JPS62207508A - レバ−ス圧延機の板厚制御法 - Google Patents

レバ−ス圧延機の板厚制御法

Info

Publication number
JPS62207508A
JPS62207508A JP61049360A JP4936086A JPS62207508A JP S62207508 A JPS62207508 A JP S62207508A JP 61049360 A JP61049360 A JP 61049360A JP 4936086 A JP4936086 A JP 4936086A JP S62207508 A JPS62207508 A JP S62207508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
load
mill
calculated
sheet thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61049360A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0558803B2 (ja
Inventor
Seiji Ban
伴 誠二
Seiichi Ashizawa
芦沢 誠一
Akira Teramoto
寺本 晶
Takenori Washida
鷲田 武宣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP61049360A priority Critical patent/JPS62207508A/ja
Publication of JPS62207508A publication Critical patent/JPS62207508A/ja
Publication of JPH0558803B2 publication Critical patent/JPH0558803B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/58Roll-force control; Roll-gap control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/30Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a non-continuous process
    • B21B1/32Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a non-continuous process in reversing single stand mills, e.g. with intermediate storage reels for accumulating work

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、圧延開始時の圧下位置の初期設定を行うため
のレバース圧延機の板厚制御法に関するものである。
(従来の技術) 従来、タンデム圧延機の場合には、圧延開始に際してパ
ススケジュールより、低速状態での荷重を予測し、次の
ゲージメータ式 %式% : に: ミル定数 ΔS:ロール熱膨張、ロール摩耗、ロール軸受油膜変化
などの影響を示す数値 を使用して、圧下位置を算出し、被圧延材がミルにかみ
込まれる前に圧下位置を直接設定して板厚制御が行われ
ている。
一方、レバース圧延機については、タンデム圧延機に比
べて装置の構成が単純であること等から、板厚制御は主
に手動で行われている。しかし、近年製品精度に対する
要求が厳しくなり、作業者による手動制御では要求に応
じきれなくなっていた。
(発明が解決しようとする問題点) レバース圧延機に上記の板厚制御法を適用するためには
、ゲージメータ式による圧下位置Sの予測精度を高める
必要がある。しかしながら、ロール替え後で熱膨張が安
定していない時、あるいはパス間で停止し、熱膨張量が
変化する場合などでは精度向上は難しい。
また、この方法では、初期設定対象部の板厚を正確に把
握しないと、締め過ぎ(圧下量が過大)などにより荷重
(圧下刃)が大きくなり、被圧延材の形状不良を招くお
それがあるが、レバース圧延機ではパス毎のミル直下の
板厚推定が難しい。すなわち、ミルが停止している場合
、板はプレスされている状態になっており、停止時間に
応じて板厚が変化してくる。また、圧延と停止では状態
が異なり、圧延状態では学習して精度を確保しているゲ
ージメータ式が、停止時にもそのまま適用できるとは限
らない等の問題がある。 ・ 本発明は斯る従来の問題点に鑑みてなされたもので、レ
バース圧延機がミル間に被圧延材をかみ込ませた状態で
、仕上げ板厚まで複数パスで圧延するという特徴に着目
し、ゲージメータ式を使用しないで、圧下位置の初期設
定を可能にするとともに、ミル直下の板厚推定精度が悪
くても荷重増大などの危険性を減少させることを可能と
したレバース圧延機の板厚制御法を提供しようとするも
のである。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために、本発明は、被圧延材の圧
延開始前に、被圧延材のパススケジュール計算を行い、
パス回数と各パスでの出側板厚。
