JPS62208590A - 電気ホツトプレ−ト - Google Patents

電気ホツトプレ−ト

Info

Publication number
JPS62208590A
JPS62208590A JP62043204A JP4320487A JPS62208590A JP S62208590 A JPS62208590 A JP S62208590A JP 62043204 A JP62043204 A JP 62043204A JP 4320487 A JP4320487 A JP 4320487A JP S62208590 A JPS62208590 A JP S62208590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
hot plate
temperature sensor
plate body
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62043204A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート・キチェラー
フェリックス シュレーデル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EGO Elektro Geratebau GmbH
Original Assignee
EGO Elektro Geratebau GmbH
EGO Elektro Gerate Blanc und Fischer GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EGO Elektro Geratebau GmbH, EGO Elektro Gerate Blanc und Fischer GmbH filed Critical EGO Elektro Geratebau GmbH
Publication of JPS62208590A publication Critical patent/JPS62208590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B1/00Details of electric heating devices
    • H05B1/02Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
    • H05B1/0202Switches
    • H05B1/0216Switches actuated by the expansion of a solid element, e.g. wire or rod
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/68Heating arrangements specially adapted for cooking plates or analogous hot-plates
    • H05B3/70Plates of cast metal

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Thermally Actuated Switches (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産    の 1 この発明は電気ホットプレートに関し、特にホットプレ
ート本体の下側が料理面から離れて配置されていて、少
なくとも1つの加熱レジスタが絶縁物の中に埋め込まれ
ていて、熱遮断器がホットプレート本体の中心領域に配
置されたケーシングを有し、スイッチを加熱レジスタの
近くでケーシングを越えて伸びるように設け、棒状の温
度センサがそのスイッチに作用するようにした電気ホッ
トプレートに関するものである。
」Lへ11 前述のような電気ホットプレートの温度センサのケーシ
ングはスイッチ部分のベースとして作用しており、電気
絶縁物で作られており、非常に高い熱ストレスをうける
ため極めて高い品質のものにしなければならず、通常、
セラミック材料で作られている。この種の材料は成形が
困難で、コストが高い。温度センサの通路や接続ラグを
除いて、公知の電気ホットプレートの熱遮断器用ケーシ
ングは閉じられており、通常、ケーシングの組立て側は
フラットなカバー、例えばリベットで固定されたもので
カバーされている。それゆえ、スイッチ部分が確実にカ
バーされていて、種々の効果が得られる。しかしながら
、適用分野によっては、この熱遮断器の構造がコスト高
を招き、ケーシングの換気が種々の点で制限を受けるの
である。もしケーシングのカバーをケーシングの下側に
設けるとするならば、損傷を受けたとき、ケーシングが
ホットプレート本体の下側のカバーに落下し、損傷を大
ならしめることになりかねない。
1!ill旺 この発明の目的は、熱遮断器の製造を単純にして改良し
た電気ホットプレートを提供することである。
RjB久鷹」L この発明においては、熱遮断器のケーシングの上方部を
開放し、その開放された上方部をホットプレート本体の
下側に離した状態で配置している。そして、熱遮断器の
ケーシングをカバーで覆う必要がないようにするととも
に、全体を一体的に連続して構成できるようにしている
。開放された上方部がホットプレート本体から離れてい
るため、換気が良好であり、湿気がケーシングの中に集
まらない。
また、ケーシングの構造をコンパクトにすることができ
、構造スペースが少なくてすむ。
熱遮断器のケーシングをホットプレート本体に係合させ
