JPS62210232A - 燃料供給制御装置 - Google Patents

燃料供給制御装置

Info

Publication number
JPS62210232A
JPS62210232A JP5340686A JP5340686A JPS62210232A JP S62210232 A JPS62210232 A JP S62210232A JP 5340686 A JP5340686 A JP 5340686A JP 5340686 A JP5340686 A JP 5340686A JP S62210232 A JPS62210232 A JP S62210232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
cut
torque
engine
started
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5340686A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoaki Nakagawa
豊昭 中川
Hiroshi Miwakeichi
三分一 寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP5340686A priority Critical patent/JPS62210232A/ja
Publication of JPS62210232A publication Critical patent/JPS62210232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車等エンジンの燃料供給制御装置に係り
、特にフュエルカット機能を備えた装置に関する。
(従来の技術) 近時、自動車エンジンに対する要求が高度化しており、
排出ガス低減、高出力、低燃費等の互いに相反する課題
について何れも高レベルでその達成が求められる傾向に
ある。
これらの課題に対応するため、超希薄空燃比下における
燃焼制御が試みられており、例えばそのようなものとし
ては「内燃機関 23巻12号J 1984年10月号
 33〜40頁、山海堂発行に記載の希薄燃焼装置があ
る。この装置では、はぼストイチからリーンまで空燃比
を広範囲に検出可能なリーンセンサの出力に基づいて超
希薄空燃比領域まで空燃比のフィードバック制御を行っ
て上記要求を達成しようとしている。また、主に燃費向
上の見地から所定の減速運転に移行すると、フユエルカ
ソトを行っている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来の燃料供給制御装置にあ
っては、アイドルスイッチからの単一情報により減速の
検出とフュエルカットの判断を行う構成となっていたた
め、吸入空気量が大きくエンジンがまだトルクを要求し
ている状態に拘らずフュエルカットが開始されることが
あり、運転性が損われるという問題点があった。
すなわち、吸入空気量の大きい運転領域でフュエルカッ
トが開始されると、絞弁が急閉しても未だ吸気管内に多
量の吸気が存在しており、この吸気が気筒内で圧縮され
ていわゆる逆トルクが発生する。このため、フュエルカ
ット開始初期にトルクの段差が生じて運転性が悪化する
。また、このような吸気のため残存燃料等が燃焼して不
規則なトルクが発生する場合もあり、フュエルカットの
前後でトルク段差が生じる。さらに、高地や高温時等に
は絞弁開度に対してその吸気量特性が異なっているから
、アイドルスイッチからの情報のみではトルク段差を低
減できるようなフュエルカットは期待できない。なお、
フュエルカットの開始時期を所定期間遅らせるという方
式のものもあるが、この場合も吸気量とは無関係に遅延
させているためドライブフィーリングの向上には至って
いない。
(発明の目的) そこで本発明は、所定の減速時には減速情報のミナラス
そのときの吸入空気量からエンジンのトルク要求の有無
を判断してフュエルカットを開始することにより、フュ
エルカットに伴うトルク変化を滑らかなものとしてエン
ジンの運転性を向上させることを目的としている。
(発明の構成) 本発明による燃料供給制御装置はその基本概念図を第1
図に示すように、エンジンの運転状態を検出する運転状
態検出手段aと、エンジンの吸入空気量を検出する吸気
量検出手段すと、エンジンが所定の減速運転範囲内にあ
るとき吸入空気量に基づいてエンジンのトルク要求を判
別し、トルクを要求していないときフュエルカット信号
を出力する判別手段Cと、運転状態に基づいて燃料供給
量を演算し供給信号を出力するとともに、フュエルカッ
ト信号が入力されると該供給信号の出力を停止する供給
量演算手段dと、供給信号に基づいてエンジンに燃料を
供給する供給手段eと、を備えており、フュエルカット
開始時のトルク変化を滑らかなものにするものである。
(実施例) 以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第2〜4図は本発明の第1実施例を示す図である。
まず、構成を説明する。第2図において、1はエンジン
であり、吸入空気はエアクリーナ2より吸気管3を通し
て各気筒に供給され燃料は噴射信号Siに基づいてイン
ジェクタ(供給手段)4により噴射される。そして、気
筒内の混合気は点火プラグ5の放電作用によって着火、
燃焼し、排気となって排気管6を通して触媒コンバータ
7に導入され、触媒コンバータ7内で排気中の有害成分