荷重、張力を算出した後、これらの値に基づいて、ミル
停止状態、徐動圧延状態を対象にした目標荷重を圧延荷
重モデル式により算出し、この目標荷重と実績荷重との
偏差に基づいて圧下位置を修正することにより初期設定
を行うようにした。
(実施例) 次に、本発明を図面にしたがって説明する。
第1図は、本発明に係る板厚制御法が適用されるレバー
ス圧延機の一例を示し、被圧延材1に対する図中左方向
へのパスが終了し、ミル2が停止した後、次の右方向へ
のパスのために圧下位置の設定を行っている状態にある
。そして、上段のロール背後には圧延荷重検出器3が、
また下段の口−ル背後には圧下位置決め装置4が設けて
あり、圧延荷重検出器3による荷重実績値に基づき計算
制御装置5により圧下位置修正量を求め、圧下位置決め
装置4により、ロールギャップ(圧下位置)Sを修正す
るように形成しである。なお、この圧下位置の修正は圧
延荷重実績値が下記する目標荷重に一致した時点で終了
する(第2図参照、図中Iはミル剛性曲線、■は塑性曲
線を示す。)。
そこで、本発明に係る板厚制御法をさらに詳しく説明す
る。
まずはじめに、被圧延材を図示しない入側リールに装入
した時点、あるいはあるパスでの圧延が終了する前の好
適なタイミングで被圧延材の原板厚、狙い厚、板幅、鋼
種等に基づきパススケジュールの計算を行い、パス回数
(圧延回数)Nと高速圧延状態での各パスにおける出側
板厚hi、荷重Pi 。
出側、入側の被圧延材の張力tfi、tbiとを算出す
る。
具体的には各パス毎の荷重制約(形状悪化防止等の目的
のための制限)、圧下率制約(スリップ防止等の目的の
ための制限)、モータパワー制約の範囲内で最小のパス
回数Nを求め、次にパス毎の出側板厚hi、張力jri
、jbi等をパス間のバランスを考慮して決定する。こ
こで添字iはパスNo、を意味している。
ついで、ミル停止状態(圧延速度零)と徐動圧延状態を
対象にした目標荷重扉、”−1iを次式により求める。
〒−fO(Hi・’O−■+・trot ・tbo+ 
)   (DαO’Pi≦vπ≦A −Pi     
 (2)””−1i = fl (Hj・)It −v
i・tfl+ 、tbli)   (3)αビPi≦F
丘≦β1−Pi     (4)ここで、(1)、(3
)式は周知の圧延荷重モデル式(B Iand& F 
ordあるいはHill等の圧延荷重予測式)であり、
(2)、(4)式は圧延性を損わないための制約を表し
た式で添字0,1.Sは各々ミル停止状態、徐動圧延状
態、高速圧延状態を意味している。
また、その他の各記号の意味は次の通りである。
H: 入側板厚 V: 圧延速度 α、β: 被圧延材の形状を損わないための荷重制約を
定める下限比率、上限比率 そこで、まず第1パスにおいて、入側リールから被圧延
材先端が巻きを解かれて、ミル直下を通板して、出側リ
ールに巻き付いた後、ミル停止状態で圧延荷重実績値P
Aを検出し、上記の目標荷重「。とを次式(添字iは省
略する。以下同様)などにより比較して、圧下修正量を
計算する。
ΔS +=ao ・(P o  P A)      
  (5)ΔS、≦ΔS H(6) そして、この(5) 、 (6)式を繰り返し適宜設定
した許容値ε。に対して l Pa  P Al <ε。        (7)
となった時点で、圧延荷重の初期設定が完了する。
ここで、aoはフィードバック制御のゲイン(比例項)
であり、物理的には1/K(K:ミル定数)の意味があ
る。また、ΔSRは圧下操作盤出力リミット値(危険防
止等の目的)である。
さらに、ミルが起動すると、ロールと被圧延材との接触
状態、摩擦係数の変化により圧延荷重が変化するため、
次式などに基づいて圧下位置を修正する。
ΔS 、=3. e (p I  P A)     
  (8)ΔS、≦ΔS H(9) ここで、a+はフィードバック制御ゲインで、物理的に
は上記a。と類似した意味を有している。
なお、目標荷重F。からP、への変更は、ロール速度の
変化に合わせて、連続的に滑らかに変更するのが好まし
い。
そして、この(8)、(9)式による圧下位置の修正は
、一定時間継続して行った後終了するか、あるいは第1
図に示すように板厚計6により出側板厚偏差が検出でき
、フィードバックAGCが可能になった時点で終了する
ついで、第2パス以降も同様な方法で制御される。
(発明の効果) 以上の説明より明らかなように、本発明によれば、圧延
開始前に圧延荷重モデル式により算出した目標荷重と実
績荷重との偏差に基づいて圧下位置を修正することによ
り初期設定を行うようにしである。このため、精度的に
限界があったゲージメータ式を使用することなく、正確
に圧下位置の設定を行うことができ、荷重予測精度が向
上すればオフゲージ零の圧延を狙うことも可能となると
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る板厚制御法が適用されるレバー
ス圧延機の概略機器構成図、第2図は板厚制御の原理を
示すグラフ(縦軸:圧延荷重、横軸:圧延材の板厚ある
いはロールギャップ(圧下位置))である。 ■・・・被圧延材、2・・・ミル、3・・・圧延荷重検
出器、4・・・圧下位置決め装置、5・・・計算制御装
置。 特 許 出 願 人  株式会社神戸製調所代 理 人
 弁理士  青白 葆 ほか2名第1図 第2図 、Ht   ぐ  、7′ ■