る際、極めて信頼性が高く、係合が不用意に解除される
ことがない。特に、スペーサが温度センサの延長上にほ
ぼ位置しているので、そのことが強く言える。このよう
なスペーサによって、外側に自由に伸びた温度センサの
方向性を確実にし、ホットプレート本体の中心軸につい
てほぼ放射方向に配置でき、環状領域全体を越えて伸び
、かつ、その環状領域において加熱レジスタが例えばホ
ットプレート本体の中心軸の回りのスパイラル状の溝の
中に配置され、内側のフランジ状リングと外側の7ラン
ジ状リングとの間に位置する。
また、少なくとも2つの別々に離れた温度センサを設け
て、ホットプレート本体の中心軸の回りに一様に配置し
たり、あるいは反対方向に自由に延長させて別々のスイ
ッチに作用させるようにすることも可能である。このよ
うな別々のスイッチは別々のケーシングに配置し、好ま
しくはホットプレート本体の中心スタッドが共通のケー
シングを横切るようにし、別々の違ったスイッチ温度に
調節できるようにできる。かくして、ホットプレートと
熱遮断器との熱接続が本発明では格段に改良されるので
ある。
支え1L11 電気ホットプレート1において、突出Oラド状の温度セ
ンサ16と一体的に設けた熱遮断器14のケーシング1
5は上方部が開放されていて、リミッタスイッチを受は
入れるための収納深さができるようにホットプレート本
体2の下側に向けて上向きに開いている。
上部17に配置されたケーシング15の開口のいずれか
の側においてケーシング15が一体的にスペーサ18.
19を有し、互いに違う高さまで突き出ていて、ホット
プレート本体2の下側のスロープ状の表面13に係合し
ている。それにより、単純な構造にもかかわらずケーシ
ング15の良好な換気が行なえる。
111へ11 以下、図面を参照して、この発明の好適な実施例を詳細
に説明する。この実施例はそれ単独としても使用できる
が、他の分野のものと組合せても実施できるものである
。いずれにしても、以下の図面による本発明の説明は本
発明の一例を示すものにすぎず、本発明は以下に説明す
る実施例にのみ限定されるものではない。
第1図及び第2図において、この発明による電気ホット
プレート1は鋳造材料からなり、特に円形状のホットプ
レート本体2を有し、その上面の平坦面に凹所6が形成
してあり、それがホットプレート1の料理表面3を構成
している。また、ホットプレート本体2の下面側には料
理表面3のところまで周辺カラー7が上下方向に伸びて
いる。外側リング4はフランジ状に形成されており、凹
所6の近くには別の内側7ランジ状リング5が設けであ
る。この内側7ランジ状リング5は外側フランジ状リン
グ4はとには伸びていない。これらの2つのフランジ状
リング4.5の間には電気ホットプレート1の中心軸8
と同芯状に加熱レジスタ9がホットプレート本体2の下
面側に設けられている。中心軸8の回りにスパイラル状
に曲った溝が形成されている。スパイラルウェブにより
て互いに離れた状態でそれらの加熱レジスタ9が配置さ
れている。
そして、これらの加熱レジスタ9は絶縁材料の中に埋め
込まれている。内側フランジ状リング5はスパイラル状
ウェアの下側を越えて伸びており、絶縁材料を僅かに越
したところで終っている。周辺カラー7の下側にはサポ
ートリング10が設けられている。このサポートリング
10はフランジ状リング4の外周面と係合していて、ホ
ブまたはそれに類した形状の組立て開口の境界で電気ホ
ットプレート1を支持している。ホットプレート本体3
の下側は平坦なシートメタルカバーまたはそれに類した
形状のカバー11によって大きく閉じられており、その
カバー11はフランジ状リング4の下端面および中心ス
タッド12の下側と係合している。中心軸8内に設けら
れた中心スタッド12は内側フランジ状リング5ととと
もに環状スペースを形成している。
その環状スペースはホットプレート本体2の下側で加熱
レジスタ9内に位置している。スタッド12は内側フラ
ンジ状リング5よりも下側に伸びており、好ましくは外
側フランジ状リング4と同じ位のところまで伸びている
中心スタッド12にはタップ穴が形成されており、ホブ
内にホットプレートを取付けられるようになっている。
カバー11はホットプレート本体2の下側に押し付ける
ことができる。前述の環状スペースはほぼ均一な厚みを
有する凹所6の底壁によって下面が画成されていて、上
面は環状表面13を形成している。
この環状表面13は丸形の面取り部を経て中央スタッド
12の周辺面に接続されており、2−3ラジアン(ある
いは約10度)放射方向に外向きに立上っている。前記
環状表面13は丸帯の面取り部を経て7ランジ状リング
5の内側周面まで伸びている。
熱遮断器14はホットプレート本体2の下側とカバー1
1との間のスペースに設けられている。この熱遮断器1
4は、前記環状スペース13内に配置されたステアタイ
トのケーシング15と、中心軸8に対して放射方向に前
記ケーシング15を通って外向きに自由に伸びた棒状の
温度センサ16とを有する。温度センサ16はホットプ
レート本体2のスパイラル状ウェアまたは加熱レジスタ
9を収容する絶縁物の下に設けられていて、その長さ方
向にわたって一定の間隔を有する。温度センサ16は外
側フランジ状リング4の内周面まで伸びていて、内側フ
ランジ状リング5に関して接触しないように配置されて
いる。ケーシング15は平面図でみて細長い長方形の形
になっており、中心スタッド12に対してほぼ接線方向
に伸びている。料理表面3または温度センサ16に平行
な上部17がホットプレート本体2の表面13の下側に
一定距離をもって配置されていて、前記上部17と前記
