するケーブルを同様のケーブルに結
    合するために使用される種類のコネクタにおいて、前記
    ケーブルをコネクタに結合する結合手段を具備し、前記
    結合手段は前記ケーブルにクリンプされる外側クリンプ
    手段と、前記外側クリンプ手段がクリンプされたとき、
    自らと前記外側クリンプ手段との間に位置する層におい
    て前記ケーブルが保持されるように前記外側クリンプ手
    段の中へ同心に延出する内側スリーブ手段とを含むケー
    ブルコネクタ。
JP61168170A 1985-07-19 1986-07-18 光フアイバケ−ブルコネクタ Pending JPS6221108A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/757,097 US4684205A (en) 1985-07-19 1985-07-19 Fiber optic connector with compensating mechanism
US757097 1985-07-19
US766743 1985-08-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6221108A true JPS6221108A (ja) 1987-01-29

Family

ID=25046332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61168170A Pending JPS6221108A (ja) 1985-07-19 1986-07-18 光フアイバケ−ブルコネクタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4684205A (ja)
JP (1) JPS6221108A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035582A (ja) * 1989-06-02 1991-01-11 Mitsuaki Kurokawa かばん錠
JP2006039560A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Nexans 光ファイバコネクタ
JP2009512897A (ja) * 2005-10-24 2009-03-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光コネクタ、ファイバー分配ユニット及び光コネクタ用ファイバー終端処理プラットフォーム
JP2010519574A (ja) * 2007-02-16 2010-06-03 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 遠隔把持光ファイバーコネクタ
WO2012090570A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 Seiオプティフロンティア株式会社 光コネクタおよび光コネクタの組み立て方法
JP2012159709A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Furukawa Electric Co Ltd:The 光コネクタ及び光コネクタの組立方法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4705352A (en) * 1985-12-30 1987-11-10 Amphenol Corporation Fiber optic connector
US4762386A (en) * 1986-09-02 1988-08-09 Amp Incorporated Optical fiber assembly including means utilizing a column load to compensate for thermal effects
FR2615631B1 (fr) * 1987-05-21 1989-08-04 Radiall Ind Procede de mise en place d'une fibre optique dans un element de connecteur de fibres optiques, et element de connecteur pour la mise en oeuvre du procede
US5179608A (en) * 1990-09-28 1993-01-12 Adc Telecommunications, Inc. Connector for optical fiber
US5239604A (en) * 1991-01-31 1993-08-24 Adc Telecommunications, Inc. Optical fiber crimp
US5159655A (en) * 1991-01-31 1992-10-27 Adc Telecommunications, Inc. Optical fiber crimp
US5134677A (en) * 1991-02-15 1992-07-28 Augat Communications Group Fiber-optic connector and method of assembly
US5091990A (en) * 1991-02-15 1992-02-25 Augat Communications Group Fiber-optic connector
US5436994A (en) * 1993-02-26 1995-07-25 Ott; Conrad L. Ferrule holder for fiber optic connector
CA2110940C (en) * 1993-12-08 1998-08-18 Kevin G. Caldwell Optical fiber mechanical splice
US5862289A (en) * 1997-02-18 1999-01-19 Amphenol Corporation Adhesiveless fiber optic connector, and an apparatus and method for terminating a fiber optic cable to an adhesiveless fiber optic connector
US6591056B1 (en) 2000-03-30 2003-07-08 Delphi Technologies, Inc. Connector terminus springs
US7113679B2 (en) 2000-05-26 2006-09-26 Corning Cable Systems, Llc Fiber optic drop cables and preconnectorized assemblies having toning portions
US7467896B2 (en) * 2000-05-26 2008-12-23 Corning Cable Systems Llc Fiber optic drop cables and preconnectorized assemblies
US9239441B2 (en) 2000-05-26 2016-01-19 Corning Cable Systems Llc Fiber optic drop cables and preconnectorized assemblies having toning portions
US6517255B2 (en) * 2000-12-20 2003-02-11 Paul M. Mulligan Plastic optical fiber connector
US6962445B2 (en) 2003-09-08 2005-11-08 Adc Telecommunications, Inc. Ruggedized fiber optic connection
US20060045428A1 (en) * 2004-08-24 2006-03-02 Thomas Theuerkorn Fiber optic receptacle and plug assemblies
US7346256B2 (en) * 2004-11-04 2008-03-18 Panduit Corp. Re-terminable LC connector assembly and cam termination tool
WO2006086153A1 (en) * 2005-02-08 2006-08-17 Molex Incorporated Hermaphroditic fibre optical connector system
EP1727147B1 (fr) * 2005-05-23 2011-07-13 STMicroelectronics (Crolles 2) SAS Amplificateur de lecture pour mémoire dynamique
US7492996B2 (en) * 2005-06-21 2009-02-17 Adc Telecommunications, Inc. Grounding device for armored cable
US7591595B2 (en) 2007-01-24 2009-09-22 Adc Telelcommunications, Inc. Hardened fiber optic adapter
US7614797B2 (en) * 2007-01-24 2009-11-10 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic connector mechanical interface converter
US7572065B2 (en) 2007-01-24 2009-08-11 Adc Telecommunications, Inc. Hardened fiber optic connector
US7775726B2 (en) * 2007-02-16 2010-08-17 3M Innovative Properties Company Remote grip optical fiber connector
WO2008137897A1 (en) * 2007-05-06 2008-11-13 Adc Telecommunications, Inc. Mechanical interface converter for making non-ruggedized fiber optic connectors compatible with a ruggedized fiber optic adapter
WO2008137893A1 (en) * 2007-05-06 2008-11-13 Adc Telecommunications, Inc. Interface converter for sc fiber optic connectors
US7686519B2 (en) * 2007-06-18 2010-03-30 Adc Telecommunications, Inc. Hardened fiber optic housing and cable assembly
US7744288B2 (en) 2007-12-11 2010-06-29 Adc Telecommunications, Inc. Hardened fiber optic connector compatible with hardened and non-hardened fiber optic adapters
US9696500B2 (en) * 2012-08-31 2017-07-04 Corning Optical Communications LLC Female hardened optical connectors for use with hybrid receptacle
ES1153933Y (es) 2013-06-27 2016-07-08 Tyco Electronics Raychem Bvba Conector de fibra óptica endurecido y conjunto de cable
JP5702884B1 (ja) * 2014-03-10 2015-04-15 株式会社精工技研 光コネクタプラグ
AU2017228859B2 (en) 2016-03-10 2022-03-03 Corning Optical Communications LLC Ferrule-based fiber optic connectors with ferrule retraction balancing
EP3968069B1 (en) 2017-06-28 2023-09-06 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors
US10359577B2 (en) 2017-06-28 2019-07-23 Corning Research & Development Corporation Multiports and optical connectors with rotationally discrete locking and keying features
US11187859B2 (en) 2017-06-28 2021-11-30 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and methods of making the same
CA3139937A1 (en) 2019-05-31 2020-12-03 Thierry Luc Alain Dannoux Multiports and other devices having optical connection ports with sliding actuators and methods of making the same
US11294133B2 (en) 2019-07-31 2022-04-05 Corning Research & Development Corporation Fiber optic networks using multiports and cable assemblies with cable-to-connector orientation
US11536921B2 (en) 2020-02-11 2022-12-27 Corning Research & Development Corporation Fiber optic terminals having one or more loopback assemblies
US11604320B2 (en) 2020-09-30 2023-03-14 Corning Research & Development Corporation Connector assemblies for telecommunication enclosures
US11994722B2 (en) 2020-11-30 2024-05-28 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including an adapter housing and a locking housing
US11880076B2 (en) 2020-11-30 2024-01-23 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release housing
US11927810B2 (en) 2020-11-30 2024-03-12 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release member
US11686913B2 (en) 2020-11-30 2023-06-27 Corning Research & Development Corporation Fiber optic cable assemblies and connector assemblies having a crimp ring and crimp body and methods of fabricating the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060707U (ja) * 1983-10-03 1985-04-27 エスエムケイ株式会社 光フアイバ固定構造