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被圧延材の圧延開始前に、被圧延材のパススケジ
    ュール計算を行い、パス回数と各パスでの出側板厚、荷
    重、張力を算出した後、これらの値に基づいて、ミル停
    止状態、徐動圧延状態を対象にした目標荷重を圧延荷重
    モデル式により算出し、この目標荷重と実績荷重との偏
    差に基づいて圧下位置を修正することにより初期設定を
    行うことを特徴とするレバース圧延機の板厚制御法。
JP61049360A 1986-03-05 1986-03-05 レバ−ス圧延機の板厚制御法 Granted JPS62207508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61049360A JPS62207508A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 レバ−ス圧延機の板厚制御法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61049360A JPS62207508A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 レバ−ス圧延機の板厚制御法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62207508A true JPS62207508A (ja) 1987-09-11
JPH0558803B2 JPH0558803B2 (ja) 1993-08-27

Family

ID=12828851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61049360A Granted JPS62207508A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 レバ−ス圧延機の板厚制御法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62207508A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103717323A (zh) * 2011-06-08 2014-04-09 Sms西马格股份公司 用于轧制金属带的方法、计算机程序和轧机机组

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5059252A (ja) * 1973-09-28 1975-05-22
JPS56154210A (en) * 1980-05-01 1981-11-28 Nippon Steel Corp Controlling method for rolling reduction of rolling mill

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5059252A (ja) * 1973-09-28 1975-05-22
JPS56154210A (en) * 1980-05-01 1981-11-28 Nippon Steel Corp Controlling method for rolling reduction of rolling mill

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103717323A (zh) * 2011-06-08 2014-04-09 Sms西马格股份公司 用于轧制金属带的方法、计算机程序和轧机机组
CN103717323B (zh) * 2011-06-08 2016-01-27 Sms集团有限责任公司 用于轧制金属带的方法、计算机程序和轧机机组

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0558803B2 (ja) 1993-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0638961B2 (ja) 圧延材の形状制御方法
US8302440B2 (en) Thickness control apparatus of reversing rolling mill
KR920010766B1 (ko) 습식조질 압연방법
JPS62207508A (ja) レバ−ス圧延機の板厚制御法
JP2002018506A (ja) 連続圧延機の板厚制御方法、パススケジュール算出方法及び板厚制御装置
JP3067879B2 (ja) ストリップ圧延における形状制御方法
JPS6049042B2 (ja) 熱間薄板の圧延方法
KR100805900B1 (ko) 평탄도 제어를 수행하는 피드백 제어 장치 및 방법
SU759165A1 (ru) Устройство дл регулировани температуры полосы на выходном рольганге непрерывного стана гор чей прокатки
JPS5944127B2 (ja) 金属ストリツプ圧延における板厚および形状制御方法
KR101443082B1 (ko) 강판 두께 제어 장치 및 그 방법
JP4227686B2 (ja) 冷間圧延時のエッジドロップ制御方法
JP3521081B2 (ja) 熱間仕上げ圧延機における板幅制御方法
JP3321051B2 (ja) 圧延材の形状制御方法および装置
JPH067824A (ja) 圧延機の板厚制御方法
JP2719216B2 (ja) 板圧延のエッジドロップ制御方法
JPH03138002A (ja) 湿式圧延方法
JPH08252624A (ja) 熱間連続圧延における仕上温度制御方法
JPH0653283B2 (ja) 圧延機における適応制御方法
JPH02235511A (ja) 熱間仕上圧延時の板幅制御方法
JP4427872B2 (ja) タンデム圧延設備の板プロフィル制御方法
JPH0456687B2 (ja)
TW202212019A (zh) 串列式冷壓延機的控制系統
JPH0234241B2 (ja)
JPS6152917A (ja) タンデム圧延機の板幅制御装置