表面13との間にギャップを設けて、そのギャップがフ
ランジ状リング5に向って断面が大きくなるようにして
いる。その上面にはケーシング15がそこと一体的にス
ペーサ18.19を有する。これらのスペーサ18゜1
9は切頭円錐台状に上向きに伸びており、上部17の上
に種々の高さまで伸びている。
それらの上端面はホットプレート本体2の面13と係合
している。温度センサ16の長手方向におけるケーシン
グ15の位置を修正することによって、温度センサ16
の高さ位置を調節することが可能である。しかしながら
、ケーシング15はそのコーナー領域において温度セン
サ16の片側で内側7ランジ状リング5の内周面と係合
するような配置にしである。平面図において、前記コー
ナ一部分20が温度センサ16の長手方向に測定したと
きケーシング15のエツジ寸法の半分よりも小さい曲率
で四分円だけ丸くなっている。湿度センサ16から離れ
た方の、中央スタッド12に面するケーシング15の側
では、接続ラグ(取手)22の形をした熱遮断器14の
ための電気接続部が設けられており、ケーシング15の
関連部分を越えて伸びていて、温度センサ16を通って
ホットプレート2の軸面の片側に位置している。上部1
7と平行なケーシング15の平坦下面にはスプリング部
材23が配置されていて、カバー11と一体的な部分に
よって形成され、かつ、そこから上方に伸びており、ケ
ーシング15をホットプレート本体2の面13に押し付
けている。
第3図に示されているように、熱遮断器14のケーシン
グ15は凹所24を有する。この凹所24はスナップス
イッチ25のスイッチ部分の広凹状収容部を形成してお
り、凹所24の形状は上部17の全体幅にわたって広が
るようになっている。スイッチ25はキャッチスプリン
グ27によって支持されたスナップ作動式コンタクト2
6を有する。そこには反対側のコンタクト28としてケ
ーシング固定コンタクトが設けられている。シリンダロ
ッド状の温度センサ16の内側ロッド29の内端はキャ
ッチスプリング27の圧カポインドに作用する。内側ロ
ッド29には小さなラジアル運動用の隙間が外側チュー
ブ30にあり、比較的高い膨張率を有する膨張チューブ
の形をしている。その内端はしっかりとケーシング15
に固定されており、その自由端には調整ねじの形をした
調整部材31が支持されている。そこには内側ロッド2
9の外端が支持されている。内側ロッド29の内端は外
側チューブ30の内端を越えて伸びていて、ケーシング
15の上部17内の凹所24まで伸びた溝の中に配置さ
れている。スナップ作動コンタクト26に属する接続ラ
グ22はコンタクトサポートの脚部によって形成されて
おり、上部17からケーシング15のスロット状凹所内
に差し込まれている。同様に、反対側のコンタクト28
は複数に折れ曲った接続ラグ22を有し、上部17から
スロット状の開口に差し込まれている。上部17は熱遮
断器14の全ての部分に対して開放組立て部を形成し、
ケーシング15に固定されるようになっており、それら
の部分が実質的にそれらの固有のバネ力によってのみ取
付けられるようになっている。
温度センサ16の外側チューブ30は内端に細長い矩形
状のフランジ状プレート33を有する。この7ランジ状
プレート33は全ての側で外側周辺を越えて伸びており
、そこに外側チューブ30が横切っており、その外側チ
ューブ30がフランジ状プレート33の関連部分と係合
するようになっている。この7ランジ状プレート33の
端部には外向きに形成された環状カラー34が存在し、
そこに固定されている。フランジ状プレート33は開放
状態のとき一面または二面方向に曲がることができるも
のであり、ケーシンング15のスロット35と係合する
ようになっている。
そして、溝32の片方の横向が接続されている。フラン
ジ状プレート33はこれらのスロット35に弾性力によ
って取付けられている。
スロット35に隣接して、温度センサ16の外側チュー
ブ33が溝32の中に接触しないように配置されていて
、丸みのあるコーナー領域20に接続するケーシング1
5の長手方向側を越えて自由に伸びている。
2つの大径のスペーサ18が一方のコーナー領域20の
近くで温度センサ16の片側に配置されている。コーナ
ー領wL20に直接接続されたスペーサ18はほぼ隣接
スロット35まで伸びており、他方、別のスペーサ18
は隣接スロット35と隣接コーナー領域20との間に位
置している。これらの2つのスペーサ18の両端面は温
度センサ16に直角な共通面内に位置している。第3の
より小さい直径のスペーサ19が温度センサ16の軸面
にほぼ位置しており、スペーサ18は2つの接続ラグ2
2の間の凹所24の片側に位置している。そのため、前
述のススペーサは凹所24に隣接するか、あるいはその
外側に位置することとなる。
第4図の実施例においては、フランジ状プレート33a
が底と一体に構成されたチューブ状スリーブ36を有し
、その長さがおおよそ直径の半分になっており、外側チ
ューブ30aの内端を緊密に取り囲んでいる。スリーブ
36の長さに適応させて端部カラー34aからスペース
を設けて、外側チューブ30aが底と一体に構成された
環状カラーを有し、おおよそスリーブ36の壁厚分だけ
外側に伸びるように構成し、圧搾ビードリング37によ
って形成されている。その近くにおいては外側チューブ
30aの壁が重なり合うようにU形に折り畳んで配置さ
れている。前述のビードリンク37に対してスリーブ3
6の外側端面が端部カラー348のところで突き当って
いる。それにより、非常に正確かつ信頼性の高い接続が
できるのである。フランジ状プレート33aはその長手
方向に直角な軸の回りに曲がっていて、スリーブ36に