(Co、HC,N0x)を三元触媒により清浄化して排
出される。
吸入空気の流iQaはフラップ型のエアフローメータ8
により検出され、吸気管3内の絞弁9によって制御され
る。絞弁9の開度TVOは絞弁開度センサ10により検
出され、吸気管3内における吸入空気の圧力PBは圧力
センサ11により検出される。
また、吸気ボート近傍の吸気管3内にはスワール弁12
が設けられており、スワール弁12は駆動弁13にかか
る負圧を制御しているソレノイド弁14に入力される制
御信号Svに基づき開閉して、気筒内にいわゆるスワー
ルを発生させて燃焼改善を行う。
エンジンlの回転数Nはクランク角センサ15により検
出され、ウォータジャケットを流れる冷却水の温度TW
は水温センサ16により検出される。
さらに、排気中の酸素濃度は酸素センサ17により検出
され、酸素センサ17は理論空燃比でその出力Vsが急
変する特性をもつもの等が用いられる。
−ヒ記エアフローメータ8、絞弁開度センサ10および
クランク角センサ15は運転状態検出手段18を構成し
ており、運転状態検出手段18および各センサ11.1
6.17からの信号はコントロールユニット20に入力
される。コントロールユニット20はこれらのセンサ1
n報に基づいて気筒内に吸入される空気流量を算出する
とともに、その算出結果を用いて燃料供給制御、点火時
期制御およびスワール制御を行う。
すなわち、コントロールユニット20は単独で供給量演
算手段および判別手段としての機能を有するとともに、
絞弁開度センサ10、エアフローメータ8、圧力センサ
11と共に吸気量検出手段としての機能を併せもち、C
PU21、ROM22、RAM23およびI10ボート
24により構成される。CPU21はROM22に書き
込まれているプログラムにしたがってI10ボート24
より必要とする外部データを取り込んだり、またRAM
23との間でデータの授受を行ったりしながら空気流量
算出やフユエルカソトに必要な処理値等を演算処理し、
必要に応じて処理したデータをI10ボート24へ出力
する。I10ボート24にはセンサ群11.16.17
.18からの信号が入力されるとともに、I10ボート
24からは噴射信号Siおよび制御信号SV(その他点
火時期制御の信号もあるがここでは省略する)が出力さ
れる。ROM22はCP 021における演算プログラ
ムを格納しており、RAM23は演算に使用するデータ
をマツプ等の形で記憶している。
次に作用を説明する。
第3図はROM22に書き込まれている燃料供給制御の
プログラムを示すフローチャートであり、本プログラム
は所定時間毎に一度実行される。
まず、Plで絞弁開度センサ10からの信号TVOを読
み込み、これから減速状態にあるか否かを判別する。こ
れは、例えばTVOが所定開度以下のときは減速状態と
判別する。なお、この判別はアイドルスイッチにより行
ってもよい。減速状態のときはP2に進み、減速状態で
ないときはP3に進む。P2では回転数Nを所定のカッ
ト開始回転数Ncと比較し、N≧NcのときはP4に進
み、N<NcのときはP3に進む。
P4では1気筒当りに実際に吸入される空気流量(以下
、気筒流人空気量という)QACYLを所定のカット開
始空気量Qcと比較し、QACYL<QcのときはP、
に進み、QACYL≧QcのときはP3に進む。なお、
Qcは第4図に示すように回転数Nをパラメータとして
最適値がバンクグランドジョブ(BGJ)によりルック
アップして与えられる。
ここで、気筒流人空気IQAcYLの算出について説明
する。
QACYLの演算を加速の場合を一例として図示すると
第5図のように示される。
第5図において、t=Qなるタイミングでアクセルの踏
込が開始されて絞弁開度TVOが変化し始めると、圧力
センサ11の生波形PBを信号処理した波形PBXは脈
動抑制効果のため期間1zだけ遅れて変化し始める。ま
た、PBXを基に予測処理した圧力補正流量値QACY
L ”もかなり補正されてはいるものの、やはり期間1
.(1,<tz)の遅れをもって変化し始めており、気
筒に吸入されたと予想される真の空気流1QAcYLと
は図中のハツチング部分(ΔQACYL)のズレがある
。したがって、このような過渡時には空気流量の検出精
度が低下する。本実施例ではこれを是正している。
まず、QACYL ’は次式■に従って演算される。
QACYL ’ =PBXxαΔPB・・・・・・00
式において、PBXは圧力センサ11の出力を脈動抑制
のために信号処理した波形であり、ΔPBは吸気圧力P
Bの所定の単位時間内における差分値である。またαは
回転数Nの関数である。このような演算を行うのは、空
気の方示燃料よりも遅くまで気筒に吸入されるため噴射
量を決定する際に気筒に入る空気量を予測するためであ
り、圧力センサ11の出力を脈動処理したものにΔPB
のα倍したものをつけ加えて予測している。
一方、上述のハツチング部分のズレを補正するために、
最も早く動き出す絞弁開度TVOに着目し、次式■に従
ってズレの補正骨である流量補正値ΔQACYLを演算
する。
ΔQACYL= (ΔTVO/N)x I NTQA・
・・・・・■ 0式において、I NTQAは過渡初期の空気流量QA
CYLである。この0式は、ΔT V O/Nすなわち
1回転当りの差分値ΔTVO(絞弁開度T■0の所定単
位時間当りの差)がある運転条件では空気流量を代表し
ており、これにINTQAを乗じてやれば実際の空気流
量とセンサ情報に基づく流量算出量との相関のズレを十
分に補正できることを意味している。このΔQACYL
をQACYL′に加えたもの(QACYL=ΔQACY
