JPS62208865A - ワ−クの自由曲面の自動研磨装置 - Google Patents

ワ−クの自由曲面の自動研磨装置

Info

Publication number
JPS62208865A
JPS62208865A JP5231786A JP5231786A JPS62208865A JP S62208865 A JPS62208865 A JP S62208865A JP 5231786 A JP5231786 A JP 5231786A JP 5231786 A JP5231786 A JP 5231786A JP S62208865 A JPS62208865 A JP S62208865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
grindstone
free
workpiece
curved surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5231786A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kito
鬼頭 博幸
Yoshihide Aoki
青木 良英
Akio Miyajima
宮島 章郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Machine Works Ltd
Original Assignee
Sanyo Machine Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Machine Works Ltd filed Critical Sanyo Machine Works Ltd
Priority to JP5231786A priority Critical patent/JPS62208865A/ja
Publication of JPS62208865A publication Critical patent/JPS62208865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 主l上立姐朋分■ 本発明はワークの自由曲面の自wJvr潜装胃に関する
ものであり、更に詳しくは砥石の押し付は方向をワーク
の自由曲面に立てた法線の方向に一致せしめる砥石押し
付は方向の自動補正機構を備えたワークの自由曲面の自
動vr磨仕上げ装置に関するものである。
逆来立圧丘 自由曲面を有するワーク、例えば自動車のフェンダやド
ア等を形成するためのプレス金型は、切削加工によって
荒仕上げを施した後、人手によって表面研磨を施し、ボ
ールエンドミル等の切削工具によってワークの表面に生
じたビックフィードマーク(切削溝)を取り除いている
、このような手作業によるワーク表面の研磨仕上げ加工
は、作業者の熟練度によって寸法精度が大きな影響を受
け、また長時間を要するため、最終製品の品質向上やプ
レス金型のコストの低減を図る上に多くの制約を付随せ
しめている。
このような問題点を解決するため、近年、研冴仕上げ工
程の自動化手段が種々研究されつつある。
発1j」むEしよ立ff1点 このような研磨仕上げ工程の自動化方法に於いて、ワー
クの寸法精度を所定の水準に維持すると共に工程の生産
性を向上させるためには、vtg用砥石のワーク表面へ
の接触状態を常時モニタリングし、ピックフィードマー
クの除去に好適な研磨条件を持続させる必要がある。面
して研磨仕上げ工程の生産性を向上させるためには、ワ
ークの自由曲面に対してgf磨砥石を面接触状態に保持
することが望ましく、斯かる機能の付与手段として第2
図Aに示すように、砥石自体にワーク表面への追随に必
要な適度の弾性を持たせ、該砥石の弾性変形を利用して
ワークの表面と砥石との間に面接触状態を作り出す方法
、あるいは第2図Bに示すように、砥石の軸線がワーク
の自由曲面に対して法線を形成するように砥石の支持姿
勢を制御する方法が採用されている(例えば、特願昭6
0−51353号)。一方、第2図Cに示すようにワー
クの表面に対して砥石を点接触させ乍ら研磨仕上げ加工
を施すと、実質的な研磨面積が制約されていることに起
因してVrg効率が大幅に低下する。しかしながら、第
2図Aに見られるような砥石の弾性変形を利用するgF
g仕上げ方法に於いては、ワークの表面に掛かる砥石の
圧力が、M砥石の弾性の不均一のために一定にならず、
このためワークの表面形状の再現性が低下する。これに
対し第2図にBに示す方法では、ワークの表面に対して
砥石を常時面接触状態に保持することが理論的には可能
であるものの、砥石の軸線がワークの自由曲面に対して
正確に法線方向を指向しているか否かを検出することが
実際問題として容易でな(、この点に実用上の難点が認
められていた。
本発明の主要な目的は、自由曲面を有するワークの研磨
仕上げ加工に於いて問題となっていた、ワークの自由曲
面に対する砥石の押し付は方向の制御を自動的になし得
るようにした自動研磨仕上げ装置を提供することにある
占  ゛ るための− 斯かる目的に鑑みて本発明は、モータの回転軸と砥石支
持部材とを自在継手を介して接合すると共に、前記モー
タと砥石支持部材との間に、該砥石支持部材の下面に固
着された砥石を、ワークの表面に対し鉛直に押付けるバ
ネ部材を配設してなるワークの自由曲面の自動研磨装置
を要旨とするものである。
遺」1舛 第1図は本発明装置の全体構造を例示する正面図である
。図示するようにモータの回転軸(1)と砥石支持部材
(2)とは、自在継手(3)を介して同時回転し得るよ
うに一体構造に接合されており、また、前記モータの回
転軸(1)には円板状のフランジ(4)が固着されてい
る。而して該円板状フランジと前記砥石支持部材(2)
との間には、該砥石支持部材の下面に固着された砥石(
5)を、ワーク(6)の表面に対し鉛直に押し付ける弾
性押圧部材として機能するコイルスプリング(7)が配
設されている。砥石(5)としては、ワーク(6)の自
由曲面のTyFsに際し該砥石の半径方向に沿う研磨速
度の差を所定の範囲内に維持するため、研磨面の内側に
空洞部を有するカップ状砥石を使用することが好ましい
本発明装置は、手動操作方式で使用することも可能であ
るが6.好ましくは図示しない多関節ロボットのアーム
に取付け、前記コイルスブリング(7)の法線方向押圧
力ならびに多関節ロボットの方向制御機能を利用してワ
ーク(6)の自由曲面に対して法線を形成するように砥
石(5)の姿勢を自動調整する。斯くして、ワーク(6
)の自由曲面に立てた法線の方向に常時、砥石(5)の
押付は力が働く理想的なりr磨仕上げ条件が取得される
発ユ夏班来 以上の説明から理解されるように、本発明装置を使用す
ることによって、ワークの自由曲面の傾斜角によってワ
ーク面に対する砥石の法線方向押付は力が変化しない仕
上げ精度の向上に好適な研磨仕上げ条件を確保すること
ができる。
斯くして、本発明によれば、全自動的な態様で迅速、且
つ、正確に研磨加工が実施されるから、従来プレス金型
等のiIF仕上げ工程で問題となっていた砥石押付は方
向の制御の困難性が全面的に排除される。また本発明装
置を使用することによって、熟練作業員による手作業的
なりF暦仕上げ加工を省略することができるから、プレ
ス金型のコスト低減に対しても注目すべき効果が発揮さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明装置の全体構造を例示する正面図であ
り、また第2図ASBおよびCは在来のワーク自由曲面
のvr麿平手段説明図である。 (1) −モータの回転軸、 (2)−・−・砥石支持部材、(3)・−自在継手、(
6)・−ワーク、    (7)・−バネ部材。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)モータの回転軸と砥石支持部材とを自在継手を介
    して接合すると共に、前記モータと砥石支持部材との間
    に、該砥石支持部材の下面に固着された砥石を、ワーク
    の表面に対し鉛直に押付けるバネ部材を配設したことを
    特徴とするワークの自由曲面の自動研磨装置。
JP5231786A 1986-03-10 1986-03-10 ワ−クの自由曲面の自動研磨装置 Pending JPS62208865A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5231786A JPS62208865A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 ワ−クの自由曲面の自動研磨装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5231786A JPS62208865A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 ワ−クの自由曲面の自動研磨装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62208865A true JPS62208865A (ja) 1987-09-14