近接してスロット35aの横面の溝32aに接続した境
界エツジと係合している。スロット35aは温度センサ
16aの外端に近接している。
さらに、その端部近くにおいてフランジ状プレートは長
手方向に平行または直角の軸の回りで曲がっており、単
にスロット35aの反対側のコーナー領域のみと係合す
るようになっている。両方の曲面の凹型面り部は温度セ
ンサ16aの自由端から離れた方のフランジ状プレート
33aの側に位置している。そして、前述の構造によっ
てスロット35aの横面の弾性力によって当接できるよ
うになっている。さらに、内側ロンド29aは常に圧力
によってスナップスイッチと係合するようになっている
。それにより、スナップスイッチはより良好にケーシン
グ15aに対して所定位置に固定できるようになってい
る。また、第4図は丸いコーナー領域20aとスペーサ
18aを示している。
第5図および第6図において、対応する部材は第1図お
よび第2図と同一の参照符号によって示されているが、
文字rbJが付されている。
第5図および第6図の実施例において、熱遮断器14b
1特にスペーサ18b、19bとホットプレート本体2
bの下側で係合するスイッチケーシングが非常に良好な
換気特性を有する。そのため、スイッチケーシングの近
くで温度上昇することを防止することができる。他方、
温度センサ16bはホットプレート本体2bの下側とカ
バー11bとの間で下向きに良好にカバーした状態で配
置することができる。このため、カバー11bには図示
したようにほぼ円形の開口39を設け、その縁部からカ
バー11bと一体に形成した舌状スプリング部材23b
を突出させ、中央スタッド12bから外向きに伸びるよ
うにする。
前記スプリング部材23bは単に中央スタッド12bま
で伸びているだけであり、その下側で係合し、中央スタ
ッド12bに差し込まれたねじ付きボルト38が横切る
ようになっている。そして、ナツトをねじ付きボルト3
8にねじ込むことによって中央スタッド12bの下側に
ロックする。スプリング部材23bはほぼ熱遮断器14
bのスイッチケーシングの下側に平行になっており、そ
の下側に所定のスペースを有し、外側フランジ状リング
4bの下端面とほぼ同一面にあり、外側端部がほぼ矩形
の曲り部を経て開口39の境界部分に至っている。その
曲り部分は温度センサ16bが外側に伸びている側に近
い。スプリング部材23bの幅はそこに平行な熱遮断器
14bのケーシング15bの延長部よりもはるかに小さ
い。スプリング部材23bは前記延長部の中心にほぼ位
置している。開口39の境界に続いてカバー11bは中
心軸8bの回りに閉じた環状溝を形成している。その環
状溝の底壁は内側7ランジ状リング5bの下端面に支持
されている。前記環状溝の側壁および底壁には放射方向
のスロット42が形成されており、その幅および深さは
温度センサ16bの直径と同一か僅かに大きくなってお
リ、ケーシング15bに直接接続された比較的短い部分
が前記スロット42と係合できるようになっている。下
から見た図において、前述のような構造にしたことによ
り、熱遮断器14bのケーシング15bはスプリング部
材23bによってのみカバーされるだけであり、スプリ
ング部材23bの片側は完全に露出しており、開口39
の境界のところまでほぼ伸びている。この場合、ホット
プレート本体2bに関してカバー11bを取付けること
が適当であるので、中央スタッド12bの近くを除いて
、カバー11bはホットプレート本体2bに追加的に取
付けられている。この目的のために、開口39の境界近
くに2つのねじ40が設けられている。これらのねじ4
0は互いに直径方向にスプリング部材23bの片側で対
面しており、下側から内側7ランジ状リング5bのラグ
状拡大部の対応タップ穴にねじ込まれるようになってい
る。
クリップ状スプリング部材23bはその端部間に上向き
突起カム41を支持している。
このカムはプレス加工の形をしており、熱遮断器14b
のケーシング15bの下側でスプリング部材23bのた
めの唯一の支持面を形成している。カム41はほぼ熱遮
断器14bのボタンの近くに位置しており、熱遮断器1
4bを押圧して、それを弾性力で取付けるようになって
いる。その結果、熱遮断器14bは確実にホットプレー
ト本体2bに押圧され、確実に熱接続が行われ、非常に
単純な組立てが可能となるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による電気ホットプレートを示す断面
図、第2図は第1図に示した電気ホットプレートを下側
から見た詳細図、第3図は第1図および第2図に示した
電気ホットプレートの熱遮断器を示す平面図、第4図は
温度センサの他の例を示す断面図、第5図は電気ホット
プレートの他の例を下側から示す図、第6図は第5図の
電気ホットプレートを一部断面で示し、加熱レジスタの
図示を省略した図である。 1・・・電気ホットプレート 2・・・ホットプレート本体 3・・・料理表面 4・・・外側フランジ状リング 5・・・内側7ランジ状リング 6・・・凹所 7・・・周辺カラー 8・・・中心軸 9・・・加熱レジスタ 10・・・サポートリング 11・・・カバー 12・・・中心スタッド 14・・・熱遮断器 15・・・ケーシング 16・・・熱センサ 18.19・・・スペーサ 23・・・スプリング部材 27・・・キャッチスプリング 28・・・コンタクト 29・・・内側Oラド 30・・・外側チューブ 31・・・調整部材 33・・・7ランジ状プレート 35・・・スロット 36・・・スリーブ 38・・・ねじ付きボルト 39・・・間口 40・・・スロット 41・・・カム