L+QACYL’)は図に示すように絞弁開度TVOの
変化に相関しており、気筒に吸入されたと予想される真
の空気流量に正確に対応したものとなる。すなわち、加
速時における吸入空気の算出を正確なものとして気筒内
に吸入される空気流量の検出精度を飛躍的に高めること
ができる。なお、検出精度の向上は上述した加速の例に
限らず、減速の場合にも発揮されることは勿論であり、
フュエルカット判断にも有効に発揮される。
そして、ΔQACYLによる補正が終了するとQACY
L ’によって空気流量が算出され、さらにQACYL
 ’がPBXに等しくなると以後はフラップ型のエアフ
ローメータ8の出力に基づいて空気流量が算出される。
但し、QACYL′=PBXとなった以降は圧力センサ
11の出力から直接に空気流量を算出してもよい。
このように、正確な空気流量情報に基づいているから、
ステップP4における判別も精度の高いものとなる。
さて、以上を踏まえて再びプログラムに戻る。
P、λP2\P4の各ステップにおいてすべてYES命
令に従うときのみ、すなわち減速状態でN≧Ncを満足
し、かつQACYL<QcのときのみP、に進むことと
なり、P5でフュエルカットを開始する。一方、Pl、
P2、P4の各ステップの何れかからON命令に従うと
きはフュエルカットを行わずにP3で通常の噴射量を演
算し、この演算噴射量をインジェクタ4からエンジン1
に供給する。
このように、減速状態でかつN≧Ncを満足していても
吸入空気量が所定値以上のときはフュエルカットが開始
されず、吸入空気量が所定値未満に低下して初めてフュ
エルカットが開始される。
したがって、吸入空気量が大きくエンジンがまだトルク
を要求している場合には、従来と異なりフュエルカット
が直ちに開始されない。そして、トルク要求が充分に小
さなものとなった時点からフュエルカットが開始される
。その結果、トルクの段差を防止してフュエルカット時
のトルク変化を滑らかにすることができ、運転性を向上
させることができる。
また、従来例で指摘した残存燃料等の見地からは気筒内
の空気が燃料を入れても燃えない、若しくは燃焼による
トルクを発生できない量になってからフュエルカットさ
れるので、フュエルカットの前後でトルクの段差がなく
、スムーズな減速感が得られる。さらに、高地や高温時
等の場合であっても空気量が判断されてフュエルカット
が開始されるため、従来と異なりトルク段差をなくすこ
とができる。
なお、本実施例ではカット開始空気量Qcを回転数Nに
よって変えているが、これに限らず、例えば一定値とし
てもよい。また、Qc=PBとして吸気圧力に対応させ
るようにしてもよい。
さらに、本実施例4では空気流量情報としてQACYL
を用いているが、必らずしもこれに限定されず、例えば
圧力センサ11等の主波形あるいは信号処理波形を用い
ても本発明の効果が発揮できることは勿論である。
また、このような空気流量情報としては次の例によって
もよい。すなわち、減速時はエアフローメータ8からの
信号Qaに基づき次式〇で基本噴射量’rpを演算する
Tp=に−Qa/N   ・・・・・・■但し、K:定
数 次いで、このTpを次式■に従って重み付は演算して今
回の基本噴射ff1Tp”を求める。
Tp’=(1−α)XTp ′+αTp・・・・・・■
但し、α:定数 このTp′は0式の演算処理により実際の吸入空気量と
よい相関を示すので、Tp′を吸入空気量とし第3図の
ステップP4でTp′が所定値未満のときフュエルカッ
トに移行させるようにしてもよい。このようにすると、
エアフローメータ8のみで吸入空気量を精度よく把握す
ることができ、低コストであるという利点がある。
第6図は本発明の第2実施例を示す図であり、本実施例
はフュエルカット情報にアイドルスイッチを付加したも
のである。
第6図において、ステップP2とP4の間にアイドルス
イッチがONであるか否かを判別するステップP 11
が挿入されており、その他は第1実施例と同様である。
したがって、本実施例では第1実施例に対してアイドル
スイッチがONであるという条件が付加され、フェイル
セーフ的機能をもたせることができる。これは、運転性
能の点からすると必ずしも好ましくないフュエルカット
を必要最小限、すなわち運転者が本当に十分な減速を望
んでいろくアクセルを踏んでいない)場合にのみ実行し
ようとするものである。したがって、真にフュエルカッ
トが必要な場合のみそれが実行されるという特徴がある
(効 果) 本発明によれば、減速時にエンジンのトルク要求の有無
を適切に判別してフュエルカットを開始するのでフュエ
ルカットに伴うトルク変化を滑らかなものとすることが
でき、エンジンの運転性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本概念図、第2〜5図は本発明の第
1実施例を示す図であり、第2図はその全体構成図、第
3図はその燃料供給制御のプログラムを示すフローチャ
ート、第4図はその回転数Nとカット開始空気lQcと
の関係を示す図、第5図はその空気流量算出の作用を説
明するための波形図、第6図は本発明の第2実施例を示
すその燃料供給制御のプログラムを示すフローチャート
である。 1・・・・・・エンジン、 4・・・・・・インジェクタ(供給手段)、18・・・
・・・運転状態検出手段、 20・・・・・・コントロールユニット(供給M 演K
 手段、判別手段)、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 a)エンジンの運転状態を検出する運転状態検出手段と