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4084742A (en) * 1976-08-02 1978-04-18 Silverman Richard H Price marking system for automated check-out of merchandize
US4336977A (en) * 1978-09-05 1982-06-29 Bunker Ramo Corporation Crimped connector assembly for fiber optic cables
JPS5550203A (en) * 1978-10-06 1980-04-11 Nec Corp Plug-in type optical connector
JPS5717912A (en) * 1980-07-08 1982-01-29 Sumitomo Electric Ind Ltd Optical connector
US4447121A (en) * 1981-11-06 1984-05-08 Amp Incorporated Connector for fiber optic member

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060707U (ja) * 1983-10-03 1985-04-27 エスエムケイ株式会社 光フアイバ固定構造

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035582A (ja) * 1989-06-02 1991-01-11 Mitsuaki Kurokawa かばん錠
JP2006039560A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Nexans 光ファイバコネクタ
JP2009512897A (ja) * 2005-10-24 2009-03-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光コネクタ、ファイバー分配ユニット及び光コネクタ用ファイバー終端処理プラットフォーム
JP2010519574A (ja) * 2007-02-16 2010-06-03 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 遠隔把持光ファイバーコネクタ
WO2012090570A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 Seiオプティフロンティア株式会社 光コネクタおよび光コネクタの組み立て方法
JP2012141437A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Sei Optifrontier Co Ltd 光コネクタ及び光コネクタの組立方法
US9110253B2 (en) 2010-12-28 2015-08-18 Sei Optifrontier Co., Ltd. Optical connector and method for assembling optical connector
JP2012159709A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Furukawa Electric Co Ltd:The 光コネクタ及び光コネクタの組立方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4684205A (en) 1987-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6221108A (ja) 光フアイバケ−ブルコネクタ
US4687288A (en) Fiber optic connector with temperature compensating mechanism
US5142602A (en) Fiber optic connectors
US5909528A (en) Optical connector and assembly method thereof
US4705352A (en) Fiber optic connector
US7270487B2 (en) Field installable optical fiber connector
US4964688A (en) Fiber optic connector element and method for its use
US4717233A (en) Optical fiber splice system
EP1258758A2 (en) Fiber optic module attachment including a fiber locating connector
CA1082016A (en) Single optical fibre connector
US6648521B2 (en) Single terminus connector with preterminated fiber and fiber guide tube
US7192194B2 (en) Universal adapter for fiber optic connectors
US5201019A (en) Fiber optic splice connection and a method of making same
US5239604A (en) Optical fiber crimp
US5140661A (en) Optical fiber terminus
US10324262B1 (en) Field terminable fiber optic connectors
US5071218A (en) Optical connector ferrule
US4217029A (en) Interlocking precision optical fiber connector or support
JPS62269105A (ja) 光フアイバコネクタ
JPS6010211A (ja) 光フアイバ用コネクタ
US4718745A (en) Optical fiber connector
US6604867B2 (en) Fiber optic connector
JP4192751B2 (ja) 光ファイバ接続器及び光ファイバ接続方法
JPH02197807A (ja) 光ファイバ終端結合用フェルール部材及びその製造方法
KR101810930B1 (ko) 현장 접속용 광섬유 커넥터