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)ホットプレート本体(2)の下側を料理面から離
    して設け、少なくとも1つの加熱レジスタ(9)を絶縁
    物の中に埋め込み、熱遮断器(14)にホットプレート
    本体(2)の中央領域に配置されたケーシング(15)
    とスイッチ(25)を設け、加熱レジスタ (9)の近くで棒状の温度センサ(16)をケーシング
    (15)を越えるように設けてスイッチ(25)に作用
    するように構成した電気ホットプレートにおいて、熱遮
    断器(14)のケーシング(15)の上部(17)が開
    放されていて、その開放されている上部(17)がホッ
    トプレート本体(2)の下側の関連表面(13)の下で
    離れた状態で配置されていることを特徴とする電気ホッ
    トプレート。 (2)熱遮断器(14)のケーシング(15)が突出ス
    ペーサ(18、19)を有し、特に切頭円錐台形状の突
    起部が前記上部(17)を越えて伸びており、それによ
    りホットプレート本体(2)の下側と係合するように構
    成した特許請求の範囲第1項に記載した電気ホットプレ
    ート。 (3)温度センサ(16)の外側チューブ (30)が前記ケーシング(15)の上部 (17)のスロット(35)内に内端を設けたフランジ
    状プレート(33)を有し、前記フランジ状プレート(
    33)がスリーブ(36)により外側チューブ(30a
    )の内端に設置され、かつ、スリーブ(36)が好まし
    くは端部カラー(34a)と圧搾ビードリング(37)
    との間の外側チューブ(30a)の内端を取り囲んでい
    る特許請求の範囲第1項または第2項に記載された電気
    ホットプレート。
JP62043204A 1986-03-01 1987-02-27 電気ホツトプレ−ト Pending JPS62208590A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3606794.6 1986-03-01
DE19863606794 DE3606794A1 (de) 1986-03-01 1986-03-01 Elektrokochplatte