Family

ID=12911405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5231786A Pending JPS62208865A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 ワ−クの自由曲面の自動研磨装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62208865A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01164552A (ja) * 1987-12-22 1989-06-28 Res Dev Corp Of Japan 曲面自動倣い研摩装置
JPH0379215U (ja) * 1989-12-07 1991-08-13
JPH0866862A (ja) * 1994-08-29 1996-03-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 仕上げ刃具
DE102015120872A1 (de) * 2015-12-02 2017-06-08 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Bearbeitungsvorrichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5553314U (ja) * 1978-10-05 1980-04-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5553314U (ja) * 1978-10-05 1980-04-10

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01164552A (ja) * 1987-12-22 1989-06-28 Res Dev Corp Of Japan 曲面自動倣い研摩装置
JPH0379215U (ja) * 1989-12-07 1991-08-13
JPH0866862A (ja) * 1994-08-29 1996-03-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 仕上げ刃具
DE102015120872A1 (de) * 2015-12-02 2017-06-08 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Bearbeitungsvorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5615588A (en) Apparatus for processing the edge of ophthalmic lenses
CN108907905A (zh) 一种用于汽车轮毂铸造模具的机器人打磨抛光方法及装置
JP6917904B2 (ja) 円筒区分と異形区分とを備えた軸状の工作物を研削完全加工する方法
US20050136799A1 (en) Automated polishing process for mechanical parts in titanium or titanium alloy
US20060264159A1 (en) Lens production method and process
US4068412A (en) Grinding machine
JPS62208865A (ja) ワ−クの自由曲面の自動研磨装置
JPH01121159A (ja) 無機材料,特にガラスの表面を機械的に研削・研摩するための方法並びに装置
JP3290235B2 (ja) 研摩方法及び研摩装置
CN215240144U (zh) 一种用于带有凹面的半球全自动研磨装置
JPS61209867A (ja) ワ−クの自由曲面の自動研磨装置
CN212145866U (zh) 多磨头数控工具磨床
CA1168033A (en) Method and apparatus for grinding button bits
JPS61146471A (ja) ドレツシング装置
JP2749154B2 (ja) ロータリドレッシング装置
EP0128779B1 (en) Spherical surface grinding device
JPH11216670A (ja) 砥石成形システム及び砥石成形装置
JP3020060B1 (ja) 自動バリ取り装置
JPH068130A (ja) ロボットによる自動バフかけ方法
JPH085002B2 (ja) 球面ホーニング加工方法
JPH0675822B2 (ja) 研磨方法及びその装置
CN213004646U (zh) 用于三销架磨加工的定位装置
JPS63102861A (ja) 球面加工用研削盤
JP2544413B2 (ja) 追従式ク―ラント供給装置
JPH0420741B2 (ja)