    、 b)エンジンの吸入空気量を検出する吸気量検出手段と
    、 c)エンジンが所定の減速運転範囲内にあるとき吸入空
    気量に基づいてエンジンのトルク要求を判別し、トルク
    を要求していないときフュエルカット信号を出力する判
    別手段と、 d)運転状態に基づいて燃料供給量を演算し供給信号を
    出力するとともに、フュエルカット信号が入力されると
    該供給信号の出力を停止する供給量演算手段と、 e)供給信号に基づいてエンジンに燃料を供給する供給
    手段と、 を備えたことを特徴とする燃料供給制御装置。
JP5340686A 1986-03-10 1986-03-10 燃料供給制御装置 Pending JPS62210232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5340686A JPS62210232A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 燃料供給制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5340686A JPS62210232A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 燃料供給制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62210232A true JPS62210232A (ja) 1987-09-16

Family

ID=12941941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5340686A Pending JPS62210232A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 燃料供給制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62210232A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106379312A (zh) * 2016-10-28 2017-02-08 科力远混合动力技术有限公司 混合动力汽车持续断油控制方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106379312A (zh) * 2016-10-28 2017-02-08 科力远混合动力技术有限公司 混合动力汽车持续断油控制方法
CN106379312B (zh) * 2016-10-28 2019-01-01 科力远混合动力技术有限公司 混合动力汽车持续断油控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62223427A (ja) 空燃比制御装置
US5784880A (en) Engine fuel supply control device
JPS62162746A (ja) 空燃比制御装置
JP3521632B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US4800857A (en) Apparatus for learn-controlling air-fuel ratio for internal combustion engine
JPH0827203B2 (ja) エンジンの吸入空気量検出装置
JPH1182090A (ja) 内燃機関の制御装置
JP3622273B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS62210232A (ja) 燃料供給制御装置
JPH0689686B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JP2841001B2 (ja) 内燃機関の空燃比フィードバック制御装置
JP2515300B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP3009228B2 (ja) 天然ガスエンジンの排気浄化方法及び装置
JP2590823B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS62186039A (ja) エンジンの燃焼制御装置
JP3453830B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPS62203948A (ja) 空燃比制御装置
JPH0429855B2 (ja)
JPS62162742A (ja) 空燃比制御装置
JPH02104938A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH041437A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP2561248B2 (ja) 内燃機関の燃料カツト制御装置
JPH0571381A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JPH0830460B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS62185123A (ja) エンジンの吸入空気量検出装置