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62208590A true JPS62208590A (ja) 1987-09-12

Family

ID=6295315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62043204A Pending JPS62208590A (ja) 1986-03-01 1987-02-27 電気ホツトプレ−ト

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4754123A (ja)
EP (1) EP0235680B1 (ja)
JP (1) JPS62208590A (ja)
AT (1) ATE76242T1 (ja)
AU (1) AU598795B2 (ja)
DE (2) DE3606794A1 (ja)
ES (1) ES2032764T3 (ja)
YU (1) YU30287A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8805230U1 (ja) * 1988-04-20 1989-08-24 E.G.O. Elektro-Geraete Blanc U. Fischer, 7519 Oberderdingen, De
DE102018212094A1 (de) * 2018-07-19 2020-01-23 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Heizeinrichtung für ein Kochfeld und Kochfeld

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920988A (ja) * 1982-07-07 1984-02-02 エ−・ゲ−・オ−・エレクトロ−ゲレ−テ・ブラン・ウント・フイツシエル 温度保護開閉器をもつ調理用電熱板

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8103514U1 (de) * 1981-06-25 Fischer, Karl, 7519 Oberderdingen Temperaturempfindlicher Schalter, insbesondere für eine Signaleinrichtung an Kochgeräten
AU515663B2 (en) * 1974-05-10 1981-04-16 Karl Fischer Temperature limiter
US4135081A (en) * 1974-05-10 1979-01-16 Karl Fischer Electric cooking plate with a temperature limiter
FR2369674A1 (fr) * 1977-12-13 1978-05-26 Snipeliski Jacques Perfectionnements aux dispositifs d'interrupteurs thermostatiques
DE2901801A1 (de) * 1979-01-18 1980-07-31 Ego Regeltech Temperaturmelder zur anzeige des temperaturzustandes einer glaskeramikkochflaeche
DD156060A3 (de) * 1981-02-04 1982-07-28 Horst Hase Schutzvorrichtung vor uebertemperatur bei elektrisch beheizten geschlossenen kochplatten
DE3301689A1 (de) * 1983-01-20 1984-07-26 E.G.O. Elektro-Geräte Blanc u. Fischer, 7519 Oberderdingen Elektrokochplatte
DE8301364U1 (ja) * 1982-07-07 1987-06-25 E.G.O. Elektro-Geraete Blanc U. Fischer, 7519 Oberderdingen, De
DE3410442A1 (de) * 1983-09-17 1985-09-26 Ego Elektro Blanc & Fischer Temperaturfuehler, insbesondere fuer einen temperaturbegrenzer fuer eine glaskeramik-kocheinheit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920988A (ja) * 1982-07-07 1984-02-02 エ−・ゲ−・オ−・エレクトロ−ゲレ−テ・ブラン・ウント・フイツシエル 温度保護開閉器をもつ調理用電熱板

Also Published As

Publication number Publication date
DE3778930D1 (de) 1992-06-17
EP0235680A2 (de) 1987-09-09
EP0235680B1 (de) 1992-05-13
ATE76242T1 (de) 1992-05-15
EP0235680A3 (en) 1988-03-02
DE3606794A1 (de) 1987-09-03
ES2032764T3 (es) 1993-03-01
US4754123A (en) 1988-06-28
YU30287A (en) 1989-04-30
AU598795B2 (en) 1990-07-05
AU6956587A (en) 1987-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4812624A (en) Temperature sensor assembly for an automatic surface unit
US4605841A (en) Thermostat for electric hotplate
US2907851A (en) Electrical switch structures
JPS62208590A (ja) 電気ホツトプレ−ト
US6600393B1 (en) Temperature-compensated rod resonator
US4091354A (en) Bimetal snap disc thermostat arranged to reduce temperature calibration drift
US4990728A (en) Pressure switch and sub-assembly therefor
US2861151A (en) Temperature-controlled apparatus
US4940886A (en) Electric hotplate
JPS6366883A (ja) 電気ホットプレ−ト
CA1036647A (en) Snap-action thermostat
CA1097395A (en) Expansion box temperature regulator for electric appliances
GB2098003A (en) Single pole-double throw thermostatic switch
US5296834A (en) Thermostatic switch and bimetallic disc assembly therefor
US3243539A (en) Fluid pressure actuated switches
US2979588A (en) Vacuum switch
US5252792A (en) Subassembly for a pressure switch
US4849586A (en) Slip ring having a rotatable insulation cover
JPH0622861A (ja) 電気調理器用温度センサー
US3996547A (en) Motor protector apparatus
US3753195A (en) Thermostatic switch
US1977891A (en) Explosionproof conduit outlet box and switch unit
US2898439A (en) Control device
JPS6041624Y2 (ja) サ−モスタツト
US3072872A (en) Rotary potentiometer